就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠商事株式会社のロゴ写真

伊藤忠商事株式会社 報酬UP

伊藤忠商事の本選考ES(エントリーシート)一覧(全231件) 4ページ目

伊藤忠商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

伊藤忠商事の 本選考の通過エントリーシート

231件中151〜200件表示
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。


A.
アメリカ留学中アルバイト先の日本料理店での売上向上 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。


A.
留学先のニューヨークではアジアンフード人気に伴いアジアンレストラン急増しており、私が働いていた飲食店は売上低迷に苦しんでいた。お店は国連ビルの近隣に立地しており新規顧客数は安定していたが、顧客のリピート率は低く常連客が定着しないことが売上低迷の要因となっていた。異国の地での生活をサポートしてくれた店長への恩返しとリアルなビジネスへの挑戦という二つの想いから、上記の課題を解決し売上を向上させることに取り組んだ。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。


A.
計9名の同僚と共に店舗目標を25%の売上向上に定めた。例年の売上と比較し、直近1年間の売上は20%減少していたため、例年の水準への回復プラス努力目標5%にあたる25%を目標とした。日本文化をバックグラウンドに持つこと等の理由から私が施策を講じる際にリーダーを務めた。私は人種や宗教の異なる同僚の意見を取り入れ、多様な意見を反映し、より良いものを作りたいと考えたため同僚との積極的な意見交換を目標とした。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、
解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。


A.
売上向上にあたって顧客のリピート率が低さと常連客の不足という課題があった。その課題解決には他店との差別化が必要であり、私はデータや自身の体験を基に、顧客は味に加え店内体験を重視すると考え日本感の創出を提案した。更に現地で人気の飲食店へ同僚と訪れ店内体験の重要性への共感を促し、実行に移した。  その過程で私と外国人の同僚の「日本感」への認識の差という課題があった。そこで皆で「日本感」について議論を重ね、日本人である私のイメージのみに固執せず、同僚の日本に対するイメージを取り入れ、誰もが日本感があると思えるサービス方法、照明や食器等の店内環境に変更した。これにより現地で人気の出る日本料理店を目指した。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。


A.
日本を実際に知る私の意見と現地でのニーズを理解した同僚の意見、それぞれの意見の長所を活かすことで、顧客のリピート率が向上したと共に常連客も増加・定着し、売上を約30%向上させ当初の目標を達成した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
あなたの強みを教えてください。

A.
何事も楽しみながら努力し続けられるところ。 続きを読む

Q.
あなたの弱みを教えてください。

A.
心配性なところ。 続きを読む

Q.
どのような時にやりがいを感じるか教えてください。

A.
自分の行動が、誰かにプラスの影響を与えたとき。 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。

A.
留学時に、国籍の異なる友人らと共にディベート大会に出場し、優勝した経験。 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのような場面か教えてください。

A.
期待する成果があるが、自身の実力が伴っていないとき。 続きを読む

Q.
ストレスに感じた時にどのように対処するか教えてください。

A.
その中にあるプラスの要素に目を向け、その状況さえも楽しむ。 続きを読む

Q.
なぜ伊藤忠商事を志望するか理由を教えてください。

A.
総合商社の中でも最も総合職に近い形で働くことができ、どこよりもやりがいを持って仕事に取り組めるから。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職のイメージを教えてください。

A.
「バリバリ仕事をしたい」という強い想いを持っているイメージ。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職として働く上で、必要だと思う能力や資質について教えてください。

A.
主体的に働く、新しいことに挑戦する姿勢。 続きを読む

Q.
総合商社以外に、現在最も興味のある業界

A.
専門商社、メーカー、不動産 続きを読む

Q.
現在最も興味のある営業カンパニー・総本社職能部をご選択ください。

A.
食料カンパニー、繊維カンパニー、住生活カンパニー 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2021年9月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 首都大学東京 | 女性

Q.
あなたの強み 20字以内

A.
なにごとにも挑戦し、粘り強く努力できる点 続きを読む

Q.
あなたの弱み 20字以内

A.
一度決めたことは譲れない頑固な点 続きを読む

Q.
どのようなときにやりがいを感じるか 30字以内

A.
自分の努力が誰かの笑顔を生み出したとき 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。 30字以内

A.
サークルの新歓行事の改革を行い過去最高の新入生数を獲得した 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような場面か教えてください。 30字以内

A.
目標達成に向けて一生懸命努力した結果が実らなかったとき 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのように対処するか教えてください。 30字以内

A.
体を動かすなど別のことに意識を向け、気持ちを切り替える 続きを読む

Q.
なぜ伊藤忠商事を志望するか理由を教えてください 50字以内 人々の先進的な生活の創造に挑戦し、常に高いモチベーションで仕事に取り組むことができると感じたから

A.
人々の先進的な生活の創造に挑戦し、常に高いモチベーションで仕事に取り組むことができると感じたから 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職のイメージを教えてください 30字以内

A.
総合職とともに主体性を持って積極的に事業に取り組むイメージ 続きを読む

Q.
伊藤忠商事で事務職として働く上で、必要だと思う能力や資質について教えてください。 20字以内

A.
傾聴力、主体性、論理的思考力、英語力 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年8月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
○○部で身体作りの観点から〇部リーグ3位に寄与したこと 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
前年度のリーグ戦でブロック〇位となり敗退したのを機に、自分たちの代で大学日本一を達成するために、学年ミーティングで敗退理由を話し合った。様々な原因が挙がる中、実行可能性と効果の観点からフィジカル強化を行うことになった。それに際し、「朝五時に起きて生卵5つ摂取」などを行い、一年間で14キロの増量を達成し、プレー面でその効果を顕著に表した功績が認められ、フィジカルリーダーとして増量計画を任された。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
プレーオフに進出した上位校の選手たちの体重のデータを取り、自分のチームの選手と比較した結果、平均約3.2キロの差が見られた。この差を埋めるために、三月までにプラス5キロ、暑さにより体が絞られてくる夏の大会期にプラス4キロを目標に掲げた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
計画の第一歩としてスポーツ栄養士を招聘し、適切な栄養の知識の指導を仰いだ。しかし知識だけ得ても、多忙な日々の中で一人で継続することが難しく、計画が一時頓挫した。そこで、バイト先の○○の店長と本部の幹部陣を説得し、サプリを安く購入できる仕組み作りを試みたが、最初は本部の人に前例のない取り組みだからと一蹴された。厳しい状況であったが諦めず、両者のメリットに加え、学生日本一に懸ける思いを何度もプレゼンした結果、許可を得ることができた。さらに少人数グループ制度を導入し、そこに毎日の食事の写真を載せることで個人の競争意識の向上を図った。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
コロナによる練習中止もあり、一時は停滞したが、これらの取り組みの結果大会の時期にはチーム平均で3キロの増量に成功した。その効果が徐々にプレーにも表れ、最終的に関東〇部リーグブロック3位の一因となった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
体育会○○部で日本一を目指し、チームを牽引した経験です。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200文字以下

A.
高校最後の大会で屈辱的な敗北を味わい、自身に対する怒りと悔しさから、大学の体育会○○部の門を叩きました。私は、代々のチーム目標である「全国○○選手権大会優勝」を目標に掲げて稽古を重ねてきた部の歴史に強く共感し、先輩方と夢に挑戦することを決意しました。しかし、「完全敗北」、これが1年次の私個人とチームの結果でした。この瞬間、「何が何でも全国制覇を果たす」という決意を固めました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200文字以下

A.
大学3年次、副主将に着任し、「努力の密度は、チームの士気で決まる」ことからチームパワーの爆発を目標にしました。大会まで残り10ヶ月、新チームの一体感を醸成するため、少数縦割りのグループ練習を取り入れ、客観的な意見を発信できる練習体制を導入し、部員の関係強化と技術力向上を目指しました。また、個人戦の代表選手に選ばれていた私は、「自らが歴史に名を刻む結果を残し、部を牽引する」ことを目標にしました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300文字以下

A.
大会まで残り2ヶ月の時点で、部内選考で団体戦の代表メンバーが決まりましたが、代表から漏れた部員のモチベーション低下が顕著でした。私は、チームで稽古に取り組む以上、何らかの形で全員を巻き込んだ取り組みで成果を生み出すことに絶対拘りたいと思いました。部員を後ろから真摯にサポートする主将と協力し、私は人一倍の熱量で鍛錬し圧倒的模範を目指すことで、自発的な練習参加を促しました。また、動画分析担当など、部員の得意分野を活かした役割配分を通じて主体性を引き出し、チーム力を一気に高めました。主将や幹部部員をはじめ、全部員による適材適所の連携によって、全員一丸となって勝利を本気で目指す練習環境を実現しました。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。100文字以下

A.
大会当日、部員やOBOGの熱い声援のもと、私達は試合に臨みました。結果、団体戦は全国ベスト8に食い込み、個人戦では「全国制覇」の目標を達成し、○○を受賞する実績を残すことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
・あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。30文字

A.
コーチとして高校サッカー部の全国大会出場に貢献しました。 続きを読む

Q.
・その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200文字

A.
高校3年時、サッカー部として11年ぶりに県大会決勝に駒を進める事ができました。あと1勝で悲願の全国大会出場の夢を叶える事ができたのですが、惜しくも負けてしまいました。この悔しさを次の世代に味わってほしくない、お世話になったチームに何か恩返しできる事はないかと考えた結果、大学生コーチとして母校の高校サッカー部で活動し、後輩や監督と共に全国大会出場を目指し活動する事を決意しました。 続きを読む

Q.
・その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200文字

A.
私の選手時代のポジションはゴールキーパー(GK)でした。その専門性から、チームではGKの育成を任されました。その中で、私が定めた目標は兵庫県で1番のGKを育てる事です。指標として用いていたのは『平均失点数』です。この目標を掲げた理由は、チームの目標である全国大会出場から逆算した為です。GKの育成を通じて、チームの平均失点数を下げる事で、チームの目標である全国大会出場により近づく事ができると考えました。 続きを読む

Q.
・その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300文字

A.
全国大会出場を目指しているが『同じ失敗を繰り返す』『練習中に声を出さない』事から、選手が向上心を持っておらず、競争意識が生まれていない事がチームとしての課題でした。選手時代の経験と選手の性格から、『課題を認識しそれを改善する』成功体験を積む必要があると考えました。練習や試合直後に選手のアウトプットを中心に個別で振り返りを行いました。選手に対して『なぜそのプレイを選択したか』、『次はどうすべきか』と問いかけ、課題を明確にしました。選手の記憶が鮮明な時に振り返る事で、細部まで振り返る事ができ、より多くの課題を発見できました。課題に対して翌日から共に改善に取り組み、成功体験を積ませる事ができました。 続きを読む

