-
Q.
志望動機
-
A.
私が化粧品に興味を持ったきっかけは、大学生になり初めてメイクをした時の、楽しい!という気持ちからでした。しかし、肌への負担やストレスにより、ニキビが出来る様になり自分に自信を持てない日々が続きました。そんな自分を変えるためニキビケアを始めると、化粧水や洗顔などの外側からのケアも睡眠や食生活を見直す事も大事だと気づきました。健康的な生活と、本当に必要なものをケアしていく事の重要性を感じました。また肌や体の調子が良いと心が明るくなり人生を豊かになると実感しました。 この経験から悩んだり、楽しいと思った経験を活かしながら、お客様の悩みや美しくなりたいという気持ちのサポートをする事で喜んでもらえたら嬉しいと思いました。そしてそんなやりがいを持って働きたいと考えました。そこで貴社では、お客様の個性を大切にし寄り添いながら、やりがいを持って働く事が出来ると考えたため志望します。 続きを読む
ポーラ・オルビスホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社ポーラ・オルビスホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ポーラ・オルビスホールディングスの 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
自己PRを踏まえてどんな社会人になりたいか回答してください
-
A.
私は、多くの人から頼りにされる社会人になりたいと思っています。現在歯科助手のアルバイトをしています。治療補助と受付業務を任されます。最初のころは治療器具の名前も用途も、まして治療手順なんて全くわかりませんでした。先輩にはゆっくり覚えればいいからね、となかなか新しいことを教えてもらえませんでした。「戦力」になれないのが悔しくて、自主的に器具について調べ、都度治療工程とカルテを照らし合わせ観察を繰り返しました。すると、そのおかげで、指示を受ける前に次の治療手順を予測し器具を準備できるようになりました。今では大半の治療補助を任されるようになりスムーズな治療に貢献できていると思います。受付業務では患者様と接する機会が多く、治療のことや処方されたお薬について聞かれることが多いです。ベテランの受付の方もいるのに私に聞いてくれた時は頼りにされているなぁと嬉しくなります。また、他の人から「これってどうすればいいの?」と聞かれるようにもなり、人の役に立てる喜びも感じることができました。人間関係においては、職業柄自分より年上の人が多いですが、努力を買って皆さん仲良くしてくださります。私はそのアルバイトを通し、悔しい気持ちをバネに努力することの大切さや、多くの人と助け合いながら取り組む楽しさなどを知ったように思います。また、信用されるためには、まずは実力をつけなければならないことも学びました。 私が理想とする「信用される社会人」となるためには、社会人となった後に与えられた仕事に対して、どのような姿勢で取り組み、努力するかにかかっていると思います。貴社に入社する機会を与えていただきましたら、一緒に働くみなさんに信用していただけるように、そして貴社に貢献できるよう、そのときそのときにできることを全力で努力していくつもりです。 続きを読む
全2件中2件表示
ポーラ・オルビスホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES
ポーラ・オルビスホールディングスの 会社情報
会社名 | 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス |
---|---|
フリガナ | ポーラオルビスホールディングス |
設立日 | 2010年12月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 4,096人 |
売上高 | 1733億400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 横手 喜一 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目2番3号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 746万円 |
電話番号 | 03-3563-5517 |
URL | https://www.po-holdings.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1138392
ポーラ・オルビスホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価