就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイキン工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ダイキン工業株式会社 報酬UP

ダイキン工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全141件) 3ページ目

ダイキン工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイキン工業の 本選考の通過エントリーシート

141件中101〜141件表示

20卒 本選考ES

事務系コース
男性 20卒 | 海外の大学 | 女性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
空気で世界中の人々の暮らしを快適にするだけではなく、社会や環境課題にも貢献しており、地球環境の持続可能性を追求しているところに魅力を感じたからである。そのような挑戦をしていく貴社で働きたいと感じた。 続きを読む
Q. 当社のフィールドを生かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
A.
貴社の製品を通じて、世界中の人々や環境に貢献したい。アメリカの大学に進学したことによって、日本を客観的に見ることができた。銃問題や人種差別など、日本ではあまり馴染みのない問題について学んだ事によって、グローバルな視点も身についた。留学生活で身につけた国際感覚を活かして、健康や福祉を考え改善に取り組み、また人々の生活を便利に快適にするだけでなく、地球環境という社会の課題に取り組みたい。 続きを読む
Q. 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つあげてください。
A.
2. 世界をリードする技術で、社会に貢献する 4. 地球規模で考え、行動する 6. 環境社会をリードする 続きを読む
Q. 上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。(200字)
A.
私は社会や環境に貢献したいと強い思いがある。今までにいろんな国に滞在し、日本との環境・生活の違いに驚かされた。特にフィリピンでは、オートバイなどの排気ガスによる大気汚染が問題に感じた。貴社の取り組んでいるサステナビリティや最先端の技術を用いた製品で環境を改善していく事に魅力を感じる。必要不可欠な空気を最先端の技術で駆使し、環境問題だけでなく様々な地球規模の問題に取り組むことに共感したからである。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年1月21日
男性 23卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. ◆志望動機100
A.
Q. ◆当社で何に挑戦したい200
A.
Q. ◆研究テーマの概要200
A.
Q. ◆共感した理念3つと選択理由200 http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html  
A.
Q. ◆イノベーションを起こした経験300
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年11月30日
男性 21卒 | 上智大学 | 女性
Q. 当社への志望動機を教えてください。(100字)
A.
既に世界中で活躍しているにも関わらず、常に新しいことに取り組み続けている姿勢に惹かれたからです。貴社でなら、変化を楽しみながら働くことができ、空調を通じて新興国の発展に寄与できると考えました。 続きを読む
Q. 当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)*
A.
インドでエアコンの普及に努めたいです。私は、貴社の製品がシンガポールの繁栄に大きく寄与したことを知り、エアコンの役割の大きさに衝撃を受けました。製造業に力を入れるインドですが、未だに5%ほどしかエアコンが普及していないと伺いました。現地で働く人のためにも労働環境の整備は必要不可欠です。インドでエアコンの普及に努めることで一国の繁栄に携わり、エアコン=DAIKINという認識を広めていきたいです。 続きを読む
Q. 【イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例>■時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。■過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。(300字)
A.
私は大学でサークルを立ち上げ、学生同士の交流の場を設けました。 私自身が金銭的な問題からサークルを辞めた経験があることから、友人達とサークルを立ち上げました。 サークル費用0円、誰でも入会退会自由、食事会の費用は格安に設定し、誰でも参加しやすい場を整えました。SNSを用いて集客や食事会の告知を行いました。今では100人を超える会員が所属しており、定期的にイベントを企画しています。大学・学部・学年関係なく、色んな学生と会える機会をつくったことで、会員にとって1つの居場所を提供できたのではないかと感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

21卒 本選考ES

技術総合
男性 21卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性
Q. 当社への志望動機を教えてください。(100字)
A.
私は、「人々の豊かな生活」と「環境問題」に貢献できる仕事に携わりたいと考えています。空調事業のみならず、フッ素化学においても高い技術力がある貴社で働くことで、私の夢が実現できると思い志望致しました。 続きを読む
Q. 当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
A.
私は、世界中の人々により快適な空間の提供を行いたいです。その為に、空調機に新たな価値をつけたいと考えています。今後、IoT社会の浸透や5Gの普及により、世界中の人々の生活や仕事のスタイルが変化すると考えています。このような背景の中で、現状の空調機にはない新たな機能やサービスを搭載することで、より快適に過ごすことのできる空間を提供したいです。 続きを読む
Q. 学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。 学部生の方は 「研究テーマについて(これから始める研究テーマについての方向性、課題、ポイントなど)」または 「興味のある技術分野について(これから始める研究テーマと直結していなくても結構です)」 のいずれかをご入力ください。(200字
A.
私の研究内容は新規材料を用いた透明太陽電池の作製です。従来の太陽電池とは異なり、透明であるため屋根だけではなく窓ガラスに設置して運用することができます。しかし、現状では効率が低いことが問題となっています。そこで私は、新規材料と微細構造に着目しました。より太陽電池に適した特性を持つ材料を用い、構造により電気的特性を変化させることで高効率の太陽電池の作製を目指しています。 続きを読む
Q. 上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 世界をリードする技術で、社会に貢献する 環境社会をリードする 様々な技術が発展しモノがあふれる現代社会において、今あるニーズに応えるだけではなく、企業自体が積極的に行動し、新しい価値を生み出さなければならないと考えています。実現のためには、世界トップの技術を用い、市場調査を万全に行える体制が必要であると考えました。また、環境問題が話題となる中、よりよい環境社会の実現は企業の信頼性や今後の成長にも必要不可欠であると考えます。以上よりこれらの理念に共感しました。 続きを読む
Q. イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例>■時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。■過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。(300字)
A.
部活動において地方予選で最下位常連だったチームの改革を行ったことです。普段の練習や大会の様子を分析することで、部の特徴であった「和やかな雰囲気」が悪い方向に作用しているという課題を発見しました。そこで私はこの課題を解決すべく、2つの方針を提案しました。1つ目は、初心者しか行っていなかった基礎練習をもう一度取り入れること。2つ目は、和やかな雰囲気は大事にしつつ、外部講師が来ているタイミングでは真剣に取り組むことです。この2点を徹底して行うことで、メンバーの意識が変わり、お互いに切磋琢磨しあうチームへと変わりました。その結果、近畿地区での優勝、全国大会に出場することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月11日
男性 21卒 | 山口大学 | 男性
Q. 当社への志望動機を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は、空気で世界を変えられるというダイナミックな考えに魅了されたからです。空調という生活の身近な所で、世界中の人々の暮らしをより快適により豊かにし、貴社とともに成長していきたいです。 続きを読む
Q. 当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。
A.
私は営業として最前線に立ち、お客様に真に寄り添うことでWIN-WINの関係を作りたいと考えています。また、異なる文化を持つ各地域に合わせた戦略や商品の開発に貢献し、貴社と共に世界に影響を与えたいと考えています。つきましては、後述するカフェのアルバイトの経験から培った「分析力」、「顧客にとことん寄り添う意識」を活かし、世界中の人に快適で安心できる「環境」を提供したいです。 続きを読む
Q. 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。 (http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html)
A.
1 : 1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2 : 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 3 : 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 続きを読む
Q. 上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。
A.
1や2では、メーカーとして必須の高い技術を持った貴社は、世の中のニーズに応えるだけでなく、先を見据え新たな価値を創出していることに共感しました。お客様に真に寄り添いながら、自身が主体となり世界を変えていく発進力にダイキンらしさを感じました。8は、自身が長く働きたいと考える中で、会社と社員が互いに尊重し合うという関係に共感しました。互いの信頼があってこそ、個人が挑戦でき会社も成長していくと考えます。 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例>■時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。■過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。
A.
普段の縁の下の力持ちという立場から、周囲を引っ張るリーダーへ挑戦した新たな一歩です。私は3年半勤めたカフェのアルバイトで、コーヒー豆の売上を3倍にしました。入った当初、それの売上は1日20袋でしたがある社員の退職を機に1日10袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客がどのお客様にも通り一遍の対応であることに起因していたのです。そこで解決策として、コーヒー豆の知識習得、試飲活動を行いました。するとお客様の性別や年齢の違いによるコーヒーの好みが分かるようになったのです。お客様からは「選んでもらう豆に外れがない」とお声を頂く機会が増え、売上も1日30袋まで伸ばすことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月8日