Q.
・その取り組みの結果を教えてください。100文字

A.
選手が向上心を持って取り組むようになり、競争が生まれた結果、先発メンバーが流動的になりました。チームとして春から冬にかけて平均失点数が0.7から0.4に減少し、半世紀ぶりの全国大会出場を果たしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
大学の国際学生寮において交流イベントを企画し、成功させたこと 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
私は幼少期の海外生活の影響で、大学では国際寮の住み込みスタッフとして活動してきた。寮では学生同士の交流促進のため、スタッフが定期的にイベントを開催していたが、参加者は少ない上に交流も一時的で、継続的な繋がりが生まれていないことが課題だった。私自身、留学中に現地でのコミュニティ作りに苦労した経験があったため、この寮の留学生にはそのような思いをさせたくないと考え、新たなイベントの企画に挑戦した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。

A.
他3名のスタッフと協力してイベントの企画立案や広報、運営を行う上で、定量目標と定性目標を定めた。定量目標としては、従来は毎回◯名弱であったイベント参加者を次のイベントではその倍となる◯名まで増やすことを掲げて準備を進めた。また定性目標としては、このイベントが参加者の交流を生むきっかけとなり、繋がりの輪を広げる場となることを目指し、次回以降も継続して参加してもらえるような企画の立案を心がけた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
イベント実現に向けては、スタッフ全員で企画立案や広報などの役割分担を行い、私はその中心となって準備を進めた。初めは各担当による進行状況の伝達が上手くいっておらず、一部作業の重複が発生してしまったため、全ての作業を全員が確認可能なスプレッドシートにまとめてこまめな更新を徹底することで克服を図った。またイベント内容については、チーム対抗のクイズ企画を採用した。チーム戦にすることで学生同士の結束が生まれ、より親密な関係が作られると考えたためである。さらに、広報に関して、従来は入居者全員のLINEグループに連絡をするのみだったところ、手書きポスターによる視覚的な情報発信も加えて行うことで参加者増加を狙った。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
過去最高となる◯名が参加し、事後アンケートでも高い満足度が得られた。この経験から、周囲を巻き込み行動する際には周りと強固な信頼関係を築き、情熱を持って取り組むことが何よりも重要であることを実感した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験と、その取り組みを行うことになった背景や目的、その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標

A.
MITのデータサイエンスプログラムにおいて、自主ゼミを開催することでチームメンバーの参加率向上に尽力したことだ。 当初、機械工学の最先端の環境にて、世界の参加者と切磋琢磨し合うことができると感じていた。しかし実際に議論に参加すると、10人のチームメンバーのうち6人が脱落したことによる議論の一面性が課題として浮き彫りとなっていた。 上記の課題の背景には、講義内容がチームメンバーに定着していないこと、チーム内で信頼関係が構築されておらず、参加意欲が低下しやすい環境であったことが原因だと考えた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったか

A.
そこで、講義の予習・復習を行う自主ゼミを自身が主体となって開催した。当初自主ゼミを開催するにあたって、他メンバーが集まらない点に課題感を覚えていた。上記課題の背景には、自身が自主ゼミにおいてプログラミングに関する価値提供をできなかった点、自主ゼミに参加するにあたっての障壁の高さが原因だと考えた。 そこで前者においては、自身が主体的に上記プログラムのメンターを説得・勧誘することで、上記課題の克服の一助となった。また、後者に対してはメンバー間の信頼関係を築く場を作ることで、様々なバックグラウンドの参加者の価値観共有を行った。最終的に本コミュニティを自主ゼミとして講義の予習・復習を行う組織に変革した。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果

A.
各国参加者のディスカッションへの参加率向上及び知見共有が効率化され、結果的にチームメンバー全員の議論への参加に繋がった。さらに本プログラムで得たPythonの知識や、多様なバックグラウンドを持つチームメンバーから得られた知見は、所属ゼミでの研究にも大きく寄与した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
あなたの強みを教えてください。

A.
何事にも率先して取り組む主体性です。 続きを読む

Q.
あなたの弱みを教えてください。

A.
世話焼きな点です。 続きを読む

Q.
どのような時にやりがいを感じるか教えてください。

A.
誰かにとって「なくてはならない」存在になれた瞬間です。 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験について教えてください。

A.
約600人が参加する学生〇〇試合の円滑な運営です。 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのような場面か教えてください。

A.
自分自身の不注意で、ミスや失敗をしてしまった時です。 続きを読む

Q.
ストレスに感じた時にどのように対処するか教えてください。

A.
水泳やゴルフといったスポーツで発散します。 続きを読む

Q.
なぜ伊藤忠商事を志望するか理由を教えてください。

A.
自社のみならず社会全体の利益を追求する姿勢と、出会った社員の方々の熱量に魅了されたからです。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職のイメージを教えてください。

A.
総合職の方々から絶対的な信頼を寄せられているイメージです。           続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職として働く上で、必要だと思う能力や資質について教えてください。

A.
先見の明を持ち、自ら動く力だと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2021年8月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
・他大学と協力し中止となった大会の代替大会を企画、開催した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
・私は大学でOO部に所属しており、昨年は主将を務めた。私達は大会での優勝、リーグの昇格をめざし活動していた。しかし、昨年は新型コロナウイルスの影響で部活動の活動が制限され、さらに、追い打ちをかけるように大会がほぼ全て中止になってしまった。部員達は目標を失い、モチベーションが著しく低下した状態にあった。私は彼らのモチベーションを取り戻そうと考え、目標となる大会を作成することにした。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
・私は昨年5月にこの大会を企画し、動き始めた。様々な大会がなくなる中で私個人が決めた目標はただ1つ。どんなに大変であってもこの大会を必ず開催することであった。正直、昨年で引退となる私にとってこの大会は本当に必要だったかはわからない。しかし、今年も続く後輩達のためにも高い質の練習をして欲しいと考え、短期的ではなく長期的にみてこの大会は必ず開催する必要があるという強い想いとともに目標を定め、動き出した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
まず、当時の社会情勢でも開催できそうな規模での大会を企画し、近隣のOつの大学へ打診した。他大学も同じような悩みを抱えており、快く承諾してくれた。ここまでは円滑に進んだが、当時の社会情勢で大会を開催するにはまだまだ多くの障壁があった。特に開催場所の確保のために行った大学との交渉は困難を極め、なかなか大会開催の許可が降りなかった。私はどうにかして開催しようと企業への相談を考えたり、OO県の学生連盟に相談したりしたが、良い返事はもらえなかった。それでもどうにかして開催したかった私は大学側との交渉を約半年間という長い期間粘り続け、最終的には合同練習試合という形で許可をもらいなんとか開催までこぎ着けた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
大会の開催が決まると、部活動終了後や全体練習がない日にも練習をする部員達の姿が見られた。当大学の大会での成績はあまり良くなかったが、それも含めて部員達のモチベーションが刺激できたと自負している。 続きを読む

Q.
あなたはどのような人間ですか。そう考える理由と共に教えてください。(最大1分間) *動画選考

A.
私はどんな困難な状況でも最後まで諦めずに動き続ける挑戦者です。 私は 中学校の部活動では補欠でも諦めずに練習した結果、県選抜に選ばれ、校内の1番手となった経験、 大学受験では試験本番3ヶ月前に模擬試験で0点を取りながらも志望校を下げずに勉強を続けた結果、第一志望校に合格した経験、 大学ではコロナ禍で様々な障壁があった中で各関係者と交渉を続けた結果大会を開催することができた経験があります。 これらの3つ経験から諦めなければなんとかなるということを学びました。 もちろん、今までの全てを成功してきた訳ではありません。 しかし、諦めないことで達成できることがあると実感したため、それを肝に銘じ、就職活動を含め、日々、生活しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
あなたの強みを教えて下さい

A.
物事をやり遂げる強い意志と柔らかい心 続きを読む

Q.
あなたの弱みを教えてください

A.
完璧を目指しすぎる傾向があるところ 続きを読む

Q.
どのような時にやりがいを感じるか

A.
自分の行動が、他人やチームに良い影響を与えられたとき 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験

A.
小中高と運動部に所属し、チームで勝利を目指した 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどんな時か

A.
競争を求められる環境 続きを読む

Q.
ストレスを感じたらどのように対処するか

A.
ストレスの原因を分析したあと、体を動かしたり歌ったりしてストレス発散をする 続きを読む

Q.
なぜ伊藤忠商事を志望するか

A.
少数精鋭かつ挑戦的な風土の貴社でなら、自分の強みを活かしつつ、向上心を持って働き続けることができると思うから。 続きを読む

Q.
伊藤忠の事務職のイメージ

A.
向上心や主体性に裏付けられた、能動的な働き方をしているイメージ 続きを読む

Q.
伊藤忠の事務職として働くうえで求められると思う能力

A.
全体を見渡し、自ら考えて行動する能力 続きを読む

Q.
あなたの研究内容

A.
日米の○○の比較から考える、アメリカ社会における「○○」の在り方と国民性について 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2021年7月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
○○で、広報として募集活動をしました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
私は生まれた時から帰国子女である母に育てられ、これまでの人生で英語が人よりできることによって選べる道がすごく多かったということを実感しています。その経験から、多くの生徒に「英語を学ぶ楽しさを実感してもらい、未来に羽ばたく国際人になってほしい」という想いがありました。この想いを実現するため、新規生徒の体験申込数と入学率の増加を募集する活動を始めました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
広報を含めた事務のチームでは、4ヶ月後の年末までに入学者数を増加させることを目標にしました。私個人の目標としましては、現状の課題を特定し自分にしかできない広報の方法で、周りを巻き込みながら募集活動をすることでした。また、スクール全体では退学者数をできる限り少なくすることを目標と定めました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
私はチラシ配りなどの日々の募集活動の手段とその質を課題に感じました。そこで私は親御さんに呼びかけSNSで行事や日常の様子を投稿していただくことや、毎日スクールでの様子をインスタグラムのストーリーで載せることでスクールのことを知らない人たちの興味を惹きました。宣伝活動をしていく中で特に工夫した点は2つあります。1つ目はなるべくチラシ広告などの直接的な宣伝ではなく、口コミや評価などの間接的な宣伝を心がけた点です。このことで入学者の定着率を上げました。2つ目はSNSなどの分析機能を使い、どのくらいの人がみているなどの情報から次の宣伝案につなげた点です。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
4ヶ月間で入学率を前年+20%増加させることができました。また、退学人数も前年度の16人と比較し、7人と半減以下になりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。(30文字以下)

