21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
1-1.あなたが大学・大学院での学生生活において周囲と協力して取り組み、成果を得たことをご記入ください。 400文字以下
-
A.
テニスサークルの幹部としてサークル運営をしたことです。サークルにはテニス初心者から上級者までが在籍しており、練習リーダーだった私は練習をどの層に合わせるべきかうまくつかめず、目的が曖昧な練習を行っていました。それがサークル内で不満を生み、サークル参加率低下を招いたため、まずはサークルの現状把握のため同じ役職の仲間とともにサークル員に意見を求めました。サークルのニーズは、色んな人との交流や技術向上など多様でした。結果を基にテニスのレベル別練習会を企画をしたり、幹部の仲間にテニス以外の企画をしたりしてもらい、サークル員同士がテニス以外で交流する機会を設けると、不満が減りサークル参加率が上がりました。課題を明確にした上でニーズに向き合い、その達成に向けてすべきことを幹部の仲間と考え抜いたことで満足感の高いサークルづくりできたのだと思います。 続きを読む
-
Q.
1-2.あなたが大学・大学院での学生生活において個人で力を入れて取り組み、成果を得たことをご記入ください。 400文字以下
-
A.
アルバイト先の学習塾で、発達障害を抱えた生徒さんを担当したことです。担当した生徒さんは、興味のあることは強い関心を示す一方で、興味のないことは何も聞き入れてくれず、学習が遅れていました。私は学習進度の遅れに責任を感じ、その焦りから無理に学習を進めようとしたことで、生徒さんの反発を一層強めてしまいました。この状況を打開すべく、関心事に対する生徒さんの高い集中力を活かせないか考えました。考えた結果、授業の導入部に生徒さんの興味に応じた話題を出したり、それを学習内容と結び付けたりと学習のハードルを下げることに注力しました。すると徐々に学習が進んでいきました。以前より偏差値が10近く上がった模試の結果を見せてくれたときは喜びを感じましたし、何より生徒さんが学習に対して積極的に取り組んでくれるようになったことに達成感を覚えました。 続きを読む
-
Q.
2.あなたはNTT都市開発で何にチャレンジし、何を成し遂げたいと考えているかをご記入ください。 400文字以下
-
A.
ホテル開発にチャレンジすることで、地方創生を成し遂げたいです。海外へ行ったとき、その街のランドマークとなるような魅力的なホテルの多さに驚きました。都市部から離れても、そのホテルを訪れるために旅行したくなるようなものが多く、その街の魅力になっていると感じました。日本は地方を中心にそのようなホテルが少ないと思うため、ホテル開発を通じて国内外からの人々を地方へ招き入れ、その地域を活気づけたいと考えております。それにより地方の観光業が強くなると同時に、その地域に住む人にとっても誇れる街になると思います。また貴社は地域との親和性を大切にしているため、地域の個性を最大限に生かした開発ができ、それはより多くの人びとのニーズを高いレベルで実現することにつながると考えます。 続きを読む
-
Q.
3.NTT都市開発のビジネスフィールドを1つ取り上げ、10年後の未来に向けてあなたならどういった事業展開をしてみたいか自由に述べてください。 250文字以下
-
A.
10年後、働き方改革やネットワークの発達により、人々の働く場は多様化し、場の価値低下が懸念されると思います。その中で、日本に進出したいと考える海外の企業、大企業との関わりをもちたいと考えるベンチャー企業を新たなターゲットとしたオフィスビル開発は有効だと考えます。NTTグループである貴社であればICTの活用によって差別化の難しいオフィスビル開発においてその強みを発揮できると思っております。 続きを読む
-
Q.
4.あなたが社会人として働くにあたり、最も大事にしたい考え、価値観、想い等を自由にご記入ください。 250文字以下
-
A.
当事者意識をもち、最後までやりきる姿勢を最も大事にしたいと考えております。当事者意識をもつことで、自分が現在行っている仕事が事業全体の中でどのような位置付けなのか、明確に認識できると思います。自分の果たすべき役割の意味を明確にすることは、仕事に対する熱意やモチベーションにつながると考えます。それと同時に、最後までやりきる姿勢を意識することで、責任が生まれ、仕事の中で関わるあらゆる人との信頼関係を築くことができると思っております。 続きを読む