22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 佐賀大学 | 男性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
-
A.
私は放射線に被ばくしたときに、がんになる原因を研究しています。 現在、放射線に被ばくするとがんになることはわかっていますが、その原因は明らかになっていません。そこで、私は細胞に放射線を当て、その細胞にどのような変化が起こるのかを調べています。被ばくした細胞は、正常に修復されるものと、そのまま死んでしまうものがあります。正常に修復されたものはそのまま生存しますが、分裂を繰り返した後に被ばくの影響が再び現れるものがあります。これを遅延性染色体異常といい、これが被ばくによりがんになる原因だといわれています。私はこの遅延性染色体異常のメカニズムを解明しようとしています。 続きを読む
-
Q.
自分を一言で表現(全角50文字以内)
-
A.
私は「困難な状況でも、最後までやり遂げる人」です。 続きを読む
-
Q.
自己PR(全角300文字以内)
-
A.
私の強みは「自ら課題を見つけ、解決していく」ことです。 この強みは、中学高校のダンス部の経験で培ってきました。大学ではこの強みを活かし、2つの取り組みで成果を挙げました。 1つ目は、カンボジアでインターンシップに参加し、過去最高額を売り上げたことです。 2つ目は、オンラインのみでミーティングを行い、80人規模のイベントを成功させたことです。 この2つの取り組みと成果から私の強みは「自ら課題を見つけ、解決していく」ことだと考えております。 この強みは私自身が志望する貴社の研究職についても必ず生かされ、貢献できると確信しております。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生の中で最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
-
A.
大学3年生の時に、カンボジアでの店舗運営のインターンに参加し、歴代最高額を売り上げたことです。 現地の人が訪れるナイトマーケットに出店し、6人のチームで2日間150ドルを売り上げることを目標に掲げました。これはカンボジアの平均月収の90%程の額です。この目標を達成するためには、私たち日本人と現地の人との味の好みや金銭感覚、言語の違いを解決しなければなりませんでした。 これを解決するために3つのことを行いました。 1つ目は、現地の店の調査です。 人気の商品や価格帯を知るために、実際に様々な店を訪れました。 2つ目は、現地の人の嗜好の調査です。 現地の学校を訪問して、販売予定の商品を生徒たちに食べてもらい、味や金額について意見をもらいました。 3つ目に、アルバイト探しです。 現地の言葉でも接客ができるように、販売の手伝いをしてくれるカンボジア人を探しました。 この3つの取り組みの結果、私のチームは歴代最高額183.5ドルを売り上げることができました。 私はこの経験を通して、お客様のことを理解して商品を作ることの重要さ、チームで動くことの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
これからの人生でチャレンジしたいこと(全角300文字以内)
-
A.
私がこれからの人生でチャレンジしたいことは、「食」を通じて人々の健康に貢献することです。 私は、幼いころによく風邪をひいていた経験から、日々健康に気を付けています。特に、食事は健康的なものを摂取するようにしています。その中で、もっと健康食品をみんなが身近に感じて、当たり前になってほしいと思うようになりました。「食」は人間の生活の中で必要不可欠なものです。なので、私は人々に身近に感じてもらえる、美味しくて健康に良い商品を、自ら開発していきたいです。そして自ら開発した商品を通して、世界中の人々を健康にしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
職種を選んだ理由・当社への志望理由(全角500文字以内)
-
A.
貴社を志望する理由は3つあります。 1つ目は、「食という必要不可欠なものを通じて人々に健康を届けられる」食品業界に魅力を感じた為です。私は、「食」を通して、人々が病気にならず健康的に暮らす支えをしたいと考えています。 2つ目は、私の強みである「自ら課題を見つけ、解決していく」を貴社の研究開発職で必ず活かし、様々な部署と協力し、健康だけでなく美味しさにもこだわった商品の開発をさらに進めていき、貢献できると考えた為です。貴社は少数精鋭であるため商品の完成まで一貫して携わることができ、すべての工程でこの強みを活かし、よりこだわった、より良い製品を開発していけると考えています。 3つ目は、貴社が扱う植物油脂が、「美味しさ」「健康」に加え「美」に至るまで人々の生活を支える欠かせない存在であるからです。そんな油脂だからこそ多くの新しい可能性が存在し、その先の価値ある商品も多岐にわたるため、やりがいをもって研究に臨めると考えています。 続きを読む