就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 報酬UP

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全70件) 2ページ目

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 本選考の通過エントリーシート

70件中51〜70件表示
男性 22卒 | 国際基督教大学 | 女性

Q.
英語を用いた経験(留学・論文発表等)があれば具体的に教えてください

A.
約9ヶ月間、大学を休学し、アメリカに在住していました。 続きを読む

Q.
プログラミング経験を具体的に教えてください。(言語・内容・ステップ数)

A.
全くなし 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を記入してください。200文字以内

A.
変化が激しい現代においてITの仕事は今後の社会を支える物であると考えています。また、世界で活躍できる人間になりたいとの思いから、国際的な仕事がしたいと考えています。IT大国であるインドと連携して働く環境がある貴社では国際的に働けると考えました。また、プログラミング経験がないため、学び続ける必要があると感じており、常に世界のプロフェッショナルから刺激を受けることで目的意識をもって研鑽できると感じました。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。  ※原則、過去3年以内20文字以内

A.
OOO部で部長として部を運営すること 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください。全角20文字以内

A.
部長。演奏会の成功を目指して部を支える役 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入してください。

A.
部のメンバー(先輩、後輩、同期) 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
一年の集大成であるクリスマス演奏会の成功を目標に練習に励んでいたが、OOOは1人ずつパートを担当する性質上演奏者全員のレベルが高い必要があるため、演奏者間の技術力の差が大きいことが課題であった。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
練習の組み立てに力を入れた。基礎力向上のため、自身の9年間の経験を活かして基礎練習を毎練習毎に導入した他、演奏者全員で課題を洗い出すための話し合い、パート練習や合宿などを行った。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
初心者メンバー含む全演奏者の技術の向上を期待した。基礎練習によって音質の変え方や短くならす方法を身につける事、パート練習や合宿で集中して取り組める環境を用意することで難曲も完成させられると考えた。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
始めて3ヶ月のメンバーもOOO(難しい楽器)を適切に鳴らせるようになり、変拍子の難曲も成功した他、演奏会のアンケートでは100名以上のお客様に満足の声を頂いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
私は以下の2点から貴社を志望している。 1点目は自身の多様なバックグラウンドを様々な分野に応用することができるためだ。実際にMITへの留学では、PYTHON文法の習得に繋がるのみならず所属ゼミでの研究においてもデータ分析に基づいた研究ができるようになった。 2点目は顧客の成⻑に大きく貢献することができるからだ。貴社が保有する多くのソリューションを通じて顧客とともに自身も成⻑したい。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。あなたの役割を記入してくだ さい。

A.
MITへの留学、自主ゼミの立ち上げ 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入

A.
9人のチームメンバー 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。

A.
当初実際にチーム内で行った議論の中では、10人のチームメンバーのうち6人が脱落し たことによる議論の一面性が課題として浮き彫りとなっていた。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。

A.
短期留学として参加したMITのデータサイエンスプログラムにおいて、 自主ゼミを開催することでチームメンバーの参加率・能力の向上に尽力したことだ。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。

A.
全てのチームメンバーがプログラムに参加することで、プログラム内のディスカッションが活性化することを期待していた。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入

A.
結果的にプログラムの参加率が100%に改善されたのみならず、自身の知見最大化にも繋 がった。特に本プログラムで得たPythonの知識やメンバーから得られた知見は、所属ゼ ミでの研究にも大きく寄与した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月4日
問題を報告する

22卒 本選考ES

コンサルタント
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
日本TCSの志望理由

A.
日本の既存産業とデジタルテクノロジーの融合を進め、日本企業の競争力向上に貢献したいからだ。その中でも貴社は、DXの推進企画から実行まで一貫して行えることで、満足度の高い提案が可能であると考える。加えて、○○○で開催された国際会議でスピーチをした経験から、勤勉なインド人との協業に興味を持っている。グローバルに活躍することのできる貴社で、優秀なIT人材と共に切磋琢磨し、日本企業の成長の手助けをしたい。 続きを読む

Q.
英語を用いた経験について

A.
1年生の夏、米国○○大学に1ヶ月の語学留学を行った。留学先では語学に加え、特に米国のITイノベーションについての講義に熱中し、ITという分野に興味を持つきっかけとなった。 また2年生の11月、ゼミの教授の推薦で、インドで開催された○○をテーマとした国際会議に出席した。会議ではインドが抱える○○の課題と、⽇本の事例を参考にした解決策についてプレゼンテーションを⾏った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
◆当社を志望する理由を記入してください。 全角200文字以内

