就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本創発グループのロゴ写真

株式会社日本創発グループ 報酬UP

日本創発グループの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社日本創発グループの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本創発グループの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

21卒 本選考ES

企画営業職
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
日本創発グループを志望する理由と入社後に取り組みたい業務内容を述べてください。また、具体的に志望する会社がありましたら、その社名と理由を述べてください。

A.
手段に縛られず、あらゆる資源を用いたものづくりを展開する貴社の姿勢に魅力を感じたからです。お客様からの要望を正確にカタチにするために、型に囚われないものづくりを展開することが出来るのは、多種多様な会社で形成されている貴社だからこそだと考えています。様々な人々と協力し合って一つのものを作り上げることが出来る点に魅力を感じました。また説明会の様子から、藤田一郎社長を始めとした社員の方々が輝いている姿を見て、私も貴社にて働きたいと強く思うようになりました。  入社後に取り組んでみたい業務内容は、営業業務を通して実物ならではの付加価値を創造することです。上質な質感や色味を加えること・様々な形状に趣向を凝らすことで、デジタルでは実現し得ない、実物ならではの特別感や高級感をのせたモノづくりに携わりたいと考えています。営業において私の強みである「相手の立場になって考える力」を発揮し、お客様とコミュニケーションを重ねることで、より深いニーズを掘り起こしたいと考えています。特に以下の会社においてそういった業務に携わりたいと考えています。 ・株式会社ポパル…店内装飾やディスプレイ企画、POP広告を始めとする空間の演出を手掛けたいからです。 ・株式会社MGS…私の興味が強い印刷と容器を組み合わせた事業をしていることと、新しい発想を形にして社会に届けたいという理由から。 ・田中産業株式会社…クリアパッケージなどの事業内容に惹かれました。また、「他社がやらない事、できない事」という合言葉と私の「周りの人がやっていない事に挑戦する」というモットーが一致したためです。 続きを読む

Q.
現在希望している職種とその理由を簡潔に記入してください。

A.
色んな事業に携わることが出来るからです。現在は営業職を志望していますが、一人前の営業マンになるために、様々な業務を経験し、知見を育みたいと考えているからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月15日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

日本創発グループを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 愛知大学 | 女性
通過

Q.
弊社の志望動機

A.
ゼミでの学習を通じて、愛知県を支えるものづくり産業はもちろん、この地方から日本を代表する自動車産業に興味があります。なかでも、御社が扱っているスイッチ部品は、実際に目に見えるだけでなく、自動車に乗る際、必要不可欠な部分ということから、生活の中に存在感を放ち続けている点に魅力を感じました。今年二月、新興国での就業体験を経験し、海外志向と共に、新しいことに挑戦し続けたいという意欲が一層高まっております。そのなかで、海外展開に積極的に力を入れている点、スイッチ以外の事業において他社と差別化するための付加価値創造に力を入れている点から、御社と自身との共通点を見出しました。また、「人々を支える」を軸に就職活動を進めており、是非とも、ものづくりに携わりながら、社員の方々を支えさせていただきたく思い、貴社の総務部システム課を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月13日

問題を報告する

日本創発グループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本創発グループ
フリガナ ニホンソウハツグループ
設立日 2015年1月
資本金 4億円
従業員数 3,222人
売上高 748億4600万円
決算月 12月
代表者 藤田 一郎
本社所在地 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号
平均年齢 46.5歳
平均給与 587万円
電話番号 03-5817-3061
URL https://www.jcpg.co.jp/
NOKIZAL ID: 1685388

日本創発グループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。