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 東京大学 | 男性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
私は、人や社会、地球環境に優しいスマートな社会を実現したいと思っています。地球温暖化が進む中、貴社は世界中で快適な空調環境の提供と、省エネによる環境負荷軽減に取組み、想いを実現できると感じ志望しました。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
事業のグローバル化加速に伴い、現地企業との提携やM&Aが増加し、自社の権利保護が求められます。私は大学で学んだ知財権や営業秘密保護等の法的知識を活かし、法務部門で貴社の事業拡大に寄与したいと思います。 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由を教えてください。(200字以内)
A.
共感する理念 ・地球規模で考え、行動する ・世界をリードする技術で、社会に貢献する ・環境社会をリードする 地球温暖化が進む中、快適な空調の提供と環境負荷の低減は、全人類に関わる共通の重要課題です。貴社は、これを解決するために、地球規模で戦略を立案し、国や地域ごとの特性に応じて実行していく姿勢を貫いています。また、貴社は環境に配慮し、他社と差別化できる高性能商品の基盤となる技術革新に取組んでいます。このように、環境対応と企業経営を融合させた「環境経営」に取組む経営理念に共感しました。 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。(300字以内)
A.
私は大学のクラブで全員参画型の新入生勧誘プロセスの改革に取り組みました。 従来の新入部員の勧誘は、個別説明が主体でしたが、情報発信力が弱く認知度も低いため、特に実力者の獲得が不十分でした。私は新入部員勧誘活動のリーダーを務めたとき、活動内容の広報を対人説明からSNSやWebを活用したネット型の情報発信へと刷新することを企画しました。当初反対する人もいましたが、彼らの意見を聞き、学業との両立可能な範囲で、各人の得意な役割を整理し直しました。これにより全員の賛同を得ることができ、勧誘プロセスの刷新に成功しました。経験者12名を含む16名の新入生が入部し、部の戦力増強やリーグ昇格につながりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月22日
男性 20卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
日々の何気ない快適さを提供し、日本だけでなく世界の人々の生活に大きな影響を与える会社であると感じたからです。貴社で働くことで、誰もが生きていくうえで必要不可欠な空気を作り世界を支えていきたいです。 続きを読む
Q. 職種を選んだ理由
A.
高度な技術を製品に組み込み、モノづくりの現場における生産体制を築きあげることに興味があります。多くの需要に対しても安定した商品提供することでお客様の期待に応え、モノづくりの喜びを感じたいです。 続きを読む
Q. 学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。
A.
カテーテル等の医療機器への応用に向けた電気活性高分子(EAP)アクチュエータを作製しています。EAPアクチュエータは電気エネルギーを与えて動作します。電極・電解質膜からなるEAPアクチュエータは生物のような柔軟な動作が可能ですが、複雑な体内を巡るカテーテルへの応用には、変位量向上が課題です。そこで私は変位量が電極膜の比表面積に依存するため、電極膜のナノファイバー化を試み変位量向上を目指しています。 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください
A.
世界をリードする技術で、社会に貢献する 柔らかで活力に満ちたグループ 働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 続きを読む
Q. その理由
A.
私が学部時代の部活動で意識していたことに近かったため、共感しました。私は体育会準硬式野球部に所属しており、部内は以下の3点を意識していました。「現状に甘んじない」、「意見は学年問わず発言する」、「自主練習の時間を設け、個々もレベルアップする」。これらが仲間同士で互いに高めあいながら、常に世界をリードすることにつながると考えています。入社後もこれらを意識して貴社と自身の成長と社会に貢献していきます。 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
A.
部活動において「投球練習をやめたこと」です。私は野球部で投手をしていました。常識では投手は投球練習をして技術を磨いています。しかしながら投球練習は打者と対戦出来ないだけでなく、練習時間の少ない我々の部では非効率でした。そこで思い切り、投球練習はやめ、実戦練習のみで投手としての練習を行いました。実戦形式のみで投球することで打者、走者との駆け引きや1球に対する集中力を磨くことが出来ました。さらには練習後に捕手と配球についての意見交換を徹底することで捕手との信頼関係を築き上げることが出来ました。この改革が功を奏し、チームは過去10年間で最高の成績、個人としてはリーグ最多勝に輝くことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月24日
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. 志望動機について
A.
私は、日本の強みであるものづくりを通して、人や社会の成長に貢献したいと考えており、貴社の高い技術力でうまれる空調機器で世界中の人々のより良い生活と健康に貢献したいと思ったから。 続きを読む
Q. 職種を選んだ理由
A.
お客様のニーズを分析し、より良いものを作る起点となるため大きなやりがいを感じられそうだから。また、私が研究生活で培った情報収集力、分析力を生かすことができると考えたため。 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。   その理由
A.
私の就職活動の軸である日本の技術を通して世界の人や社会の成長に貢献すること、挑戦できる風土であるということを実現できる環境があるという点で共感した。また、それを達成するためには、あらゆる職種が協力する必要があるが、チームワークを高めるだけでなく全員が納得できる形で乗り越えるということは、次の事業や案件にもつなげることができると考え、その一員になりたいと思ったため。 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
A.
私は、居酒屋のアルバイトでイノベーションを起こした。そこではホールとキッチンの連携が取れていないことを課題として感じており、クレームやスタッフの負担の原因となっていた。問題の要因としてホールとキッチンそれぞれが自分本位になり、お互いを尊重できていないこと、それはお互いの仕事を知らなさすぎることが原因だと分析した。私は問題を解決するため、違うポジションを経験することが有効だと考えた。周囲の人に協力を求めることは困難であったが、意図を説明することでこの施策を納得してもらい、実践した。その結果、相手の仕事を知り、相手のことを考えられるようになったため、連携がとれ、働きやすい環境を得ることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 九州大学大学院 | 女性
Q. 志望動機について (100字以内)
A.
空気に関わる事業により人々のより良い生活を実現し、中国の大気汚染等の環境課題の解決に貢献したい。海外で事業を展開し、時代のニーズに応える製品開発に挑戦されている貴社でこそ私の思いが実現できると思う。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
希望職種:営業 貴社で海外営業として、留学で培った国際感覚力とチャレンジ精神を活かし、日本だけでなく世界に価値を創造した製品を提案したい。現地の真のニーズに応え、人々のより良い暮らしを実現したいです。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。  http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html (2)その理由を教えてください。(200字以内)
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 6.環境社会をリードする 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 AIとIoT技術の発展が人々の生活に影響を与え、会社の収益向上・事業拡大のため、先を見据え、更に環境保全の3要素(空気、水、土壌)を加えることで、リーディングカンパニーになることが重要だと考えている。それを達成するため、「働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力」が必要だと考え、学生時代に取り組んだ活動を通じ、自らの行動に責任を持ち、周囲を巻き込みながらやり遂げることの重要性を感じたから。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験について 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。(300字以内)
A.
○○での大学時代、貧困の子供の教育支援をするため、バザーに取り組んだ。去年は混雑時間帯に人手不足で対応が遅いという問題があったため、私は来店客数を事前把握する必要があると考え、課題を示し、時間帯に応じて各場所に集まる人数を調べることを提案した。調べたところ、客層によって人が集まりやすい場所、時間帯が異なることに気づき、客層を学生と教職員の家族に分け、それぞれ集まりやすい時間帯と場所に人員配置をした。また売上アップのため、売れ筋商品と売れない商品をセットにし、貧困の子供が描いた絵をプレゼントにした。その結果、売上向上ができ、収益金で220冊の本をその子供達に贈り、子供達の夢も叶えた。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先・期間・現地で取り組んだことを教えてください。(200字以内・任意回答)
A.
私は積極的な挑戦を目標に日本へ留学。最大の挑戦は柔道部に入り、未経験の状態から七帝大戦に参加できたことだ。柔道の受け身を勉強する時、首など骨折するのが怖く、毎回の稽古での怪我により恐怖心が強くなった。毎日誰よりも早く来て受け身の練習を続け、先輩に私を投げ続けるようお願いし、何回も投げられて受け身の練習をした後、恐怖心を克服し技も身につけた。この経験から挑戦し続けて最後までやり遂げる力が身についた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日
男性 20卒 | 金沢大学大学院 | 男性
Q. 志望動機について (100字以内)
A.
空調だけではなくフッ素化合物を利用することで、身の回りの生活を少しでも良いものにしようとする姿勢に惹かれました。グローバルに事業を展開している強みを活かし、世界中の人々の快適な暮らしに貢献したいです。 続きを読む
Q. その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
革新的な技術は全て素材が支えており、素材は社会の発展に欠かせない要因だと考えています。素材を扱うだけでなく、世界トップの空調をはじめとして様々な最終製品にも携わることができることに魅力を感じました。 続きを読む
Q. 学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。(200字以内)
A.
私は分子の世界で蓋の開閉ができる容器を開発しています。分子の世界には分子容器というものが存在し、分子やイオンを捕まえることができますが、これらを完全に保持することができません。そこで私たちの身近な容器と同じように分子容器にも蓋を付け、その蓋の開閉によって自由に分子やイオンを捕獲・放出することができれば、この研究は将来的に体内での薬物輸送や廃水処理技術など、様々な技術に応用できると期待されています。 続きを読む
Q. 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
世界をリードする技術で、社会に貢献する 地球規模で考え、行動する 環境社会をリードする 続きを読む
Q. その理由を教えてください。(200字以内)
A.
世界の各地域のニーズに合わせた経営を行うことで、国内のみならず世界中の人々に貢献しようとしており、これは貴社にしかできない・作れないという世界レベルの技術を駆使しなければ成り立たないことだと考えています。また、人々の暮らしを良くすることだけに固執して地球環境が悪化してしまっては本末転倒であり、両方兼ね備えてこそ真のより良い暮らしを実現できると考えています。よって、以上の3つの理念に共感しました。 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
A.
大学のバドミントン部では練習メニューが固定化されており、部員全員が毎回の練習を真剣に行えていませんでした。このままでは部全体としてレベルアップが図れないと考え、本を読んだり、ネットで強豪校の練習を調べたりし、新しい練習メニューを同期と考えました。先輩たちにその練習メニューを提案するも、伝統を重んじる先輩たちは中々導入してくれませんでした。しかし、何度も新しい練習を取り入れる意義を説明したり、現状を変えたいという熱意を見せたりすることで新しい練習メニューを導入することに成功しました。課題解決のために考え、粘り強く行動し続けた結果、部の目標であった北信越の団体戦で準優勝を果たすことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月5日

20卒 本選考ES

事務系コース(事務系)
男性 20卒 | 神戸女学院大学 | 女性
Q. 志望動機について
A.
空調事業において、間違いなく世界のリーディングカンパニーである貴社に入社し、社会や各家庭に貢献したいため入社を志望します。また、日本の企業として、国内外の人々の生活に寄り添い、製品を広めたいです。 (100字以内) 続きを読む
Q. 希望職種 (複数選択可),
A.
企画 営業 マーケティング サービス 続きを読む
Q. その職種を選んだ理由
A.
私の強みの一つに、年齢や国籍、性別など関係なく誰でも初対面ですぐに打ち解けることがきるコミュニケーション力があげられます。その強みを活かし、お客様のニーズに応えることができる職種に就きたいです。 続きを読む
Q. 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 理由 アルバイトや部活動などを通して、私の中で最も大切にする価値観は責任と信頼の2つであると考えました。チームとして働く上で、自らの行動に責任を持ち、周りからの信頼を積み重ねることが大切です。空気は世界中どこでも誰にとっても必要不可欠なものであるため、お客様になりうる数が膨大です。その中でたくさんのお客様に対して製品を売り、チームとして会社として売り上げを伸ばすことが社会貢献に繋がると思います。 (200字以内) 続きを読む
Q. 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
A.
私は兵庫県西宮市在住で、そこに位置する大学に通っています。大学一年生の時に、「にしのみにゃ部」という、フェリシモ社が運営する産学官連携プロジェクトのメンバーになり、約一年間活動しました。西宮市の様々な企業とコラボし、猫にまつわる商品を企画開発した後は、実際に店舗でお客様の手に届くところまで見届けました。初めて普段何気なく手にしている商品も様々な人が様々な形で関わり、時間をかけて消費者の手元に届いているということを実感し、自分が声に出したことが形になっていく様も面白く感じました。また、作るだけでなく、全員の思いがこもった商品を1人でも多くの方に届けたいと言う思いが自分の原動力になると思いました。 (300字以内) 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先・期間・現地で取り組んだことを教えてください。(任意回答)
A.
アメリカ合衆国にて約10ヶ月間、派遣生として学部留学をしました。国際関係学専攻、ヴァイオリン/音楽副専攻で、主にソリストとして活動しましたが、他大学のオーケストラにも所属しました。積極的に日本語を学ぶ現地学生とも交流をし、日本語の様々なジャンルの曲のカラオケ大会を先生方の協力のもと開催したり、日本食パーティーの準備運営をしたり、日本文化に親しんでもらうような活動も授業関係なく行いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月12日
男性 19卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は中国にルーツをもつことから、空気の大切さをよく理解しています。多くの国をフィールドに、より良い空気の質を提供している貴社の一員として、社会と貴社に貢献したいと考え志望させて頂きました。 続きを読む
Q. 営業を選んだ理由
A.
貴社の技術をまだ知らない人がいるというのは大変惜しい事だと考えます、そこで自身が磨いてきた語学力と、チャレンジ精神を活かし、貴社の優れた技術をより多くの国に、人々に提供したいと考え志望しました。 続きを読む
Q. 10個の経営理念から3つ選び選んだ理由を述べよ ・環境社会をリードする ・社会との関係を見つめ、行動し、信頼される ・自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ
A.
私は、自分の経験からチャレンジをするためには、人のやる気と能力はもちろんとても大事ですが、チャレンジできる環境が一番不可欠だと考えます。また、環境技術ニーズが高まっているこの世界のなかで、より一層の事業拡大、業績の向上には、環境への対応、ビジネスを行なう地域をリスペクトしながら、ニーズに応えてゆくことが必須になると考えます。そのためこの3つの理念に特に共感しました。 続きを読む
Q. 学生時代にイノベーション、リスクを恐れずそのまでのモノ、仕組みに変革を起こした事例
A.
大学三年生の時に、友達、家族までも無理だという中、中国アルペンスキーチームの通訳を務めました。日中通訳に加え、英語通訳や大会運営側との調整、交通、食事、宿泊などの予約、確認まで任されました。初めての仕事ばかりで最初は何をしたらいいか分からない状態で、心が折れかけましたが、大会に集中してもらうため、楽しんでもらうためには何が必要かを考え、各所への確認やシミュレーションの徹底、またホテルの方には、おいしいレストランや名所・名産などを聞くなど率先して行動しました。結果満足していただけ、昨年の大会でも通訳として声をかけていただけました。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先、期間、現地で取り組んだこと
A.
2017年2月から2018年2月までの一年間中国の上海交通大学に留学しておりました。授業をまじめに受けるのはもちろんのこと、学内の日本人生徒が日本人のみのコミュニティを築いてくなか、意識的に外国の生徒に声をかけ、誘いは断らないというルールを決め、中国語と英語、社交性を伸ばしました。また、短い期間ですが、インターンシップも経験し、中国のビジネススピードの速さ、マーケティングの面白さなどを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年2月21日
男性 19卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 質問1 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。 ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で 回答ください。 http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html
A.
4.地球規模で考え、⾏動する 8.働く⼀⼈ひとりの誇りと喜びがグループを動かす⼒ 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 続きを読む
Q. (2)その理由を教えてください。
A.
新しい価値を創造し感動を創造 するメーカーにとって他社には無い技術は原動⼒であると思います。また社会に求められる製品を考え、実現するのは⼈であり、最⼤の資源は⼈であす。そして⼀⼈⼀⼈が誇りと喜びを持つ事でグループとしての総⼒も⾶躍的に向上していきます。グローバル化が進む中で根本を共有しながらも⽇本流だけでない多様な在り⽅を受け⼊れ社内に育むことはより豊かな企業⾵⼟を築き上げる事に繋がると考えました。 (200字以内) 続きを読む
Q. 質問2 学⽣時代の取り組みや経験について ※ 当社ではイノベーター⼈材を必要としています。 学⽣時代の取り組みや経験の中で、イノベーショ ン(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変⾰)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター⼈材例> ・時代の先を⾒据え、創 造的破壊で変⾰を推進。徹底的にやりきり変化を実現する⼈。 ・過去にとらわれることなく現状を⾒つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思い から、 積極的に発⾔・提⾔したうえで、最後まで徹底的にやりきる有⾔実⾏⼒を持つ⼈。
A.
ゼミの活動⽅法変えました。以前は担当者が発表した後に教授が質問し、 発表者が質疑応答を⾏っていました。しかし、これでは発表者だけに任せる雰囲気があり活発さに⽋け雰囲気がよくありませんでした。そこで2つのルールを提案し実⾏しました。1つ⽬は15秒たっても質問に回答できない場合には他学⽣が⼿助けをするルールです。2つ⽬は全員が意⾒を発表するルールです。初めは負担増加を嫌う学⽣からの反発もありましたが、⻑期的に⾃らの能⼒向上やゼミを有意義にできると説き伏せました。そして実際に新しいルールにより全員が積極的にゼミに関わっていくようになり、以前のような暗い雰囲気はなく、共に助け合う良い雰囲気になりました。 (300字以内) 続きを読む
Q. 質問3 海外での⽣活経験について、⾏き先・期間・現地で取り組んだことを教えてください。(任意回答)
A.
”⽣活体験”は⾥帰りで⽗の⺟国に⻑期休み毎にホームステイで1ヶ⽉ほど戻るくらいです。昨今、祖⺟や祖⽗が体調不良の事 が多いためお⾒舞いがメインとなっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年12月21日