A.
私は「世界を舞台に、人々の生活の根幹を支えたい」という思いがあり、貴社ではそれを実現することができると考えたからです。世界のIT業界をリードするインド最大の財閥グループに属しているスケール感がとても魅力的に感じました。また貴社ではインドで働く機会が多く、また顧客も業界を問わず幅広いことから、海外留学を通じて身に付けたどんな環境にも適応できる能力を生かすことができると考えたからです。 続きを読む

Q.
◆あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。  ※原則、過去3年以内 全角20文字以内

A.
海外料理を研究するサークルで屋台を出店 続きを読む

Q.
◆あなたの役割を記入してください。 全角20文字以内

A.
「チームの士気を高めること」と「売り上げ向上」に貢献 続きを読む

Q.
◆あなた以外の関係者を記入してください。 全角20文字以内

A.
7人のサークルメンバー 続きを読む

Q.
◆当初の状況、課題を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
韓国料理を販売したが、売り上げが伸びずチーム全体の士気が下がっていた。そこで商品説明や声掛けを屋台の前に出て率先的に行い、気づいたお客様からの反応をチームに共有することを繰り返し、状況を打破した。 続きを読む

Q.
◆あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
○○留学時に2週間で現地の「文化」「福祉」、「日本史」のレポート各10頁を完成させた。求められる質や量が高く短納期の為、教授に質問したり、他学生と協力して、授業内容の理解を深めることに奔走。 続きを読む

Q.
◆どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
目の前の課題から逃げずに困難に立ち向かうことで、忍耐力・精神力を鍛え、自身を成長させたいという思いがあった。 続きを読む

Q.
◆結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
限界値を超えても取り組み続け、困難を乗り越えたこの経験は「これ程までに頑張れたからこれからは何でもできる!」と自信となり、それまで躊躇っていた現地のボランティア活動に参加する際の大きな追い風となった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
英語を用いた経験(留学・論文発表等)があれば具体的に教えてください。

A.
人種を超えたコミュニケーション能力を獲得することを目標に、1年間英会話に取り組み、より厳しい環境と実践経験を求めカナダに1年間留学しました。現地では、さまざまなバックグラウンドを持つ人々と共に国際ビジネスや貿易について学びました。また、非鉄金属の採掘機器を国内外に販売するメーカーで、営業として3ヶ月間インターンシップに挑戦しました。留学を通じて、20か国以上の人とコミュニケーションを取りました。 続きを読む

Q.
現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。

A.
「企業法の重要問題の研究」です。 続きを読む

Q.
研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。

A.
人種を超えたコミュニケーション能力を獲得するという目標達成のために、英会話と留学に取り組んだこと。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を記入してください。

A.
ITの力を活用して日本企業の力を再度世界に誇示したいからです。留学先で「昔の日本はすごかった」と言われ、日本企業の世界的競争力向上に貢献したいと思いました。私はこの思いを貴社でなら実現できると考えます。なぜなら、貴社の経営ビジョンと自身の思いが合致することに加え、世界と日本の知見を融合したハイブリッドの力を保有するからです。私は20か国以上の人との交流を経験し、ハイブリッドの魅力を知っています。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。

A.
英会話教室の生徒解約率を改善すること 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください。 あなた以外の関係者を記入してください。

A.
イベントのプランナーとリーダー 英会話生徒、インターンシップ生、上司 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。

A.
生徒解約率が増加したことを知り、その主な原因が「生徒同士が仲良くなれない」ことだと特定しました。そして生徒同士の交流を目的とした大規模なイベント開催を提案しましたが、人員確保が問題となりました。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。

A.
営業のニーズを把握し、イベントに付加価値を創出することで営業7人を巻き込みました。そして「生徒交流の活性化」という目標共有を徹底し、自由度を持たせたタスクを割り振りイベント準備を行いました。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。

A.
営業にとってのメリットをイベントに創出することで営業を巻き込み、指示を与えることを最低限にすることで主体性を引き出しイベントの活性化を意識しました。また、総生徒数増加による解約率改善も狙いました。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。

A.
100人規模のイベントとなり参加生徒の約90%が「友人を作るきっかけになった」と回答し、解約率を18%から10%にしました。新規顧客数は先月よりも20%増加したことでその後もイベントは継続されました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 法政大学 | 男性

