就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社円谷プロダクションのロゴ写真

株式会社円谷プロダクション 報酬UP

円谷プロダクションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社円谷プロダクションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

円谷プロダクションの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 国際基督教大学 | 男性

Q.
学生時代に取り組んだ事を教えてください

A.
私は、学生時代に、テニスサークルの副部長としてサークルの運営に力を入れ、サークルを学内3大サークルと呼ばれるまでの活動規模に成長させました。 私は、サークルの活動規模拡大のための課題として、財政拡充、人員増加を達成する必要があると考え、その解決策としてそれぞれ、学園祭屋台運営、新入生勧誘に力を入れました。 学園祭屋台では、例年運営しているホットドッグ店で、新メニュー考案、適材適所の役割分担、徹底的な分業体制による運営の効率化を図りました。 その結果、2日間で歴代最高50万円の売り上げを達成し、活動費を大幅に補填する事が出来ました。 新入生勧誘では、テニス未経験者に注力した勧誘方法を新たに実践する事で、前年比2.5倍50名の新入生を獲得し、総部員数110名を超える人数規模を実現しました。 これらの経験で培われた、常に現状に満足せず、より上を目指す向上心を貴社の仕事においても活かし、貴社の成長に貢献していけるよう精一杯努力していきたいと存じています。 続きを読む

Q.
関心のある業界や職種について教えてください

A.
私は、映画、テレビ、音楽、玩具等を取り扱うエンターテイメント業界全般に関心があり、エンターテイメントを通じて、人々に質の高い幸せを提供したいと考えております。理由としては、オリジナリティから生み出されるIPコンテンツを軸としたエンターテイメント産業は、世界的に見ても替えの利かない、日本が世界に誇れる産業であるという意味で、優位性を有しているから、また、人の幸せと強く結びついているのは、生活必需品よりエンターテイメントではないかと考えているからです。職種としては、IPコンテンツを売ったり、広めていく職種に興味があり、IPコンテンツが人々に届けられるまでの過程に広く携わりたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

円谷プロダクションを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 名古屋学院大学 | 男性
通過

Q.
今までで学業以外で一番打ち込んできたことはなんですか。(例:部活動やアルバイトなど)

A.
私は復興支援インターンという取り組みに参加しました。東北大震災の被災地の企業にインターンとして赴き、そこで見えてくる現状や問題を考え、地元に持ち帰って取り組むという内容です。 帰ってからは、情報発信を軸に取り組みました。 その成果があってか、現地で聞き学んだことを高校で授業をするという機会を得ることができました。そこで、私はこの取り組みを通してより多くの人に、テレビで情報発信できないか考えました。 ですが、そのためには大学への許可やテレビ局への取材交渉など問題が増え、また、学生ということもあってかうまく話が進まなくなってしまい、自分の限界を実感するようになりました。しかし、私なりに反省しそれまで以上に人に頼るようにしました。教授や先輩、インターンで出来た繋がりなどにより、テレビ局に交渉するツテを得られたりなど、話がより進むようになりました。 その結果、多くの情報発信をすることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

円谷プロダクションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社円谷プロダクション
フリガナ ツブラヤプロダクション
設立日 1963年4月
資本金 3億1000万円
従業員数 71人
代表者 永竹正幸
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号
電話番号 03-5489-7860
URL https://m-78.jp/company/
NOKIZAL ID: 1661579

円谷プロダクションの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。