-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。
-
A.
私は「幅広い知見を持った専門家」として成長できる環境があること・自身の成長がお客様への貢献に繋がると直接実感出来る点に魅力を感じたことの2つより御社を志望しています。会計業界ではIT化が進み、将来的にAIに代替される業務が増えていく状況のなかで、私は機械や他の人に取って代えられない人材でありたいと思っています。そのためには、複数の分野において知見を持った専門家として価値を高める必要があり、御社には業務として提供しているサービスが幅広く、私の目指す将来像を叶えられる環境があると考えました。また、自分が成長することはお客様からの様々な要望に応えられることに繋がると考えており、成長意欲を高く維持できることやお客様へ貢献できることに強く惹かれました。私は自分の強みである目標を達成する力を活かし、業務を通じて幅広い知見を持った専門家になることで御社に貢献していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
会計業界を志望している理由や、現在の選考の状況を教えてください。
-
A.
私は新型コロナによる社会への影響がきっかけで専門性を身に付けることと会計分野から企業を支えたいと思うようになり、会計業界を志望しています。大学時は飲食店でアルバイトをしていましたが、新型コロナの影響を受けて経営難に陥る様子を間近で見て、自分自身の将来に対する不安を抱くようになりました。それがきっかけで、先の見えない未来を生き抜くためにも武器となる専門性を身に付けたいと思うようになりました。また、実際に経営が苦しい店に対して、税理士の先生がサポートに尽力していた姿を見て会計分野に対して興味を抱くようになりました。私も会計業務を通じて、企業の経営をより良くするためのサポートをしていきたいと思います。現在は貴社を含めた税理士法人の業界や経理のアウトソージングを行っている企業を中心に選考を受けています。 続きを読む