Q.
◆当社を志望する理由を記入してください。200字以内

A.
最先端のIT技術に精通し、日本のデジタルトレンドを先導していく人材となるため、貴社を志望している。現状、IT技術はインドやアメリカをはじめとする、日本国外で開発が盛んである。そのため、私の「新しい技術を学ぶことを楽しめる知的好奇心」や「英語力」を駆使し、世界各国に拠点を持つ貴社で専門部隊や新技術の先駆者と連携をとり、技術に精通したエンジニアになりたいと考えている。 続きを読む

Q.
◆あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。※原則、過去3年以内。 20字以内

A.
イギリスへの5ヶ月間の留学 続きを読む

Q.
◆当初の状況、課題を具体的に記入してください。100文字以内

A.
それまでの日本の英語学習でリーディング力は鍛えられていた。しかし、リスニング力とスピーキング力に関しては経験が浅く、実用的な英語能力が身についていなかった。 続きを読む

Q.
◆あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。100文字以内

A.
授業に加えて、毎日放課後の課外プログラムに参加、現地の学生が所属するソサイエティに入団することで会話をする機会を増やしていった。休日には現地の学生と旅行に出かけ、英語を”楽しめる”よう行動した。 続きを読む

Q.
◆どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。100文字以内

A.
リスニング力、スピーキング力の向上。また、TOEIC等の英語学習では出てこない、スラングやなまりを学ぶことで現地学生との仲を深められるよう努力した。 続きを読む

Q.
◆結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。100文字以内

A.
TOEICの点数は帰国前の605点から帰国後は830点まで成長した。実際の会話においてもスムーズに応対できるまで成長し、実用的な英語を身につけることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。(50字以内)

A.
90名規模のスキーサークル代表として新入生歓迎活動に注力。前年比130%の部員数を獲得し、組織力向上に貢献。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を記入してください。(200字以内)

A.
貴社を志望する理由は、貴社の世界レベルのITサービスと長年に渡り蓄積されたノウハウを活かし多種多様な業種をバックアップできる点だ。90人規模のスキーサークルでの代表経験から、私は多様な価値観や異なった背景を持つ人々と関わることで得られる知見にやりがいを感じた。貴社においても、挑戦心を持ちながら仲間たちと共に最高のソリューションを提供するIT人材になりたいと考え、志望する。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。(20字以内)

A.
スキーサークル代表としての新入生歓迎活動 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください。

A.
代表/サークルのリーダー 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入してください。

A.
90名程度の部員、OBOG 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。(100字以内)

A.
課題は2つあった。コロナ禍での活動だったため(1)新しいPR方法の案出、(2)活動主体が3年生のみだったため組織力が欠如していた。そのため新入生に組織としての魅力の訴求不足が浮き彫りになってしまった。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。(100字以内)

A.
組織としての連携力を強めるべく、他学年合同の少人数制グループを作り、各グループでの企画を週1回から2回実施した。私は代表として2年生各人との綿密なミーティングを実行し、同活動の必要性を訴えた。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。(100字以内)

A.
他学年合同グループにより、サークルの一体感を魅力として新入生に訴求できる。各部員には、組織への当事者意識を根付かせることで一人一人が主体的に行動できるようにする狙いを持って取り組んだ。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。(100字以内)

A.
一体感を訴求することを実現。加えて、SNS、WEB広告の活用により前年比130%、43名の部員数を獲得できた。組織内部では自己発信する部員が増加し、今後のサークル活動に活かすきっかけとなった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

ソリューションエンジニア
男性 22卒 | 東京工業大学 | 男性

Q.
◆研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。 全角50文字以内

A.
サークル活動と長期インターンです。 続きを読む

Q.
◆当社を志望する理由を記入してください。 全角200文字以内

A.
理由は主に二つあります。 第一に、「地域社会への貢献が企業の存在目的」という創業者の想いと日本の産業を活性化させたいという自分の想いが一致したためです。貴社の高い技術力で、お客様の価値を最大化させたいです。 第二に、ハイブリッドモデルに魅力を感じるためです。価値の創造には多様性が必須であると考えています。私の調整力や課題設定力で成果を出し、ハイブリッドモデルを進化させていきたいです。 続きを読む

Q.
◆あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。  ※原則、過去3年以内 全角20文字以内

A.
関係者全員が満足する新歓を行うこと 続きを読む

Q.
◆あなたの役割を記入してください。 全角20文字以内

A.
計34名のダイビングサークルの代表 続きを読む

Q.
◆あなた以外の関係者を記入してください。 全角20文字以内

A.
部員、新入生、保護者 続きを読む

Q.
◆当初の状況、課題を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
例年の課題は、入会直後に退会するメンバーがいることでした。新歓係以外の2年生も巻き込んで意見を出し合った結果、課題の主な原因は金銭的な情報が新入生に明確に伝わっていないことだと分析しました。 続きを読む

