就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社一広グループホールディングスのロゴ写真

株式会社一広グループホールディングス 報酬UP

一広グループホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社一広グループホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一広グループホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenES)

A.
私はゼミでマーケティングを専攻しております。通常の授業では英文書籍の輪読を行い、フィールドワークでは実践的なマーケティング力を身に着けるため、企業の方と1年間キャラクター制作と運用を行いました。デザイナーとの打ち合わせを重ね、完成には5か月かかりました。完成後は認知拡大のため、大学生の利用するお店でキャラクターカードを配るという新たな試みや、Instagramの広告・投稿方法も学生自身で1から考えてきました。LINEスタンプの販売促進と認知拡大という目標に向けて、チームで仕事を分担しながら取り組みました。 続きを読む

Q.
自己 PR(OpenES)

A.
私は小さな変化に気づき、目標達成へと導く実行力があります。中華料理店でのアルバイ トで「客単価を100円上げる」という目標達成を任されました。売上データの分析と店舗 の状況観察から、新人の売上が低く、お客様との対話力に欠けていることに気づき、新人 の接客姿勢を改善しました。新人のワゴン販売での売上目標数を決め、売上と共に接客意 識の向上を目指しました。後輩の特徴によって指導の仕方を変化させ、個々が楽しみなが ら接客力を身に着けられるようにサポートをしました。結果として新人全員の売上が毎月 1万円以上上がり、ワゴン販売の売上も伸び、目標達成を成し遂げました。この経験か ら、データと状況分析から小さなことに着目する視点の大切さを学び、目標達成に向けて 周囲に働きかけて推進していく実行力が自分自身の強みとなりました。貴社ではこの実行 力を生かし、メディアを大いに活用し、クライアントに最適な提案を行います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月17日
問題を報告する
男性 19卒 | 國學院大學 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は人に影響を与えられる仕事をしたいと思っています。 その中でも広告業界を志望するきっかけとしまして、飲食店のアルバイトをやっていた際にですね、モテコというフリーペーパーにアルバイトをしていたお店が載るということがありました。掲載されて以降、モテコを見て来たというお客さんが多く来店されまして、いつもの約1.5倍の集客があり、広告の持つ力の大きさを実感した経験があり、広告を通してなら多くの人に影響を与えられると思い、広告の仕事に携わりたいと思うようになりました。 その中でも、御社を志望する理由としまして、一般広告と求人広告の両方を扱っている点に惹かれました。私は多くの期待に応えられる人になりたいと思っていますので、クライアントさんからの要望にも幅広く応えられると思い、両方の広告を扱っている点に惹かれました。 クライアントさんに、会社として信頼されることももちろんですけども、私に頼んだと言われるよう、どんな要望にも全力で取り組みたいと思っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは上を目指す姿勢です。大学二年生のときにエコ検定という環境問題に関する検定を受ける機会があったのですが、合格ラインが7割と言われているが、私は9割とるという目標を掲げました。高く目標を設定したことにより、より刺激になり、エコ検定対策のセミナーみたいな勉強会があるんですけども、それに参加して勉強したり、あとは大学の授業と授業の間の休み時間に集中して勉強したりなど、9割という目標に向けて勉強に励むことができました。無事、本番で90点をとることができ、合格したという経験がございます。このような経験からも、上を目指す姿勢というのは私の強みであると思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年3月20日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

一広グループホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社一広グループホールディングス
フリガナ イッコウグループホールディングス
設立日 1967年8月
資本金 9000万円
従業員数 100人
代表者 山上徳夫
本社所在地 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目11番
電話番号 03-3294-0111
URL https://www.ikko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1407227

一広グループホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。