A.
茶道同好会にて、新規企画を主導し、廃部危機を乗り越えた経験。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)

A.
背景は3つある。1つ目は部員不足。私が副部長を務めた年は部員が15名で、その大多数が次年度に引退を迎えるため、本同好会の活動存続には部員の数が不足していた。2つ目は資金不足。部員不足の影響もあり、活動維持に必要な関連道具の購入ができない状況にあった。3つ目は自身の副部長としての責任感。15年続いてきた同好会を何とか今後も存続出来るように、副部長として、自ら行動を起こし、問題を解決しようと決意した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。(200文字以下)

A.
チームの目標:新入生が入学してくる春に茶会を主催し、廃部危機を乗り越える事。具体的には、10人の新入部員、OBやお客様からの20万円の寄付を頂く事。この定量目標は過去の決算資料から算出した。 個人の目標:副部長としての責任感を持ち、チームのために泥臭く動き続ける事。他の人が面倒に思う事も率先して取り組み、チームの模範となる事。心配事があっても部員が相談しやすい、チームの雰囲気を気にかけた発言を心がける事。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。(300文字以下)

A.
① 周囲からの反対 我々の企画は4月に茶会を開くことで前例はなかった。イチから自分たちで準備しなければならず、負担が大きすぎると部員から反対を受けた。しかし、新入生が入学してくる春に茶会を開くことで、大きな宣伝になるという事を継続的に部員に訴え、最終的に賛成を得た。 ② ビラ配りの失敗 入学式の日に茶会のビラ配りをしたが、雨が降っており、枚数が捌けなかった。そのため、他の方法が必要だと思い、同好会のSNSを開設し、宣伝する事にした。 ③ 部員の諦めムード 部員の大部分が廃部になるだろう、と諦めていた。私は部長と共に、皆で協力して行動すれば、同好会を継続できるという強い気持ちを何度も部員に伝え、士気を上げる努力をした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月28日
問題を報告する
男性 22卒 | 京都大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
留学先で、■■■の授業で班長として発表に取り組んだこと 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)

A.
以前の語学留学を通じて心理的に大きく成長し、大学でも交換留学を志すようになった。大学生活と並行しながら資金集めや手続きなどを進め、念願叶い派遣留学生として■■に滞在した。グループ発表は受講した■■の最終課題だった。■人の班に政策領域が割り当てられ、自分たちの班は■■■■を扱うことになった。メンバーは自分を含めて全員が留学生であり、当然■■の国内事情にも詳しくはなかった。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。(200文字以下)

A.
留学生として来たからには少しでも良い成果を上げたいというのは全員に共通する思いだった。しかし、最初のミーティングが難航した時には、チームを機能させることが短期的な目標となった。コミュニケーションが上手く回り始めてからは、リーダーとして、このメンバーの強みを発揮し最大限の成果を上げるべく、集会を週2回とした。その際には事前に十分な下調べと作業を仕上げてくることを目標に据えていた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。(300文字以下)

A.
全員が外国人であることは大きな課題だった。■■■■は専門外の分野であり、かつ全員が外国語で会話をするので、最初のミーティングは難航しわずか5分で終了してしまった。指導教官に相談しながらリーダーとして考えたのは、この状況を最大限に利用することだった。会話は不慣れでも読み書きは全員得意であったことから、事前の資料共有やミィーティングでも筆談を導入してコミュニケーションを効率化した。また内容面でも、国際比較を中心に据えることで多様性のある班の特色を活かせるようにした。授業外でも積極的にお茶に誘い、チーム全体が気軽に会話ができるような環境を作ることに専念した。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。(100文字以下)

A.
入念な準備と活性化したコミュニケーションが功を奏し、本番でも口頭で上の連携が上手く行った。内容面でも他の班にはない国際的な視点が評価された。 続きを読む

Q.
あなたの研究内容をご記入ください。(50文字以下)

A.
ゼミでは■■■を考察の対象とした。事例として■■■や、■■■を扱った。 続きを読む

Q.
アルバイト経験がある方はご記入ください。(40文字以下)

A.
留学資金を自弁するために、接客業や家庭教師などを並行していた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
学園祭の〇〇劇で主役を務め、劇を成功に導きました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200文字以下

A.
この取り組みの目的は、苦労を要する役割に身を置き、人間的にも言語能力的にも成長することです。この行事の時期に力を入れていたことが学業と部活動のみで、物足りなさを感じていました。そこで、半年に渡り責任ある役割を担い、自己成長したいという想いから主役を務める決意をしました。また、学園祭以前は〇〇語を話すことに抵抗があった為、セリフが最も多い主役を務めることで、〇〇語の能力向上を図りました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200文字以下

A.
チームとして「一人ひとりが輝き、お客様に感動を届ける」をスローガンとしました。学生最後の行事で、各自が役割を全うしてほしいと考えた上に、500名以上の来場者を喜ばせたいという想いが同級生〇〇名の心の中にあると分析したためです。私個人としては、責任感を持ち、チームの舵取り役を全うすることを目標としました。主役として「何ができるか」を常に考えることで、組織に良い影響を与えることができると考えたからです。 続きを読む

Q.
の取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300文字以下

A.
課題は全員が半強制参加の為、成員間で士気の差が生じ、チームに一体感がなかったことです。主役として「このままではいけない」と危機意識を持ち、進んで課題解決に取り組みました。まず、各自の悩みを正確に把握しました。やる気の差が見られた演者○名と個別面談を行い、演技が分からない故に練習をつまらなく感じていることに共通点を見出しました。この課題を基に熟考した結果、演劇初心者である私1人の力では困難と感じ、演劇経験のある〇〇人留学生を練習に招き、基礎から演技指導を依頼しました。依頼後には、各自の性格に合った指導をしてもらいたいと考え、事前に一人ひとりの特徴を詳細に伝え、指導しやすい環境を作りました。(299字) 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。100文字以下

A.
チーム・個人目標を達成しました。公演後、観客から称賛の声を頂いた上に、〇〇名から「主役、よかった」の一言と拍手に感極まりました。半年の苦労もこの一瞬で吹き飛んだと素直に思えたほど、心を揺さぶられました。 続きを読む

Q.
研究内容 [50字]

A.
英語教育改革の方向性を探るための、英語学習者向けのテスト開発と教科書をはじめとする教材作成 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
映像授業塾のチューターとして第一志望合格者数を増加させた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
上記の取り組みの背景に、当塾の第一志望合格者数の減少がある。具体的には、前年の31名から18名に激減した。この合格者数の減少を受け、生徒に対し毎映像授業後に行う我々チューターの学習指導を改善することで、生徒の合格を支えたいという想いが強まった。そこで、第一志望合格者数を増加させることを目的とし、上司とチューターの全12名が一丸となって、当塾の指導体制の刷新を目指した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。

A.
当塾の目標は、第一志望合格者数を前年までの平均的な実績である30名に増やすことであった。一方、個人の目標は、生徒の学習の質向上に向けたアクションを提案することと定めた。当時、学習量に対しては授業後に自習室の利用を促進する等最大限取り組まれていたが、学習の質向上に対する取り組みがなかった。そこで、私自身が受験生の頃、学習の質を上げることが得意だったことから、大いに貢献できると考えこの目標を設定した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
最大の課題は、生徒が主体的に学習計画を立てる習慣がないことであった。そこで、以下の二点を行った。一点目は、模試に向けたPDCAシートを作成したことである。このシートにより、生徒自ら学習計画を立て、継続的に改善するきっかけをつくることができた。二点目は、各模試後に面談を実施することを、当塾の定例会議にて提案したことである。生徒と共に学習計画をブラッシュアップできる場を設けることで、学習計画の実践を徹底した。さらに、面談で適切なアドバイスをするために、チューターの文理・所属大学を踏まえ担当生徒を割り振るといった工夫をした。この割り振りにより、面談の効果を最大限高めることができた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
生徒が主体的な学習を習慣化できた結果、目標である30名の生徒が第一志望に合格できた。この取り組みを通じて、周囲と共に、目標達成に向けたアクションの実践に徹底的にこだわることの重要性を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。30

A.
コロナ禍にも関わらずサークルの新歓で例年以上の入会者を獲得。26 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200

A.
私たちのサークルでは、入学式でのビラを配りと口コミにのみ頼った新歓活動のみで例年、60人近い入会者を獲得していた。しかし、今年は例年の入会締め切り日に入会者が7名しかいなかった。私は、練習や試合を運営する係だったが、急遽、新歓担当に加えてもらうことにした。理由は2つある。①大学生活の中で最も気の許せる仲間との場を守りたかったこと②自分のコミュニケーション能力を活かす絶好の機会だと感じたからだ。 200 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200

A.
新歓チームとして「サークル存続に必要な20人の新入生の確保」を目標とした。コロナにより様々な点で勝手が変わったので、新歓担当メンバーは対策案を1つでも多く集めようと仲間と話し合った。私は自身のもつ会話能力を活かしたいという思いとコロナ禍で勝手が同じくわからない新入生を助けたいという思いから「①誰よりも多くの新入生と話すこと」「②不安を抱えた新入生の立場に立つこと」を目標に掲げた。 195 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300

A.
大きな課題はサークルの認知度が思うように上がらなかったことだ。問題解決のために大きく2つの施策を行った。①HP活用:“楽単”情報などをHPに追記しサークルなど探していない新入生まで勧誘活動の対象を広げた。②SNSアカウント新設:学部ごとに異なる授業登録締め切り日を流し、新入生にリマインダー代わりとして使ってもらい、新入生の方から逆にフォローしてもらえるよう工夫した。上記施策の結果、サークルの認知度は徐々に高まり、目標としていた20名の入会を達成した。次の目標として例年並みに新入生を獲得したいと考え、さらなる認知度向上を進めるべくカフェとの提携を行い、相互のHPで互いの情報を掲載することにした。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。100