Q.
◆あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
メンバーと作業を分担し、新入生に向けた積極的な情報開示を行いました。工夫したことは、新歓活動に対するメンバーの当事者意識を高めるため、全員で分担した作業進捗状況を共有したことです。 続きを読む

Q.
◆どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
新入生や保護者に対して情報を出来るだけ公開することで、ミスマッチを防ぐことを期待しました。入会前後にギャップを感じた結果、退会する新入生が現れたと分析したためです。 続きを読む

Q.
◆結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
目標である10名の新入生を迎え、その後退会する新入生は現れていません。また、メンバー全員が当事者意識を持つことで、非常に高いモチベーションや満足度を実現できたというアンケートの結果を得ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月18日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 東北大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は大企業を数多くITソリューションを通して、支援しているということに魅力を感じたからです。貴社は世界有数のIT企業として多くの知見があると思IT知識などを身につけ、社会に貢献でき、影響を与えられる人材になりたいです。そして、社会に大きな影響を与える大企業を数多く支援する貴社に入社したいと思いました。 続きを読む

Q.
学生時代に熱く取り組んだこと

A.
サークルの全国大会 続きを読む

Q.
あなたの役割は何か

A.
分析をする役割 続きを読む

Q.
課題を具体的に記入

A.
大学からダンスを始めた人が約八割の初心者が多いサークルだったので、東京の強豪の私立大学と比べると、技術力の点でかなり劣るということ。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか

A.
初めて出場するということや技術力が不足しているということから、技術を補いながら、工夫した曲作りや、構成、ステージの使い方をした、ショーができることを期待しました。 続きを読む

Q.
どのような成果があったのか具体的に記入

A.
分析の甲斐があり全国大会で3位に入賞することができました。審査員から、シンプルで非常に見やすいという評価をもらうことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する

21卒 本選考ES

エンジニア
男性 21卒 | 中央大学 | 男性

Q.
弊社の志望動機をお聞かせください。

A.
最先端技術とビジネスを学べる環境に惹かれたからです。 私には「ITが今後必要となる事業を一早く予測し、そこに価値を提供し、世界でイノベーションを起こす」という目標があります。 しかし変化の激しい現代でそれを叶えるには、最先端技術は勿論、最先端ビジネスまで語れる必要があると考えます。 そんな私にとって、世界中の最先端技術や最先端ビジネスに精通した人達と切磋琢磨出来る貴社の環境は魅力的と考えました。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだことは何ですか。(以下、この設問に関する具体的な質問)

A.
塾の売上向上プロジェクト 続きを読む

Q.
あなたの役割を教えてください。

A.
プロジェクトリーダー 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を教えてください。

A.
15人の講師 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。

A.
私の塾は当初売上の伸び悩みに苦しんでいました。私が課題を探った所、周囲の競合他社の設立に伴う差別化の不足が課題と分かりました。また、塾の総生徒数の60%が近隣の中高一貫校3校である事も分かりました。 続きを読む

Q.
あなた自身がその取組の中で、最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に教えて下さい。

A.
上記の状況から、私は60%のシェアを占める3校に向けたテスト対策授業の実施を教室長に提案しました。その提案が通り、私はリーダーとして「授業プランの作成・改善」等を行いました。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に教えてください。

A.
60%のシェアを占める既存顧客に無料のサービスを提供することで、既存顧客満足度の向上に繋がり、上手くいけば、そこから口コミによる効率的な新規顧客の獲得に繋がると期待しました。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に教えてください。

A.
1年で塾の売上は20%増を実現する事が出来ました。 具体的には「周囲からの情報収集」、「現状把握」、「授業プランの作成・改善」を行った事がリーダーとしての功績と考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 福島大学大学院 | 男性

Q.
プログラミング経験を具体的に教えてください。(言語・内容・ステップ数)

A.
MATLABを用いたデータの解析を行なっている。おおよそ1500から2000ステップ数ほどである。 続きを読む

Q.
現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。

A.
補助人工心臓の制御法の違いによる生体に与える影響の評価および自動制御法の開発 続きを読む

Q.
研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。

A.
馬術部での活動 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を記入してください。(〜200)

A.
私が貴社を志望する理由は2つある。1つは多種多様な業界と関わることができることである。第4次産業革命と呼ばれる今日、高いIT技術をもつ貴社でこそ幅広い業界に携われると考えている。2つ目は、自らの市場価値をあげられるからである。世界を舞台に、優秀な人々と切磋琢磨することで自分の市場価値をあげることができると考える。以上の理由により、貴社を志望する。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。 

