就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立ソリューションズ 報酬UP

日立ソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全208件) 4ページ目

株式会社日立ソリューションズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立ソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

208件中151〜200件表示

22卒 本選考ES

エンジニア職
男性 22卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. Sierに就職するにあたり、現在取り組んでいること(300文字以内)
A.
私はSIerに就職するにあたり今後新たな取り組みの中に取り入れることが期待されているAIに関して勉強を行っています。 私は現在、大学院で「小型端末における医用画像中の異常検出」について研究を行っております。その中で異常検出を行うためにAIの技術を用いて実現できないか検討を行っており、それを通してpythonの言語に関する勉強も行っています。この経験はSIerとして御社で働く際にもお客様に新たな価値の創出と提供を行う場合にも十分に活用できる取り組みであると考えております。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいかを明確にし回答(300文字以内)
A.
私は、学部時代に行った「分野を横断したデータの利活用を可能にするプラットフォーム」に関する研究で培った知識とアルバイトで得た「自信の経験や知識を活かしてお客様にあった商品の提供」の経験を活かして、異分野のデータを融合して新たな価値のサービスの提供を行いたいと思っております。例えば、お客様がランチの際にお店を探している時に、通信環境の情報や店舗の気温、照明の明るさ等の情報をIoTデバイスから収集し蓄積しておくことで店舗を探しているお客様におすすめを提案するようなサービスを考えております。また、蓄積した情報から新たな情報を提示し新たな気づきをお客様に与える仕組みも実現したいと思っております。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ちいただいた事業及びその理由を合わせて回答(300文字以内)
A.
私は「デジタルマーケティングソリューション」について興味を持ちました。その理由は二つあります。一つ目は前述した私が実現したい内容に近い仕事を行っていると感じたことです。もう一つはサービスを提供するお客様のその先のエンドユーザのことも考えて業務に取り組むことができると考えたためです。「最適な情報を最適なタイミングで」という考えはまさにその先のお客様のことを考えたソリューションの提供の仕方であり、御社の業務の中で実際に行ってみたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 法政大学 | 男性
Q. SIerを目指すにあたり、現在取り組んでいること 300字以内
A.
主に社会の情勢や仕組みに目を向けることとITパスポートの勉強の二つに取り組んでいる。SIerが顧客の課題を解決するには、特に上流工程において顧客のビジネスを深く理解している必要があると私は考えている。そのために、日ごろから社会のニュースにはどのような背景があるかや、日々生み出されていくビジネスについての仕組みに目を向けるようにしている。 またITパスポートは学習中ではあるが、ITの基礎知識だけではなく、企業の経営全般や業務工程を学んでいる。このことは顧客のビジネスや業務を理解するうえで必要であるため、IT知識と同等に知識として蓄えておくべきであるとの考えのもと学習に至っている。 続きを読む
Q. 今までの経験の何を活かし、何を実現したいのかを、明確に。 300字以内
A.
社会の隅々の人が、常に新しいことにチャレンジできる環境を作り、強くしたい思いがある。10年強の期間打ち込んできた野球生活で、副主将の立場に多大な時間を費やしてきた。この経験では組織を俯瞰的に眺め、一人一人の行動や表情に想像を働かせて自分自身行動してきたことがある。営業・SEのどちらにおいても常に想像を働かせ、顧客のニーズに敏感になり、解決したい問題を全て抽出することが必要不可欠であると考えている。 主に野球の経験で培ってきた周囲への想像から行動をするという行為を通して様々な目の前課題に対して、想像を働かせてニーズを引き出したい。それによって対処し、あらゆるものを新しく塗り替えていきたい。 続きを読む
Q. デジタルソリューション7事業の内興味のある事業と理由。300字以内。
A.
空間情報ソリューション事業に興味がある。 理由としては、IoTの可能性の広さを感じさせられた事業であるからだ。ゼミにおける農村体験をしたことから、いかに効率化することで農業のポテンシャルが開かれるかが思い知らされたことがある。 また群馬に住む祖母が農業に従事していたが、病を抱えたことにより家から出られなくなったことである。そこで悔しい思いを抱いたことがある。御社の空間・位置情報の事業では、たとえどんなに離れていても満足のいく農業が行えると考える。さらには農産物の価値まで向上することができるため、この事業のもたらす価値は計り知れなく、自分としても価値提供する側として実感したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(300文字以内)
A.
私は社会の仕組みを支えるものづくりがしたいと考えています。そこで○○を支えるシステムを数多く提供している貴社に魅力を感じています。その中で私は貴社で○○として○○の仕事をすることでやりがいを感じられると考えております。私自身、○○の経験で○○を行うことで○○を実感し、○○でやりがいを感じました。私はニーズが激しく変化する社会の中で求められているものを見極め、○○することで貴社で活躍したいと考えております。 続きを読む
Q. 志望職種(300文字以内)
A.
私の強みである○○を生かすため○○を志望します。その中で私は○○としてユーザーの本当に求めるものを常に意識しながら仕事をしたいです。私自身、○○の経験で○○し、やりがいを感じました。その中で○○の開発に携わることで、持続可能な社会を実現し、貴社と社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 研究内容(300文字以内)
A.
私は流体力学を専門としており、○○の研究をしております。○○は、自動車分野や超音速航空機において騒音問題の原因となっております。しかし、○○という非線形現象は扱いが難しく完全な解明が行われておりません。そこで私は、○○を数値解析し、周囲の流れの状態量を可視化することで○○が○○するときの○○を解明しました。現在はより現実に近い状況で○○を再現し、数値計算を行っております。○○についてより詳しく解明することで工業の発展に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月26日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。
A.
就活を始めるまでは、システムインテグレーション事業のことは正直、存じ上げておりませんでした。そのため、日本におけるIT企業ないしSIer企業の位置づけや、SIer企業が日本の社会に与えている影響、将来予測される動向については詳しく分かりませんでした。夏のインターンシップを含め、企業説明会や社員交流会等で実際にIT企業に勤めている社員の方々の説明を参考に理解を深めています。また、メディアを用いてIT系のニュース情報を毎日チェックし、エンジニアについてのものからITのトレンド情報まで、幅広い知識を身に付けることに努めています。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか。
A.
私は飲食店のアルバイトで培った、自分の仕事を最後までやり遂げる力を活かして、貴社で高い目標にも前向きに取り組み成果を出したいと考えます。初めはレジなどの簡単な作業だけを行っていました。しかし、それだけではお店の回転率が悪く、売り上げが伸びませんでした。そこで私は、効率よく迅速な商品の製造を心がけ、翌日の製造の準備など責任を要する仕事を主体的に引き受けました。その結果、店舗の売り上げは前年比を毎回上回るようになりました。私は店舗の純売上や荒利の記録や、その記録の本社への報告など社員の仕事の一部を任されるようになりました。貴社でも責任感を持つことで現状に満足せず常に物事の改善に努めたいと思います。 続きを読む
Q. 注力7事業のうち、興味をお持ちいただいた事業及びその理由
A.
貴社のデジタルソリューション注力7事業のうち、私が興味を持った事業はデジタルマーケティングソリューションにおけるカスタマーエクスペリエンスです。私はこの日本社会をより便利なものにしたいという願望があります。また、デジタルソリュ―ション企業のお客様は企業であっても、実際にその先のお客様は一人の人であることを忘れてはいけないと考えます。その点で、この事業はお客様一人ひとりを考えて課題解決を行っていることから興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日