A.
9月30日までに57名の入会者を獲得した。例年より新歓活動期間が長かったとはいえ、例年並みの入会者を獲得することができた。アプローチする対象の目線を意識し、 その立場に立つことの大切さを学ぶことができた。95 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
商店街の店舗を取材し、ホームページで紹介する企画の立ち上げ。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
私が所属する地域活性化サークルでは、商店街を舞台にイベント等を企画しています。私が商店会の役員会議に出席した際、「ホームページに店舗の紹介記事を掲載したい」という商店街側の要望を拾い上げ、この企画の立ち上げを決意しました。この企画の目的は存在感の確立です。具体的には、紹介記事の掲載で商店街や店舗の知名度を向上する以外にも、商店街で活動する団体という私たちの存在を地域にアピールする目的もありました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
サークル内では、店舗の魅力を伝えるという目標が共有されていました。また、私個人では、それまでの活動で構築した店主との親しい関係性という強みを活用することを目標に掲げました。私は商店街での活動を通じて、「自分たちにしかできないことをしなければ、存在意義がない」という想いを抱き続けてきました。その想いはこの企画での同様で、他団体が気付かない部分に焦点を当てた、独自性のある店舗紹介にしたいと考えました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
計画の段階ではサークル内で複数の意見があり、企画内容の結論を出せずにいました。ひとつの意見として私は、他団体がやらないことをしたいと考え、店主の内面を主題にした企画を提案しました。その一方で、店舗の魅力は商品だという考えから、商品の宣伝をすべきだという意見もありました。私は、学生間で企画内容の方向性が統一されていないことが原因だと考え、2つの取り組みを実施しました。1点目に「活動で構築した店主との関係性を活用したい」という上記の私の思いを伝え、自身の強みを活かすという意識を共有しました。それを踏まえて2点目に、企画内容のコンセプトを設定し、店主の事業にかける想いを主題にすることを決定しました。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
上記の結果、考え方が共有されて結論を導け、店主の思いを主題にした店舗の紹介企画が実施可能になりました。実際に記事を掲載すると、新鮮な内容だと評価され、地域での私たちの存在感が高まっていると感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
新入生勧誘活動を先導し、部に競争意識と一体感をもたらした経験 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
準体育会サッカー部で「5年ぶりの全国大会出場」を目標に掲げて活動していたが、メンバーの固定化によりチーム全体の向上心や競争意識が低下していた。また、コロナの影響で練習が禁止され、大会開催が不透明になりモチベーション維持に苦労する部員が多くいた。そのため、新入部員によって部全体に競争意識をもたらすと共に、勧誘活動を通して部に所属する意味を再認識し、前向きに部活動に取り組める環境を作りたいと考えた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください

A.
私は、上記の部の現状を打破し5年ぶりの全国大会出場を達成するためには新たな部員の獲得が重要と考え新入生勧誘活動の代表に志願し、担当者7名と共に2つの目標を定めた。1つ目は、当部の特徴である「本気で活動に取り組みながら学業や自己研鑽に励みたい」という考えを持つ新入生を誘引し、部の競争意識を高めることだ。2つ目は、活動を通して部員の帰属意識を高め、全国大会出場の目標達成に向けて一体感を部にもたらすことだ。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
勧誘活動を進める上で、予想を超える新入生が当部に関心を持ち「担当者7名だけでは、新入生の情報を詳細に把握しきれず的確なアプローチが出来ないこと」が課題であった。私は責任者として、全部員に勧誘活動への協力を依頼することでそれぞれの新入生に合わせたアプローチが可能になると考えた。具体的には、新入生の境遇をグループ化しかつて似た悩みを持っていた部員を配置して相談に乗り、入部意思や勧誘活動の進捗状況を報告する仕組みを確立した。これにより、入部意思の強さを段階的に分けて交流会を行えるようになった。その結果、新入生各々に合わせた的確なアプローチが可能になり、部が求める価値観を持つ部員の獲得にも成功した。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
新入部員80名を獲得しチームに刺激を与えたことで競争意識を高め、緊張感のある練習に変化した。また、部員の部への帰属意識を向上し目標に向け一丸となって行動する一体感ある組織になり、全国大会出場に貢献した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
焼肉屋のキッチンのアルバイトにおける課題解決 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
勤務先の店舗では、アルバイトの人数が足りているにもかかわらず「料理の提供が遅い」、社員の出勤回数が多く「社員の月の総勤務時間が長い」ということが問題視されていた。私は社員の方々の力になるとともに多様な人たちを巻き込みながら仕事をする能力を磨きたいと考え、積極的に課題解決に取り組んだ。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。

A.
「協力的な職場環境の創出」と「バイトの生産性向上」を目標とした。問題の背景として、「従業員間のコミュニケーションが不足していることによって業務の効率性が悪い」、「バイトに無駄な動きが多いために社員が指導・代行する必要があり、社員の負担が増加している」ということが挙げられたためである。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
目標を達成するために、施策として「定期的な懇親会の開催」と「調理の順番のマニュアル化」を行った。業務外交流の機会の設置による信頼関係の構築や、効率的な調理の順番の共有によるバイト全員の生産性向上が可能だと考えたためである。当初は社員の数名が懇親会に参加してくれない、バイトがマニュアルに従ってくれないなどの課題があった。しかし、持ち前の粘り強さを活かし、長い時間をかけて参加をお願いして回ったり、マニュアルに則った指導を徹底したりすることで目標の達成を目指した。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
提供時間の短縮と、社員全員の勤務時間を月平均10時間削減することに成功した。私はこの経験から、周囲を巻き込んで主体的に課題解決していく力を身に付けた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。30文字

A.
○○という約3週間のイベントを開いた経験 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200文字以下

A.
学生や地域の方々を対象に、○○地域に対する偏見やステレオタイプをなくしたいという目的の下開催しました。私自身○○国にインターンに行った経験から、例えば「貧困=不幸」といった日本人の「常識」に疑いを持っており、来場者の「○○地域は援助の対象」というイメージを覆し、視野を広げて様々な面から○○地域を捉え直してもらいたいという思いがありました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200文字以下

A.
このイベントは主に展示・映画・トークライブ・小物販売で構成しており、○○地域のポジティブな側面を紹介したり、日本では負のイメージのある現象をフィルターをかけずに映し出すことを通して、私たちの思いを伝えることが目標でした。成功の要素としては、まず全てのイベントを無事に開催すること、そしてより多くの人々の新たな考えを持つきっかけとなることが挙げられ、私は主に担当していたトークライブで実践しました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300文字以下

A.
私が主に携わっていたトークライブでは伝統楽器の音楽ライブを行うことに決めたのですが、そこで大きな課題となったのが音楽機材の調達でした。お金も知識も全くなく誰も挑戦したがらなかったため、私が率先して引き受けることにし、まず大学のサークルに賛同してもらい機材を借りる約束をするとともに、部室に足を運んだりインターネットを利用して機材について調べ、本番の運び出しスケジュール等と共にメンバーに共有しました。また、より多くの学生に参加してもらうため、私は人気のなかったビラ配りを積極的に行い、メンバーに声をかけながら一人で頑張ってみせると最終的には全員がビラ配りに協力してくれるようになりました。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。100文字以下

A.
ライブと映画だけで約〇名の来場があり、質疑応答の時やアンケートで私たちの思いが伝わったことを実感することもでき、他のメンバーの嫌がることを行った結果、縁の下の力持ちのような貢献ができた経験でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
ゼミで、○○の避難所マニュアルを作成したという経験です。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
背景は、私自身が東日本大震災で怖い思いをしたという経験から、学んだ知識で震災によって生じる人々の不安を解決できるような活動をしたいと考えたことがきっかけです。当初、犯罪学のゼミで、地震を扱うことに疑問を持たれましたが、具体的な事例を教授やゼミ員に見せることで納得してもらいました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
私は目標として、政策提言を○○に受け入れられるレベルに仕上げるというゴールを掲げました。なぜなら、単に提言をするだけで終わりではなく、相手の行動に影響を与えてこそ、価値があると考えたからです。そして、私個人の目標としては、ゼミ長として、誰一人欠ける事なく提言を完遂する事を目標として設定しました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
3人という少人数で質の高いアウトプットを行う必要と、誰かが病欠などで作業が出来なくなった際にカバーできるだけの知識と作業手順が必要であると考えました。また、従来の提言と差別化することも課題としてありました。私はゼミ長の立場から、他のゼミ員が全員女性である事を活かして、女性視点でのマニュアルを作成するように働きかけるとともに、一連の作業を全員でローテーションさせる事で作業全体の理解度を上げて効率化を図りました。女性目線での提言は従来に無いものであるため、○○の目に留まると考えたからです。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
従来のマニュアルにない女性視点からの提言は○○に評価され、次期計画に採用される運びとなりました。現在は政策提言を実行するために必要な予算面での調整について定期的に連絡を取っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
バックパッカーとして累計150日以上、30カ国を旅した経験。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
きっかけは、学年の4分の3が帰国生で占める高校に入り、友人から海外の話を聞く中で、自分も海外へ飛び出したいと思い始めたことだった。そうして始めたこの活動の当初の目的は、大学生活で新しいことに果敢に取り組んでいき、唯一無二の経験をすることで誇れる自分になることだった。実際にこの経験は非常に貴重なものになり、現在は海外へ行けていないが、今後キャリアを通して多くの海外事業に貢献していきたい。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。

A.
チームとして掲げた目標は2つある。一つ目は20カ国制覇という目標だ。それは旅仲間3名が、多くの地域を訪れ、知見を広めていきたいという想いを共通して持っていたからだ。2つ目は、現地の方と積極的に関わることだ。全員が英語の語学力を向上させたいと考えていた。そのため、自分たちの輪だけでなく、現地の方や他の旅人と話すことを意識的に行なっていた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
旅では仲間内で良好な雰囲気を維持することが課題だった。不慣れな環境で30日以上共に旅をしていると、疲労や不満の蓄積から、次第にお互いへの配慮が足りなくなってしまったからだ。そこで私は2つのことに取り組んだ。1つ目は、進行役として、仲間の意見を正確に吸い上げ、均等に分散される案を複数提示したことだ。その下で方針を話し合うことで、全員の要望を叶えることができた。その際、どの局面においても相手の意見を否定せず、尊重することを意識した。2つ目は仲間内で役割分担をしたことだ。宿泊や、交通手段の決定役など個々に決定権を割り振ることで、負担が偏らないように配慮することができた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
旅を繰り返すうちに、都度の決断は円滑になり、仲間内の雰囲気も維持できた。また、異国の文化や環境で出会う人々との関わり方だけでなく、仲間の思いを汲み取ることが、物事を円滑に進める鍵となることを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
あなたの強み