A.
馬術部での活動 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください

A.
主将、部員間の緩衝材 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入してください

A.
日本競馬連盟、部員、OBなど 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。(〜100)

A.
例年、退部者が10人近くいたことである。これは、私の所属していた馬術部には大会で成績を残したい部員と純粋に馬術を楽しみたい部員とが混在しており、この価値観の差が原因であったと考えられる。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください(〜100)

A.
部員一人一人と話し合い、新たな運営方針を打ち出した。具体的には以下の2点である。 (1)毎朝の朝練への全員参加制を撤廃し当番制を導入 (2)各部員が主に担当する馬を定める、担当馬制の導入 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。(〜100)

A.
部員がそれぞれの価値観に基づき参加できるようになり、退部者が3人にまで減少した。この経験から、相反する意見は必ずしもトレードオフの関係ではなく、それらを尊重することで新しい解決策を生み出せると学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
当社を志望する理由を記入してください。

A.
私が御社を志望した理由は、システムエンジニアとして技術を身に付け社会の効率化に取り組むために御社の事業が非常に魅力的であると感じたためです。私はIT技術を通して社会全体の効率化に貢献したいと考えており、そのためにはITへの深い理解と幅広くお客様の課題に取り組むことが必要だと考えています。御社のWeb説明会から幅広い業界のお客様に携わってきた高い技術力を持った会社であると感じたため、御社を志望します。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。 あなたの役割を記入してください。 あなた以外の関係者を記入してください。

A.
高校時代のバンド仲間と行ったOBライブ 主催者、出演者 ライブハウスの方、出演者25名程 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。

A.
私が高校時代に組んでいたバンドの仲間とのOBライブを発案しましたが、今までにない企画であり、出演者を集められるのか、ライブハウスを貸し切る際の料金はどうするのかなどの課題がありました。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。

A.
出演者に関してはOB一人ひとりに声掛けを行い、多くの人が来れるよう日程を調整しました。料金に関しては音響や照明が出来るOBを割り振ることでスタッフ代を削り、出演者の払う費用が少なくなるように尽力しました。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。

A.
OBの中で出たいと思っている人が他のメンバーの都合で出れないということがなく、集まりたいと思ったOB全員が参加できるようなライブになることを目指して取り組んでいました。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。

A.
25名と多くの出演者に参加してもらうことができ、後輩によって翌年も開催されるなど満足度の高い企画ができたと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。20字以内

A.
大学祭の模擬店でソーセージを販売しました。 続きを読む

Q.
あなたの役割は何ですか 20字以内

A.
私は店長を担当しました。 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入して下さい 20字以内

A.
ウルドゥー語専攻の同期17人でした。 続きを読む

Q.
当時の状況、課題を具体的に記入して下さい 100字以内

A.
18人のメンバーがお互いのことをあまり知らない入学間もない時期に、自ら積極的にコミュニケーションを取りながら信頼関係を築きました。途中、雨が降り客足が減る中、26専攻語中の売り上げ1位に輝きました。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入して下さい 100字以内

A.
最も力を入れて取り組んだことは、ウルドゥー語の学習です。日々の授業に加え、パキスタンへの留学に挑戦しました。現地では留学生用の授業、ラグビー部での活動、国内旅行等を通して人々と交流しながら学びました。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入して下さい 100字以内

A.
語学力を一定のレベルまで向上させることを目標にしました。また、机上の学習では理解することが難しい宗教やパキスタン人の物の考え方を、生活の中で学ぶことも目標の1つにしました。 続きを読む

Q.
結果どのような成果があったのか記入して下さい 100字以内

A.
挨拶ができる程度だった語学力が、現地のラジオ番組に出てパーソナリティと問題なく意志疎通できるまで向上しました。また、宗教や文化の理解を深めただけでなく、環境や変化に応じ楽しむ姿勢が身に付きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。  ※原則、過去3年以内 全角20文字以内