19卒 本選考ES

セールス&マーケティング
男性 19卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は、貴社の絶対的な技術力で世界市場に挑戦し続ける姿と全ての空間に挑戦できるフィールドの広さに魅力を感じた。貴社に入社して変わりゆく未来のニーズに挑戦し、地球上の全ての人の快適な暮らしを叶えたい。 続きを読む
Q. 希望職種とその理由
A.
私は人と関わり、人間関係を深く広くすることが好きだからだ。営業のアルバイトを通して培った、相手に真摯に向き合って本質的なニーズを汲み取る強みを活かして、さらに高いレベルへ挑戦したい。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について 共感したものを3つ挙げてください
A.
地球規模で考え、行動する 世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 世界をリードする技術で、社会に貢献する 続きを読む
Q. その理由
A.
私は世界情勢を当事者として捉え、未来にニーズに挑戦したい。グローバル化が加速する今、たとえ日本市場の事業でも常に世界を視野に入れる必要があると考える。そして世界情勢の変化にスピード感をもって挑戦し続けるには、オープンな人間関係とあらゆる考えを持つ多彩な人材による総合力がないと戦えない。私はその一人として多様な仲間と力を合わせて、技術者の熱意と誇りを世に送り出し社会に貢献したい。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。
A.
私は昨年海外インターンに挑戦し、自ら活躍の場を創り上げ会社の売上に貢献した。 新しい挑戦に意気込んでいたが、与えられる仕事は雑用のみで自分の無力さに絶望した。私にできることを見つけるため、様々な角度から会社理解を深めようと社員との信頼構築に努めた。すると新商材のアロマの売上が伸びず、原因は社員のオフィスアロマの効用の理解が浅く営業で魅力を伝え切れていないからと考えた。そこでオフィスのニーズに合う効用と研究結果をまとめた資料を作成し、社内プレゼンの場を設けた。社員のアロマの理解を深め、また営業材料を提供して販売促進に貢献した。さらに私自身も企業営業し試用期間を獲得して売上にも貢献した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
男性 19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 性格 30文字
A.
現状に満足せず、常に上を目指し、目標達成に向けて挑戦を続ける 続きを読む
Q. 志望動機について 100文字
A.
「大気汚染による死亡者ゼロの社会創り」の実現のため貴社を志望する。途上国を訪れた際、大気汚染による死者数を知り衝撃を受けた。空調のグローバルカンパニーである貴社では、目標が実現できると確信した。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について 200文字 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。とその理由。   http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 世界をリードする技術で、社会に貢献する 環境社会をリードする ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の持ち前の「現状に満足せず、常に上を目指し、目標を達成に向けてチャレンジを続ける姿勢」と一致するため共感した。お客様の国籍年齢文化等に合わせた真のニーズを把握し、世界中のダイキンファンをさらに生み出したい。日本の空調事業のパイオニアとして世界トップレベルの空調企業であるにも関わらず、事業・経営だけではなく『FUSION20』にも掲げているよう“環境”と“健康”にも大きな重きを置いている点に魅力を感じた。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験について ※ 300文字 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)
A.
学生時代に頑張ったことを、簡潔に書いた。自分自身「挑戦心」を強みにしていたので割と書きやすかった。挑戦した経験や、どんな困難に直面しても諦めなかったエピソードを書けば、ダイキンの求めている人材により近くなると思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

事務系総合職
男性 19卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 性格特長
A.
努力をコツコツと粘り強く続けることができます。 続きを読む
Q. 趣味
A.
筋トレです。目標の重量を挙げられた時の達成感は大きいです。 続きを読む
Q. 特技
A.
野球です。14年間続けており、現在も週6日活動しています。 続きを読む
Q. 志望動機について
A.
私は現在よりもう一歩豊かな暮らしを作り上げる仕事がしたいと考えています。働きやすい、疲れにくい空気や風邪の予防をしてくれる空気など、空気で社会を豊かにできることに面白さを感じ、貴社を志望しています。 続きを読む
Q. 希望職種
A.
営業 経理 続きを読む
Q. その職種を選んだ理由
A.
営業では、野球で培った信頼関係を構築できる能力を活かし、お客様のニーズに応えていきます。大学の授業やゼミで会計について学び興味を持ったため経理も希望しています。広い視点から貴社の成長に貢献したいです。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
A.
2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 4.地球規模で考え、行動する 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 続きを読む
Q. その理由を教えてください。(200字以内)
A.
2を選んだ理由は貴社の技術力で製造した、広く社会に貢献できる超差別化商品、高付加価値商品を私が世界に広めたいからです。4を選んだ理由は地球環境を保護することは、現在の私達の生活だけでなく、未来の暮らしや人間以外の生物のためにも大切だと考えるからです。8を選んだ理由は夢や目標を持つことは、成果をあげるために大切だからです。働く上で困難にぶつかることもあると思いますが、諦めずに粘り強く取り組みます。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験について 当社ではイノベーター人材を必要としています。 学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。(300字以内) <イノベーター人材例> ・時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。 ・過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、  積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。
A.
私は目標に向かって努力を継続できます。大学入学時に部活動と学業を両立するという目標を立てました。野球部に入部する際には、リーグ戦でタイトルを獲ると宣言しました。部活動ではチームの目標である日本一のために、自分の役割を全うすることを意識しました。毎日最後までグランドに残り、1球1球に意図を持ち、練習に取り組んだ結果、打点王を受賞できました。学業では授業に出来る限り出席し、試験期間には1ヶ月のスケジュールを30分ごとに計画し、勉強しました。その結果、通算GPA●●を獲得し●●賞を受賞しました。本気で取り組んだ部活動と学業を通じて、成果をあげるために徹底的にやり抜く大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月21日