22卒 本選考ES

SE・営業
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。
A.
①【IT業界やSIerに関する知識をつける事】インターネットで様々な角度から調べたり、SIerで働く社会人の方にお話を聞く機会を作っています。また自身でプログラミングに触れようとPythonを用いてコードの勉強をしています。 ②【日頃から身の回りのITにアンテナを張り、考えを巡らせる事】アルバイトで使用するシステムがもたらす効用(当該システムがない場合発生する不便)や課題(どのような点が不便か、更に効率化・生産性を向上させるにはどうすべきか)を考えています。 ③【聞き、伝える力を磨く事】会話する際、相手の言葉を聞いて相手が何を考えているかを汲み、その上で分かりやすい伝え方を意識しています。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。
A.
私は、「最後までやり遂げる粘り強さ」を 活かして、貴社で「企業活動における効率化・生産性を向上させるIT技術の提供」を実現したいです。私はアルバイト先で○○をした際、デジタルに落とし込むという新たな工夫をすることで、スタッフの手間をなくすと同時に○○を増加させました。この経験から効率化は働く人の負担を軽減するとともに、よりよい結果を生み出すこと、さらにその先の顧客までにも好影響をもたらすと感じ、人々の利便性を高める技術を提供したいと考えました。○○時代、○○していた頃の厳しい環境で培った粘り強さを活かし、貴社で困難にも粘り強く試行錯誤する事で企業に便利を届けたいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。
A.
特に興味を持った事業は、「ワークスタイル変革」です。理由は大きく分けて2つあります。1つ目は上述したアルバイトでの経験から、働く人の負担を減らす事は、生産性向上にもつながり、ひいてはその先にいる顧客にも好影響を及ぼすと考えているため、その起点にあたる、働く人々の負担を軽減させる・働きやすい環境づくりに携わりたいと考えました。貴社は導入実績トップのシステムを保有していたり、幅広いソリューションを持っているため、顧客にとって真に最適な提案をする事ができると考えます。2つ目は業界問わず多様な企業に価値を提供できるからです。私はできるだけ多くの人のためになりたいという思いから、当該事業をあげました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
他大学の学習講座に参加しPythonでのプログラミングを通して、機械学習を学んでいる。まず、プログラミングに関しては自分にその適性があるのかどうかを確かめる目的である。私はIT業界で専門性を持つために技術職を希望している。しかし、学部で経験したのはR言語のみであるので、その他の言語にも触れることで情報系の素養がない自分の適性を確かめたいと考えた。次に、機械学習については理解をより深める目的だ。ゼミの授業や論文で統計を学んだ経験から、機械学習およびSIerのAIの事業にも興味を持った。座学で学んだ現在、実際に手を動かして自分で分析をしてみたいと考えるようになった。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
個別指導塾のアルバイトの経験で培った「相手に寄り添う力」を活かして「クライアントの真の課題を突き止め解決すること」を実現したい。塾のアルバイトでは、生徒に合った授業内容を考え抜くことを徹底していた。この経験から、相手の挑戦をサポートすることが自分の原動力に繋がることが分かっただけではなく、相手に寄り添うことで根本的な課題を見つけ出しそれを最適な方法で解決する力が身に付いた。入社後はこの力を活かしてクライアントに寄り添い、適切な課題やニーズを見つけ出し解決できるエンジニアへと成長していきたい。上流工程を強みとしている貴社であれば、この力を活かして、貴社およびクライアントに貢献できると考えている。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
デジタルマーケティングである。データ分析に基づいたマーケティングの提案は、エンドユーザーに深く寄り添うことに繋がると考えているからだ。私は、ゼミでの論文執筆でデータを基にした分析やその結果に基づいた政策提言を行い、データ分析や統計の可能性を実感した。この経験から、消費者のニーズが複雑化していく中で、マーケティングを属人化したものではなく、データ分析に基づいたものに変換できれば、より精確な予測ができるのではないかと考えた。このような意味でエンドユーザーに寄り添うデジタルマーケティングという提案は、貴社のクライアントへの貢献に加えて、グループの理念である社会への貢献にも繋がると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月27日
男性 22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
就職準備として取り組んでいることは2点ある。1点目は基本情報技術者の秋期試験に向けた勉強である。就職して間もなく実績を残すまでに至っていない場合、お客様と信頼関係を築くうえでの1つの信用として資格取得が有効な手段であると考えているからだ。2点目は10月のTOEICテストで750点を取るための勉強である。大学時代のプログラミングの学習経験から、エラーの対処や新技術の情報を得る際、閲覧する資料は英語で書かれていることが多く、様々な場面で英語が必要になることを学んだ。以上2点に取り組み、入社後の業務に活かしたいと考える。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
「向上心」と「連携力」を活かし、「あらゆる人と組織の連携の要として、共通する願いや想いをかたちにする社会」を実現したい。私は高校時代、「向上心」を活かし、途中入部したソフトテニス部で「初心者から部内2番手」になった。また、「連携力」は大学の実習の授業で行ったアプリ開発で培われた。開発工程を小単位で区切り、全員で共有したゴールに向かっているか随時確認、軌道修正を行えるような企画管理をした。向上心と連携力は、お客様との協創で成長に貢献していく際に活かせると考える。入社後は貴社のスタッフや利害関係者と情報連携し、顧客が真に求める提案やシステム設計をしていきたい。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
「デジタルマーケティング事業」に携わりたいと考えおり、理由は2点ある。1点目は、顧客企業に対し真に求める解決策を提案し、それを通じて最終顧客である人々の生活を豊かにすることができると考えたからである。2点目は大学の講義でカスタマージャーニーについて学んでいたことがきっかけだ。その中でも「企業や消費者、供給業者が協働することにより価値を創造する」という点が印象に残っており、これは貴社が考えるお客様との協創と一致していると考えたからである。入社後は、業務内でデジタルとビジネスの双方の知見を養い、変革の第一歩を後押しし新しい価値を創出すことができる人財として成長したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月16日
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください
A.
私はSIerになるためには基本的な「プログラミングスキル」や「コミュニケーション能力」が必要だと考えている。これまでプログラミングはC言語とPythonの2つを学んできたが、開発で使用されることが多いと言われるJavaを新たに学んでいる。現在は入門者向けの参考書を進めている。また、SIerの上流の工程ではお客様の課題を正確に捉えるための傾聴力と、自分の考えをわかりやすく論理的に伝える力が必要だと考えている。そのことから、「ロジカルシンキング」というビジネス向けのコミュニケーションをわかりやすく解説している本を読み学んでいる。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください 。
A.
私は当事者意識を持ち「主体的に行動する力」を活かして、貴社で「IT技術で人々の生活を便利にすること」を実現したい。予備校アルバイトにおいて、私は他校舎の実績が悪いことや、講師が実績を知らない現状を知った。講師として勤務する上で校舎の状況を知らないことは問題だと感じた。また、指導法が確立されていないことが実績に影響していると考え、同期の2人の講師と後輩の講師1人を誘い「校舎の現状を伝え改善に向けた行動を促す交流会」を企画した。このように主体的に行動した経験を活かして、お客様の課題や潜在的ニーズを発見し、周りを巻き込みながらエンドユーザーに価値を提供していきたい。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください
A.
私は「モビリティ」と「空間情報」に興味がある。1つ目として「モビリティ」では、自動運転に関わるソリューションの提供を行いたい。安全な自動運転には高い精度を誇る自己位置推定の機能が必要であると考えている。私は以前からロボットや自動車の自己位置推定におけるSLAM技術などに関心があるため、こちらの事業に携わりたいと考えている。2つ目の「空間情報」は、私の研究領域でもある位置推定に関する事業であるため、興味を持っている。特に、電磁波を用いた位置推定は私の研究のメインテーマである。貴社がこれまで培ってきたノウハウを活用して、顧客に新しい位置推定システムを提案したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 大阪市立大学 | 男性
Q. SEになるにあたって現在取り組んでいること
A.
私が現在取り組んでいることは、大学にて所属している漕艇部の主将としての活動です。私達の漕艇部は現在全国大会入賞を目指して活動しています。その活動の中で課題がありました。それは70人近く部員が所属していることによる情報共有の遅さ、必要ない雑務の多さです。これらの課題を解決するために、自らデジタル技術に長けたOBの方に連絡を取りこれらを解決するツールやアプリなどを教えてもらいました。そして更に練習にもデジタルを取り入れデータ管理などから各選手のパフォーマンスをわかりやすくしました。これらのことから練習の質を上げることができ、先日の西日本大会では準優勝を獲ることができました。 続きを読む
Q. 日立ソリューションズで実現したいこと
A.
私は将来たくさんの企業をシステムの面から支えたいと考えています。現在の社会では会社の発展を邪魔している課題があるのにどのように解決して良いかわからないという企業やそもそも課題がわからない企業などがたくさんあると考えています。私は部活動において目標達成への課題を発見するために選手だけでなくマネージャーにも話を聞きにいき、聞いた内容から課題を導きそれを解決する方法をたくさん試しました。これらの経験から課題解決能力とコミュニケーション能力を培うことができました。私は将来企業をシステムの面から支える際これらのスキルを活かすことができると考えています。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください
A.
私はワークスタイル変革ソリューション事業に興味があります。その理由は二つあります、一つ目は私がSEとして業務の効率化の業務を行ないたいと考えているからです。それは私の部活動において頭打ちになっていた際デジタル技術を用いて効率化することで組織を活性化させることができたという経験からです。この経験から私は将来システムを用いて業務を効率化することができるようになりたいと考えるようになりました。二つ目は顧客と距離が近いところで働きたいと考えているからです。それは様々な業種の方と関わり様々な課題を解決することで、システムの知識だけでなく顧客の業務部分の知識も身につけたいと考えているからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいること
A.
コツコツとプログラミングを独学しています。昨年はHTMLとCSSを用いてWebサイト制作を行いました。書籍での勉強やインターネット検索を行いながら進め、完成したときは非常に大きな達成感を感じました。また、現在は主にJavascriptを用いて簡単なゲームを制作しています。Webサイトを制作したときよりもコード量が膨大で、その分より多くのコーディングミスが発生し、なかなかスムーズに進められておりませんが、日々試行錯誤しながら、少しずつ学んでいます。また、論理的思考力をさらに養うために、ゼミ内での討論では論理的一貫性をもった思考、発言を意識しています。内定後は、すぐにITパスポートや基本情報技術者試験に向けた学習を始める予定です。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、「何」を実現したいか
A.
IT技術を活用して、より豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。豊かな社会のためには産業のさらなる発展が不可欠であり、そのためには、企業がそのリソースを最大限企業活動に投資できるよう、無駄を省いた環境づくりが必要だと考えています。私は、ITの活用により業務効率化を図ることでそれを実現したいと思っています。この実現のために、法学部での学習で身についた思考プロセス(事例の状況を正確に把握し、様々な関連文献を分析後、事例に当てはめて最適な対処法を導く)を活かせると考えています。「課題発見→要件定義→開発」というSIの姿と上記の思考プロセスに類似性を感じており、貴社でも活かせる経験だと考えています。 続きを読む
Q. デジタルソリューション注力7事業で興味をもったものとその理由
A.
製造事業に特に興味を持っています。フィリピン留学中における現地の方との会話を通して、日本製品のクオリティの高さと技術力の高さを再認識しました。しかし現在、日本の製造業は他国に大きく後れをとっており、その大きな要因はIT化の遅れだと言われています。製造業の方にお話しを伺う機会も何度がありましたが、IT化に言及される方が多い印象でした。このような経験から、ITの活用により業務効率化や新技術開発を支援し、国内の製造業のさらなる発展と、グローバル競争力向上に貢献したいと考えるようになりました。また、同様の観点から、製造業におけるデジタルマーケティング技術の導入にも興味があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください
A.
私はSIerに就職するための準備として「読書」を積極的に行っている。SIer業界は、様々な業界の方々と関わる機会があるため、幅広いビジネス知識が求められると考えている。そのため週刊経済紙を読むことで、現在のビジネスの動向を偏りなくインプットするように心掛けている。また「ソサエティ5.0」や「インダストリー4.0」などの情報技術に関する本を読むことで、情報技術の向かう先を理解するようにしている。今後は、読書に加え、基本情報技術者などの資格の勉強に励み、情報技術に関する基本的な知識を学んでいきたい。そして、入社後の研修にスムーズに参加し活躍したいと考えている。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。
A.
私の強みである「挑戦力」と「高い協調性」を活かして、あらゆるビッグデータを共有できるプラットフォームを創造したい。挑戦力に関しては、大学時代にダンスや学園祭の運営、ヒッチハイクなど様々なことにチャレンジしてきた。また協調性を活かすことで、様々な意見を取りまとめ、約60人を率いてダンス作品を作り上げた経験がある。入社後は、難題にも果敢に取り組むことで「挑戦力」を、多くの関係者の意見を俯瞰し取りまとめることで「協調性」を活かしていきたい。そして、産学官関わらずビッグデータを共有できるプラットフォームを創造し、地域や年齢に関わらず、あらゆる人たちのニーズに応えることができる社会を実現したい。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。
A.
私は貴社の「セキュリティ事業」に携わりたい。情報技術の発展によって「ソサエティ5.0」という時代が到来した時、あらゆる業界や産業に情報技術が導入され、膨大なビッグデータが蓄積される。このビッグデータを安全に利用できる場を創造することで、「分野や地域の垣根を超えたイノベーションの創造」を促進し、現在また未来の社会課題を解決できると考えている。しかし、このプラットフォームの実現には「匿名性の担保」という問題がある。匿名性が担保されていないことが、個人や企業などの利用を阻害する原因になり得るからだ。そこで「セキュリティ事業」を通じて、イノベーションの場を守り、社会の発展に貢献していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。
A.
私は、現在プログラミングの学習に注力しています。具体的には、Rubyという言語を用いて、Web系のアプリケーションの作成を行っています。そのアプリケーションを作成するにあたり、HTMLやSQLの知識も必要となるため、この二つに関しても学習をしています。プログラミングを始めた背景として、自分に適性があるのか、プログラミングで何かを作り上げることを一度経験したかったことがあります。今後は、Rubyで基礎固めをしていき、Javaへの挑戦を行いたいと考えています。また、よりIT技術の基礎知識も蓄えていきたいと考えているため、基本情報技術者の資格にも挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。
A.
長期インターンでの仕組み作り及び運用の経験から「目標に向かって、考えながら行動をし続ける力」を活かせると考えています。具体的には、長期インターンで、メンバー全員で新たな作り上げた際、運用にまで落とし込めるように試行錯誤し、常に行動を起こし続け、目標達成をしました。この経験と学びを活かし、貴社では「新たな価値を提供し、エネルギッシュな社会」の実現をしたいです。貴社では、様々な事業フィールドからより多くの人に新たな価値を提供できると考えていますが、そのためにはスピード感が必要になると感じています。そこで、私の「考えながら行動をし続ける力」を活かし、スピード感を持って、新たな価値を提供できると確信しています。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
私は、ワークスタイル変革事業に興味を持っています。理由として、私がリモートワークで長期インターンに参加でき、可能性が広がった経験があるからです。具体的には、大学三年生の留学がコロナによって行けなくなった際、ITによって実現した「離れていても働ける」環境のおかげで、長期インターンに参加でき、自分の可能性が広がりました。この経験から、私も時間や場所に捉われず、働ける環境を提供し、より多くの人の可能性を広げていきたいと考えています。そして、多くの人の可能性を広げることで私の目標でもある「エネルギッシュな社会の実現」にも繋がると考え、ワークスタイル変革事業に興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 学習院大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
主に三点あります。1点目は、ITパスポートの学習です。OB訪問で少しでも有意義な時間を送りたいと感じ、勉強を始めました。その結果、文系ですが、理系の専門職向けのセミナーに参加した際も内容が理解でき、嬉しかったです。2点目は、IT業界に関するニュースを毎日見て、自分の考えをまとめる事です。物事に対して「なぜ?」という意識を常日頃から持つようにしております。3点目は、OB訪問や企業説明会への参加です。二か月でSler業界の方と10名のOB訪問、また同業界の座談会や説明会は15回以上行いました。その結果、社風や業界分析を自らの軸で判断をすることが可能となっていると感じております。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
組織を巻き込み周りを動かすリーダー経験を生かして、貴社でお客様とSEの架け橋となるような営業活動を行いたいです。私は高校時代弦楽部の部長に推薦され、部長として個々のメンバーに寄り添い、邁進した経験から、リーダーとして一人一人をサポートし率いる事が大好きになりました。その経験は大学でも変わらず、所属している学生団体では、「お家で作るSNSラオス料理配信」という企画立案運用を経験し、チームを率いた結果、6000人のユーザーに見てもらい成功を収めることができました。それらの経験を生かし、貴社を通じて、チームを大切にし、お客様の課題解決に向けて、共通の目標に向かうプロセスを存分に楽しみたいです。 続きを読む
Q. 興味のある事業 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
デジタルマーケティングに最も興味があります。その理由は、二点あります。一点目は、物事の仕組みを考えるプロセスが好きだからです。幼い頃から、異なる価値観を吸収することや、相手が喜ぶためにはどんな言葉をかけるのがいいのかを考えることが好きです。それをビジネスと捉えた時に、マーケティングが一番当てはまると感じました。その結果、アメリカ留学でマーケティングを専攻し、帰国後もマーケティングを専攻しております。二点目は、顧客に新たな購買体験を届ける事が就職活動の軸である点です。貴社にあるSmart Business Gatewayというソリューションをより発展させ、新たな購買体験を生み出したいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 神奈川大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
約2年間ほど、独学ではありますがPHPというweb系の言語を学習していました。タイピングもままならない所から、簡易的な掲示板、ECサイトを制作するまで成長しました。現時点では、ITパスポート取得に向けて学習をしています。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
学内のビジネスコンテストに参加し優秀賞を獲得した経験で培った「責任感」 を活かして企業のビジネスの一助、課題解決にチャレンジしたいです。 私は、ビジネスコンテストでリーダーの責務を全うし、メンバーの力を最大限引き出す事ができました。また、最後まで諦めずに徹底した準備を行いゼミ内で 唯一の入賞を果たしました。貴社に入社した際にもシステムを言われた通り作るのではなく、自らの知識・経験を活かした提案を行い真のビジネスパートナーとなり、企業のビジネスに寄り添ったIT人材になりたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
ビジネスコラボレーション 私は企業のビジネスの一助、課題解決をしたい思いからビジネスコラボレーションに興味を持っています。様々な業界の説明会を受けていく中でDX化など既存の業界においてもI Tの 重要さを改めて理解する事ができました。一方で多くの企業が情報の活用方法、新技術に対しての理解ができていないのが現状だと考えています。 ITに関しての知識がないお客様企業に対しても丁寧に1から説明し、最新I Tを適用したソリューションを提供していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 日本大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
〇〇と協力し、ECサイトの制作とグッズ販売の準備に取り組んでいます。 〇〇に足繁く通ううちにオーナーと仲良くなり、その〇〇のグッズを購入したいと思い、聞いたことが始まりです。すると、販売するならネットで行いたいが知識もない上に難しいイメージがあるため、足踏みしているとのことでした。ECサイトの制作にかねてより興味があったため、勉強も兼ねて手伝わせてほしいと伝えたところ了承してくださり、取り組みは現在も進行中です。また商品を購入し、アンケートに答えてくださったお客様への抽選でのプレゼントキャンペーンも行うことで、注文分析による推測よりも確実なニーズを掴み、リピーターや売上増加に繋がると見込んでいます。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