A.
相手の意思を尊重して行動できる「協調性」 続きを読む

Q.
あなたの弱み

A.
一度何かに夢中になると没頭しすぎてしまう 続きを読む

Q.
どのような時にやりがいを感じるか

A.
自分のサポートに対し、「助かった」と感謝していただけた時 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験

A.
ゼミで3名で結成したチームで半年間論文作成に取り組みました 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのような場面か

A.
他人の感情に振り回され、気を使いすぎてしまう時 続きを読む

Q.
ストレスを感じた時にどのように対処するか

A.
趣味の筋力トレーニングやランニングをし、リフレッシュします 続きを読む

Q.
なぜ伊藤忠商事を志望するか

A.
世界を舞台に働くことができ、人々の安定した豊かな生活を支えることができる点に魅力を感じました 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職のイメージ

A.
総合職の方々のかゆいところに手が届く、頼りになるパートナー 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職として働く上で、必要だと思う能力や資質

A.
コミュニケーション能力・協調性・世話好き 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。30字以内

A.
100名の体育会○○部で種目リーダーとして団体戦日本一に貢献 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。200字以内

A.
前年の全国大会で味わった惜敗の悔しさと高校時代から目指している日本一へのこだわりからだ。前回大会では選手として出場しながらも、チームに貢献するプレーが出来ず10位に終わった。その時に自身の不甲斐なさを痛感するとともにこのまま終わるわけにはいかないという想いに駆られた。また、高校時代にも○○で日本一を目指したが夢破れた経験から次こそは何としても全国優勝する気概で仲間達と○○に向きあった。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。200字以内

A.
チームの目標は日本一であり、私の目標はその過程で誰1人として欠けさせないことだった。毎年、日本一を志して入る部員も過酷な環境に耐えきれず、1年で約3分の2がチームを去っていく。その度に無念さを感じずにはいられないため、これを目標に掲げた。達成には部員1人1人との信頼関係が重要になると考えた。それ故に自ら率先して誰よりも練習量をこなす姿を見せ、仲間との対話する機会を設けることで信頼関係構築に努めた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。300字以内

A.
1練習の改革と2下級生へのサポートに尽力した。①前年の敗因として伝統的な練習方法への固執があった。その変革に際し、自主的に参加した実業団との合宿で学んだ練習の導入を試みた。しかし煩雑な準備と40万円の費用を要する為、一部の上級生が反対した。そこで導入の意義とお金を工面する方策を考え、粘り強く話し合い、理解を得た。②導入後は予想以上の過酷な練習に耐えられない下級生から不満が出た。それに寄り添うべく、まずは匿名のアンケートで下級生の考えを汲み取り、上級生が下級生をサポートするメンター制度を設けた。その際、上級生全員が日常の些細な場面でも下級生とコミュニケーションを取ることを心掛けた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。100字以内

A.
血の滲む努力の結果、チームとしてはメンバー誰1人も欠けずに、悲願の全国優勝を果たした。また、個人としてはこの大会で個人部門1位を獲得し、選手としてもチームに貢献できた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 国際基督教大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
体育会アーチェリー部の部長として、リーグ昇格へ貢献しました 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
私は高校からアーチェリーを始め、インターハイ出場や国体で団体優勝した経験があります。その実績を持って大学でもアーチェリー部に入部しました。しかし同部は指導者が不在で、リーグ戦で最下位という状況でした。高校では、個人戦が中心でしたが、大学は団体戦を中心に展開されていたため、部全体の底上げが必要だと焦りました。技術面の知識不足と、一体感の欠如にあると考え、リーグ昇格を目指し、行動しました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
私の目標は選手として活躍しつつ、部長としてチーム全体の底上げをし、2部リーグへ昇格することでした。具体的には、技術面の指導をし、個々の実力をあげること、またチームの一体感を醸成し、皆がリーグ昇格への意欲を発揮することです。 始めはほとんどの部員がリーグに対しての意欲がありませんでした。ですが、徐々に私の取り組みの効果が発揮され、個々の実力が向上し、チームとしての目標がリーグ昇格に変わっていきました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
技術指導と一体感の醸成を図る際、課題が二点ありました。 まず、経験を元に、技術指導を試みましたが、「難しい」と言われることが多く、苦戦しました。思案の結果、ビデオ撮影を利用し、自身の射形を客観的に見てもらいながら指導しました。これにより皆が課題を持って練習に取り組む事でき、次第に実力が向上しました。 またチームの一体感の醸成を図る際、夫々目標が違うため、全員が同じ方向へ進むことの難しさを実感しました。ですが、個々の目標を尊重した上で部の短期・長期目標を掲げたため、全員が上昇志向を持って練習することができました。また、定期的に意見交換の場を設けることでお互いの課題を理解し、支えあう環境が整いました。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
結果、技術・精神の両面が向上し、2部リーグ昇格を果たしました。この経験から、相手の立場に立って考えることや、意見を共有し合い、お互いを理解・尊重することが組織の目標達成の近道となることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月5日
問題を報告する
男性 21卒 | 学習院大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
2018年度の関東大学アメリカンフットボールリーグ2部昇格 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
その背景にはチーム体制の改革があった。幣部は2016年度、2部から3部に降格した。1年で戻ることを誓い練習に励んでいたが、結果3部残留となる。そこには、本気で勝ちたい、でも勝ち方や効果的な練習方法、チーム運営がわからないという課題があった。2018年度から監督・コーチの体制が一新され、5年で1部に行くことを絶対達成する目標として活動している。日本一を経験した彼らの元、その高い目標のために練習を行っている。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
チームは5年で1部に行くためにまずは1年で2部昇格を目標とした。個人の目標は2つだ。1つ目は、試合で活躍すること。当時の副将の先輩からレギュラーを勝ち取ること、そのためにチームに貢献できる実力をつけることを目標とした。2つ目はチームを引っ張る存在となることだ。どんな時も選手を鼓舞したり熱い気持ちをぶつけたりするのはもちろん、人としても尊敬される人間になるために日々の行動も意識すると決心した。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
チームの課題として、下級生の主体性が欠けていた。そこで私は、ゲームキャプテン制度を導入し、チーム改革を行った。 下級生の多くが、幹部の働きかけに対して他人事の様に受け止め、チームの一員としての自覚がない行動が多く見られていた為、私は新しい観点からチームを見させるために、また自分と近しい仲間が見せるチームを引っ張る姿勢から刺激をもらえば改善出来ると考え、提案した。そして1人目のキャプテンとして立候補し、コーチの方々・幹部・2年生の同期と多くのコミュニケーションを取りながら、自分が先頭に立ってチームを引っ張った。熱くも内容の濃い練習作りや、日頃の行動でも人として改善するべきである事を発信し続けた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
僕の働きかけから影響を受け、大きな改善が見られた。また幹部や上級生にも運営の改善や下級生との意思疎通が増え、多くの選手が一体感を実感していた。その年に昇格し、翌年には唯一3年生ながら副将を任された。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年3月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。(30文字以下)

A.
インドネシアの植林会社における1年間の海外インターンシップ 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)

A.
私が進路に迷っていた頃,学会誌にて上記インターンの募集を発見した.丸紅株式会社の事業投資先であり,研究を現地で行えるとのことだった.私は当時熱帯雨林の研究をしおり,また海外で働くことに興味があったことから,魅力を感じた.一方,総合商社が森林分野でビジネスを行っていたことを私は全く知らなかった.そこで,①研究者として働くこと,②海外で働くこと,③総合商社の関わり方,を知ることを目的に現地へ赴いた. 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。(200文字以下)

A.
現在R&Dに存在する研究を視察した上で新たな研究を立案し,成果を上げること,および今まで日本人が入ったことのないR&Dを人事的観点から改善することを目標に設定し,従事した.また,これらを達成するために必要な土台として,インドネシア語の習得が存在する.したがって,毎日最低1時間は勤務後にインドネシア語のインプットを行うことを目標とした.以上の目標を達成することにより,上記の目的に辿り着けると考えた. 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。(300文字以下)

A.
生じた課題は,①言語の壁,②時間及び測定・数値に対する意識が低いという文化の壁,③口で指摘しても全く効果がないという年齢及び立場の壁である.①は,イン・アウトプットの繰り返しにより地道に乗り越えていく方法が最短だと考えたため,勉強を継続した.②は,率先して行動で示すことを意識した.必ず指定の時間にいること,正確な測定をして数値を読み取り,やり方を伝えることを実践した.③は,①及び②のためのアクションを全力で行い,目に見える成果を出すことによって変化していくのではないかと考えた.また,現地社員が無断欠勤等規律違反を行なった場合,再発しないように社員が納得するまでその都度話し合いを行った. 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。(100文字以下)

A.
インドネシア語を駆使して現地社員と協力し,水利用的観点から研究で成果を挙げた.また,勤怠管理と給料を結びつけたことや現地社員との絆の構築により,労働環境は改善した.以上より,目的は達成したと言える. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年12月1日
問題を報告する
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
直近の学生生活において、自ら目標を立て、主体的に取り組んだご経験を記載ください。 なお、取り組む過程において、ステークホルダーとの関係性や最終的な評価(定量・定性問わず)もあわせて記載ください。(1000字以内)

A.
アルバイト先のカフェで、オーダー提供のマニュアル作成及びラテアート練習会を実施し、レビュー評価を星3から4に引き上げました。私はカフェのスタッフとして2年間働きました。カフェ当時の現状として、有難いことに休日は平均1日50人ものお客様にご来店いただいていました。しかし、カフェのレビューは星5つ中3つというあまり良くない結果でした。そのため、お客様の声を知る必要があると考えたので、ご来店いただいたお客様にアンケートを実施しました。得られた100枚程のアンケート結果から主に、 ①メニュー提供に時間がかかっていること ②ラテアートの質が人にとって差が大きいこと この2点をいただきました。私はこの2点を改善し、最終的にはカフェのレビューを半年後の3月に1段階向上させることを目標にしました。まず①の対策として、メニューを作る優先順位をマニュアル化しました。メニューの作り方のマニュアルはありましたが、メニュー製作の優先順位のマニュアルはありませんでした。これを作成することにより、特に入ってきたばかりのスタッフも焦らずにメニューをいち早く提供できると考え作成しました。マニュアル表は忙しい時でもすぐ理解できるように、見やすくシンプルなものを心掛けました。またマニュアル化する前に、社員さんとどのような工程が最短でメニューを提供できるかについて、実践しながら話し合いました。社員さんの意見はそれぞれ異なっていたので、4人全員の意見を聞き最善の順を最終的に自ら決定しました。そして②の対策として、月に2度ラテアート練習会を企画しました。この練習会は他店舗のカフェの店員さんとも共に行い、スタッフ互いに議論し合いながら練習しました。練習会の開催までの過程としては、ラテアートを提供する他カフェの店員さんに自ら提案を持ち込みました。企画理由としてはラテアートの質の向上だけでなく、地域全体のカフェを盛り上げたかったからです。また、お客様に喜んでもらえるラテアートを作れるようになり、スタッフの自信に繋げたかったからです。その結果、忙しい時でも全員がメニューをいち早く提供できるようになり、ラテアートの成功率を向上させることができ、コストの削減にも貢献しました。最終的には、カフェのレビューを星3から4つにまで向上させることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
男性 21卒 | 国際基督教大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下