18卒 本選考ES

研究開発職
男性 18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
世界最高水準の技術で世界をリードし、社会に貢献する貴社の姿勢に感銘を受けました。「人を基軸におく経営」のもとで自ら挑戦を続け成長し、ものづくりで貴社や社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
モータの研究開発を志望します。現在モータ構造の研究をしており、研究で培ったモータやパワーエレクトロニクス関連の知識と経験を活かし、空調機のさらなる高効率化に寄与できるモータの研究開発を行いたいです。 続きを読む
Q. 研究テーマについて(概要)(200字以内)
A.
新規材料を用いたモータの高性能化に関する研究を行っています。モータの材料には一般的に電磁鋼板が使用されており既存の枠の中ではさらなる高性能化は困難であると考えられています。一方、新規開発材料は電磁鋼板に比べ、モータで生じる損失の一部を抑えることができる利点があります。この研究により、従来に比べて高効率高性能なモータの設計を行うことができると考えております。 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由を教えてください。(200字以内)ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
ものづくりにとって最も重要なものはお客様のほしいものを作ることと考え、お客様が未だ気づいていない「次の欲しい」を先取りすることに共感しました。これを達成するには「人」という資源を活躍させ、働く喜びを次の欲しいに応える原動力とする姿勢が必要であると考えます。そして、ものづくりを通して会社に貢献するのみならず新たな市場を創造し、広く社会に貢献できる技術で世界をリードする経営理念に共感しました。 続きを読む
Q. 当社では以下のような人材を必要としています。あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内)  (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ  (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する  (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
(3) 学園祭の模擬店で失敗を恐れず伝統のメニューをリニューアルしました。 部活動では毎年模擬店でぜんざいを提供しており、例年「100年の伝統の味」として販売しています。しかし私はインパクトのあるメニューで売上を伸ばし、部に貢献したいと考え出店責任者となりました。そこで、ぜんざいにきな粉を加えるという試みを提案しました。 当初は「伝統の味が崩れる」、「不評となれば売上が落ち、部の運営に影響が出る」といった反対意見が出ましたが、きな粉の量を調整し一番美味しいと感じ、見栄えが良い分量を定めました。 その結果、「物珍しい、おいしい」という声もお客様から頂き、売上を昨年よりも50%増加させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 青山学院大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(100)
A.
社員が最高のパフォーマンスを発揮できるような環境づくりなど,会社全体が社員の可能性を引き出そうとする考え方に魅力を感じました.成長を促す環境で社員として会社,そして社会に貢献したいと思い志望しました. 続きを読む
Q. 希望職種,その職種を選んだ理由(100)
A.
技術職(空調,油機,特機などの技術系部門,職種) 私は大学の研究でCAEを用いた構造解析を行っています.実験での変形が解析結果がぴったり重なったとき大きなやりがいを感じました.構造的観点から空調や油機特有の付加価値を追求したいと思い志望しました. 続きを読む
Q. 研究テーマについて(200字以内)
A.
IKAROSと呼ばれる人工衛星の太陽電池の形状をいかに平らにするかということを研究しています.太陽電池はカールします.カールすると発電効率に悪影響を及ぼすためフラットにすることが重要な課題です.私の研究では太陽電池に透明な層を積層させて,フラットに近づける手法を用いています.多層の太陽電池をモデル化し,数値解析で形状を予測.実験と比較しモデルの妥当性を得ることで積層厚と形状の関係を明らかにします. 続きを読む
Q. 当社の経営理念について(200字以内) 当社の経営理念のうち,共感したものを3つ挙げてその理由を教えてください
A.
・働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 ・世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 ・自由な雰囲気,野性味,ベストプラクティスマイウェイ よりよい価値を創造するためにはどうすればよいかということを追求すると最終的には人の力にたどり着くと思っています.人の力を最大限に発揮するにはどうすればよいかという考え方が一番大切だと思い,この3つを選びました.仕事への情熱,会社と個人の相互信頼,チャンスの平等.社員一人ひとりが仕事に誇りを持って取り組むことが会社と社員双方の幸せにつながり,それを目指した企業風土をつくりあげている点に共感しました. 続きを読む
Q. あなたの強みに最も当てはまるものを選び,その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください.(300字以内) (1) グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・たくましさを持つ (2) (創造的破壊で)イノベーション・変革を推進する (3) 失敗を恐れず挑戦する
A.
私はJAXAで開発しているIKAROS二号機のプロジェクト検討にチームの一員として参加しています.軌道設計,デバイス開発など様々な仕事があり,学生と職員が一丸となって検討を進めています.その中でも大人数で行う実験の取りまとめ役は,実験内容を最も熟知していることはもちろん,実験の責任を最も感じる大変な仕事でした.私は,大変な仕事だからこそ,それをやらなければ得られない達成感がある!失敗してもなんとかなる!と思い,挑戦しました.実際にやってみると,細かな指示が届かず,ミスが出るときも多くありました.しかし,そのミスへのフィードバックや改善するための思案など,責任を感じているからこそ必死で考え,実行し続けました. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は常にきれいな空気で暮らせる空調製品を作りたいと考えました。また貴社が抱える「温室効果ガス排出量削減による気候変動への影響緩和」という社会課題に対して貴社の一員として貢献したいと考え志望致しました。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由[研究開発]
A.
私は振動・音響をテーマとした研究室に所属しております。高機能化や高級感のあるデザインには価格に見合った品質が重要であり、室外機などの生活空間に及ぼす騒音の低減が必要であると考え研究開発職を選びました。 続きを読む
Q. 研究テーマ
A.
現在、私はドラム式洗濯機の騒音低減をテーマとして研究を行っています。洗濯機の一連動作の中でも長時間行われる乾燥時を分析対象とし、騒音対策に必要となる低減対象周波数と騒音伝達経路を明らかにすることを目的としました。研究内容としては、騒音の主要因部品やどのように騒音が伝達しているのか、どの面からの放射音影響が大きいのかを特定することで対策しづらい複雑な箇所にも適応でき、騒音低減できると考えております。 続きを読む
Q. 経営理念のうち共感したもの3つとその理由
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 地球規模で考え、行動する 環境社会をリードする 私は国々の地域特性やお客様のニーズにユーザの要求よりも先に製品化し提供するという考えに共感しました。そして、その目標を達成するためにはグループ全体が世界の現状を把握する必要があり、貴社は海外にも多くの拠点を持ち人材交流を加速させる取り組みが多く行われていることを知りました。また、空調製品を扱うため室内の空気を清潔・快適にしつつ、地球規模で環境の維持・向上を目指し、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む
Q. (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する (3)失敗を恐れず挑戦する どれに当てはまるか、エピソード
A.
(3)私の大学には3回生の夏休みを利用した技術留学制度があります。海外留学に興味があり参加したい気持ちはありましたが、英語がうまく話せなかったらどうしようという不安要素から戸惑いがありました。ですが大学に入学する際、「失敗してもいいから何事にも挑戦する」という目標を立てており、有言実行のために選考に参加しました。すると、挑戦したいという気持ちが伝わり、留学に参加することができました。留学先では6人1チームとなり風車の作成を行いました。英語の会話に加え身振り、手振りを用いて自分の意見を伝えることができました。そこで挑戦することの重要さを知ることができ、この力を発揮して貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 女性
Q. 希望職種を選んだ理由
A.
これまでの研究活動を通して専門知識や技術を身につける他、計画性、プレゼンテーション能力、粘り強さを培いました。これはどんな分野の研究開発でも必要な能力であり、この能力を活かして仕事に取り組みたいです。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 続きを読む
Q. その理由を教えてください。
A.
笑顔を生むモノづくりには、お客様が商品を使った際に感動するような商品を提供することが必要だと考えています。そのようなモノづくりを実現するには、マーケティングを徹底的に行い、掴んだニーズを迅速に形にする技術力を磨き、その技術力を支える社員ひとりひとりの成長が不可欠だと考えます。皆が高い目標に挑戦し、目標を達成した時、新しい技術が生まれ、人は成長すると考える私は、特にこの3つの理念に共感しました。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験について ※ 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。 (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
アルバイト先の顧客満足度の向上に尽力しました。私が働く店舗ではお客様からスタッフの対応の悪さや商品情報の曖昧さを頻繁に指摘された時期がありました。課題を解決するにはスタッフ間の情報共有や対応の向上を行うための時間を取る必要があると考えました。そこで、同期と協力し、退勤後に週に約2回、新人を中心にスタッフ10人ほどに集まることを呼びかけ、商品知識の共有や対応に関して不安な部分のフォローを徹底的に行いました。この結果、多くのスタッフが幅広い商品知識や対応方法を身につけ、顧客満足度上位の店舗へと成長しました。この経験より、「状況を常に分析し改善策を考え、周囲と協力して行動に移す能力」が身に付きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
人々の生活を快適にするモノづくりに携わりたいと考えています。貴社の世界ナンバー1という圧倒的なシェアを持っていることに甘んじず挑戦する攻めの姿勢に魅力を感じ志望致しました。 続きを読む
Q. 希望職種を選んだ理由(100字以内)
A.
人々の生活を快適にし、地球環境問題に貢献できる製品を生み出したいと考えています。設計開発は製品の企画から完成まで携わることができ、仕事の達成感を実感しやすい点にやりがいを感じると考えました。 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由を教えてください。(200字以内)
A.
日系のメーカーが今後発展していくためには、ニーズを汲み取り、お客様に新鮮な驚きと満足を提供する商品を作ることすることに加え、グローバルに幅広く事業を展開し、かつ圧倒的な技術力で競合他社を凌駕することの二点の組み合わせが必要であると考えるからです。さらに、環境問題への積極的な対応が、外部からの信頼の獲得や事業の拡大、さらには業績の向上につながると考えるからです。 続きを読む
Q. 強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内)
A.
私は現状に満足せず進んで新たな環境に挑戦してきました。私は大学院に進学する際に現状と異なる環境に身をおくことで、多角的な視点を身に着け、さらなる自己能力向上につながると考えました。そのため推薦権を頂いていましたが、外部の大学院入試に挑戦しました。しかし、大学で学ぶことができなかった専門知識を習得する必要がありました。新しい環境に挑戦する強い想いから、意識を保つ為に進学前から現在の研究室に足を運び、先生や友人と議論を積極的に交わし、独学の勉強で理解していない点について質問することで疑問解消に努めていました。その結果、目標だった第一志望の大学院に合格しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