「アルバイトをしている個別塾の課題だった入塾率の低さを、関わる全員の目線に立って解決した」経験を活かします。入塾率改善には、塾そのものを表す講師の初回アプローチが重要だと考え、体験授業の担当講師がランダムに選出されることで生じる性格の不一致を解決しました。お客様へのアンケートと性格診断を用いたことで、生徒に合う講師の選出や望む指導が明確化され、講師も含め、誰にとっても満足度の高い授業の提供を可能にしました。結果、入塾率も前年比50%増を達成し、営業利益伸長率一位の教室と表彰されました。この経験から「お客様の真のニーズを的確に捉え、信頼関係を築くことのできる営業マンになること」を実現したいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
デジタルマーケティングに興味があり、理由は二つあります。一つ目は、専門的なマーケティングの知識とIT技術を掛け合わせることで、企業側にお客様の声をより的確に届け、ニーズに答える提案ができると考えているからです。これは50年に渡るIT技術の蓄積と外販で得た外部のお客様との信頼関係、社員一人一人がスペシャリストである貴社だからこそできるのだと実感しています。二つ目は、流行や社会の動向によって、日々変化する消費者行動に遅れをとることなく、対応するにはIT技術が必須だと考えているからです。最早、マーケティングとITは共にあるべきものだと私は認識しており、貴事業部の一員として、その最先端を走りたいと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
私は現在、ユーザー系、メーカー系、独立系の説明会に参加し、業種の特徴を理解してどのようなシステムを提供しているのか意識し、学んでいます。入社後スムーズに知識を習得できるよう、大学の授業資料を振り返り、コンピュータの基礎知識を再確認しています。具体的にはフローチャート、有効アドレスなどです。また、Slerにはお客様のニーズを汲み取る力が必要だと思います。そのため、アルバイトでお客様との会話から用途に合わせて適切な商品を提案できるよう、日々心がけています。入社後はサークル活動でチーム共通の目標を目指してきた経験を活かし、社内外問わず様々な人と協業し、お客様の課題を解決していきたいです。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
私は「人を動かす力」と「状況行動力」を活かして、お客様の潜在的な課題に対して、生産性向上や業務効率化が実現するシステムを提供したいです。私は大学の授業で、チームのリーダーとしてメンバーの気持ちに寄り添いモチベーションを向上させました。また、大学のキャンパス祭では、既存のやり方に囚われず、状況に応じて行動した結果、来場者の方に楽しんでいただくことができました。このような経験は、お客様の課題をチームで解決する際活かすことができると考えています。入社後は、上流工程に特化した貴社でお客様と近い距離でニーズに柔軟に対応し、社内ではチームの士気を高めることで、全員でお客様の要望に応えていきたいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
「デジタルマーケティング」事業に携わりたいです。理由は多様化するお客様のニーズに合わせたアプローチで、企業の課題を解決したいからです。私はゼミ活動で、ある教科の試験結果を改善したいという要望に対応しました。チームでニーズを考え、デジタルメディアを利用したニュース動画を制作しました。依頼者に喜んでいただき、とてもやりがいを感じました。一方で「この部分をもっと詳しく知りたかった」などの意見もあり、一方的な発信で要望に応えることは難しいと感じました。この経験から入社後は、AIなどのIT技術でお客様の行動を分析し、企業やエンドユーザー双方に最適なサービスを提供していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。
A.
飲食店でアルバイトをしていた時に、上司からの指示通りに行動するだけではなく、お客様に意見や助言を求めながら接客していた結果、お客様から感謝されることが増えた経験があります。この経験から、双方が満足するサービスを提供するためには従業員目線だけではなくお客様目線からのサービスを提供することの重要性を学び、「お客様にとっての最適なサービスとは何かを考えながら行動すること」を心掛けています。これを活かして、お客様と密接に関わり、課題解決に大きく影響することができる上流工程に強みを持つ貴社で、お客様の立場に立って本質的なニーズを把握し、エンドユーザーを見据えた価値のあるサービスを提供したいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由を教えてください。
A.
ワークスタイル変革事業に興味を持ちました。なぜなら、「全ての人が活き活きと働くことができる社会を実現したい」と考えているからです。その背景には、私がアルバイトとして働いていた飲食店の店長が、人手不足や非効率的な作業が原因で体調を崩してしまった経験があります。その後、在庫管理システムや予約管理システムなどのICTの活用によって業務を効率化することができた結果、働き方が改善されただけでなく、お客様へのより良いサービスの提供が実現できました。そのため、高品質な自社製品をもち、豊富なソリューションが提案できる貴社で、お客様に最適なソリューションを提案し、働き方改革の促進や労働生産性の向上に貢献したいです。 続きを読む
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。
A.
私はSIerには、お客様の要望や本質的なニーズといった抽象的なものを言語化する必要があると考えています。そのためには、ITに関する基礎的な知識が必要であると考え、ITパスポート試験を取得しました。また、実際に製品についての理解した上で、ITについて専門外であるお客様にもサービスや製品について説明することが重要であると考え、JavaScriptを用いたプログラミングの練習をしています。知識・経験が不足していることは自覚していますが、SIerへ就職したいという熱意から資格を取得する、プログラミングを経験してみるなど行動を起こしています。貴社でも主体的に学び続け、様々な経験や知識を積んでいきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
私は現在、二つのことに取り組んでいる。 一つ目は、SIer職を持つ企業のインターシップに積極的に参加して情報収集を行っている。私は文系なので、ITに関する知識が乏しい。そうした知識の格差を埋めるために、SIer職に関する様々なワークに取り組んでいる。 二つ目は、OB訪問を重ねることで、インターシップでの学びや認識を発展させている。インターシップに参加することで、SIer職に関する大枠を掴むことができている。そこで得た認識を現場レベルですり合わせることで、キャリアプランの創造に役立てている。 また、内定承諾後にはITパスポートの勉強を始めるなど、入社に向けた準備を行いたいと考えている。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
アルバイト先での経験から認識した「主体性、関係構築力」といった強みを活かして、貴社で「最先端のIT技術を活用した企業の働き方改革」を実現したい。アルバイト先では新人の育成が滞っており、先輩従業員や店長をも巻き込んで改善を行った。改善作業を通じて自身の強みを認識した。また、環境が改善されて従業員から感謝を受けたことでやりがいも感じた。この経験から、社会人として組織全体の改善に関わる業務に携わりたいという想いを持った。貴社は、産業系の顧客相手にIT技術を用いて様々な業務改革を行っている。そんな貴社の営業職として、お客様目線の提案を行うことで改革に助力し、自身の目標を実現したい。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
デジタルソリューション注力7事業のうち、「ワークスタイル変革」事業に興味を抱いた。先の設問で述べた通り、私にはIT技術を活用した企業の働き方改革を成し遂げたいという目標がある。そのため、パナソニック株式会社に導入事例のある「人事総合ソリューション リシテア」に魅力を感じた。「リシテア」の導入によって業務効率が大幅に改善されており、人力ではなし得ないIT技術によるデータを活用した改革に先進性を強く感じた。貴社には、そうした業務改善目的のシステムを開発できる技術力やノウハウがある。そこで作られた製品を営業職として他社に提供していくことで、社会全体の「働き方」に大きな変革を与えられると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
私は〇〇学部に所属しているため、ITを専門的に学ぶ機会はありませんでした。そのため、私はITの知識を身に付けるために、2つのことに取り組んでいます。1つ目は、私は6月のITパスポートの取得のため、1日1時間の勉強に励んでいます。将来的には、基本情報技術者試験にも挑戦したいと考えています。2つ目は、無料で学べるオンライン講座の「gacco」を活用し、世の中の情報収集をしています。その理由は、SIerとして幅広い業界をお客様とした際、IT以外の領域の知識も必要だと感じたからです。その中で、IT技術を活用した事例を用いることで、そこにはどのような問題があって、何が課題としてあるのかを意識し、学びを深めています。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
私は、エレクトーンの習い事で培った「追求力」を活かして、「誰もが自分らしさを感じられる社会を創りたい」と考えています。私は、どんな逆境に立たされても、納得がいくまで諦めないことを大切にしています。また、私は社会にある様々な障壁や非効率さをITの力で解決することで、人々が充実感を持って物事に取り組むことができるような社会を実現したいです。御社は、上流工程に強みを持ち、協創し合っているからこそ、お客様の一番近くで最適な解決策を提案できると感じています。そのため、私はSEとして、追求力を活かして課題の本質を見極め、お客様に寄り添った解決策を実現することで、期待以上のわくわく感を届けたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
私はワークスタイル変革事業に興味を持っています。その理由は、お客様の働く環境を刷新することで、その先のお客様にも+αの価値をお届けしたいからです。私は、ホテルのアルバイトで、宿泊者の荷物の部屋入れでミスが生じた際、アナログでの荷物管理が原因だと考えました。このようなアナログから起こる無駄は、まだまだ世の中にある課題ですが、この課題が解決されることで、より多くの方々が笑顔で働くことができると私は感じています。そのため、私はワークスタイルを変革させることで、働く人々が本業に打ち込めるだけでなく、空いた時間でその先のお客様のために新たな価値創造ができる機会を提供したいと考えています。 続きを読む
Q. 自覚している性格(長所・短所)
A.
私の長所は、組織の中で協力し調和することです。グループや状況を見渡したときに、何が必要かを考えて、議論を円滑に進めるきっかけとなることが多いからです。 私の短所は、慎重になりすぎてしまうところです。私は、全てを把握した上で選択したいがために、意思決定が遅くなってしまうことがあります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 法政大学 | 男性
Q. 自覚している性格(長所・短所)
A.
私の長所は努力を惜しまない点です。高校では最初のうちはテニス部のエースとして思うような成果は出せませんでした。それでも練習の質と量を徹底的に追求し、最終的にはチームを県ベスト16にまで導きました。 私の短所は教え子などに世話を焼きすぎてしまい、自分で考えさせる習慣を与えられていない点です。そのため将来後輩を持った際は、必要なヒントを与えることで、成長を見守れるように改善していきたいです。 続きを読む
Q. 趣味・サークル活動・文化活動等
A.
私の趣味はテニスです。中学の部活動をきっかけに始めました。現在もテニスサークルに所属しており、約10年間続けています。そんなテニスの魅力は団体戦と個人戦、両方の長所を持ち合わせていることです。テニスの団体戦は、試合自体は1人か2人で行う個人戦ですが、勝敗はチーム全体の結果で決まります。そのため個人の勝利がチームの勝利につながる点にとても魅力を感じています。 続きを読む
Q. その他自己PRなど(任意)
A.
私は理想と現実を分析して異なる意見をまとめることができます。昨年のオープンキャンパスでは、コロナ渦のため中止の意見と、開催したいという意見の対立がありました。私は双方の意見をまとめ、オンラインでのライブ配信を提案しました。結果、メンバー約100人全員の了承を得て、当日は、約2000人の高校生に参加してもらうことができました。貴社でも意見が対立した際に解決策を導ける私の力は役立つと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 東北大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください
A.
私がsier就職にあたり取り組んでいることは社会情勢を学ぶこととプログラミング学習です。顧客のニーズや課題を具体化し、解決するというような業務をする際に、少しでもイメージを明確にするためにも社会情勢や経済状況を自分なりに解釈しておくことが必要だと思うので、今のうちから積極的に情報収集を行っています。また、ITへの関心と意欲を高めるために独学でPythonを勉強し、株価予測などのデータ分析を行っています。実際の業務はプログラミングだけではないと思いますが、ITの知識は必須であるので意慾と関心を高めています。ITパスポートの取得なども積極的に行っていきたいです。 続きを読む
Q. これまでの経験。これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。
A.
好奇心旺盛な性格と実行力を活かして幅広い分野に精通して活躍したいです。私は非常に様々なことに興味を持ち、実際に取り組んできました。私は今まで運動ではラグビー、ソフトテニス、ストリートダンスを経験し、学業ではアメリカに語学研修に行き、コロナの影響で辞退しましたが、1年間の留学も決まっていました。好奇心で終わることなく実行し、やりきる力を活かして、貴社の幅広くある業務を経験し、精通する分野を広げたいです。そして、国内だけでなく、海外の人とも対等に働くことができる市場価値の高い人材になりたいと思います。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。
A.
私が現段階で興味を持っている事業はセキュリティ事業です。その理由はIT化が進展するほどセキュリティの需要は増すこと、様々な種類の高度な技術を学ぶことができると思うことです。IT化が非常に速く進展していますが、それに伴いセキュリティに精通している人材の需要も増すと思います。その需要に供給できる人材になることで社会貢献の思いを持って働けると思いました。さらに、貴社は情報セキュリティ対策の高度なノウハウを多く持っています。そして、多様化する問題に対処できる広範囲でかつ高度なノウハウを身につけたいです。私の中で働くイメージが一番つきやすいということもあり、セキュリティ事業に興味を持っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
2点あります。1点目は大学で学んでいる情報工学の知識やプログラミング力の定着です。授業内外の積極的な勉強により単位を一回も落とすことなく、さらに基本情報技術者の資格を取得できました。今後は更なる知識の定着を目指し、プログラミングの勉強の継続や応用情報技術者取得のための勉強をしています。2点目は家庭教師のアルバイトです。相手の顕在的課題のみを解決するのではなく、潜在的課題をいかにして引き出すかというところに注力をしています。そしてそれに合ったサービスの展開ができるように努めています。これらのITに対する知識とアルバイトで得ている提案力を今後も磨き上げ、貴社のSEとしてこれらの力を発揮したいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
デジタルマーケティングに興味を抱きました。理由としてはオンライン教育を提供する企業の長期インターンシップの経験からです。ユーザーの行動履歴をデータ分析し、新たな施策を考える仕事をしていました。その際に顕在的な課題だけではなく、行動履歴のデータ分析により、行動から得ることができる潜在的なニーズに気づくことができました。そこから得た課題から施策を提案し実施された結果、企業の売上につなげることができました。この経験からお客様の潜在的なニーズはデータから拾い上げることができ、今後の世の中もデータを中心とした世界になっていくのではないかと思い、デジタルマーケティングに興味を抱きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 就実大学 | 女性
Q. 現在の取り組み
A.
知識が乏しい状態からプログラミングの学習を始めました。IT業界に興味をもったことや資格を取得する上でも知識は必要であると考え、学習サイトやIT系会社の長期インターンシップを通じて学びました。あるwebサイトのプログラミング問題のいくつかあるランクの中で、解けるようになるまでの目標期限の設定を行い、計画的にプログラミング言語の習得に励みました。また、好奇心を持って他のプログラミング言語の習得にも挑戦しました。工夫して学習した結果、目標としていた期間で問題を解くことができました。このように、私は仕事などにおいて新しい分野を学ぶ環境に置かれても意欲的に挑戦して努力できる自信があります。 続きを読む
Q. これまでの経験
A.
揚げ物惣菜店のアルバイトで活かした「自ら率先して課題に向き合い、周囲を巻き込んで取り組む力」でデジタルマーケティングを通して、スポーツやエンタメ業界の発展に貢献したいです。私は接客のアルバイトを3年間継続しています。レジ締めの際に売上の減少に気づき、客単価向上に取り組みました。購入時の会話から年齢・家族構成・好みを汲み取り、お客様のニーズに合った提案を徹底して行いました。さらに、この施策の徹底を口頭でメンバー全員に呼びかけました。その際、前年対比を示し協力してもらえるようにしました。その結果、個人の販売高が向上し、最終的に店舗の売上を前年対比140%に向上することができました。 続きを読む
Q. 興味のある事業
A.
デジタルマーケティングに興味を持っております。感染症の拡大により大きな打撃を受けたスポーツやエンタメ業界に、日頃から利用している身として恩返しの意味を込めて、スポーツやエンタメ業界の活気づけに貢献したいです。データ管理やAI分析により、適切なお客様へのアプローチや的確なタイミングでの情報発信が、ファンや収益の増加に繋がっていると身を持って感じております。私の強みである「お客様に寄り添って物事を考えられる」を活かし、お客様のニーズを汲み取り、スポーツやエンタメ業界の更なる発展に貢献したいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月4日
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
A.
様々な業界の企業や人に携わることができ、ますます成長していくICT分野であることから、興味を持ちました。貴社はお客様が産業系であることからユーザーとしてそのシステムを使えるという点でやりがいにつながると考え志望いたします。また、業種にとらわれることなく様々な悩みを抱える企業に対して自由な提案を行うことができることに魅力を感じました。自身の留学の経験から得たグローバルな視点を活かして、日本をより便利で安心して過ごせる環境に導きたいと思います。また、将来的にはICTの知識がないお客様方にとって、文系出身であることを活かして、お客様にとってわかりやすい説明ができるような営業をしたいと考えます。 続きを読む
Q. 当社WEB説明会の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内
A.
中学の頃より英語が苦手で、それを克服したいと思い高校で留学を決意しました。しかし英語力の低さに、コミュニケーションが取れず、ホームシックにかかった時期もありました。新しいコミュニティに積極的に参加をしたり、毎日日記を書いたりして、目的意識を失わず最後まで頑張りました。帰国後、留学前では不可能だと思えた準1級に合格できました。英語に対して少し自信も付き、大学も英語を学ぶ道を選びましたが、入学後の英語クラス分けで1番下のクラスに割り振られました。その後に再び留学する機会に恵まれ、日本語に触れない環境を作ることに専念し、帰国後のTOEICでは学部の平均点を越え870点を取ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月14日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
A.
IT業界、SIer業界、プログラミングの3点あります。1点目は、IT業界徹底研究就職ガイド2022年版を読み込み、日々のニュースをチェックして業界全般の情報のキャッチアップと業界理解を深めています。2点目は、SIer業界に就職が決まった先輩から話を聞き、どういう仕事、人が多いのかヒヤリングしています。また、複数の会社説明会に参加し企業比較を行っています。3点目は、業務を想像しやすくするためにプロゲートでJavaのプログラミングを全て体感しています。不明点は○大学でmaruzen ebook libaryという電子書籍が使用可能なため、そこでIT関連の書籍を読み、学んでいます。 続きを読む
Q. これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、を明確にし、ご回答ください。(300字以内)
A.
東進のアルバイトで生徒のモチベーション向上で培った「傾聴力」と、周りを巻き込み授業の課題の難点を解決した「推進力」を活かし、「豊かな社会」を実現したいです。「豊かな社会」とは、平等に選択肢が提示され、選択する自由がある状態と定義しています。大学のジェンダーの学びから、一部の人が認められず不自由な社会を変えたいと思い、IT技術であれば時間・場所・性別に限らず、社会へ大きな変革を起こせると思います。特に働き方変革によって多様な生活を作り、選択に繋がると考えます。変革のために現状を知る必要があり「傾聴力」が活かされ、そこから得た課題を解決するために「推進力」を活かし、「豊かな社会」を実現したいです。 続きを読む
Q. 当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由も合わせてご回答ください。(300字以内)
A.
ワークスタイル変革です。東進、パスタ屋のアルバイトでバックオフィス業務を身近で見ていた際、未だに属人化したり手書きでシフトを作成する場面があり働き方を変えたいと考えたためです。RPAなどの自動化のロボットをもっと身近な手段にすることで、より多くの人の働き方改革、ワークスタイル変革になると考えています。また、ジェンダーについて学んでおり、男女の働き方についても変革を起こしたいと考えています。具体的には性別役割分業の撤廃、女性の働くことへの選択肢の多様化、男性の育児・家庭参加の日常化です。御社の持つシステムや提案するライフワークシナジーを通して、より豊かな社会の実現が可能だと感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月14日
男性 21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 志望理由を教えてください
A.
私は、時代の流れに沿って変化する顧客のニーズに対し、常に最適な提案ができる人材になりたいと考えています。これを実現するためには、①顧客との信頼関係構築力②ニーズを正確に汲み取れる力・③顧客に新たな付加価値を与えられる技術力が必要だと考えています。①と②に関しては、カフェでのアルバイト経験で培った関係構築力を基に、多数の経験を積むことで、より養うことができると考えています。③に関しては、貴社の高度なITスキルを身につけることのできる環境を基に、比較的プロジェクト期間が短い産業系の案件に携わり、多数の経験を積みたいと考えています。これらを通じて私が目指す人材になれると考えたため、貴社を志望します。 続きを読む
Q. あなたの強みを教えてください
A.
私の強みは、自ら考えて動くことができると ころです。私は現在、◯学部に所属していますが,将来的にIT分野で働きたいと思い、長期のプログラミングのインターンに参加し、その後は独学でプログラミングについて学んでいます。また、学生生活の中で、語学力を高めたいと考え、英語で行われる授業への参加・留学生との交流ができる場所への参加等々を行ってきました。このように、常に自分自身の課題を見つけ、行動を起こせることが私の強みだと自負しています。この強みを活かし、貴社でも常にIT技術の動向等に目を向け、自己研鑽に励み、貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

21卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 21卒 | 京都大学 | 男性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいことを教えてください。
A.
私は人々の生活をより快適で豊かなものにする仕事がしたいという思いからIT業界を志しています。その中でもSIerは様々な分野に関わり、課題を解決していくことで多くの人々に貢献することができます。貴社では、日立グループのIT分野の中核を担ってきたという背景から、数多くの業界、分野に対して、実績のあるパッケージを用いた提案ができると考え、志望しました。入社後は、単なるシステム開発にとどまらず、お客様とともに考え、本当に課題解決につながる、価値あるソリューションを提案できる存在になり、社会貢献に挑戦したいと考えております。 続きを読む
Q. 当社WEB説明会の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソードを教えてください。
A.
私はテニスサークルで練習責任者を務めました。その際、初心者が練習についていけず楽しめていないという課題を見つけ、問題解決に取り組みました。私は練習後、参加者にその日の練習の意見をきき、部員一人ひとりにどのようなニーズがあるのか的確に把握できるよう努めました。練習は平日毎日あるため、その日の練習で得られた意見を次に日にフィードバックできるよう、要点をまとめ、幹部メンバーと共有しました。その結果、部員からは以前よりも練習が楽しくなったという感想が得られるようになりました。この経験から、私は課題を自ら模索し、当事者として積極的に行動を起こすことの重要さを学びました 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月8日

21卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 21卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
A.
私は、「ITの可能性をよりエンドユーザー実感して頂きたい」という信念のもと働きたいと考えている。その中でも、貴社が目指す姿として掲げている、顧客と協創して事業を作り上げ、エンドユーザーに提供する「デジタルソリューション」に強く共感した。確かな技術と幅広く分野で活躍されている貴社なら、多方面からエンドユーザーへアプローチ出来ると考え志望した。また、社員を大切にする「人財」という考え方も魅力に感じた。私は、バーチャル企業を運営していた経験から、社員のモチベーションが会社の成長に関わることを実感した。貴社の充実した研修や社風から生まれるモチベーションの高い人財の方々と共に仕事をしたい。 続きを読む
Q. 当社WEB説明会の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
A.
授業の一環で情報公開を行う会社を6人で設立。しかし、社員のモチベーションの低下から会社の経営が傾く事態が発生。そこで、一度役職を見直し、フラットな状態に戻すことを選択した。この判断は、役職がなくなる=会社の軸が崩れるという大きなリスクを伴うが、会社を成長させる良い機会と捉えて決行した。これこそ、「行動し、変化を楽しめる姿勢」と考える。結果としては、会社と社員のギャップを取り除くことに成功し、全員のモチベーションがあがった。更には、市役所や新聞社からも注目され、大会では特別賞を受賞することが出来た。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月8日

21卒 本選考ES

総合職 営業
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
A.
私はITによる課題解決を通じて、豊かで働きやすい社会づくりに貢献したい。アルバイト先で、ITによる業務改善及び負担軽減により社員の喜ぶ姿を目にしてITに興味を持った。その上で二つの理由から貴社を志望する。第一に上流に強くかつ自社開発を行えることから、お客様本位の提案ができる点である。第二に、産業分野に強くスピード感を持って課題解決が可能なため、より多くのお客様に価値を届けられる点である。入社後は営業に携わりたい。長年のテニス経験で培った、「課題を見つけプラスになるように行動する」という強みを活かすことができ、お客様のニーズを汲み取り応えることで自身の思いの実現につながると考える為である。 続きを読む
Q. 当社WEB説明会の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
A.
飲食店のアルバイトで培った、必要なことを逆算して取り組む姿勢を活かすことができると考える。新人の時、お客様に対する不安そうな振る舞いをマネージャーから指摘され、改善する必要があった。その際、料理の知識不足及び未熟な接客が自信のなさの原因だと考え対策を行った。具体的には、料理の質問に対する回答に説得力を持たせるために味を知ること、先輩や社員の接客を見て学び、自分なりに再現することに努めた。以上の取り組みの結果、対応の幅が広がることで自信がつき、さらには覆面調査で高評価を頂くことができた。このような経験を活かすことで、成長スピードの速いIT業界でも主体的に知識をつけ、力を発揮できると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日
男性 21卒 | 電気通信大学 | 男性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
A.
私はITを駆使し課題解決をすることで、社会全体により良い変革を与えたいと考え貴社を志望する。私は大学で、自動車システムをテーマに勉強をしている。その中で安全性の高いシステムを創造することで、社会全体も安全なものへ変革できると理解した。これより私はITを使い、高品質なシステム構築をしていきたいと考え貴社を志望する。 また、私は貴社へ入社後、流通やモビリティといったフィールドで、社会のニーズに合致したシステム設計のできる人財になりたいと考える。そして、将来はプロジェクトのマネジメント業務を務め、チームを導きながら新たなデジタルソリューションを提供出来るようになりたいと考える。 続きを読む
Q. 当社WEB説明会の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
A.
私は大学で、製造・産業分野において更なる改善や開発が行えないかを考え、その分析や新たな知見を得るため、ITの中でも、Rやpythonを用いたデータサイエンスについて学習してきた。その中で特に私は、どのような物やシステムの問題において、具体的にどの統計的手法やアルゴリズムを利用し、プログラミングでの解析、実装をさせるかを常に考え、勉強してきた。この経験によって私は、今の自分に足りないITの勉強内容を明確にさせられるようになり、その新たな目標に向かってより熱心に取り組むことが出来るようになった。私はこの経験を活かして、新たな社会イノベーションを生み出すため、貴社でより貪欲に学び成長したい考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月8日
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300)
A.
IT技術を用いて、顧客の潜在的なニーズを解決し、企業活動を推進したいため貴社を志望致します。私は学習塾でアルバイトしていた際、授業をするだけでなく、営業を行うなど人数増加の面から経営をサポートしており、塾が大きくなることにやりがいを感じました。その経験から企業の成長を支援したいと思い、企業活動に不可欠なITに携わりたいと思いました。営業から導入まで一気通貫で提供でき、自社パッケージを持っている貴社でなら顧客の課題に最適な提案ができると思います。課題解決の実現性が高い貴社で生徒ごとに合った授業をしていた私の経験を活かし、顧客に最適な提案をすることで企業活動を推進していきたいです。 続きを読む
Q. 当社の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300)
A.
私は学習塾で生徒の目標人数を達成するために飛び込み営業をしました。学習塾の目標人数は50人でしたが1年目終了時に30人もおらず、経営は赤字でした。私は知名度の低さに原因があると仮定し、前例のない飛び込み営業に挑戦しました。マニュアルもなく最初は契約を取れず、私の話し方では魅力が伝わっていないと感じました。そこで心理学を独学で勉強し、一つ一つの訪問で実践しました。徐々に契約が取れるようになり、結果、目標であった50人を達成することができ、経営を立て直すことができました。この経験から目標に対し愚直に努力する力がついたと共に、人が関われる限界を痛感し、ITやネットワークの偉大さを改めて実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月8日
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 当社への志望理由・入社後やりたいこと(300字以内)
A.
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は貴社のソリューションの幅と質です。貴社は日立グループのITを担う会社で、内販のみではなくその他多くの業界に対しても外販を行っており、自社開発パッケージなども用いてワンストップでサービスを提供しております。様々な業界に顧客を持つことは事業の安定性が取れるし、それを実現し得る確かな実績と技術力があると感じ魅力的に思います。二つ目は持続的な成長環境があることです。貴社の教育プログラムは多種多様なもので職位に問わず用意されており、継続的に成長していけると思います。自分自身の市場価値を高め、活躍できるフィールドを広めていけるのに最適な環境であると感じます。 続きを読む
Q. 当社の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
A.
私は新しいことをはじめ、中途半端に終わらせずやりきる人間です。大学2年の夏に様々な大学の人たちが交流できるサークルを友人と2人で立ち上げました。その中でも最初のメンバー集めが非常に難しく、一番力を注ぎました。最初はSNSを通して直接勧誘などを行っていましたが、メンバー数が伸び悩んでいました。私はいきなり知らない人からSNSを通じて勧誘されることが問題だと考え、まず一人一人と個人的な話をしてから勧誘することでサークルに入りやすい状況を作りました。他にも企業様に協賛をいただいてサークルの広報に信頼性を持たせたりすることで、メンバーを徐々に増やすことができ、今では250人もの大きな団体になりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

21卒 本選考ES

エンジニア
男性 21卒 | 三重大学 | 男性
Q. 志望理由と入社後やりたいこと(300字)
A.
私は将来、世界中の不便をITの力で想像を超える便利に変化させることを目指します。そこで、私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、ブランドです。貴社は日立バリューのもと幅広い顧客に適切なソリューションを提供しています。多くのお客様に質の高いサービスを提供できることは強みであると考えています。2つ目は、成長できる会社であることです。私は成長思考を持っており、就職後も成長し続けたいと考えています。若いうちから責任のかかる業務に携わることができること、風通しの良い社風であることから、自ら挑戦し成長できると考えています。成長で得た能力を新しい価値の創造に活かします。以上2点より貴社を志望します。 続きを読む
Q. 当社の「求める人財像」を踏まえ、これまでの経験やエピソード(300字以内)
A.
課題解決能力 私は、衣料店でアルバイトをしています。店舗にはアルバイトが多いため、売上を達成するためにはアルバイトのスキル向上が必須でした。そこで私は、各々の接客を改善することによって、売上達成に近付くと考え、自ら率先して後輩アルバイトの接客指導を行いました。始めは、アドバイスを送り、改善を促す方法を取りましたが、継続はされませんでした。ここで私は、継続するためには売上への意識づけが必要であると考え、同期と毎時の売上と平均買い上げ点数を全員に共有しました。これにより、目標が明確になり、接客へのモチベーションを高めることができました。結果、平均買い上げ点数を1点増やし、売上につなげました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月10日

21卒 本選考ES

エンジニア職
男性 21卒 | 三重大学 | 男性
Q. 当社への志望理由 300文字
A.
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は大学で学んだITの知識を生かし、お客様の課題解決をするSEに魅力を感じるからです。その中でも貴社は豊富な自社ブランド製品を保有し、お客様の課題に幅広く、スピーディーに対応することができます。更に自社ブランドを持つことでお客様に選んで頂きやすいということに魅力を感じるからです。二つ目は入社から退社まで人財育成という方針です。研修制度が充実しているため、私自身もその環境に身を置き、努力することで大きく成長していけることに魅力を感じました。入社後は上流工程において、お客様に寄り添いながら最適な提案ができ、やりがいを感じながら仕事をしていきたいと思います。 続きを読む
Q. 当社の求める人財像を踏まえたエピソード 300文字
A.
私は統計学の研究室に所属しており、ゼミ活動ではR言語を用いて、重回帰分析やロジスティクス回帰などを利用してデータ分析を行っています。私がゼミ活動で大事にしていることは、「なぜこのような結果になったのか」を追求することです。例えばプログラムを作り、実行してエラーが発生した場合、教授や同期にすぐに助けを求めるのではなく、インターネットや参考書を用いて何が問題なのか自分で調べて解決するように心掛けています。それでも分からない場合は、教授にただ答えを求めるだけではなく「自分はこう考えたのですが、なぜだめのか」という質問の仕方をしています。「なぜ」を追求することで自分の成長に繋がると考えているからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
男性 21卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 志望理由、入社後にやりたいこと(300文字)
A.
私の目標である【技術で豊かな世界を創る】を実現できると考えたからです。大学院の授業で技術経営について学び、ITの可能性を知りました。また、インターンシップとユニセフの営業での経験から課題解決と営業の楽しさを知り、ITを用いて課題解決をしたいと考えました。その中で貴社を見つけ、まさに私の理想の仕事の詰め合わせであり、営業・技術など幅広い分野で成長できる点も含め、非常に魅力を感じました。入社後はエンターテインメント業界のデジタルソリューションに携わり、多くの笑顔と感動を生み出す一員になりたいです。高い技術力を持ち、幅広い分野で実績とノウハウがある貴社でこそ、私の目標が実現できると考え志望します。 続きを読む
Q. 当社の求められる人材像に合うエピソード(300文字)
A.
私はユニセフの営業活動において、相手に寄り添い、失敗しても諦めずに挑戦し続けたことで、多くの契約を結ぶことが出来ました。始めはマニュアルに沿った営業をしていましたが、なかなか契約を取れませんでした。しかし、私は諦めずに契約が取れなかった原因を考え、改善をしていきました。実際には、お客様一人一人に合わせた提案を行うことやお客様から話していただけるような話し方を心掛け、より良い営業ができるように試行錯誤を繰り返しました。その結果として、月々250万円相当の契約を結ぶことができました。これは、相手に寄り添うことで得た信頼と、自分で考えて試行錯誤をし、挑戦し続けたからこその成果だと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月3日
男性 20卒 | 明治大学 | 男性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。
A.
Web説明会を通し、貴社は“人”を最も大切にする素晴らしい会社だと強く感じました。人材ではなく“人財”と表記し、「人財がお客様への価値提供の唯一の手段」という点に魅力を感じました。貴社は業界トップクラスの資格取得率を実現しており、人材育成に力を入れていることが数字からもよく分かりました。自分自身を大きく成長させたいと考えている私にとって、魅力的な環境が整っていると思いました。また、貴社の特徴として、日立グループ外の案件が多く、その中でも産業系にフォーカスしていることが分かりました。産業系は仕事のスパンが短く、スピード重視の案件が多いため、若手の内から仕事にやりがいを感じることができると思いました。 続きを読む
Q. 当社への志望動機を教えてください。
A.
貴社を選ぶ理由は三つあります。 一つ目は【産業系のお客様に重点を置き、高い信頼を得ている点】です。私が持つ「モノづくりの技術が高い日本の製造業をより成長させたい」という想いを貴社でなら叶えられると考えています。 二つ目は【日立グループということもあり、豊富かつ高品質な自社ブランドを有している点】です。これにより、長年培ってきた技術とノウハウを活かしてあらゆる課題を解決することができると考えました。 三つ目は【人財を最も大切にしている点】です。入社から退社まで人材教育を行うことで生涯学び続け、自分自身を大きく成長させることができる良い環境が整っていると感じました。 以上より私は貴社を志望します。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。
A.
【日本のモノづくりを支えたい】私は、製造業において生産効率や作業効率を上げ、日本のモノづくりを支えていきたいと考えております。生産効率や作業効率を上げるために、工場全体のシステム構築だけでなく、そこで働く人たちの国、性別、能力関係なく仕事を行えるよう技術支援を提供し、より良い製品を作ることができるように努めたいです。具体的には、IoTで稼働状況の可視化や、工場内にAIの音声認識技術を用いた翻訳機の設置、熟練技術者の技術をデジタル化し技術指導のサポートを行えるようなシステムを構築したいです。このように私は、少子高齢化による労働人口の減少という深刻な問題を、ICT技術を使い解決していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月24日

20卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 20卒 | 東京女子大学 | 女性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内)
A.
SIer業界及び貴社の事業内容についてわかりやすくまとめられており貴社について様々なことを学ぶことができました。その中でも魅力を感じた点が二点あります。一つ目は貴社が早いスピードとクリエイティビティが求められる産業領域において、豊富な自社製品、ワンストップソリューションの提供を通して幅広く活躍していることです。二つ目は高い資格取得率に裏付けされた高い技術力と、豊富な研修制度から学び、成長し続けられる環境があることです。さらにWebのみで会社説明会を行うことから形式にとらわれずに合理的な選択を行う企業である、「人財」という言葉を用いることや充実した福利厚生から人を大切にする企業だと感じました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由を記入してください。(300字以内) (必須)
A.
私は顧客の課題や要望を顧客自身が認識していない潜在的なニーズをもくみ取り解決することで多くの企業の活動を支援したいと考えています。貴社は数あるIT企業の中でも1.早いスピードとクリエイティビティが求められる産業領域を顧客としており短いスパンで様々な業務に携われる点、2.高い技術力と豊富な研修制度を有する点から技術力をしっかりと身に着けるとともに、様々な経験を通じて成長できる環境だと考えています。また、貴社は上流工程に特に強みを持つワンストップソリューションを行っており、さらに豊富な自社ブランド商品を有しています。この点から素早くより適切に顧客の課題を解決することができると考え強く志望しております。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。(300字以内)
A.
私は日本企業の多くの課題を解決、特に労働生産性を向上させることで企業の発展を後押ししたいです。現在日本は少子高齢化による働き手の減少、ワークライフバランスの重視から働き方改革を進めることが推奨されています。しかし一方で具体的にどう進めるかという点において政府の後押しは少なく企業は試行錯誤しつつそれを進めている状態だと感じます。自社ブランドや一貫したソリューション提供で企業の業務効率化、働き方改革を支援し日本社会に貢献したいです。そのためにまずしっかりと技術力と知識を身に着け、様々な仕事を通じて経験を積み多角的な思考力を向上させたいです。その後は上流工程に関わることで上記の目標を実現したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 20卒 | 国際基督教大学 | 女性
Q. Web会社説明会の内容についての感想
A.
御社が関わっている事業やフィールド、お客様の事業分野の説明が充実しており、また、社員の方へのインタビューも合わせて、実際どのように御社の事業が社会で生かされているのかが非常にイメージしやすい内容でした。 例えば、伊勢志摩サミットの例ではITを通じた社会貢献が想像しやすかったです。他にも、御社の強みがどのようにお客様へのサービスに生かされているかもわかりやすかったです。例えば、豊富な自社製品を生かし、ノウハウを積み上げることで、御社のフォーカスしている産業分野のスピード感に対応できているという説明は非常に印象的でした。 続きを読む
Q. 当社への志望動機
A.
専門技術をしっかりと身につけた上でお客様と直接関わることができるということ、オフィス関連やセキュリティ関連など、企業の根幹を担うソリューションが充実していることと、大手グループ会社でありながら外販比率が高いことが御社を志望する理由です。就職活動の軸として、社会の基盤を担う仕事に関われること、専門技術を身につけられること、また、IT業界の中では、技術を確実に理解した上で、最終的に上流工程でお客様のご要望を直接聞いて業務に関わりたいという希望がありました。資格取得率が高い御社であれば、それが実現できると感じ、また、外販比率が高いことがお客様からの信頼を証明していると感じたので志望に至りました。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいこと
A.
私は、ビシネスデータの活用・促進の部門に携わり、テレワーク、在宅業務や労働時間の短縮などを働き方改革の一環として進めていく企業様の課題を高い技術力で解決していけるSEになりたいと考えています。また、その業務に関連するトータルセキュリティの業務では得意の英語力を生かして、海外の最新技術に触れ、それを事業に生かすことでも貢献できると感じたことも理由です。SEとして企業様が潜在的に抱えている課題を見つけ、根本的な課題の解決につながるような技術を提供ができるSEになっていきたいです。 続きを読む
Q. 具体的なチーム経験とそのチームの規模
A.
個人指導塾での指導(4−5人規模) 現在アルバイトをしている個別指導塾では、一人一人の生徒に最適な指導が行えるように、同じ生徒を受け持つ他の講師や社員の方と連携し、チーム意識を持って指導にあたっていました。例えば、私の担当する国語の授業では、読解の文章が他科目の知識を前提としていることが多く、他の科目に比べ全体的な生徒の学習の習熟度が測りやすいので随時他の講師と情報共有をし、それが他科目の授業の構成において役立つことがありました。また、使用する教材を決める際には、社員の方に助言を仰いでいました。その際、生徒の学習の進捗や苦手分野を正確に把握し、自分の考えと合わせて伝えることで、最適な教材選びにつなげていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

総合職(SE)
男性 20卒 | 明治大学 | 男性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内)
A.
私が印象に残った点は大きく2つあります。1点目は、貴社がITの発展と共に歩んできた経験で得たノウハウとワンストップソリューションで課題を解決していくという姿勢です。就職活動を通し様々なSIer企業を見てきましたが、実際にワンストップソリューションでの課題解決を掲げている会社は少なく、本当に高い技術力と対応力を有しているという印象を受けました。 2点目は貴社の教育制度への姿勢です。若手社員の育成のみに限らず、多種多様な教育プログラムを職位・階層に合わせ提供し、入社から退職するまでの人財教育を大切にしているという点は、自ら意欲を持ち続け成長し続けられる環境を求めている私にはとても魅力的で印象に残りました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由を記入してください。(300字以内)
A.
私にとっての人生の目的とは“ITで世界に貢献をする”ことです。私は、幼少の頃から身近であり、時代と共に変化をしていくITで、目の前のお客様の課題解決を通し、世界に貢献できる人物になりたいと考えています。その為に、主役であるお客様の現状に寄り添い、ITを用いた新しい提案で課題解決に尽力していきたいです。特に貴社は豊富な製品群と蓄積されたノウハウで日立のICT分野の中核を担い、海外にも多くの拠点を持ち世界をフィールドにしている為、とても価値の高いソリューションを世界中のお客様に提供することができ、より広く“ITで世界に貢献”ができる環境であると感じています。私は以上のことから貴社を志望致します。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。(300字以内)
A.
私はSEとしてデジタル変革を通じ、多くの世界企業に貢献をしたいと考えています。就職活動を通し、いまある企業ではなく、デジタル化を通じて変わっていく“これからの未来の企業”に強い興味を持っています。これからの時代はAIやIoTなどの技術は当たり前のモノになっていくと思いますが、いつの時代であっても主役は目の前の“お客様”です。私はお客様の心を動かしたいです。時には新しい世界を提案し、時には現状に寄り添い、貴社の豊富な自社ブランド製品と、無限大の課題解決策を通し、より多くのお客様に、そして世界や社会にインパクトを与えられる様な仕事をしたいと強く考えていますし、貴社でなら実現することができると確信しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 20卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
Q. WEB説明会の感想
A.
Web説明会を視聴してまず、感じたことは人財、社員を非常に大切にしているという点です。福利厚生だけではなく社員の意思で成長できる環境、ワークライフバランスの充実が取れる会社であると感じました。そのような環境であるために、社員1人1人が魅力的であり、仕事に関しても高品質のソリューション、製品を提供し続けることができているのだと感じました。また、ワンストップ体制に加え、高品質・高信頼といった製品を抱えることで、お客様の課題を解決しながらノウハウを集約し、次の製品・ソリューションの質の向上につながっていくという貴社の強みも魅力的でした。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私が貴社を志望する理由はITを駆使し、社会に対して新たな価値を提供し、社会貢献するという私自身の仕事に対するやりがいを得ることができると考えているからです。貴社では、あらゆる産業に製品・ソリューションを提供しており、そのノウハウを組み合わせることでこれまでになかった新たな価値を生み出していけるのではないかと考え、その点で大きな魅力を感じています。また、私自身、人が最も大切な資本であると考えております。その点でも貴社の人財へ対する考え方が非常に魅力的であり、そのような環境で成長を続ける社員の方々と一緒に仕事がしたいと考え、貴社を志望致します。 続きを読む
Q. 入社後にやりたいこと
A.
私が貴社に入社してやりたいことは日本のものづくりをシステムという面から支えていける仕事に携わっていきたいと考えております。これからの日本は少子高齢化等も進み、作業の効率化や生産効率の向上がこれまで以上に必要になってくると考えます。そこで、ものづくりに従事している人たちをシステムという面からサポートし、製品開発に注力できるような環境作りをしてあげたいと考えております。また、最終的には多くの産業の案件に携わり経験を積むことで、ITという視点から様々な業界を複合的に捉え、型にとらわれないシステムを提案し、社会に貢献できるシステムエンジニアになりたと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日
男性 20卒 | 大阪大学 | 女性
Q. WEB説明会の感想
A.
あらゆる説明がコンパクトにまとめられていて非常に分かりやすかったです。特にありがたかったのが、実際にこれまでシステムを導入したプロジェクト事例の紹介です。ファン獲得というお客様の課題のためにどういった機能をつけたのかということまで説明してくださったので、上流工程に携わる上でいかに提案力が必要であるかが分かりました。また、社員の方々へのインタビューもありがたかったです。それぞれの業務内容をご自身の言葉で紹介してくださったため、イメージが具体的になりました。さらに、子どものいる女性社員が実際に制度を利用して、子育てと仕事を両立させている話を聞けたのも参考になりました。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、貴社が魅力的な自社ブランド製品を多数有している点です。私は社会で働くにあたって、お客様に喜ばれるものを作りたい、という思いが一番にあります。それは、お客様の要望よりさらに高度なことができたり、費用が安価であったり様々ですが、活かせるブランド製品やノウハウが多数ある貴社でなら、それが実現可能であると考えました。2点目は、制度が整っている点です。特に、育児休暇を通算3年取得できる点、在宅ワークが利用できる点に惹かれました。子育てしながらも働き続けられる環境が整っている貴社でぜひ働きたいと思います。以上の理由から、私は貴社を志望いたします。 続きを読む
Q. 入社後にやりたいこと
A.
私は対顧客SEとして、人々の働く形を変え、人に負荷がかかりすぎることのない環境を作る仕事をしたいと考えています。そして、この国を、活き活きと働く人で溢れた活気のある国にしたいです。いずれは提案側に回りたいと考えていますが、まずは下流工程に携わりながら基盤をしっかりと理解し、理解を深めた上で徐々に上流工程もこなせるようになり、最終的にコンサルタントとして活躍できるSEを目指します。そして、確固たる技術と知識を根拠に、お客様に最も喜ばれるシステムを考えて提案していきたいです。人の喜ぶ顔が見たい、役に立ちたいという思いをもとに、この目標を達成できるよう努力します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月4日
男性 20卒 | 中央大学 | 男性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。
A.
WEB会社説明会を視聴し感じた点は2つあります。 1つは社員を大切にしている会社という点です。「人こそ資本、人財の価値こそ企業の価値」とおっしゃる通り、社員の教育制度がとても充実しており、 育成に力を入れている貴社にとても魅力を感じました。福利厚生も同様に充実していて、働きやすい環境に力を入れている点も魅力です。 2つ目は貴社におけるSIerについて理解を深めることができた点です。 システム構築を一気通貫で行うが、その中でもウォーターフォール型開発でいうと上流過程が得意ということを理解できました。 想像し難かったSIerの業務を、例を用いて説明することで、情報系を専攻していない私にも理解しやすかったです。 続きを読む
Q. 当社への志望理由を記入してください。
A.
今後もデジタル化社会が進む中で、ITは"なくならないもの"かつ"なくてはならないもの"だと考えています。 私はスキルを身に着け、そのスキルで社会を支えていきたいと思い、SIerを志望します。 そしてその中で貴社を志望した理由は2点あります。 1点目は若手でもチャレンジができる環境の中で、力をつけることができると感じたからです。 貴社の持つ高い技術力及びその技術力を育んできた一生涯教育制度によって、自己成長したいと考えています。 2点目は社員インタビューを通じて感じた雰囲気の良さです。 仲間と共に様々なプロジェクトを進めるうえで雰囲気の良さは欠かせないと思っているので、そのような職場の環境に惹かれました。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。
A.
対顧客SEの中で物流分野で働きたいと考えています。 物流業界の拠点の一つである倉庫業では人不足に悩まされています。 そこでIT技術を駆使した業務の効率化や自動化に携わり、この倉庫業が抱える負担を軽くしたいと考えています。 例えば肉体への負荷が大きい業務をロボットに任せるなど、人とロボットが共存しながら効率よく作業できるような環境を作りたいと考えています。 しかし、様々な分野で活躍されている貴社であるからこそ、教育プログラムが充実していて成長し続けることのできる環境で私の本当にやりたいことを探していきたいとも考えております。 続きを読む
Q. 上記で「リーダー」「サブリーダー」「メンバー」を回答した方に質問です。 具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。
A.
ゲーム内グループ(50人規模) ゲーム内イベントに1ヶ月間参加したとき、組織全体を観察し、メンバーにとって働きやすい環境を整えました。 私はそのとき、主にメンバーのスケジュール管理を行いました。 前回のイベントで同じ役割を担っていたのですが、スケジュール管理が甘く人不足が発生したりと失敗し悔しい思いをしました。 そこでメンバーと1対1の対話を行い、報酬の可視化を考案し、メンバーの士気を高め、協力し合ってスプレッドシートでの出席表作成をしました。 その結果準備をして挑んだイベントでは3位になり、成功を収めることができました。 貴社でも組織の成果向上のため協力を得て物事に取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月5日
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内) (必須)
A.
御社のweb会社説明会及びインターンシップ時の説明を拝見し、日立グループの事業内容及び規模感や、SIer業界の中での御社が持つ特徴を一部ではありますが知ることが出来たように感じています。特に気になったところでは対象としている事業が主に産業分野でありスピード感が求められること、上流工程に強みを持っていることです。自分はSIerで働くSEを志望していますが、事業規模の大きいSIerは一つ一つのプロジェクトが重く保守運用の割合が大きいという印象があります。ですが上記のような特徴から、御社はプロジェクトの特に上流工程を多く経験しノウハウを積むのに魅力的な場であるように感じました。 続きを読む
Q. 今現在志望する職種を教えてください。
A.
Q. 当社への志望理由を記入してください。
A.
私が御社を志望した理由は、システムエンジニアとして技術を身に付け社会の効率化に取り組むために御社の事業が非常に魅力的であると感じたためです。私はIT技術を通して社会全体の効率化に貢献したいと考えており、そのためには自分自身のITへの深い理解と、実際のプロジェクトの経験を多く積むことが必要だと考えています。Web説明会やインターン時にお聞きした説明から、御社の自社ブランド製品により示される技術力と扱う事業分野からくるスピード感を知り、自身の成長やその先やりたいことに合致している会社であると感じたため、御社を志望します。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。
A.
私が御社に入社した暁には、下流工程から上流工程までのノウハウを積んだSEとして、御社に貢献させて頂きたいです。 私は将来お客様とコミュニケーションを密に取って本質的な課題を解決できるようなSEになりたいと考えています。その際にはお客様の課題の本質を見抜くことに加え、IT技術によって何ができるかを理解しておくことが重要であると思っています。そこで入社後すぐにやりたいこととしては、研修を大いに活用しプログラムを実際に書く技術や知識面でのITへの理解を深め、ゆくゆくは課題の本質に最適なITソリューションを提供できるように精進していきたいと思います。 続きを読む
Q. チームで何かに取り組む際にあなたが担う役割のうち、最も多いものを選択してください。
A.
メンバー 続きを読む
Q. 具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。
A.
軽音サークル(200人規模) サークル内でのバンド(3~6人規模) サークル内での学年バンド(15~25人規模) 個別塾でのアルバイト(15人規模) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月5日