A.
陸上競技部の基盤を作った経験 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。 200文字以下

A.
所属する陸上競技部は、部員が5名の小さな部活でした。練習をする環境はありましたが、部員同士の繋がりが弱く退部者が後を絶ちませんでした。さらに、組織体制や経済面で不安があり、部の存続が脅かされていました。  私たちは、陸上をする環境がなくなることに危機感を覚えました。そこで、陸上部を存続させること、そして将来強い部活になることを見据え、その基礎を作ることを目的に、部の変革を始めようと思いました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。 200文字以下

A.
目標は、良好な人間関係の構築、金銭的援助の獲得、活動しやすい体制づくりに分けられます。人間関係については、部員同士の仲を深め活発に意見交換をすることと、新入部員を昨年の4人よりも多く入れることです。金銭的援助の獲得については、大学公認団体となり補助金を、さらにOBOG会を設立し寄付金を頂くことです。体制については、役割分担をしたり不都合な規則を改正することを目標としました。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。 300文字以下

A.
目標が多いため、部活の存続に一番重要だと考えた新入部員の確保についてお話します。  私たちは新入部員の少なさは、部の認知度の低さとストイックな競技性にあると考えました。その中でも認知度の低さは決定的な要因であると考え、新入生歓迎会の日数を増やしたり、SNSを使い情報を配信することで多くの人に部を知ってもらうことにしました。  具体的には、2日間全団体と合同で行っていた新入生歓迎会に加え、単体でさらに1週間歓迎会を行い、学生が多い昼の時間帯にビラ配りを実施しました。また、他大学から応援を頼み大人数で勧誘し印象を残したり、SNSでは練習動画を配信するなど徹底的に認知度向上を目指しました。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。 100文字以下

A.
創部史上最多の8人の新入部員を獲得することができました。その中には2年生もおり、上級生にも部を認知してもらえたと感じました。また他の目標も概ね達成し、部の基盤を作ることができたと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。

A.
大幅に減少した生徒数を全盛期越えの人数にしたこと。 続きを読む

Q.
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。

A.
私が校舎に入る前から徐々に生徒数が減り始め、入社時には全盛期300人いた生徒数が200人を割るまで減少していた。この大幅な減少の理由として2つ挙げられる。1つ目が「街開発により多くの塾が誕生し、自社の認知度が相対的に低下したこと」である。2つ目が「サービスの質の低下による友人紹介数の減少」である。例年は卒塾生の紹介により多くの後輩が入塾していたが、その件数が大幅に減っていた。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。

A.
(チーム)スタッフ各々の弱みはお互い補填しつつ、強みはどんどん生かすようにし、全盛期の300人まで生徒数を戻すことを目標に掲げた。 (個人)大きく2つ目標を立てた。1つ目は私の強みである磁石のように周りを巻き込むリーダーシップを発揮して、スタッフ全員に主体性を持たせ業務に就かせることである。 そして2つ目は他人(後輩)が進んで行いたくない作業ほど自分から行うことである。 続きを読む

Q.
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、 解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。

A.
月1だった広告活動の頻度を週5に増やすように提案し、そして実施場所も他塾と差別化を図るために、近隣駅だけでなく人通りの多いターミナル駅でも行なった。特に遠方地域での実施は人が少なかったことから私が積極的に行くようにした。結果として入塾者は増えたが継続率の低さおよび退塾者が多いことが大きな課題となった。そこで、退塾者を減らすためにはサービスの改善が不可欠だと考え、スタッフ一同に等しく裁量権を設けることにした。従来の高学年主体だったミーティングを低学年も積極的に意見出しができるような雰囲気にし、良い案は学年問わず実行するようにした。これにより、主体性を持つスタッフが日に日に増えた。 続きを読む

Q.
その取り組みの結果を教えてください。

A.
スタッフ一同が校舎のために主体的に働いた結果2年間で全盛期を上回る320人まで生徒数が増えた。またサービスの質の向上により卒塾生および保護者の満足度が上がり、彼らの口コミや紹介で入塾する件数も増えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月22日
問題を報告する
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたの強みを教えてください。

A.
想定外のあらゆる事態に臨機応変に対応する柔軟性。 続きを読む

Q.
あなたの弱みを教えてください。

A.
心配性すぎること。 続きを読む

Q.
学入学以降、チームに対して成果を上げた経験について教えてください。(チームの一員として何を求められていたか、期待されていたか)

A.
学祭の実行委員会で行った学外のビラ配りで、前年度より6千枚多くのビラを配り、来場者数も過去最高数を記録という成果を挙げたことです。前年度ではビラの配り方に戦略がなく、集客に繋がらないという課題がありました。この課題を戦略的に解決することをチームの一員として求められため、「前年度より6千枚多く配る」という目標を立て、達成するために2つの戦略を講じました。1つ目は大きな目標をさらに小さい目標に分割したことです。目標達成のために、何日間で1日何枚ずつ配れば良いかを割り出しました。2点目は、部員のシフトの日時や枚数が書かれた詳細なスケジュール表を作成し、プロジェクトの進行表とともに部員に共有したことです。その結果、配布数を昨年度から6千枚増やし、来場者数も過去最高数を記録という成果を挙げることができました。この経験から目標から逆算する意味を学びました。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事の事務職を志望する理由を教えてください。

A.
IT企画部において、生活に欠かせない身近な事業の支えになりたいからです。 続きを読む

Q.
所属ゼミ、研究室の研究分野をご記入ください。

A.
経済地理 続きを読む

Q.
研究内容をご記入ください。

A.
GIS(地理情報システム)を用いた研究に取り組み、「空間」を切り口に、現実の都市・地域の経済・政策課題を分析しています。 続きを読む

Q.
アルバイト経験がある方はご記入ください。

A.
カフェのバリスタ経験 続きを読む

Q.
アルバイト先での担当/役割をご記入ください。

A.
ドリンク作り、接客 続きを読む

Q.
アルバイト先での所属期間をご選択ください。

A.

Q.
総合商社以外に、現在最も興味のある業界をご選択ください。

A.
マスコミ、エンターテイメント・レジャー、航空 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学 | 女性

Q.
あなたの強みはなんですか

A.
人の立場に立って物事を考えられること。 続きを読む

Q.
あなたの弱みはなんですか

A.
プライドが高いこと。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えてください

A.
人々の当たり前を支える仕事ができるから。少数精鋭で個人の裁量が大きく、成長できる環境だから。 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えてください

A.
努力はなんらかの形で報われる。 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか

A.
チームの目標達成や成長に何かしらの形で貢献した時。 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか

A.
入念な情報収集により課題の本質を見抜き、率先して取り組む。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような時ですか

A.
発言が少なく議論が滞る時。 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのように対処しますか

A.
率先して発言する。より相手が答えやすい質問を投げかける。 続きを読む

Q.
チームで成果を出すために、どのようにチームに関わりますか

A.
皆の意見を集約し課題と向き合うことでチームを一つにまとめる。 続きを読む

Q.
意思決定を行う際に、気をつけていることはなんですか

A.
全ての意見を尊重し、少なくとも理解はすること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 19卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか。(20文字以下)

A.
一度始めたことは、最後までやり遂げる点。 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。(20文字以下)

A.
感情が表に出やすい点。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。(50文字以下)

A.
世界で働いて世界レベルのビジネス力をつけることができ、その力で日本社会に貢献できるため。 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えてください。(30文字以下)

A.
全力に悔いなし。全力で行動すれば、失敗しても悔いはない。 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。(30文字以下)

A.
絶対に達成できないであろう課題に挑戦し、達成できた時。 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以下)

A.
考えて何もしないより、解決に向けてとりあえず行動を起こす。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような時ですか。(30文字以下)

A.
自分が考えている通りに物事がうまくいかない時。 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時はどのように対処しますか。(30文字以下)

A.
頭がすっきりするまで普段行かない場所をランニングする。 続きを読む

Q.
チームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。(30文字以下)

A.
目的にむけて全メンバーの意識ベクトルを揃える様に声掛けする。 続きを読む

Q.
意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。(30文字以下)

A.
あらゆる可能性を考慮し、自分が納得いくまで意思決定しない。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか。 20文字以下

A.
高い目標を掲げ、達成する努力をすること。 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。 20文字以下

A.
人前だと緊張し、上手く話せなくなること。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。 50文字以下

A.
国内外問わず幅広いフィールドで、幅広い事業に挑戦でき、常に向上心をもって働けると考えたから。 続きを読む

Q.
あなたはどのようなときに、やりがいを感じますか。 30文字以下

A.
自分の行動が、人に良い影響を与えれていると感じるとき。 続きを読む

Q.
チームで物事に取り組む際、どのような役割を果たすことが多いですか。 30文字以下

A.
一人ひとりと向き合い、チーム内の人間関係を円滑にする役割。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか。 30文字以下

A.
一人で溜め込まず、親しい友人に話すことで気分転換する。 続きを読む

Q.
何か失敗をしたとき、どのように対応しますか。 30文字以下

A.
同じような失敗を経験した人に相談し、参考にする。 続きを読む

Q.
これまでの人生で最も力を入れたことは何ですか。 30文字以下

A.
イギリス留学中に社会人向けのクラスに挑戦した経験。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2017年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか。 20文字以下