17卒 本選考ES

技術営業職
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 志望動機について ※ (100字以内)
A.
 生活で厳しい気候に空調の大切さを感じ、業務用空調の開発に携わり、働く環境を快適に変えていきたいです。貴社が人と技術を武器に海外展開を行い、省エネを追求する事で社会貢献ができることに魅力を感じました。 続きを読む
Q. 希望職種: 技術営業  その職種を選んだ理由 ※ 複数選択された方は、それぞれの理由を簡単にご入力ください。(100字以内)
A.
 食品安全を専攻した私は、友達に食品保存をアドバイスし、やりがいを感じました。私は貴社で専門的な知識や経験を積み、技術を基にお客様のニーズをくみ取り、要望通りの商品を開発して提供したくて志望しました。 続きを読む
Q. 研究テーマについて ※学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。(200字以内)
A.
私は新規農薬開発のため、赤カビの毒素生合成関連遺伝子の制御機構の解明に取り組んでいます。赤かびはムギ類の収量を大きく低下させ、人畜に毒性を示す代謝物を作物の可食部に蓄積するため、世界的に大問題となっています。私は赤カビの生育と毒素生産量に変化をもたらす物質の探索を行い、その物質の作用機構を解明しています。遺伝子の研究をやっていますが、学部の時学んだ化学知識を今の研究に生かして研究を進めています。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組みや経験について ※ 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内) (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
 努力と誠意でお持ち主の信頼を得て日本家屋を一週間貸してくれました。私は中国から九人の友達に関西観光を案内し、日本文化への理解を深めるため、ホテルではなく日本家屋の生活を体験させました。  不動産屋さんを通して日本家屋を探しましたが、外国観光客としてお持ち主に信頼されず、依頼を何回も断られました。私は諦めずに二回大阪に行ってお持ち主と会って、積極的にお持ち主と遣り取りしました。努力と誠意で、築50年の日本家屋を貸してくれて、友達が部屋を見た時の驚きと満足げな表情は今でも覚えています。  挑戦して挫けずに最後までやり遂げる力を身につけた私は貴社において、海外事業の拡大に貢献したいです。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。  http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html
A.
6.環境社会をリードする 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 10.自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ 続きを読む
Q. (2)その理由を教えてください。(200字以内)
A.
 昨年中国に帰国して、経済成長と共に環境が危ぶまれました。環境問題の解決には政府だけではなく、企業と市民の協力も必要です。貴社が環境に優れた製品開発を行い、ZEB実現を追求する事に魅力を感じました。そして私今の研究は自分の考えの上、教授や先輩と相談しながら成果を上げています。貴社の「マニュアルが無い」に強く惹かれ、自分を活かせる場所だと思い、業務用省エネ製品の展開に関わり、環境問題に貢献します。 続きを読む
Q. 性格特長 ※ (30字以内)
A.
厳しく自己管理して最後までやり遂げる粘り強い性格です。 続きを読む
Q. 趣味 ※ (30字以内) 特技 ※ (30字以内) 旅行です。友人と共に国道に沿って東京から姫路まで旅しました。 料理です。手順を整理し、複数品目の料理を同時に進行できます。
A.
趣味は旅行です。友人と共に国道に沿って東京から姫路まで旅しました。 特技は料理です。手順を整理し、複数品目の料理を同時に進行できます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月7日
男性 17卒 | 学習院大学 | 女性
Q. 志望動機について。
A.
貴社は小水力発電事業への新規参入を視野に入れ、技術開発を進めています。チャレンジ精神と実行力のある貴社において、エネルギー分野で新しい価値を創造し、持続可能な社会を実現させたいと思い志望致しました。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由。
A.
営業、企画 エアコン開発で培った空調技術を応用して、省エネ技術を創エネに展開している貴社において、貴社の再生可能エネルギーのノウハウを全国に展開し、CO2の排出量の削減に貢献したいと思い志望致しました。 続きを読む
Q. 次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 柔らかで活力に満ちたグループ 働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 続きを読む
Q. その理由を教えてください。
A.
留学生目線で、大学の日本語プログラムに参加する留学生と交流する組織を立ち上げたときに、留学生から感謝の言葉を貰い、新しいことでも恐れずチャレンジすることのおもしろさを学びました。また所属する陶芸研究会で部員80人の意識改革をした際、チーム全体で切磋琢磨し合う団結感を味わいました。どちらの活動においても、一人ひとりが積極的に行動することで、チームとして大きな目標を達成できるということを学びました。 続きを読む
Q. 当社では以下のような人材を必要としています。あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。  (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ  (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する  (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
(3)失敗を恐れず挑戦する 陶芸研究会の部員80人の意識改革です。部員の技術力が低く、学園祭で販売する陶器の販売目標を達成できないと認識していました。他大学から刺激を受け学内の活動を促そうと、合同で合宿やお茶会、展示会を開催しました。交流活動を行っても参加人数が少なく部員に聞き取り調査を行うと、「毎回同じ人と同じことをする、変化のない定例行事」と思われていた事がわかり2つに挑戦しました。1活動参加大学を増やした事2展示会で販売活動を行った事です。2ヶ月に1度交流機会を作った事で作陶指導を頼む後輩が増え、学園祭では、前年と比べ1.5倍増加の40万円を売り上げる事ができました。言葉によって周りを巻き込む力を身につけました。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先・期間・現地で取り組んだことを教えてください。(任意回答)
A.
なかったため書いていません。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職事務系
男性 17卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
人の暮らしに必要不可欠な空調環境を創り、それを通じて地球環境を支えることができる点、また変化する市場の中で新たな価値を生み出す姿勢に魅力を感じ、貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
調達の上では困難があっても生産を滞りなく繋ぐ事が求められますが、その際に自分の強みである、異なる環境下において柔軟に考え、行動する姿勢を活かし、貴社の物流を繋ぐ架け橋として活躍したいです 続きを読む
Q. 当社の経営理念について 当社の経営理念のうち、共感したものを挙げてその理由を教えてください。
A.
事業を拡大する上で重要な潜在需要を捉え、それを新たな価値に繋げるための積極的な姿勢を持っている点、そしてそれを行う企業責任として、環境に配慮した事業に主体的に取り組んでいる点に共感しました。また上記を行う上で、成長の一番の原動力である人を大切にする姿勢が根幹にあると感じたため、これを選択しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 17卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 7.社会との関係を見つめ、行動し、信頼される 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 続きを読む
Q. (2)その理由を教えてください。(200字以内)
A.
1:塾講師のアルバイトの際に生徒が質問してきたことだけではなく、生徒をよく知ろうとすることで見えてきた潜在的なニーズをとらえた授業をすると良い結果につながったため、ニーズの先取りは重要だと思います。 7:アルバイトの際に自分のことを生徒に話すことで信頼を築けたと感じているため、情報の発信は重要だと思います。 9:中学・高校時代の吹奏楽部の経験から、個人それぞれの力がチームの力になると実感したためです。 続きを読む
Q. 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内)
A.
(2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する 周囲が気に留めていなかったサークルが持つ課題に気づき、それを改善しようと取り組みました。所属するサークルには練習後の教室の状態が良くないという問題があると感じていました。役職がない自分がこの状況を変えるきっかけをつくるためには、まずは説得力が必要だと考えました。そこで、まずは自分が率先して椅子を元の場所に戻したり、ゴミを拾うようにしました。その上で、他の人にも教室をきれいな状態にするという意識を持ってもらうためには、問題意識を共有することが必要であると考えたため、積極的に声かけを行いました。地道にこれを続けた結果、徐々に練習後の教室をきれいにしようという意識が広まり、状態が改善されました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
人々が快適な生活を送る上で必要不可欠な製品に携わりたいと考えている。また、世界ナンバー1という圧倒的なシェアを誇りながらも、人を機軸に置き会社全体で更なる発展を目指す気運に魅力を感じ、貴社を志望する。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由
A.
マーケティング 現在所属する計量政治学ゼミで培った分析力によって、それぞれの地域のニーズを捉え、より最適な製品・販売方法を見つけ出すことで人々の生活に「快適さ」をもたらし、貴社のシェア拡大に貢献したい。 続きを読む
Q. (1)当社の経営理念のうち共感したものを3つあげてください。
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 企業価値を高め、新たな夢を実現する 多彩な人材を糾合し、個人の力をチームの力に 続きを読む
Q. (2)その理由をお書きください。
A.
まず1つ目に関し、競合企業の技術力向上に伴い競争が更に激化していくと考えられ、新たな価値を創造できる力はメーカーの今後の成長可能性を考える上で最重要課題だと考える。また、2つ目・3つ目に関して従業員の生活の安定にも繋がる企業価値の向上・チームとして高い目標に挑戦し得られる満足感は企業全体を活気付け、新たな価値創造にも繋がると考える。以上3つの理念から貴社の成長性を強く感じ、共感する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機について 100字以内
A.
人が長時間過ごす室内環境の良し悪しは心身の健康にも影響を与えるのではないかと考え空調機に興味を持ちました。当業界の中でも貴社は高い技術力で付加価値の高い空調機を生み出す点に魅力を感じ志望致します。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由 100字以内
A.
営業として貴社製品の魅力を伝え、世の中に普及させたいです。販売店との関係を築く過程では、自分の「信頼構築力」「親しみやすさ」といった強みが生かせると考えております。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください(150文字以内)
A.
まさに「人を基軸におく経営」をなさっている貴社を表す企業理念だと思いました。企業の成長には社員一人ひとりが誇りを持ち、楽しみながら仕事をしつつも、能力を発揮し、現状に満足せず努力することが不可欠です。そんな人の集合体である企業は、社会に対して自社の技術を社会から必要とされる価値に形を変えるべく、一歩先の世界のニーズを感じ取り、展開ビジョンを立てていく先に会社の未来があると考えます。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先・期間・現地で取り組んだことをご入力ください。
A.
アメリカのワシントン州シアトルに1年間留学をしました。主に力を入れたことは2点あり1点目は市長の元でのインターンシップ、映画論で課されたフィルム製作のグループ課題でディレクターを務めたことです。二つの経験を通じて、価値観の違う、国籍も違う人に対しても物怖じしなくなり、素直さと適度なアグレッシブさをもって、巻き込んでプロジェクトを推進していく力を身につけることができたと自負しております。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
留学先で履修した映画論の授業で課されたショートフィルム製作をしたことです。学期の最終日に行われる人気投票で1位をとるという目標を立てました。強豪チームの強みを考えたとき映像編集技術の高さが挙げられ、そういった畑とは違うところで独自性を出すべく「日本文化とアメリカンコメディーのイノベーションのシナリオ作り」「留学生の人脈を生かしてエキストラを集める」といったことを計画しました。その上で各々が強みを発揮できる役割を振り分け、プロジェクトを推進しました。結果全9チーム中第1位をとることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 中央大学 | 女性
Q. ・志望動機(100字以内)
A.
「スイッチ一つで空間を自分の快適な場所にする」これが空調機器の一番の魅力だと考えます。私は世界一位のシェアを持つ貴社でなら、空調機器の便利さをもっと世の中に普及できると考え貴社を志望いたします。 続きを読む
Q. ・希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
営業を志望した理由はお客様に最も近い立場で接することができるからです。ニーズをくみ取り、お客様の求めるもの以上のものを直接渡していき貴社の発展に尽くしていきたいと思っています。 続きを読む
Q. 質問【2】学生時代の取り組みや経験について  当社では以下のような人材を必要としています。  あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した  学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内)  (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ  (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する  (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
