昭和の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
昭和株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
昭和の 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性
-
Q.
研究課題または得意科目・分野、卒論・修論などを記入してください
-
A.
私は〇〇をテーマに研究しています。卒業論文では、〇〇がどのような工夫を行い、〇〇しているかという実態を調査しました。この研究を通して、〇〇、また〇〇の結果生まれた〇〇は、実際に〇〇〇〇することが出来ているのかという問題意識を持ちました。 修士論文では、〇〇の大学と〇〇の大学に通う学生を対象にアンケートを行い、〇〇に対する認識調査を行う予定です。そしてどの〇〇が人々の感じる「〇〇」に影響しているかについて、〇〇な人とそうでない人との差も含めて分析します。その結果をもとに、〇〇での〇〇や、〇〇の〇〇について言及したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
当社を選んだ理由、志望した理由を記入してください
-
A.
私はクライアントのビジョンに対して向き合い、専門的な知識や技術を活用し、提案や助言、サポートを行うことで、まちづくりを具現化していきたいと考えています。貴社はまちづくりに特化しており、全体を包括的にコーディネートする歴史の長い建設コンサルタントであるため、新たな視点で時代のニーズに合った実現性の高い提案を実施することが出来るという点に魅力を感じ、志望致しました。 高校卒業後、〇〇市に1年間住んだ時に、〇〇市の計画的な美しい街並みに感動しました。そこで大学では〇〇学を専攻し、完成された街の姿やその街の問題点について、講義やフィールドワークを通して学びました。大学院では街が出来る前の段階や技術的な側面を学びたいと思い、〇〇を学べる大学院に進学し、街が完成するまでの過程や最新の技術などについて学んでいます。大学・大学院での勉強を通して、将来は専門的な立場からまちづくりに携わりたいと思うようになりました。就職活動を通して様々な業界を調べていく中で、専門的にまちづくりをサポートする建設コンサルタントという業界を知りました。建設コンサルタントは提案の実現可能性も考えながら、社会に近いところでまちづくりに携わる事が出来ると感じています。これまで勉強してきたことを活かしながら、時代の変化に柔軟に対応した提案・サポートをすることで、どの時代でも住みよい街を形成し、人々の暮らしを豊かにすることに貢献したいと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を注いだことを記入してください
-
A.
私は卒業論文で行った現地調査に力を入れました。研究対象地域を広く設定しましたが、当初は〇回現地に行き、〇〇で調査する予定でした。しかし1回目の調査で体調を崩してしまったため、当初の予定通りに調査を行うのが体力的に難しいことに気づきました。無理をして調査をするよりも、現地に行く回数を増やして1回の調査範囲を狭くした方が、より緻密な調査が行えると感じました。そのため自分の体力やその日の天候も考慮しながら、最終的に約〇回に回数を増やして調査を行いました。これにより多くの〇〇の情報を手に入れ、多くの詳細な分析を行ったことで、研究結果の説得性が増したと感じています。この経験から、状況に応じた柔軟な対応を取ることの大切さを学び、普段の生活でも、その日に取り組む内容を体調や他の用事なども合わせて考えるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの自己PRを記入してください
-
A.
私は、得たい情報を得るために様々な手段を用いて適切な資料分析、情報収集をすることが出来る人間です。 大学院修士1年生の夏に2週間のインターンシップに参加する機会があり、建設コンサルタントの業務体験を行いました。その際、業務内容の全体像と自分の作業内容の役割や意義を理解してから実際の作業に入ることを意識するよう、社員の方にご指導いただきました。配布された資料に何が書かれてあるのか時間をかけて読み取り、分からない用語はインターネットや専門書を用いながら、内容を理解するまで調べました。それでも分からないことや論理的な繋がりが見えにくかったかったところが多くあったため、自分の中で納得感を持って理解するまで社員の方に積極的に質問をしていました。その結果、インターンシップ終了後にいただいたフィードバックでは、私の資料分析力や積極的に質問をする姿勢を評価していただくことができました。その後、貴社の1dayインターンシップに参加し、グループワークにてまちづくりのコンサルタントのロールプレイングを行いました。その際も資料から必要な情報を読み解き、現状をよく分析出来ていたこと、分からないところを積極的に社員の方に質問する力があることなどのフィードバックをいただきました。 以上のことにより、私は知りたいことを確実に知ることができるよう適切に資料の読み取りや分析を行い、情報を収集することが出来る人間だと言えます。 続きを読む
全2件中2件表示
昭和を見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
志望動機を記入して下さい。
-
A.
私は専門的な知識や技術を活用しながら、どの年齢層の人にも住みやすい街を作るサポートがしたいと思っています。貴社は幅広い事業分野のある総合建設コンサルタントであること、また座談会の際に社員の方同士のコミュニケーションが活発だったことから、他部署との連携を取りながら、発注者のニーズに合った提案ができるのではないかと感じ、志望いたしました。私は大学で〇〇、大学院で〇〇を主に学び、将来は専門的な立場からまちづくりに携わりたいと思うようになりました。建設コンサルタントは提案の実現可能性や現実的な限界も考えながら、より社会に近いところでまちづくりに携われると感じています。これまで勉強してきたことも活かしながら、時代の変化に柔軟に対応できるような提案を行い、人々の暮らしを豊かにすることに貢献したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
趣味(OpenESを使用)
-
A.
私の趣味は、地図を見ることです。地図は私に見たことのない世界を与えてくれます。特に1回行ったことのある場所を地図で見るのが好きであの道路はここにつながっていたんだとか、ここの地形はこうなっていたんだという発見が私をワクワクさせます。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み(my career box)
- A.
昭和の 会社情報
会社名 | 昭和株式会社 |
---|---|
フリガナ | ショウワ |
設立日 | 1946年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 474人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 本島哲也 |
本社所在地 | 〒114-0016 東京都北区上中里1丁目11番8号 |
電話番号 | 03-5276-8777 |
URL | https://sho-wa.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1289688
昭和の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価