就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本ピグメントホールディングスのロゴ写真

株式会社日本ピグメントホールディングス(旧:日本ピグメント株式会社) 報酬UP

日本ピグメントホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社日本ピグメントホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本ピグメントホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

22卒 本選考ES

技術開発職
男性 22卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 女性

Q.
当社でどのような仕事に取り組みたいですか

A.
貴社では、これまでの経験を活かしながら、環境負荷の低い色材や耐光堅ろう度の高い色材の開発に関わりたいと考えています。色だけでなく、素材自体の持続性を高め、世間からの省資源へのニーズに応えられるような研究を行うことが理想的です。また、調色業務にも携わってみたいと考えています。昨年色彩検定2級を取得しましたが、今後も勉強を続け、色彩の専門家になることが目標です。 続きを読む

Q.
当社を志望された理由を教えてください

A.
私はこれまで、学部では染色布の耐光堅ろう度について、現専攻では染毛剤について、色素に関連する研究を続けてきました。貴社でなら今後も色についての探究を続けられると考え、志望しました。また、学部での研究ではPETフィルムへの白色LED光曝露実験も行っており、プラスチック素材についても勉強しました。自分のこれまでの得た知識を貴社で存分に活かしたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月23日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

日本ピグメントホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 金沢大学大学院 | 男性
内定

Q.
志望の動機

A.
やりがいをもって働ける環境と社員の雰囲気にひかれたからです。大学の研究で私は合成スキームを考え新たな手法を探すことを楽しんでおり、貴社でなら自分がのめりこんでいる合成が大量のスケールでとことんできることに強く惹かれました。また、インターンシップにて、社員の方々が一つ一つの質問に丁寧に答えて頂いた姿や学生が話しているときに頷きながら聞いている姿などを見て、真面目で誠実な社員の方が多いと感じ、自分に合っているなと感じ、貴社を志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

日本ピグメントホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本ピグメントホールディングス
フリガナ ニホンピグメントホールディングス
設立日 1961年10月
資本金 14億8115万円
従業員数 808人
売上高 266億8300万円
決算月 3月
代表者 田代 喜一
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目20番地
平均年齢 40.3歳
平均給与 598万円
電話番号 03-6370-8412
NOKIZAL ID: 1138580

日本ピグメントホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。