(3)の話としてアルバイトの経験をあげます。当初は、至らないことが多く悔しい思いをしました。しかし「辞めずに成果を出すこと」を目標に2点に取り組みました。 ①「話しやすい店員にこと」です。 仕事場で輝いている先輩と自分との大きな違いが笑顔だったので、まずは笑顔を作れるように練習しました。 ②「アドリブ力をあげること」です。 仕事に優先順位をつけられずミスをおこしていたので、忙しい週末で働くようにしました。 これにより、社員の方から接客についてお褒めの言葉をいただき、頼りにされるようになりました。そして諦めずに継続していき成果をあげることの大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 17卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 志望動機について 100字
A.
中国での進出が遅れながらも操業二年目にして黒字を達成し、外資系としてトップシェアを確立するまでになったその経営手腕を学び取ると同時に微力ながら大学で学んだ国際経営学を活かしたいと思っております。 続きを読む
Q. したい職種・その理由 (調達選択)100字
A.
仕入れ先と貴社との関係がwin-winを達成しつつ値段交渉に際して主張すべき事は主張する事で適正な価格で取引する事が求められ、その仕事の質によって製品のコスト面と、安定供給に貢献できる仕事だから。 続きを読む
Q. 経営理念で共感した事200字 グローバルに活躍、社会に貢献の2つを選択
A.
高校生の頃、海外でトラブルに巻き込まれた際、名前も知らぬ現地の方がとても親身になって異国の少年である私を助けて下さりました。当時、私は将来外国語を流暢に操りスケールの大きい仕事をしたいと思っていましたが、その経験以降、「国際的」とは言語能力や仕事の大きさなどでなく、同じ人類の仲間の困難に出会った時に、相手の立場を思いやって行動出来る事ではないかと思うようになったため、貴社の理念に共感します。 続きを読む
Q. (創造的破壊で)イノベーション/変革を推進した経験 300字
A.
高校2年生で友人と訪れたある国からの帰国時に、突然空港で私達の出国は許されないと伝えられました。話を聞くと、未成年のみでの出国を認可する書類がないからという初耳の事で、茫然と佇む私達を尻目に会話を切り上げようとする係員を見て、このままでは本当に日本に帰れない危機感を感じました。私は一生懸命拙い英語でどうにか日本に帰して欲しいと交渉を始め、結果として私達はある措置の下で出国を許されました。しかしもし受身で誰かが助けてくれる事を待っていたら確実に帰国出来ていませんでした。その後度々海外を訪れた際にも自分の意思を明確に伝え行動に移す重要性を知っているため種々のトラブルを解決成し得ています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職事務職
男性 17卒 | お茶の水女子大学 | 女性
Q. 志望動機について (100字以内)
A.
貴社の「人を基軸におく経営」に感銘を受けた。挑戦を応援する社風に強く惹かれる。高い技術力を有し、世界をマーケットとする貴社で、失敗を恐れず挑戦し、自ら成長し空調事業で地球環境に貢献したいと思う。 続きを読む
Q. 希望職種
A.
Q. その職種を選んだ理由 ※(100字以内)
A.
私の「人と話し折衝することが得意」という特性から、調整役に向いていると思う。各部署や仕入先と交渉しつつ、高品質、低価格、安定供給のバランスがとれた材料を手に入れることによって、会社に貢献したい。 続きを読む
Q. 質問1 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
A.
Q. (2)その理由を教えてください。(200字以内)
A.
非常にバランスの取れた、様々な個性の人たちが活躍できる会社だという印象を受けた。新しい価値の想像には着眼点、発想の豊かさが求められ、それが商品開発にも繋がるだろう。商品が環境に負荷をかけるものであってはいけない。その逆に良い環境づくりに貢献できるものであることも、メーカーの責務であると思う「フラット&スピード」の風通しの良い貴社で、挑戦しがいのある仕事に仲間とともに取り組みたいと思った。 続きを読む
Q. 質問2 学生時代の取り組みや経験について ※ 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内) (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
私の大学時代は挑戦の連続だ。受験に失敗して浪人し、何事もできる時にきちんとやる大切さを知った。大学入学後は、その経験を活かし後悔しないように、時間を効果的に使い自分のやりたいことをほとんど成し遂げた。学業、サークル、3つのアルバイトである。浪人中に大学では学業に真剣に取り組もうと決意していたので、成績上位5%が対象の学内の成績優秀者奨学金を目指し努力し得ることができた。同時にミュージカルサークルの活動、親から小遣いを貰わないための塾講師、飲食店、法律事務所でのアルバイトに全力を注いだ。すべきことが多く、辞めたくなる時もあったが、自分に対して負けず嫌いな性格からやると決めたことは、やり遂げた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月6日
男性 17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
「より多くの人に最適な空気を届け、より多くの人の幸せに貢献したい」という想いから貴社を志望します。売上の7割以上を海外で生み出し、世界一の高い技術力を持つ貴社でこそ、自らの想いを実現できると考えます。(100) 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
営業 自らの力で製品に付加価値を付けることができるからです。また、持ち前の「向上心」と塾講師のアルバイトを通じて培った「信頼関係構築力」を、最大限に活かすことができる職種だと認識しているからです。(95) 続きを読む
Q. 当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由を教えてください。(200字以内)  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
「世界をリードする技術で、社会に貢献する」 「地球規模で考え、行動する」 「働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力」 日系のメーカーが今後発展していくためには、グローバルに幅広く事業を展開し、かつ圧倒的な技術力で競合他社を凌駕することが必要であると考えるからです。そのために、地球規模で考え行動することで、結果的に社会を豊かにすることにも繋がると思います。また、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って取り組み組織全体が強くなることが私の理想です。そのような環境に身を置くことで成長できると確信しています。(193) 続きを読む
Q. 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。(300字以内)  (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ  (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する  (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
大学の準体育会サッカー部で、チームの一体感を高めることに挑戦しました。試合に勝てない時期が長く続いた際、その原因がチームの一体感の欠如にあると感じました。そこで私は、一体感を取り戻すため、2つの行動を起こしました。1つ目に、試合中におけるチームの約束事を率先して20個決めました。サッカーはチームスポーツであり、まずはメンバーの共通理解を深めることが重要だと考えたからです。2つ目に、各ポジションのリーダー格の役職をつくり、組織改革をしました。それにより、120人を超える部員に効率よく約束事が浸透すると考えたからです。私はディフェンスリーダーを務め、約束事の共有を徹底することで一体感を高めました。(300) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月6日
男性 17卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 志望動機について ※ (100字以内)
A.
「人を基軸におく経営」という考えに共感したことが志望理由です。貴社はこの考えを体現しており空調業界を牽引しています。貴社で働き成長することで「人の支えになる」という私自身の夢にも繋がると考えました。 続きを読む
Q. その職種を選んだ理由 ※(100字以内)  
A.
営業/人と関わる仕事がしたいからです。 マーケティング/私の「原因を根本から解決する力」が活かせると考えたためです。 また、共通して私の「相手の立場になって考える力」で貢献できると考えました。 続きを読む
Q.  当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。  http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html 選んだその理由を教えてください。(200字以内)
A.
1.私自身、部活動では「誰のためにしているのか」ということを常に意識し行動していました。その結果、相手にとって真に必要で喜ばれるものを提供できてきた経験から共感いたしました。 2.貴社は空調業界を牽引していながら、常に新たな試みに挑戦することで成長してきました。チャレンジなくして成長はないと考え共感いたしました。 6.空調という環境に影響を与えるものだからこそ、積極的に対応する姿勢に共感いたしました。 続きを読む
Q. 質問2 学生時代の取り組みや経験について ※ 当社では以下のような人材を必要としています。 あなたの強みに最も当てはまるものを選び、その強みを発揮した学生時代の取り組みや経験を教えてください。 (1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する (3)失敗を恐れず挑戦する
A.
2 学生への献血推進を行う団体に打ち込んできました。「若者の献血離れ」という現状を知ってから、献血者数を増やすため自分の考えやアイデアを積極的に発信し長年の慣習からの脱却を図りました。例えば、従来の型にはまったビラやポスターでは学生の目を引けていないと考え、過去に類を見ない斬新なデザインや内容への刷新、原因を根本から把握するため献血をしたことがない学生に対するアンケートの実施などを提案し、意見が採用されました。その結果、多くの方に満足していただけたことに加え、昨年度は過去最多の献血者数を叩き出しました。この経験から、変化を厭わず向上しようと挑戦することで結果を出せることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月5日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
人が生きるために必要な「空気」を扱う会社であるためである。多くの人に貢献するという私の軸に合致した。また地球規模で「空気」のスタンダードを作る挑戦に携わり、人々により良い生活を届けたいと考えた。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
営業職である。私は、サークルやアルバイトで相手の要求の一歩先の行動をすることで信頼関係を構築してきた。また、集団の中で分野を問わず常に1番を目指してきた。以上から、営業で一番自分を活かせると考えた。 また、専攻の教育学から人の成長やモチベーションを高めることに興味を持ち、そのサポートができる人事も志望します。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について  当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください。  (150字以内)※以下から選択 1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 3.企業価値を高め、新たな夢を実現する 4.地球規模で考え、行動する 5.柔らかで活力に満ちたグループ 6.環境社会をリードする 7.社会との関係を見つめ、行動し、信頼される 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 10.自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ
A.
6.環境社会をリードする 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 である。 8、サークル活動において、組織を動かすために「自分は人に求められている存在である」という誇りを、全員が持つことが必要と実感したためである。 9、異なる考えを持つ人が適した役割を果たす事で、成功したため。部活でレギュラーと非レギュラーの対立の潤滑油の役割を果たしたことで、より団結が強まり、結果が出た。 続きを読む
Q. ご自身とダイキンの成長について  あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか?  また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字以内)
A.
私は、人を同じ目標に向けて団結させられる人間を目指している。 それは学生時代の部活動やサークル活動での成功体験に基づいている。 貴社においては、国籍や年齢を問わない環境の中で、相手の立場を理解しつつ常に自分の意見を発信し、団結へと導くことを目標とする。5年後には、私を中心に全員で自由に意見を出し合える雰囲気を作り、新しい考えを生み出していきたい。既成概念に囚われずに常に挑戦できる企業にしたい。 続きを読む
Q. 質問【3】(1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください。(各50字以内)
A.
・高校の部活動。レギュラー獲得に向けた課題の体力面克服への取り組みがバドミントン部全体の成功になった。 ・大学で始めた菓子販売のアルバイト。同期が次々に辞めていく中続け、マネージャーより接客第1位を得た。 ・大学のテニスサークル活動。新入生勧誘活動において責任者を務め、過去最高の入会希望を獲得した。 続きを読む
Q. (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを選び、なぜそれに取り組んだのかを教えてください。(100字以内)
A.
人々の先頭に立って組織をまとめた経験がほぼ無く、自らの力で他人を動かすことができるか試したいと考えた。また、テニス上級者でない私は、広報部長として新入生勧誘活動で成功させることで貢献しようと考えた。 続きを読む
Q.  (3)(2)について、その中で苦労したことはなんですか。(200字以内)
A.
①広報部長としての個人的な取り組み。特にホームページ改善のためウェブ関連の知識をゼロから必死に勉強したこと。②他部員の協力を得ること。幹部以外の同期や後輩は当事者意識がなく、面倒な勧誘活動に積極的な人はほぼいなかった。そこで、まず自らサークルへの熱意を示すべく練習に全参加した。次に、私の昨年の経験より自分の存在が求められてないと感じることが当事者意識を欠く原因であると考え、あえて仕事を割り振った。 続きを読む
Q. (4)(2)について、得たものとその成果はなんですか。(200字以内)
A.
