就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツ合同会社のロゴ写真

デロイトトーマツ合同会社 報酬UP

デロイトトーマツ合同会社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

デロイトトーマツ合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

デロイトトーマツ合同会社の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
人生において最も大切にしていることを教えてください

A.

Q.
学生時代学業以外に力を入れたことについて教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

16卒 本選考ES

コーポレートサービス職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたの自己PRをしてください。400

A.
私は裏方で支えることを自身の強みとして認識しています。大学のサークル活動の中で魅力のあるサークルとしての運営がうまくいかない時期があり、人が集まらなくなることが問題となっていました。そこで私は人を集めるためにサークル活動自体の魅力を再認識してもらうことを目標にイベントを企画することに決めました。しかし、そのイベントに参加する人数も少なかったので、私はサークル員各個人70人程に連絡を取り個人の問題点や不満などを発見し、減量することでサークル員との距離を縮めこのイベントへの信頼感と期待感を得ることができました。この活動が功を奏し、40人程の参加人数の上乗せ、更に普段の活動の参加率も上昇しました。ただ興味が湧きそうな企画をするだけでなく、参加率低迷の問題の原因を探り分析し対策を立てることで組織を裏から支え、表として結果を出すことが出来、これこそが誇るべき自身の強みであると自信を持っています。 続きを読む

Q.
あなたが考えるコンサルタントのイメージはどのようなものですか。また、コンサルタントに必要なものはどのようなものだと考えますか。600

A.
コンサルタントのイメージはパートナーとして相手からの信頼を得るために予想以上に泥臭く共同作業を行い、働いている姿があります。例えば、コールドコールと呼ばれるような企業に情報を得るための電話をかける根気のいる作業があることも業界研究しているうちに発見でき、冷遇されても諦めずに食らいつく根性の必要な仕事であると認識しています。華があり海外出張も多くビジネスマンからは羨望されているイメージが先行していますが実際は国内でクライアント相手にどのような地道な作業もこなしていく根気のいるものだと考えています。しかし、ビジネスマンとして様々な内容の案件に関われることから複合的な視点を持つことができる職業で総合的な力を伸ばせることからファーストキャリアとして最適であると言えます。また、コンサルタントに必要なものは目に見えないものを提供する仕事上不可欠なクライアントからの信頼を得るためとコンサルティングサービスの品質を高めていくために泥臭く努められる根性や粘り強さであり、またサービスの高品質化の為に様々な視点から答えを出せるように膨大な情報量が必要で慢心せずに常に情報収集を怠らない姿勢も必要であると考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

デロイトトーマツ合同会社を見た人が見ている他社の本選考ES

デロイトトーマツ合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツ合同会社
フリガナ デロイトトーマツ
設立日 2014年4月
資本金 10億円
従業員数 2,417人
代表者 木村研一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-6860-3300
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
NOKIZAL ID: 2232923

デロイトトーマツ合同会社の 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。