A.
自ら修羅場を作り、飛び込む姿勢 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。 20文字以下

A.
よく考える前に行動してしまう点 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理教えてください。 50文字以下

A.
強い志を持った‘個’が集結している環境で、 ‘商人、〇〇’として挑戦し続けるイメージが持てた為 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えてください。 30文字以下

A.
No challenge, No gain 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。 30文字以下

A.
有難うを面と向かって言われた時 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えてください。 30文字以下

A.
常に背筋を伸ばす意識を持つこと 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。 30文字以下

A.
自分が成長するチャンスであるという心持ちで克服する 続きを読む

Q.
あなたの思うリーダーシップとは何ですか。 30文字以下

A.
誰かに頼られるだけでなく、誰かを頼ることもできる力 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような時ですか。 30文字以下

A.
馴れ合いが垣間見えた時 続きを読む

Q.
★ストレスを感じるときはどのように対処しますか。 30文字以下

A.
静座して黙想 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えてください。 30文字以下

A.
相手にとって心地よい会話のリズムを作ること 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。 30文字以下

A.
プロダンサーではなくキャリアウーマンになるという決断 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えてください。 30文字以下

A.
いい人生だったと誇りながら死ぬこと 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか。 20文字以下

A.
ありとあらゆる手段を講じる愚直さ 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。 20文字以下

A.
on/offの切り替えができない 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。 50文字以下

A.
攻めの姿勢で1対1では負けない粘り強さに14年間のサッカーで培った愚直さを重ね合わせることができたから 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えてください。 30文字以下

A.
必要とあらば、どんなハードルやリスクの高い手段をも講じる 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。 30文字以下

A.
苦労の先にある成果をメンバーと分かち合ったとき 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えてください。 30文字以下

A.
漬け物売り場のラインナップのチェック、気泡サイズの予測 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。 30文字以下

A.
現状把握後、道筋を立て愚直に励む 続きを読む

Q.
あなたの思うリーダーシップとは何ですか。 30文字以下

A.
意思疎通を重ね、メンバーの価値観・考えを誠実に受け止めること 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような時ですか。 30文字以下

A.
物事に挑み成果が出ず,その原因がわからない時 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか。 30文字以下

A.
気分転換やリフレッシュせずに、もがき抜く、考え抜く。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えてください。 30文字以下

A.
相手の考えをくみ取る姿勢と意思を示す事 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。 30文字以下

A.
世界屈指の研究機関シンガポール国立大と研究チームを結成した時 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えてください。 30文字以下

A.
誰も成し遂げていない偉業を達成し,人々の記憶に残す事 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
強み

A.
目標に向けて努力を継続すること。 続きを読む

Q.
弱み

A.
負けを受け入れるのが苦手なこと。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私自身が商品として活躍できる環境があり、目標とできる人と共に競い合いながら仕事がしたいから。 続きを読む

Q.
あなたの信念は?

A.
人間関係こそ最高の贅沢。感謝の気持ちを忘れない。 続きを読む

Q.
やりがいを感じるのは?

A.
周りの人から自分の活躍や成果が認められた時。 続きを読む

Q.
日ごろ継続している習慣

A.
週三回以上の筋力トレーニングと一日二回のプロテイン摂取。 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。

A.
とりあえず行動する。行動の結果から改善方法を考える。 続きを読む

Q.
あなたの思うリーダーシップとは何ですか。

A.
無意識に人を惹きつけ、チームの進むべき方向を示すこと。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるのはどのような時ですか。

A.
自分の思い通りに事が運ばなかったとき。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか。

A.
理想の自分に少しでも近づけるよう努力する。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えてください。

A.
常に笑顔で爽やかな印象を与えられるようにすること。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。

A.
中学時代に未経験だったが、野球部に入ったこと。 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えてください。

A.
他に代わりがおらず、必要とされるかっこいい大人になること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1. あなたの強みは何ですか。20文字以内

A.
誠実さを元に、課題解決の為に努力できる力 続きを読む

Q.
2.あなたの弱みは何ですか。20文字以内

A.
自身の意見を主張しすぎる点 続きを読む

Q.
3.伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。50文字以内

A.
顧客の売上を向上させることが、自社、そして、社会の利益になるという『三方よし』の理念に共感した 続きを読む

Q.
4.あなたの信念を教えて下さい。30文字以内

A.
中途半端な状態で放置せず、とことん突き詰める 続きを読む

Q.
5.やりがいを感じる時はどのような時ですか。30文字以内

A.
周囲の仲間を同じ目標に向かわせ、困難な課題を乗り越えた瞬間 続きを読む

Q.
6.日頃、継続している習慣を教えて下さい。30文字以内

A.
明確な目的や目標を事前に考えてから、行動すること 続きを読む

Q.
7.困難に直面した時、どのように克服しますか。30文字以内

A.
周囲の仲間と現状の課題を共有し、解決策を議論する 続きを読む

Q.
8.リーダーにおいて必要なものは何ですか。30文字以内

A.
周囲の変化に気づき、意見を引き出すことが出来る力 続きを読む

Q.
9.ストレスを感じるときはどのように対処しますか。30文字以内

A.
ストレスの原因を多面的に分析し、それを元に行動を変化させる 続きを読む

Q.
10.コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。30文字以内

A.
本音を引き出すために、相手の立場になって考え質問をすること 続きを読む

Q.
11.今までの人生で最大の決断は何ですか。30文字以内

A.
大学院の推薦を辞退し、社会人として成長する道を選んだこと 続きを読む

Q.
12.あなたの人生の夢を教えて下さい。30文字以内

A.
経済発展と環境負荷低減を両立するビジネスに携わりたい 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月25日
問題を報告する
男性 17卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか(20字)