一生懸命な姿勢を見せたこと、サークル員の求められたいという潜在ニーズを引き出せたことによりサークル員全体の協力を得られた。その結果、過去最高である70人以上から入会希望を得ることができた。また、全員が個々の役割を果たしたため新しい1年生に皆が愛着を持ち、サークルへの参加率が上昇した。 組織をまとめるために、まず自分が行動し、その上で1人1人の存在をしっかりと認めることが必要であると学んだ。 続きを読む
Q. 質問【4】海外での生活経験について  海外での生活経験があれば、行き先、期間、現地で取り組んだことを  教えてください。(200字以内・任意回答)
A.
海外経験なし 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機(100文字以内)
A.
人間が生きていくために真に必要なもの、世界の境界を越えてすべての人に欠かせないものである空気に関する事業に携われ、どんな人に対しても生活の根源からサポートができると思ったからです。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100文字以内)
A.
営業企画や営業という沢山の人との対話をすることがほとんどである職種で、学生時代の企画の経験や自分の強みである協調性があることと粘り強いという2点を生かせると考えたからです。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください(150文字以内)
A.
柔らかで活力に満ちたグループ・働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力・環境社会でリードする、という理念に共感しました。グループ一丸となり柔軟に活動するという理念から、私も一員として誇りと情熱を持って仕事をしたいと思いました。環境社会にも貢献し今後リードしていく未来を捉えていると感じました。 続きを読む
Q. ご自身とダイキン工業の成長について、あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか? また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字)
A.
私はダイキン工業の中で柔軟な発想力と行動力を身につけ、お客様や社内外の自分の周囲の人から信頼し、頼ってもらえる人に成長したいです。 そして5年後のダイキン工業を空調の概念を変える、世界に誇れるリーディングカンパニーにしたいです。室内の空気に留まらず、室外での自分の周りの空気を調整するという考え方にできれば、事業領域はさらに広がるのではないかと思います。世界の人々の生活に欠かせない企業にしたいです。 続きを読む
Q. ④これまでもっとも注力してきたことについて (1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください(各50字)
A.
・大学で統計学に勉励したことです。ゼミの共同研究では統計学で培った理論的思考で提案し貢献しました。  ・200名いるバドミントンサークルの運営です。幹事の中でも新しいことを企画する役職に就いていました。  ・3年間続けているレストランの接客のアルバイトです。対話を通して相手を理解することを大切にしています。 続きを読む
Q. (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを選んでなぜそれに取り組んだのかを教えてください(100字)
A.
私がバドミントンサークルの幹事の中でイベント企画をする庶務という役職に就いたのは、自分が作るイベントで沢山の人の笑顔が光り、縦と横の両方の人間関係の繋がりを作ることができると考えたからです。 続きを読む
Q. (3)(2)の中で苦労したことはなんですか(200字)
A.
会員の人数は個性の数に等しいため、どのような企画をすれば全員が自然と笑顔になれるのかということを考えるのに試行錯誤しました。私はクイズ大会というテレビのクイズ番組のようなものを企画しました。能動的に参加できない人をどう巻き込んでいくかなどを企画メンバーで考え何度も会議やリハーサルをしました。4ヶ月間、より多くの人に楽しんでもらうために、様々な人の立場から様々な場面を想定することが苦労しました。 続きを読む
Q. (4)(2)について得たものとその成果はなんですか(200字)
A.
イベント企画を通して学んだことは人は誰でも団結しあって成し遂げたことに喜びを感じ、それを繰り返すことで人として成長していくといういことです。1人ではできないことも自分の周りを巻き込み、目標に向かう強い意志を持つことで必ず成し遂げられるということを学びました。クイズ大会が楽しかったからこのサークルを続けようと思ったという声が沢山あったこと、皆が笑顔で終わることができたということが一番の成果です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 志望動機について
A.
空調で世界No.1の地位を確立しているにも関わらず、世界中のお客様に向けてより良い商品・サービスを提供し続けているところに惹かれました。貴社の一員となって私の個性を活かして、全世界に貢献したいです。 続きを読む
Q. 質問1 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。  http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 6.環境社会をリードする 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 続きを読む
Q. (2)その理由をお書きください。
A.
貴社の海外戦略は、その国でのニーズをいち早く捉え、現地企業よりも早く、お客様に喜んでもらう取組みを行っていることに共感を覚えました。私は以前、再生可能エネルギーの事業化について取り組んでいました。私の個性・経験を活かして、グループで課題に取り組み、世界に貢献できる喜びを得たいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機(100字以内)
A.
留学先で差別を受け、日本人としての誇りを実感。またベトナムへの渡航で、厳しい気候での空調の大切さを痛感。これらの経験から、日本製の空調で人々の生活を豊かにしたいと考え、それが実現できる貴社を志望する。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由(100字以内)
A.
『海外の営業企画』私の能力を生かし、夢を達成できるため。留学とベトナムでのボランティアで培った『異文化人と協働し成果を残す』能力は、海外の営業企画で発揮され、貴社の利益に大きく貢献できると考える。 続きを読む
Q. 当社の経営理念について。当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください。(150字以内)
A.
地球規模で考え、行動する 世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ アメリカへの単身留学、学部一厳しいと言われるゼミでの活動。チャレンジしてきたからこそ自分を成長させ、成功を掴み取ることができた。また、ベトナムでのボランティアで、自由に意見を言える環境の重要性と、異文化の人と協力しプロジェクトを作り上げた経験から、以上の三つの経営理念に共感した。 続きを読む
Q. ご自身とダイキンの成長について。あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか? また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字以内)
A.
『仕事を楽しいと感じられる人間』になりたい。これから40年、遊ぶ時間や寝る時間よりも働いている時間の方が長くなる。よって『仕事を楽しめない人は人生も楽しめない』と私は考える。困難な事すら成長の糧とし乗り越え、楽しみたい。そして将来貴社のアジア比率を伸ばしたい。東南アジアに実際に足を運び、現地の空調需要は今後さらに伸びると確信。そこで、現地に私が出向き売ることで、貴社の利益と私の夢を追っていきたい。 続きを読む
Q. ・これまでもっとも注力してきたことについて。(1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください。(各50字以内)
A.
アメリカへの単身留学。英語を猛勉強し、『勉強のできる日本人』というアイデンティティの確立。 ベトナムでの教育ボランティア。日本人とベトナム人の混合チームで幹部として両者の交流を深めることに尽力 ゼミで参加したビジネスプランコンテスト。客観性と周りを巻き込む力を生かし二つのコンテストで準優勝。 続きを読む
Q. (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを選び、なぜそれに取り組んだのかを教えてください。(100字以内)
A.
差別され外国人に相手にされない状況を変えようと考えた。目に見える成果を残すことで、周りの目を自分に向けさせることができ、またそれが自信にも繋がり、結果として外国人と打ち解けられるようになると考えた。 続きを読む
Q. (3)(2)について、その中で苦労したことはなんですか。(200字以内)
A.
結果をなかなか残せなかったこと。後から来た、すでに英語を習っていた韓国人や中国人にすぐに抜かされ、彼らから同情の言葉をかけられたことで、自信を失っていった。しかし、決して諦めたくないと思い努力した。①授業中、わからない単語があれば“Wait”と言い授業を止め意味を調べ、②家では英語の本を音読し家族に発音を指導してもらい、③当時好きだったゲームを英語版でプレイし日本語を自分の生活から徹底的に排除した。 続きを読む
Q. (4)(2)について、得たものとその成果はなんですか。(200字以内)
A.
1年後に現地一般クラスの英語テストでクラス1位を獲得。「勉強のできる日本人」というアイデンティティを確立し、差別をものともせず外国人と交流できるようになった。また、諦めず努力する重要性を学び、これを大学生活でも生かしている。ゼミで参加したビジネスプランコンテストでは、最初の5回のコンテストでは書類選考で落ちながらも、諦めず改善し続けたことで、その後2回準優勝を獲得した。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について海外での生活経験があれば、行き先、期間、現地で取り組んだことを教えてください。(200字以内・任意回答)
A.
アメリカへ小学6年生から高校3年生まで単身留学。差別を受け辛い日々が続いたが、決して諦めたくないと思い努力。①授業中、わからない単語があれば“Wait”と言い授業を止め意味を調べ、②家では英語の本を音読し家族に発音を指導してもらった。結果、1年後に現地一般クラスの英語テストでクラス1位を獲得。「勉強のできる日本人」というアイデンティティを確立し、差別をものともせず外国人と交流できるようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 1. 志望動機(100字以内)
A.
私が貴社を志望する理由は、コアマン&サポーターの考え方に感銘を受けたからだ。 私は意志・目標を常に高く持つことでコアマンとなり、協調性を武器に周りを巻き込んで貴社で活躍していきたい。 続きを読む
Q. 2. 希望職種。
A.
生産管理。 私の強みはあらゆる人との協調性・バランス感覚であると考えている。全体を俯瞰できるような職種につくことでその強みを生かしていきたいと思っているので、生産管理でキャリアを始めたいと感じている。 続きを読む
Q. 3. 経営理念について共感したこと3つと理由(200字)
A.
・社会との関係を見つめ、行動し、信頼される ・働く一人一人の誇りと喜びがグループを動かす力 ・自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ 続きを読む
Q. 4. 3の理由(150字)
A.
貴社の成長の一番の原動力は現地原産の考え方だと思う。それは言葉にするのは簡単だが実際は難しいことだ。それでもやり抜いてこられたのは現地の「人」を大事にしたことだと思っている。文化の違う世界各地において、これらの理念がベースにあったからこそ世界に理解されたのだ。人の力を最大限引き延ばす理念だと感じた。 続きを読む
Q. 5. あなたはダイキンでどのように成長していきたいですか?また。5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字)
A.
私は貴社の一番の強みを決断力と実行力だと感じている。そのような環境に身を置くことで、より周りを巻き込んで大きなことを決断することのできる力を身に着けていきたい。そして、いずれは経営に近い立場で働いていきたい。また、五年後というと次のFUSION20の終わりということで、よりグローバルな戦略を各地で広げていくだろう。その中で貴社が、あらゆる面で世界一価値の高い企業になることに尽力したい。 続きを読む
Q. 6. これまでに注力してきたことについて3つ。
A.
・所属するテニスサークルで、月に一回ビギナー向けのテニスイベント(試合・講習会)を開いたこと。 ・会計問題 ・ゼミのグループ研究において、商店街のリアルな現状を知るために実地調査をもとに研究を進めたこと。 続きを読む
Q. 7. 6から一つ選び、 ① なぜそれに取り組んだのか(100字) ② その中で苦労したこと(200字) ③ 得たものとその成果(200字)
A.
① なぜそれに取り組んだのか(100字) 私はサークルが団結するにあたって、テニス経験者と初心者のテニスに対する意識の違いこそがそれを妨げていると感じた。そこで初心者にテニスを楽しめるようになってもらうためにイベントを増やすことにした。 ② その中で苦労したこと(200字) 私一人ではイベントは開けなかった。例えば試合には、試合相手を探せる人脈を持った人、初心者と一緒に楽しくテニスを教えられる経験者、試合運営をする私のサポートなど多くの支えが必要だからだ。私は幹事である同期に力を貸してもらうため幹事会を開いた。もちろん渋る人もいたのだが、なぜその人が必要なのか、その人のパーソナリティを加味して訴えかけたことで、幹事全員に何かしらの形で参加してもらえることになった。 ③ 得たものとその成果(200字) 結果として、多くの初心者にテニスを好きになってもらい、レギュラー以外の団体戦の参加者を前年の2倍とすることができた。私はこの経験を通じて、立場の違う人間の立場にたった上で巻き込むことの大切さを実感した。一人一人考え方は違うが、それぞれ個性的な魅力を持った人たちを、適材適所な役割を振り分けていくことで一つにする、協調型・人間志向のリーダーシップを私は得ることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機について
A.
常に変化する市場環境の中で、いち早くグローバルに事業展開している点に感銘を受けました。若いうちから自分の強みであるスピードのある行動力が生かせる風土だと感じております。 続きを読む
Q. 質問1 当社の経営理念について ※ (1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。 ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください
A.
「次の欲しい」を先取りし新たな価値を創造する 働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 地球規模で考え行動する 上の理由 150字 グローバルの早い変化に対応していきためには、ニーズ調査により時代の流れを先読みし、世界的に問題になっている地球温暖化などの環境問題についても配慮ある製品やサービスを提供する必要があります。何よりも社員の方が誇りをもって楽しみながら仕事をすることが貴社の成長には不可欠だと考えたからです。 あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきいきたい)ですか? また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか? 続きを読む