A.
新潟県の過疎地域への教育支援活動の立ち上げ 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください。 全角20文字以内

A.
所属する学生団体の代表 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入してください。 全角20文字以内

A.
団体メンバー、現地住民、行政、学校関係者 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
団体は12年前の設立以来、新潟県の過疎地域に対する活性化活動を行っていたが、その活動はマンネリ化と閉塞感によって停滞していた。その結果、団体の魅力も低下し、メンバー数の減少など存続の危機に陥っていた。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
現地小中高校生への教育支援活動を立ち上げた。現地での調査の結果、「次世代の教育」という事柄が最も活性化ニーズが判明した。そこで、子供たちの学力向上と進学率向上を目指し、無料塾の開講などを行った。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
団体が抱えていた停滞感を打破し、地域に対してより大きな価値を提供するため、現地の活性化ニーズに応え、地域の未来につながる「活性化」を行うことを目的とした。また、それに伴う団体の価値向上も意図した。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。 全角100文字以内

A.
様々な教育支援活動を行うことで、実際に参加した中学生の進学先の多様化や高校生の進学率の向上という成果が得られた。現地の方からも、地域の未来を活性化する土台ができたと評価をいただくことができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。※原則、過去3年以内。全角20文字以内

A.
飲食店のアルバイト先で新サービスの考案 続きを読む

Q.
あなたの役割を記入してください。全角20文字以内

A.
キッチンのリーダーでみんなを引っ張る役割 続きを読む

Q.
あなた以外の関係者を記入してください。全角20文字以内

A.
キッチンやホールのアルバイトさん、社員 続きを読む

Q.
当初の状況、課題を具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
1、訪日観光客向けで客数はシーズンや為替に影響されやすい。2、サービスが単調で基本メニュー以外での売上は伸び悩んだ。3、ホールとの関係が悪かったので在庫の連携はうまくできず、食材が傷むことは頻発した。 続きを読む

Q.
あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
1、ネットで情報を収集してアンケートを作成し、同僚を説得してお客様にアンケートしに行った。2、食べ残された食材を継続的に記録して社員に報告した。3、ホールに積極的に声をかけて在庫状況の共有を強化した。 続きを読む

Q.
どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
1、お客様のニーズを掘り出して付加価値のあるサービスを提供して満足度や売上の増加。2、基本メニューの改良でお客様が満足できる食事の提供とともにキッチン業務の効率化。3、ホールとの関係改善や目標共有。 続きを読む

Q.
結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。全角100文字以内

A.
1、アンケートの結果に基づいて全員で考案した新サービスは好評を受け、シーズンをよそに売上も伸びて客数も一日十数組から30組以上に増えた。2、食材が傷む問題は根絶できた。3、ホールとの関係が改善された。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 埼玉大学 | 女性

Q.
学生時代打ち込んだことは何ですか。その結果、どのような成果を納めましたか?具体的に教えてください(400字以内)

A.
私は留学中、MBA向けの組織購買の授業に挑戦し、A評価を取ったことがあります。その授業で大変だったことには、レポートをほぼ毎週提出させられ、ネイティブの人とディスカッションや交渉のロールプレイングをしなくてはなりませんでした。当時私は論理的に英語で文章を組み立てることに不安をもっていました。そこで私は自分にノルマとして提出前に最低二回はエッセイを添削してもらうことを決め、実行しました。添削をしてもらい、言語能力のほうでの課題をなくして提出しました。提出後のフィードバックを理解し、内容についての課題に対しても理解を深めることで論理性も身につきました。また、アメリカに行って、表面的な知識と現実にはギャップがあると感じることが多かったため、任意参加の課外授業にも積極的に参加をし、知識を座学だけで終わらせずに実感を伴うものとしました。結果、学期末に最高評価であるA評価をもらうことができました。 続きを読む

Q.
5年後の自分は何をしていますか?そのためには今何をしますか。(400字以内)

A.
私は五年後、ITの専門知識を幅広く身につけたプロジェクトマネージャーとなって主体的にプロジェクトをすすめていたいです。私は仕事を通して、社会が「人がより時間を自由に使える社会」になるお手伝いをしたいと考えています。グローバルな単位で子作業効率化を提供できるタタで仕事をこなしていく中でもITの知識・技術に対して磨きをかけ、良いプロダクトやサービスを提供していくため、プロジェクトの全てをよりよく改善していく立場についていたいです。そのために今就職活動を通して自分が成長できる環境に身をおけるように努力することが大切だと考え、体的に成長していけるかどうかを一つの軸として就職活動をし、キャリアプランを練っています。また、文系というバックグラウンドで理系の同期にいち早くキャッチアップしなくてはならないとも考えて居るのでITに関する勉強を就職活動の合間にも行っています。 続きを読む