A.
新たなことに挑戦していく姿勢。 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか(20字)

A.
負けず嫌い故に周りが見えなくなること。 続きを読む

Q.
志望理由(50字)

A.
個人を尊重するという企業風土に加えて、世界で仕事をする可能性が多いという点魅力を感じた。 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えてください(30字)

A.
自分が絶対的に正しいと思ったことは自分の中で曲げないこと。 続きを読む

Q.
やりがいを感じるときはどのような時ですか(30字)

A.
自分がしたことに対して他人から感謝される時。 続きを読む

Q.
日ごろ継続している習慣を教えてください(30字)

A.
お風呂前の筋トレとお風呂上りの柔軟体操。 続きを読む

Q.
困難に直面したとき、どのように克服しますか(30字)

A.
問題点を素早く把握し、その問題点を一つずつ改善する。 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なものは何ですか(30字)

A.
チームメイトに求めるものをまず自分が体現する姿勢。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときどのように対処しますか(30字)

A.
自分の趣味であるアルティメットでストレスを発散する。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気をつけていることを教えてください(30字)

A.
アイコンタクトや相槌で、話しやすい雰囲気をつくること。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか(30字)

A.
大学時代のドイツへの1年間の留学。 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えてください(30字)

A.
世界の国々に対して、日本の素晴らしさを伝える仕事をすること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか。20

A.
問題点を整理し、解決策を発信できること 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。20

A.
リスクを勘案するが故、決断力に欠けること 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。50

A.
リスクをとって新しいことに挑戦するフィールドが整っており、個の力を伸ばすことができると感じたから 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えて下さい。30

A.
どんな状況に直面しても前向きに、自分自身を信じ抜くこと 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。30

A.
チームで協力して大きな成果を残すことができた時 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えて下さい。30

A.
夜寝る前に、次の日の自分の姿をイメージすること 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか30。

A.
ゴールから逆算して、やるべきことを段階的に行う 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なものは何ですか。30

A.
仲間の声に耳を傾け、行動で模範を示すことができる力 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか。30

A.
気分転換をして、気持ちを一新することで立ち向かう 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。30

A.
相手の話をよく聞き、自分の意見を一方的に押し付けないこと 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。30

A.
志望していた大学に入るため、浪人することを決断したこと 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えて下さい。30

A.
将来子供に自慢できるように、誇りを持てる仕事をすること 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか。(20)

A.
0から1を生み出す主体的行動力がある点。 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。(20)

A.
正しいと思ったことは意地でも曲げない点。 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50)

A.
自身が主体となって海外で新規事業を創造できる環境があり、挑戦する風土が自分に合っていると感じたため。 続きを読む

Q.
あなたの信念を教えて下さい。(30)

A.
後悔しない人生を歩んでいくためにやりたいことをやる。 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。(30)

A.
自分が取り組んでいることが人の役に立っていると感じた時。 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えて下さい。(30)

A.
普段の日常生活において、”なぜ”という疑問を持ち続けること。 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。(30)

A.
楽観的に捉え逆境を楽しむことで、自分の能力を最大限発揮する。 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なものは何ですか。(30)

A.
チームのメンバーと同じ目線に立ち、信頼関係を構築していく力。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか。(30)

A.
気に入っている音楽を聴いたり、きれいな景色を眺める。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。(30)

A.
相手の考えを齟齬なく理解するため、相手の話を真摯に傾聴する。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。(30)

A.
学部卒として就職活動をせずに、大学院に進学したこと。 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢を教えて下さい。(30)

A.
人間的に魅力のあるリーダーになり、新規事業を生み出すこと。 続きを読む

Q.
中学 参加していた課外活動(部活動、生徒会など)をご記入ください。(30文字以内)

A.
陸上競技部に所属。 続きを読む

Q.
高校 参加していた課外活動(部活動、生徒会など)をご記入ください。(30文字以内) 

A.
陸上競技部に所属。 続きを読む

Q.
あなたの研究内容をご記入ください。(50文字以内)

A.
路面凹凸による自動車車体の振動を効率的に抑制するための、サスペンション機構の制御に関する研究。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
・あなたの強みは何ですか?20

A.
慣れない環境でも執念深く頑張れること。 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか?20

A.
細かい確認を怠ってしまうことがある。 続きを読む

Q.
・伊藤忠商事を志望する理由50

A.
泥臭い商人として様々な人々を巻き込みながら、次々に課題に挑むことができる環境であると感じたため。 続きを読む

Q.
・あなたの信念を教えてください30

A.
常に新たなことにチャレンジし、他人が出来ない経験をする。 続きを読む

Q.
やりがいを感じるのはどのような時ですか30

A.
周囲の人と協力して、課題に立ち向かい、乗り越えられた時。 続きを読む

Q.
日頃継続している習慣を教えてください30

A.
朝のランニング、英語の長文のタイピング、科学系の本を読む。 続きを読む

Q.
困難に直面したとき、どのように克服しますか30

A.
こんな困難を味わえるなんて幸せ者であるという想いで考動する。 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なものは何ですか30

A.
周りの強みや個性を生かし、各々に目的を伝え役割を与えること。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのように対処しますか30

A.
ストレスを笑い話にして友達と楽しく話し、ストレスを解消する。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていること30

A.
相手が何を言おうとしているかという行間や背景を想像すること。 続きを読む

Q.
今までの人生での最大の決断30

A.
理系であったが研究者の夢を捨てて、文系の大学に進んだこと。 続きを読む

Q.
あなたの人生の夢30

A.
自分と他者の個性を発揮させ、世にないビジネスを創ること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
1.あなたの強みは何ですか。(20文字以内)

A.
高い目標に向けて長期的に努力できること。 続きを読む

Q.
2.あなたの弱みは何ですか。(20文字以内)

A.
優柔不断で決断までに時間を要すること。 続きを読む

Q.
3.伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50文字以内)

A.
個人が裁量を持ち主体的に仕事に取り組める環境と、現場を重視し顧客との関係を築く風土に惹かれた。 続きを読む

Q.
4.あなたのこだわりを教えて下さい。(20文字以内)

A.
目的意識を持って物事に取り組むこと。 続きを読む

Q.
5.やりがいを感じる時はどのような時ですか。(20文字以内)

A.
期待や要求に応えることで感謝されるとき。 続きを読む

Q.
6.日頃、継続している習慣を教えて下さい。(20文字以内)

A.
部活動後に毎回反省ノートをつけている。 続きを読む

Q.
7.困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以内)

A.
現状と課題を認識し様々なアプローチを試み根気強く乗り越える。 続きを読む

Q.
8.リーダーにおいて必要なものは何ですか。(30文字以内)

A.
各々の部下に合う方針で最大限の能力を引き出す力。 続きを読む

Q.
9.ストレスを感じるときはどのような時ですか。(30文字以内)

A.
相手が先入観をもち自身のアイデアを頭ごなしに否定するとき。 続きを読む

Q.
10.コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。(30文字以内)

A.
相手の意見を否定的に捉えない。相手の発言の意図を汲み取る。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
設問1:あなたの強みは何ですか。20字 設問2:あなたの弱みは何ですか。20 字

A.
1.小さなマイルストーンを楽しめること。 2.寂しがり屋。 続きを読む

Q.
設問3:伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。50 字 設問4:あなたのこだわりを教えて下さい。20 字

A.
3.泥臭く、お客さんに真摯で人間味溢れる商人が集う総合商社で、商いで生きた証を残す人間になりたいから。 4.Simple is Best! 続きを読む

Q.
設問5:やりがいを感じる時はどのような時ですか。20 字 設問6:日頃、継続している習慣を教えて下さい。20 字

A.
5.他人から自分が必要とされている時。 6.靴磨き 腕立て伏せ 続きを読む

Q.
設問7:困難に直面した時、どのように克服しますか。30 字 設問8:リーダーにおいて必要なものは何ですか。30 字

A.
7.「難有り。有難う。」 8.常に先頭に立つ気概。 続きを読む

Q.
設問9:ストレスを感じるときはどのような時ですか。30 字 設問10:コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。30 字

A.
9.空腹時。 10.相手をよく観察すること。 続きを読む

Q.
設問11:今までの人生で最大の決断は何ですか。30 字 設問12:あなたの人生の夢を教えて下さい。30字

A.
11.高校時代、プロ野球選手になる夢を諦めた決断。 12.プロ野球選手になるよりも良かったと思えるプロビジネスマン 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
 1.あなたの強みは何ですか。20

A.
相手の気持ちを考えることができること。 続きを読む

Q.
 2.あなたの弱みは何ですか。20

A.
主張をためらってしまう事があること。 続きを読む

Q.
 3.伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。20

A.
世界規模の仕組みづくりをしたいため。 続きを読む

Q.
 4.あなたのこだわりを教えて下さい。20

A.
全力で物事に取り組むことで結果を出すこと。 続きを読む

Q.
 5.やりがいを感じる時はどのような時ですか。20

A.
自分が役立っていると感じる時。 続きを読む

Q.
 6.日頃、継続している習慣を教えて下さい。20

A.
早寝早起きをすること。 続きを読む

Q.
 7.困難に直面した時、どのように克服しますか。30

A.
困難の原因を考えた上で、その原因をつぶしていく。 続きを読む

Q.
 8.リーダーにおいて必要なものは何ですか。30

A.
自分に自信を持つことと、リスクを恐れないこと。 続きを読む

Q.
 9.ストレスを感じるときはどのような時ですか。30

A.
物事が自分の思ったように行かないとき。 続きを読む

Q.
 10.コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。30

A.
相手が今何を考えているのかを考えて発言すること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
1. あなたの強みは何ですか。

A.
自ら問題を見つけ出しその解決に挑む主体性 続きを読む

Q.
2. あなたの弱みは何ですか。

A.
人に頼る事が苦手な点 続きを読む

Q.
3. 伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。

A.
個人の意見を聞き入れる環境がある貴社で、自らの思い発信し、主体的に仕事に取り組む事が出来ると考えた為 続きを読む

Q.
4. あなたのこだわりを教えて下さい。

A.
自分の感じた事や意見を口に出して伝える事 続きを読む

Q.
5. やりがいを感じる時はどのような時ですか。

A.
オーガナイザーとして物事を推進している時 続きを読む

Q.
6. 日頃、継続している習慣を教えて下さい。

A.
目上、目下関係なく必ず御礼と謝罪を述べる 続きを読む

Q.
7. 困難に直面した時、どのように克服しますか。30文字

A.
困難の原因を客観的に捉え、その時に応じて柔軟に解決策を見出す 続きを読む

Q.
8.リーダーにおいて必要なものは何ですか。

A.
チームメンバーへの気遣いが出来、彼らと信頼関係を構築出来る力 続きを読む

Q.
9.ストレスを感じるときはどのような時ですか。

A.
自分の失敗によって人に迷惑をかけた時 続きを読む

Q.
10.コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。 11.今までの人生で最大の決断は何ですか。 12.あなたの人生の夢を教えて下さい。

A.
10. 話をする際も聞く際も相手の目を見る事 11. ダンスサークルの大切な仲間と共に踊る機会を諦めて留学した事 12. 自分の仕事で多くの人にポジティブなインパクトを与える事 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたの強みは何ですか。(20文字以内)

A.
目標に向かい努力を続けられるところ 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。(20文字以内)

A.
頑固なところ 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50文字以内)

A.
日本の総合商社として海外でビジネスをし、新たな価値を創造することで、日本の地位向上に貢献したいから。 続きを読む

Q.
あなたのこだわりを教えて下さい。(20文字以内)

A.
まず、目の前の事に一生懸命取り組むこと 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。(20文字以内)

A.
自分の行いによって他人に喜んでもらえた時 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えて下さい。(20文字以内)

A.
夜寝る前にストレッチをすること 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以内)

A.
現状を分析し、課題を見つけ、解決方法を考え、それを実行する 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのような時ですか。(30文字以内)

A.
自分の意見を述べても周囲がまともに取り合ってくれないとき 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。(30文字以内)

A.
相手と自分の育ってきた環境、文化的背景の違いを考慮すること 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の決断は何ですか。(30文字以内) あなたの人生の夢を教えて下さい。(30文字以内)

A.
主将を務めていたスポーツチームを9ヶ月抜け、留学を決めたこと この世の中を少しでも良くすること 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
強み(20字)

A.
粘り強く最後までやり遂げる点。 続きを読む

Q.
弱み(20字)

A.
自分に自信がないことから決断に慎重な点。 続きを読む

Q.
志望理由(50字)

A.
新興国と日本を繋ぐ仕事をしたいと思っており、泥臭く現地で仕事を貫く貴社の姿勢と自分に共通点を感じた。 続きを読む

Q.
あなたのこだわり(20字)

A.
途中で投げ出さない、努力を継続する。 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時(20字)

A.
知見が広がり、自分にできる幅が広がる時。 続きを読む

Q.
日頃継続している習慣

A.
一週間分の予定を立てて時間に割り当てる。 続きを読む

Q.
困難に直面した時どのように克服するか(30字)

A.
周囲との対話を通して問題点を抽出し、具体案を探るべく動く。 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なもの(30字)

A.
まずは自分自身が動いて目標を示し、全員を同じ方向に向ける。 続きを読む

Q.
ストレスを感じる時(30字)

A.
評価軸や責任の所在が曖昧で、馴れ合いの関係に堕してしまう時。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気をつけていること(30字) 今までの人生で最大の決断(30字) あなたの人生の夢(30字)

A.
相手の置かれた環境や口調に鑑み、相手の真意を汲み取る。 打算的な自分と決別すべく高校からテニス部へ転部を決意した時。 国内外問わず人の生活を便利にするような仕組みを作ること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたの強みは何ですか。(20文字以内)

A.
粘り強く物事に取組む性格 続きを読む

Q.
あなたの弱みは何ですか。(20文字以内)

A.
メリハリをつけすぎてしまうこと 続きを読む

Q.
伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50文字以内)

A.
国内外問わずに活躍できるビジネスマンに向け、貴社で努力を積み力をつけたいと考えるため。 続きを読む

Q.
あなたのこだわりを教えて下さい。(20文字以内)

A.
効率的に行動する事 続きを読む

Q.
やりがいを感じる時はどのような時ですか。(20文字以内)

A.
自身の成長を感じられるとき 続きを読む

Q.
日頃、継続している習慣を教えて下さい。(20文字以内)

A.
早寝早起きをすること 続きを読む

Q.
困難に直面した時、どのように克服しますか。(30文字以内)

A.
徹底的に気のすむまで取り組む事で打開しようとします。 続きを読む

Q.
リーダーにおいて必要なものは何ですか。(30文字以内)

A.
チームの意見をしっかり受け止めた上で、自分の考えを持っていること。 続きを読む

Q.
ストレスを感じるときはどのような時ですか。(30文字以内)

A.
思考錯誤をした上でも、自身で物事を解決できないとき。 続きを読む

Q.
コミュニケーションの際に気を付けていることを教えて下さい。(30文字以内) 今までの人生で最大の決断は何ですか。(30文字以内) あなたの人生の夢を教えて下さい。(30文字以内)

A.
相手の意見を聞くと同時に、自分の主張を確実に伝えること 英語に苦手意識を持つ中で、留学に挑戦したこと 50歳の時に、自身のやりたいことに取組んでいること 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
231件中151〜200件表示
本選考TOPに戻る

伊藤忠商事の 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠商事株式会社
フリガナ イトウチュウショウジ
設立日 1949年12月
資本金 2534億4800万円
従業員数 113,733人
売上高 14兆299億1000万円
決算月 3月
代表者 岡藤正広
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
平均年齢 42.3歳
平均給与 1753万円
電話番号 06-7638-2121
URL https://www.itochu.co.jp/ja/
採用URL https://career.itochu.co.jp/student/
NOKIZAL ID: 1130368

伊藤忠商事の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。