Q. あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきいきたい)ですか? また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?
A.
グローバルな動きの中でもそのスピードに負けないくらいのスピードを持ち合わせた人になりたいです。以前社員の方との質問会で、「会社のグローバルのスピードに人材がついていけていない」というお話を聞きました。現状として貴社は海外進出に成功していますが、社員一人一人のスピードがあがればより高い社会貢献と売り上げを達成することが出来ると考えます。5年後にはインドでエアコンの利用が当たり前になるよう、現地のニーズを徹底的に調査し、スピードある政策で市場を牽引する人材になりたいです。 続きを読む
Q. (1)これまで注力してきたことについて具体的に3つ教えてください。(各50文字以内)
A.
1、個人塾での講師アルバイトでは、授業料の値下げや自習室の拡大など教室環境の改善に取り組みました。 2、所属していた旅行サークルでは旅行係を務め、行程や料金、当日の指示出しまで行いました。 3、ゼミナール活動では、班員に期限付きで宿題を出し役割分担することで班の士気と効率を高めました。 続きを読む
Q. (1)でお答えいただいた内容のうち、1つ選び、なぜそれに取り組んだのかを教えてください。
A.
講師のささいな言動が生徒に大きな影響を与えるからです。生徒にとってはこれからの長い人生を左右する選択を迫られる時期でもあります。自分の言動に責任をしっかり持ち、生徒の可能性を広げらるように心がけています。 続きを読む
Q. (2)について、得たものとその成果
A.
生徒とのコミュニケーションを通じて、生徒の抱えている問題点などを把握しそれに対する解決策を考え、実行する行動力がつきました。生徒から「自習席がいつも満席で自習しにいかなくなった」という話を聞き、すぐに自習席の配置を変えることによる自習スペースの拡大を社員に提案し実行しました。結果として自習席が満席となることはなくなり、受験生を中心に多くの生徒が空き時間に自習するようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機について 100字以内
A.
都会や経済発展途上国の空気を少しでも良くしたいと思い、志望しました。売上に占める海外事業比率が約7割と高く、日本製の空調機器で世界中の人々のより良い生活と健康に貢献できる環境だと思いました。 続きを読む
Q. 希望職種、その職種を選んだ理由 100字以内
A.
希望職種:SCM、供給管理、デリバリー 自分の強みである状況把握力が活かせると思うからです。目の前の作業に取り組む際、近視眼的になるのではなく、全体像を常に意識する性格を貴社の物流業務に携わる中で活かし、利益に貢献したいと思いました。 続きを読む
Q. (1)当社の経営理念のうち共感したものを3つ挙げてください。
A.
①環境社会をリードする ②働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 ③世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 続きを読む
Q. (2)その理由をお書きください。150字以内
A.
会社組織と社員の関係性について言及している経営理念に共感しました。社員一人ひとりが仕事を通じて成し遂げたい「情熱」を持ち、意思決定を行う際には全員が納得のいくまで「議論を尽くし」、一度決めたらもの凄いスピードで「実行」に移すという風土は、人を基軸に置く貴社の核であると思うからです。 続きを読む
Q. ダイキン工業の中でどのように変わっていきたいか。また、5年後のダイキン工業をどのように変革させていきたいか。200字以内
A.
仕事に取り組む時、試行錯誤しながらも自分なりの工夫を重ねられる社会人に成長していきたいです。5年後、環境問題が今以上に重要視されていると考えます。特に欧州では今年から新たな環境規制が発効する等、高い省エネ技術を持つ貴社のプレゼンスは一層高まるでしょう。世界シェアを握る空調事業に続き、化学事業の冷媒部門で売り上げを伸ばす事で、空気を対象とした総合No.1グローバル企業としての位置を確立させたいです。 続きを読む
Q. (1)これまで注力してきたことについて具体的に3つ教えてください 各50字以内
A.
①総勢150名のよさこいサークルで、大学2年時にお祭り担当責任者を務め、結果として大賞を受賞したこと ②日本語教育を目的とした大学のプログラムで、タイの大学へ1ヶ月間短期留学したこと ③日本有数の5つ星ホテルで、結婚式披露宴やフランスレストランのスタッフとして働いたこと 続きを読む
Q. (1)でお答えいただいた内容のうち、1つ選び、なぜそれに取り組んだのかを教えてください。回答する番号を選択してからお答えください。
A.
② 異なる価値観、文化を持つ国に行き、視野を広げたいと考えたからです。また、普段関わることがない日本語教育について真剣に考え、試行錯誤する環境を与えてもらう事は、人間的に成長できるチャンスだと思いました。 続きを読む
Q. その中で苦労したことは何なのか。200字以内
A.
意思疎通に苦労しました。その中で最も悩んだのは、現地の日本語教師を目指す学生と結成したソーラン節チームの事です。私以外は全員タイ人だったので、日本語が全く通じず、片言のタイ語と身振り手振りで、ソーラン節を演舞として成立させようと努力しましたが、伝えたい意図が十分に伝えられませんでした。また、あらかじめ用意した曲や振りも難しく、初日に集まった25人のメンバーは、2日目には12人に減ってしまいました。 続きを読む
Q. 得たものとその成果は何なのか。200字以内
A.
成果として、ソーラン節チームは3度の発表機会で成功を収めることが出来ました。また、大学の日本語教師から「学生が実際に日本の踊りを経験した事は、将来彼らが日本語教師になってからきっと活きてくる。教育的側面としても良かった」と言って頂けました。なぜソーラン節を踊るのか、結果としてどのような演舞に持っていきたいのかという目的とゴールの共有化を徹底しつつ、メンバーの意見を取り入れる事の大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ・当社の経営理念について  当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください。  (150字以内)  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 世界をリードする技術で、社会に貢献する 働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 私は国際経営を学ぶ過程で、企業が持続的に成長し続けるためには、顧客の潜在ニーズをいち早く読み取り、イノベーションを起こして新たな付加価値を提供していくことが大事であると学び、まさに上記2つの経営理念がそれを表現していると感じた。また、3つ目の理念に共感したのは、技術を開発し会社を動かすのは「社員」であり、一人ひとりの高い意識が会社の成長につながると考えているためである。 続きを読む
Q. ・ご自身とダイキンの成長について  あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか?  また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字以内)
A.
私は、入社したらどんな時でもお客様から必要とされる「困った時のダイキンの大島さん」と言われる人材になりたい。そのために日々勉強が必要であるが、将来は誰からも頼られる存在として、国内外フィールドを問わず活躍したい。また5年後は会社が国内や北米での競争力を維持しつつ、新興国への参入を加速させ利益拡大に貢献できるよう、一人一人が高い意識をもって働くような活気ある職場の雰囲気を私達若手が率先して作りたい。 続きを読む
Q. ・これまでもっとも注力してきたことについて  (1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください。(各50字以内)  (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを選び、なぜそれに     取り組んだのかを教えてください。(100字以内)  (3)(2)について、その中で苦労したことはなんですか。(200字以内)  (4)(2)について、得たものとその成果はなんですか。(200字以内)
A.
(1)ビジネスコンテストに出場してチームでビジネスプランを提案し、1600件の応募の中から優勝できたこと    ダンスサークルで年1回行われる文化祭の公演に向けて練習したこと    (接客のアルバイトを3年間経験し、スタッフからもお客様からも信頼されるようになったこと。)    語学力の向上のため短期留学や英語強化プログラムに取り組み、TOEICの点数が200点ほど上がったこと (2)ビジネスコンテストに出場しようと思ったきっかけは、ゼミで国際経営学を勉強するにあ たって、その知識をアウトプットする必要もあると考えたからだ。 (3)収益性・実現性のあるプランに仕上げることと、いかにチームとしてのモチベーションを維持するかに苦労した。前者に関しては、学生が得ることのできる限られた情報源の中で、損益計算や進出先、現地提携企業を選定するのに苦労した。後者に関しては、そのような困難な課題に直面し長い間議論していると、途中でモチベーションが低下し議論が滞ることがあったため、それをどう解決して良いチームワークを発揮するかが課題であった。 (4)全国1600件の応募から優勝することができ、この経験からチームで成果が出せたときの大きな達成感を得ると共に、根気よく取り組む粘り強さが身に付いた。具体的にはメンバー3人全員が納得いくまで何度も議論し、疑問が生じた時などに先輩や教授にみてもらいながら少しずつ改善を図ったり、私自身はムードメーカーとして活発な意志疎通を図り、明るい雰囲気作りを心掛けたりして課題に真摯に向き合った結果だと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職(事務系)
男性 16卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 志望動機について教えてください。
A.
私は空調を通して人の暮らし・地球環境を支えていける点、世界を舞台に仕事が出来る点、若手に自発的な挑戦の機会を与えてくれる裁量権、また「人を基軸に置いた経営」という理念に魅力を感じ、貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 希望職種とその理由について教えてください。
A.
希望職種:営業・営業企画・マーケティング 理由 ・モノと向き合うより人と向き合う仕事がしたい為。 ・専門性を活かした提案営業ができる強みがあると考えた為。 ・統計・調査などからデータを分析し課題を見つけて解決策を考えていくといったことが好きな為。 続きを読む
Q. 共感した経営理念を3つとその理由について教えてください。
A.
共感した経営理念 ・社会との関係を見つめ、行動し、信頼される ・働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 ・「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 理由 まずは個人が社会人として信頼を得ること、そしてその様々な職種につく一人ひとり全員が協調し、楽しみつつやりがい・誇りを持って仕事をすることで個人としての市場価値・会社全体としての企業価値が向上する。その上で一歩・二歩先の世界のニーズを感じ取り、展開ビジョンを立てていく先に会社の未来があると考えるから。 続きを読む
Q. あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか? また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?
A.
私は物事を慎重に取り組もうとするあまりに決断が遅いことがあるので、正確に、かつスピーディーにといった所を意識しながら失敗を恐れず困難を楽しみながら自発的に変化・挑戦していくことを通して成長していきたいと考えています。その中で空調事業のみならず、他の様々な事業でも世界No.1シェアを目指すと共に、全体として海外売上比率をさらに上げてリーディングカンパニーとしての地位を不動のものにさせていきたいです。 続きを読む
Q. これまで注力してきたことについて具体的に3つ教えてください。(各50文字以内)
A.
・留学先でのサークル立ち上げ ・営業のアルバイト ・15年間続けてきたバイオリン 続きを読む
Q. お答えいただいた内容のうち、1つ選び、なぜそれに取り組んだのかを教えてください。
A.
・留学先でのサークル立ち上げ 大学でのサークルの代表の経験を活かしたく思ったのが取り組んだきっかけです。しかしまた同時に、同じやり方で困難に直面せず上手くいくとは思っていなかったので全く違う経験として挑戦してみようと考えました。 続きを読む
Q. その中で苦労したことを教えてください。
A.
リーダーというのは人に指示を与えて動かしていくものだと思っていましたが、このやり方では日本人よりも相対的に自己主張が強く、また年代・価値観・文化・バックグラウンドなどがそれぞれ異なった諸外国の人達をまとめることが全くできず、むしろ反発ばかりでした。そして日本の常識は世界では常識ではないということを大きく痛感しました。 続きを読む
Q. 得たものとその成果を教えてください。
A.
私は自分の考えを「発信する」のではなく「聴く」ことを意識し、まず相手を良く理解し、一人ひとりと向き合うことを心掛けました。そしてお互いの考えを聴くということをチームの方向性として体現し続けた結果、他のメンバーも相手の考えを聴き受け入れようとする姿勢を持ちチームに大きな「協調性」が生まれました。そしてこの協調性がチームを上手くまとめ上げていく上で非常に重要であるとこの経験を通じて大きく実感しました。 続きを読む
Q. 海外での生活経験について、行き先・期間・現地で取り組んだことをご入力ください。
A.
私はフィリピンに3ヶ月、カナダに1年間留学していました。フィリピンでは語学留学と並行して、現地の人に日本語を教えるボランティアをしていました。カナダでは先に述べたサークルの立ち上げの他、飲食店でのアルバイトやイベントのボランティアなどをしていました。また留学生活全体を通してで言えば、新しい人脈が作れそうな機会があれば可能な限り全てに顔を出してたくさんの多種多様な人と話す時間を積極的に作りました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
141件中101〜141件表示
本選考TOPに戻る

ダイキン工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイキン工業株式会社
フリガナ ダイキンコウギョウ
設立日 1934年2月
資本金 850億3200万円
従業員数 96,337人
売上高 3兆9815億7800万円
決算月 3月
代表者 十河政則
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
平均年齢 38.0歳
平均給与 748万円
電話番号 06-6147-3321
URL https://www.daikin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130348

ダイキン工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。