Q.
特技・資格(100字以内)

A.
特技と言えるかはわかりませんが、バリトンサックスを演奏できます。中学時代に吹奏楽部に所属してからずっと続けています。 続きを読む

Q.
語学力(100字以内)

A.
TOEIC公開テスト820点 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する
男性 17卒 | 北陸先端科学技術大学院大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に打ち込んだことは何ですか。その結果、どのような成果を収めましたか。具体的に教えてください。(400字以内)

A.
競馬に力を注いだ結果、年間を通した収支率が300 %を超えました。大学在学中に競馬に熱中しました。毎週の土曜日または日曜日に競馬場に赴き、勝ち馬の予想をしていました。競馬を始めてからおよそ一年の間の収支はマイナスでした。特にメインのレースではない、若い馬やクラスの低い馬のレースの的中率は低いものでした。これらのレースに出走する馬の情報は少なく、予想の際の判断基準が少ないために、当てずっぽうに近い予想の仕方をしていたことが原因と考えられました。そのため、出走馬の情報が豊富なメインのレース、特にG1と呼ばれる最高ランクのレースに的を絞って予想するようにしました。また、予想をする際に判断基準となる要素を設け(例えば、前走の成績や調教の際の馬の走り方など)、それぞれの要素に対して得点を付け、総合点の高い馬を優先的に予想に盛り込みました。このようにデータを基に考えることで、収支を上げることができました。 続きを読む

Q.
5年後の自分は何をしていますか。そのためには今何をしますか。(400字以内)

A.
ビジネスマンになって、インドを中心にグローバルに働いています。 なぜインドか。私の通う大学院には多くの留学生がおり、特に所属する研究室にはインド人留学生が多くいるためです。同じ研究室で共に過ごす中で、彼らの素直さや向上心の高さ、フレンドリーさなどのおかげですっかり仲良くなりました。一度は彼らの国へ行ってみたいと思っていると、教授から思ってもみない提案がありました。それは秋から3か月程度、インドで留学兼現地日系企業へのインターンシップに行けないか、という提案でした。私は二つ返事で行きたい事を伝え、インドへ行けることが決まりました。この留学兼インターンシップは大学が打ち出す、グローバルに活躍できる人材育成を目的としたプログラムの一環で、過去にも優秀な先輩方が参加されています。このようなグローバルで活躍できる人材となるチャンスを活かして、将来は世界を跨いで活躍できる人間になりたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

17卒 本選考ES

コンサルタント
男性 17卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
大学生活で頑張ったこと

A.
留学後大学芸術祭で通訳を務めた。プロジェクトは常に人手不足だったので自分の仕事でなくとも気付いたことはすぐにやった。また私以外に英語を身につけたいメンバーには通訳時には譲り出来ない時だけフォローすることもあった。通訳の仕事に関してはベストの仕事を意識した。例えば外国人芸術家は「仕事を最短でシンプルに」終わらせようとし、日本人チームは「時間はかかっても一つ一つ確認するべき」と考えていた。両者の衝突は結論の出ない数時間の議論にもなり、ストレスになっていたので自分の通訳を改善し、意見そのものの背景にある「どうしてそれが良いと思うのか」という想いまで必要に応じて補足した。プロジェクトは最後まで無事実行され、メンバーから私がいなければ出来ていなかったと言っていただけた。また貢献を監督者に認めていただき、講座の出席で足りない分をプロジェクトへの貢献度でカバーする特別条件で修了書を出す提案をいただいた。 続きを読む

Q.
5年後のビジョン

A.
5年後は①ITの知識②コンサルティングのスキル③海外での業務経験を持っており仕事が任せられる人になっている。どれか1つではなく3つを兼ね備えていることが自分の中でポイントである。なぜなら深い専門性が複数組み合わさった時の生産性が大変大きいと考えるからだ。これらの実現には「自主的な学習」×「実際の経験」×「周りの環境」が必須であると考える。上記の要素が人間の成長に与える影響は2:7:1であるらしいので、仕事を開始すれば目の前の仕事で結果を出すことにこだわりたい。また現在取り組んでいることは毎日の英語学習である。留学からの帰国後もBBC newsやトーク番組を聞いたり、知らない単語に出会ったら単語帳に記すなど、一日も欠かさず英語に触れている。また就職活動が落ち着き次第プログラミングの勉強を本格化させる予定である。さらに、5年後はまだ20代であるのでプライベートより仕事に専念している。 続きを読む