19卒 本選考ES

ソリューション営業職
男性 19卒 | 中央大学 | 女性
Q. web会社説明会の感想、意見。
A.
WEBでの説明会は時間や場所を選ばず、気になったところを何度も見返すことができ、理解を深めることができました。また、幅広い活躍フィールドや多様なプロジェクトについて知ることができてよかったです。 各職種の社員の方に密着した仕事紹介や一日のスケジュールについて知ることができるコンテンツがあればより理解を深められたと思います。 続きを読む
Q. 職種選択理由。
A.
「ソリューション」という言葉に惹かれたことがきっかけです。 多様な活躍フィールドがあり、社会課題の解決ができると思い志望致しました。 私自身の夢の実現や、さまざまな観点から問題の解決に携わることができると思いました。私は学生時代によく友人の相談に乗り、聞き役となることが多かったです。その力を活かし、お客様ひとりひとりの話に耳を傾け、求める商品の提案、課題解決に向けて真摯に取り組んでいきたいです。お客様の潜在的ニーズをくみ取り、新たな商品化につなげることで貴社とお客様をつなぐ相談窓口役として貢献していきたいと思います 続きを読む
Q. 入社して挑戦したいこと。
A.
IT技術を活かして貧困・格差の解決をすること。私が叶えたい夢は、貧困・格差の解消をすることです。私自身も母子家庭で育ち、様々な格差を肌で実感してきました。そのため、私は貧困や格差解決をするためのインフラ整備から始めたいと考えています。IT技術は様々な課題解決をする可能性を持っていると思います。他社にないITの技術を活用し、貧困に陥る人がいない社会、格差がない未来を生み出すことに挑戦したいと考えます。また、営業としてお客様の声に耳を傾け、商品の提案やニーズを組みとり商品化につなげていくことで、貴社とお客様をつなぐ架け橋としての営業になりたいです。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと。
A.
私はサークルで会計を務めていました。 領収書の貰い忘れ、会費で買えないものを購入してしまった部員がおり、清算がスムーズにいかないことがありました。 私は今後このようなことで後輩が苦労することがないように、 1、会費で購入可能、不可能なものを誰もがわかる表現でまとめること。 2、領収書ボックスを設置し、回収を徹底したこと。以上に主体的に取り組みました。 高額な会費を管理するうえで、部会員たちからの信頼が何より重要だと実感しました。未来の後輩たちのためスムーズな清算方法を確立しようとする姿勢や、最後までやりきる姿勢で部会員からの信頼を集めることができたと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
男性 19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ・WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内) (
A.
説明会を聞く前は何も知らない状態で、日立ソリューションズはほとんど日立製作所からの受注で成り立っているのかと思っていましたが、実際は外販に力を入れていて日立以外の売り上げも高いというところが意外であり、将来性も感じました。「秘文」に代表される、伊勢志摩サミットにも使用されたほどの技術と信頼をもって、お客様の様々な課題に対しワンストップで課題解決を行えるところも良いと思いました。また、人財の「ざい」の字を「財」にしているくらい人の力を重要視しているとのことで、研修も充実しており、働くことを通して成長したい私には向いているのではないかと感じました。 続きを読む
Q. ・当社への志望理由を記入してください。(300字以内)
A.
私は、「自分の働きによって、小さなことでも良いので社会課題の解決をしたい」という思いを持っています。 「IT」という今やビジネスにおいて欠かせない側面から会社を支えることができ、広い意味で社会に貢献できると考えたこと。貴社は、コンサルティング、開発、運用、管理までワンストップで行っており、課題解決力が高いと感じたこと。そして、流れの速いITの業界で、自分も成長していけると思ったこと。以上の3点から、私の思いを叶えられると考えています。 私の強みである、向上心、人の話を親身になって聞く力、臨機応変に対応できる力を活かし、貴社の発展ならびに次世代のより良い社会に貢献したいと考え志望します。 続きを読む
Q. ・当社入社後にやりたいことを記入してください。(300字以内)
A.
私は貴社において、ITソリューションを活用し、多くの企業での働きやすさを実現したいと考えています。 理由は2点あります。1つは、最近働き方改革が注目されており企業からの需要は大きいと思うためです。2つ目は、私は社会人としてこれからの世代の豊かさのために働きたいと考えており、そのためには働きやすさの実現というのは必要不可欠なことだと思うからです。 産業分野によって働き方も異なり、抱える課題もそれぞれだと思います。そこをチームで様々な角度からのソリューション提供によって解決していきたいと考えています。私自身もしっかりと知識を蓄え、お客様のニーズに対して的確かつわかりやすい提案ができるようになりたいです。 続きを読む
Q. あなたはチームにおいて、リーダー、サブリーダー、メンバーの中でどのポジションになることが一番多かったですか。
A.
サブリーダー 続きを読む
Q. 具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。
A.
ボート部(60人規模) 日本一という目標に向けて、選手・マネージャーが一丸となって取り組んでいます。私は、マネージャーのサブリーダーとして部を支えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日

19卒 本選考ES

総合職(SE)
男性 19卒 | 愛知県立大学 | 男性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想 300
A.
貴社が日立グループ内で情報通信事業の中核を担っていることを知った。産業系のシステム開発はお客様の課題解決型の仕事であること、インフラ系の開発と比べて、スピードとクリエイティビティを求められることを知った。私はお客様の課題解決をし、クリエイティブな仕事をしたいと考えていたため、自分に合っていると感じた。貴社は日立製作所の子会社であるため、グループの仕事が多いと考えていたが、外販の仕事も行っていることに魅力を感じた。導入実績が多い自社ブランドがあるため、効率の良いビジネスを行えていると考え、競合他社との差別化ができている点に魅力を感じた。貴社の事だけでなく、IT業界の研究もさらに深まった。 続きを読む
Q. 当社への志望理由 300
A.
貴社を志望する理由は2つあります。一つ目は私が大学で学んだITの知識を生かし、お客様の課題解決をするSEに魅力を感じるからです。その中でも貴社は豊富な自社ブランド製品を保有し、お客様の課題に幅広く、スピーディーに対応できます。また、明確な商品を持っていることでお客様を持ってもらいやすいということに魅力を感じるからです。二つ目は、貴社には成長しやすい環境が整っているからです。私は生きていく中で自ら挑戦し、成長し続けたいと考えます。貴社には様々な分野のお客様との長年の取引から得たノウハウやサービス品質が備わっています。それらを学び、お客様に最適なソリューションを提供できるSEになりたいです。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいこと 300
A.
やってみたいことは二つあります。一つ目は機械学習、AIの知識や技術を深める事です。私は研究室で機械学習について学んでいます。人と同じように考えることができるコンピュータを作ることができるというこの技術にとても興味があり、入社後も知識を深めたいと考えています。二つ目はAIの技術を使った業務効率化システムを構築することです。例えば、企業の事務作業を対話形式で頼むことができるエージェント、会議に一つの人として意見や参考資料を出しながら会議をサポートしてくれるAIなど、より人に近い存在になれる人工知能を作りたいと考えています。私は、社会の仕組みを大きく変えていけるということに大きなやりがいを感じます。 続きを読む
Q. チームで何かに取り組む際にあなたが担う役割のうち、最も多いもの
A.
リーダー 続きを読む
Q. 具体的なチーム経験とそのチームの規模 (例:テニスサークル(100人規模)・研究室(5人規模)
A.
私は3人と協力して、ライブパフォーマンスを向上させました。私は積極的にバンドを動かし、良い環境を整え、結束力を高めることでチームに貢献しました。私が行ったことは二つあります。一つ目は相手の意見を尊重し、自分の意見を言える人を集めたことです。信頼し合えるバンドを作ることが、バンド力向上に繋がると考えたからです。二つ目は曲決めの際に、みんなが納得して演奏できる曲を選ぶことです。リスペクトできる曲でないと練習のモチベーションが下がり、バンド全体の結束力や完成度が下がると考えたからです。結果、バンドの結束力と演奏力が向上し、周りから信頼を得られるようになり、ライブのトリを任されるようになりました。 続きを読む
Q. 志望業界
A.
ソフトウェア・情報処理 続きを読む
Q. 業界理由
A.
大学で学んだ情報の知識を活かし、今後を学べる業界がよかった チームで仕事をしたい お客様の課題解決をしたい 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

19卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 19卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. Web説明会の感想(300)
A.
貴社の事業内容や特徴、強みをより理解することができる内容であったと感じました。また、日立グループ全体での立ち位置や親会社との関係性も知ることができました。具体的なプロジェクト例も知ることができ、どんな業務をしているかの理解が深まりました。求める人財像では、理由まで詳しく説明されていたため、理解しやすかったです。成長支援の説明では研修制度が充実していることや、貴社が社員をとても大切にしていることが伝わり、退社するまで成長を続けられる環境があると感じました。社員の方のインタビューでは私が聞きたいと思っていた質問が多くあり、異なる職種の方々の話が聞けて非常に参考になりました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由(300)
A.
貴社は高い技術力、提案力を保有しており、技術者として成長していける環境があると感じたため、志望いたしました。1970年に設立ということでIT業界の中で歴史があり、ITのスピーディーな変化に対応し続けてきた経験から、高品質・高信頼のシステム構築力・技術力、豊富なサービスを活用したソリューション提供力を保有しており、さらなる成長性を感じました。また、入社から退社まで人財育成というスタンスを取り、研修制度が充実していることや、社員をとても大切にしていることから、私自身もその環境に身を置き、努力することで技術者として大きく成長していける環境があることに非常に魅力を感じました。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいこと(300)
A.
システムエンジニアとしてお客様の課題を解決し、社会に貢献していきたいです。私は特に、災害対応などの分野でシステム構築に携わり、安全な社会づくりに貢献したいと考えています。この思いは私自身が東日本大震災で約2日間電気や水道などが使用できず、携帯もつながりにくくなる経験をし、普段当たり前に使用しているものに対するありがたみや「安全」の重要性に気付かされたことから生まれました。まずは貴社の充実している研修制度を活用し、他人よりも努力をすることでIT知識を深めていきたいと考えています。そして最終的には技術面と人物面の両面で他人から尊敬される技術者になりたいと考えています。 続きを読む
Q. チームで何かに取り組む際にあなたが担う役割のうち、最も多いものの具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。(300)
A.
サブリーダー アルバイト先の個別指導塾(メンバー14人)において、私は講師歴5年になり、上から3番目の立場として働いています。私の塾では約3か月毎のペースで生徒一人一人に合わせたカリキュラム(授業の進め方や使用教材、宿題等)の作成を行っています。そのときに先輩講師とともに理系科目の最終チェック係を任され、後輩講師たちが作成したカリキュラムの修正や指導を行っています。その他にもミーティングの議題を考えることや、教室長不在時の留守番や後輩講師の指導(授業の評価や生徒とのコミュニケーションについてなど)などを通して教室長や先輩を上手くサポートすることを意識して働いています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

19卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 19卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. WEB説明会を見て感じたこと
A.
何度も見返すことで、御社の強みと業界での立ち位置が理解できました。 特に、貴社が、スピードとクリエイティビティの求められる産業分野に注力しており、日立グループの自社ブランド製品を用いてワンストップでシステム構築をしているところは大変特徴的で、魅力的に感じました。 また、業界トップクラスの技術資格取得率を誇っていることから、社員一人一人を大切にし、一生涯成長し続けられる充実した環境があるだけでなく、社員自信が学び続ける姿勢を持っていることを感じとることができました。このような優秀な社員が揃っているからこそ、本社に依存することなくお客様に最適なサービスを提供していけるのだと分かりました。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私が就職活動を始めた頃は、専攻分野を生かして人々の健康に役立ちたいと感じ、食品・製薬メーカーの説明会に参加していました。そこで、研究から生産までの、あらゆる機械や実験器具にITが使われているのを目にし、一つのメーカーにこだわらず多くの人々に影響を与えることができるIT業界で働くことを魅力的に感じています。SIerのうち、貴社は産業分野の多くの企業の課題を解決してきています。貴社に入社して共に働くことで、その課題解決ノウハウを学びとりたいと考えています。また、研修が充実している貴社であれば、他分野を専攻しITに関する知識のない私も、技術革新の速いIT業界で成長し続けられると思い、貴社を志望しています。 続きを読む
Q. 入社後やりたいこと
A.
私は、貴社に入社した後、様々なメーカーのERPや生産管理システム導入業務に関わっていきたいと考えています。その理由は、システムによりメーカーの業務を効率化できれば、最終的に作られる製品にかけられるコストが大きくなり、製品の品質向上や値段を安くすることができると考えられるからです。例えば、近年グローバル化を進めている食品や製薬メーカーのシステムを効率化し価格を安くできれば、アジアなどの物価の安い国にも品質の高い日本の製品を届けることができると思います。日立グループの高品質な製品と貴社の培ってきた豊富な課題解決能力を基に、私も日本企業のモノづくりを支えていきたいと考えています。 続きを読む
Q. チーム経験
A.
研究室(20名規模) 私の研究室は、今年から新しい教授が赴任したのですが、以前からいた学生とその教授の間で、研究室の運営に関して意見の衝突が起こりました。それを解決するための新しいルールが必要となり、私は研究室の雑用関連を決める係に立候補しました。初めは仕事を楽観視し、私一人で全員から意見を集めていたのですが、まったく終わる気配が見えませんでした。そこで声をかけてくれた他のメンバーに仕事を分担し、何度も議論して意見の擦り合わせを行った結果、今後の研究室でも使われる共通のルールを手早く作ることができました。この経験から、他の人とのコミュニケーションすることと仕事を抱え込まず役割分担することの重要さを再確認しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日
男性 18卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. ■WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内) (必須)
A.
WEB説明会を通し、人財を大切にしている会社だと強く感じました。理由は2あります。1点目は、働きやすい職場環境に送られるアワードを多く受賞している点です。中でも、えるぼし認定の最上位を取得しております。誰もが働きやすい環境づくりに注力していると感じました。2点目は、人こそが最大の資本であり、人材の価値が企業の価値に直結していると考えている点です。社員一人一人の発揮する能力を高める為の多様多種な教育プログラムが準備されており、一生涯学び続ける事ができる環境が整っております。そのような素晴らしい環境で仲間と切磋琢磨しお互いを高め合い、成長していく事で社会より良くしていけると感じました。 続きを読む
Q. ■当社への志望理由を記入してください。(300字以内) (必須)
A.
私は、決まったものを売るのではなくお客様の課題に寄り添って仮説を立て、提案できるソリューション営業に惹かれております。なぜ貴社かというと2点あります。1点目は、一生涯学び続ける事ができる環境です。様々な業界と仕事をしていく上で幅広い知見を深める事ができます。また、人材を最も大切にしている貴社でこそ、優秀な仲間と共に切磋琢磨し合い、成長できると感じました。2点目は日立グループがこれまで培ってきた信頼関係を元に、様々な業界のリーディングカンパニーと大規模な仕事ができる点です。日本の経済を左右するようなプレッシャーが大きい仕事は、私のやりがいとなり刺激になります。以上の2点から貴社を志望します。 続きを読む
Q. ■当社入社後にやりたいことを記入してください。(300字以内) (必須)
A.
私は『企業の海外進出』に対し貴社のグローバルネットワークを活用し、いかなる環境でも企業が発展できるようサポートしたいです。日本企業の製品やサービスは、世界に誇れるものだということを海外で身をもって経験しました。より多くの『企業の海外進出』を支援することで、日本企業の活躍に貢献する事が私の夢です。世界中にネットワークを持つ貴社は様々な文化や人との関わりの中でサービスを提供してきたノウハウと実績があります。そのような環境でこそいかなる環境に対しても成果を出せるサービスが提案できると考えます。その中で、ニーズを的確に汲み取り、真に必要とされるものをグローバルな目線で提案できるようになりたいです。 続きを読む
Q. ■上記で「リーダー」「サブリーダー」「メンバー」を回答した方に質問です。 具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。 (例:テニスサークル(100人規模)・研究室(5人規模) (複数回答可)
A.
(約30名、メンバーとして) 留学先のサッカーチームで、日本での経験と価値観に固執せず、チームの方針に合わせ自分の強みを出していきました。自分の意見を伝えると同時に、柔軟な思考を持ち人の意見を受け入れる事で、言葉と文化の壁を払拭することに努めました。私に対するチームの態度が変わり、チャンスをもらう機会が増えました。結果、低迷するチームにリーグ優勝をもたらすことができました。『どんな環境でも成果を生み出せる力』と『多様性を受け入れる力』を発揮する事ができました。私は貴社で、様々な文化や人との関わりの中で『最適なソリューションを提供する』という目標に対し自分の強みを活かし粘り強く戦うことができます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 中央大学 | 男性
Q. ウェブセミナーの感想
A.
「IT」という言葉はよく耳にしますが、明瞭に掴めておらず自分とは遠い存在であると思っていました。しかしWEBセミナーを拝見し、とても身近かつ重要な役割を担っているということを再認識ました。その中で特に興味を持った点は、プロスポーツチームとの提携実績がある点や、約7600社にも採用されていてかつサミットでも採用された自社ブランドをもつという点です。また、日立グループの情報・通信システムの中核を担っているとのことから、内販メインで日立グループ内を支えていると思っていた私には、外販のほうの比率が高く、多くの他企業に採用されているという事に驚いたと同時に、貴社の高い技術力を示しているものだと感じました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は、貴社の内的環境と社会的役割の2点に関心を持っています。 社員インタビューで職場の雰囲気や人が強みであると語られているのを拝見しました。それは常に仲間に支えられ、会社選びの軸として職場環境を重視している私にとってとても魅力的に思えました。また貴社は産業分野の顧客に注力しています。競争が激しく変化を求め続ける顧客に対して変化を創造出来る、また数千にも及ぶ企業に採用されている自社ブランドを多数有している貴社を支える、ということは間接的に多くの企業、人を支えている事になります。これほどやりがいを持てる貴社で私の新たなステージである社会人生活を送り、成長していきたいと感じ志望させて頂きました。 続きを読む
Q. 入社後にしたいこと
A.
「人を活かす会社」である貴社で「人を活かす」ことが私の現時点での目標です。多数の企業で採用されている自社製品を有し、人財・知財の最先端を走る貴社で人事部という立場から会社全体を把握し、また最重要に位置づけている経営資源である「人」を通じて根底から支える事にこの上ないやりがいを感じると共に、そこに挑戦したいと強く感じました。しかし大学時代に会計学を学んでいたため経理職への興味や、会社のリード役として顧客と接する営業職にも強い魅力を感じています。その為、教育プログラムが多彩で成長し続ける環境が整っている貴社で、目の前に広がる事一つ一つに挑戦していく中で、私の真の適正を探していきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
208件中151〜200件表示
本選考TOPに戻る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1847億2000万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid=
NOKIZAL ID: 1458392

日立ソリューションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。