Q.
特技

A.
特技は整理整頓と低予算旅行である。ホステルやAirbnbを利用して旅行をアレンジするのが好きで、また環境に適応するのも得意である。例えば夜行バスに二夜連続で乗ることが苦にならない。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月7日
問題を報告する

17卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に打ち込んだことは何ですか。その結果、どのような成果を収めましたか。具体的に教えてください。(全角400文字以内)

A.
1年間の中国への学位留学を成功させたことです。応募をする時点で家族の猛反対に遭い、経済的な援助がありませんでしたが、行かなかったら必ず後悔すると思い、好成績をキープし、教授の推薦を受けて奨学金を獲得しました。現地では、中国人の学生と肩を並べて講義を聴き、発表や試験をこなしました。当初は講義内容すら上手く聞き取れず、中国語が下手だと笑われることもあり、非常に辛い思いをしました。しかし留学を無駄に終わらせたくなかったので、講義を録音して持ち帰り復習していました。次第に内容も理解できるようになり、生活に慣れてきた留学後半からは、現地でのインターンにも参加することができました。手加減をせず挑戦すれば、自分の納得のいく結果が手に入ることを学びました。この姿勢は、ビジネスの場においても有用であると考えます。自分も達成感を覚えるほど納得のいく結果を出せる仕事をしたいと思います。 続きを読む

Q.
5年後の自分は何をしていますか。そのためには今何をしますか。(全角400文字以内)

A.
プロジェクトリーダーとして外部と内部の利害を調整しつつ、メンバーの進捗管理をする立場になりたいです。プロジェクトリーダーは、進行中のプロジェクトについて理解している必要があるので、基礎的なIT知識を身につけ、どの開発言語にどのような特性があるのかを知っておきたいと思います。また、海外の方とお仕事をする場合に備えて、毎日続けている語学の勉強を今後も継続させます。利害調整やメンバー管理については、現在私が進めている日中交流プロジェクトで学ぶことが多いので、評価点と改善点を記録しておき、業務において活かせるようにしたいです。質問事項や連絡には間を置かずに返答したり、作業の優先順位を決定したりといった細かいことから、大使館や企業の後援獲得の為にプロジェクトを如何に分かりやすく説明するかなどといった体験を通して、自分の中で前例を作っておくことで、将来どのような場面にも対応出来るようにしています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月18日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ITコンサルタント
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に打ち込んだことは何ですか。その結果、どのような成果を収めましたか。具体的に教えてください(400文字)

A.
私は様々な価値観の人々に会い多角的な視点をもつことや自己成長を促そうと思い、ローレンス大学へ留学した。周りは世界各国の学生で、私は専門知識や英語力が足りず、ディスカッションでは上手く意思を伝えられないことがあった。日本では多方面でリーダーを務めることが多かったので、人間関係における大きな挫折だった。そこで、私は自分の足りない専門知識を補うため、かつて授業を履修していた生徒や同じ専攻の先輩に懇願し、各授業後に授業内容を一緒に復習してもらった。また、ディスカッションにおいて異文化の相手の性格や考え方を考慮し、相手の立場で物事を考えるようにして議論の方向性がぶれないようにした。この2点を続けた結果、議論にも進んで参加できクラスで最高の成績を獲得することに成功した。この経験で得た相手の見地に立って物事を考える姿勢と自発的に自己成長していこうとする努力を今後も継続していきたいと考えている。 続きを読む

Q.
5年後の自分は何をしていますか。そのためには今何をしますか。(400文字)

A.
私は、ITコンサルタントとして5年後には世界に構築したITサービスを伝え、また他国からも技術を学ぶ架け橋になりたいと考えている。なぜなら、ITは常に進化を続けている業界で各企業にとってITは不可欠なものとなっている。だから、ITコンサルタントは常に改善が求められるので、自己成長が飛躍的にできると感じる。また、アメリカに留学して様々な価値観に触れたことで、日本では感じたことのない考え方や物事の捉え方を感じることができた。この世界各国の優れた考え方や日本の良さを広めることができれば面白いビジネスモデルができると考える。そのためには、私はITとは何かと深く知ることと、価値観の違う人々と円滑にコミュニケーションをする力を身につけるべきである。今はITの仕組みから、生活におけるITの役割を理解して強み、弱みを見ることと、異文化の相手の立場から物事を考えて、議論が進むよう取り組んでいきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
70件中51〜70件表示
本選考TOPに戻る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 935億8500万円
決算月 3月
代表者 サティシュ ティアガラジャン
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。