就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エヌ・イーケムキャット株式会社のロゴ写真

エヌ・イーケムキャット株式会社 報酬UP

エヌ・イーケムキャットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全23件)

エヌ・イーケムキャット株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エヌ・イーケムキャットの 本選考の通過エントリーシート

23件中23件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください(300文字以内)
A.
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください(200文字以内)
A.
Q. 現時点で志望している業界や会社について、差支えのない範囲で具体的にご教示いただけますか
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年1月22日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください(300文字以内)
A.
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください(200文字以内)
A.
Q. 現時点で志望している業界や会社について、差支えのない範囲で具体的にご教示いただけますか
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月3日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
Q. 当社に入社してからやってみたことをお書きください
A.
Q. 現時点で志望している業界や貴社について、差支えのない範囲で具体的にご教示ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月10日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 山梨大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
私の力を入れていたことは音楽です。中高と水泳部で音楽に触れない人生を送ってきましたが大学進学後、入学式での演奏に惹かれ 管弦楽団に入団しヴァイオリンを始めました。楽譜も読めず、音もわからないというスタートでしたが、週3回の練習日や授業の空きコマ、バイト後なども練習しました。自分だけでは身につかないことは周囲からの協力を得ることで補いました。知識面では 、顧問の先生に個人的に授業をお願いし、後輩の音楽未経験者たちも誘い共に学びました。技術面では経験者に指導や合奏 をお願いすることで苦手を克服しました。この経験を通して新しいことに挑戦する力、さらに集団を率 いる能力も身につけることができました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
貴社に入社させていただいたら燃料電池やハイブリットの研究を行ってみたいと考えております。私の修士までの専門分野は有機化学ですがどちらかというと生物よりなので直ぐに即戦力となることはできないと思いますが先輩方から多くを学び貴社に貢献したいと考えております。またコミュニケーションを積極的に取り、周りの方々から信頼される人材になりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 信州大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについて
A.
私がチャレンジしたことは『サークル資金の運用見直し』です。私はバドミントンサークルで1年間会計係を務めました。前年度の年間収支が5万円の赤字であり、サークル資金の運用を見直し、今年度は5万円の黒字にすることを目標にしました。まず私は前年度の支出をカテゴリー別にまとめ、前年度の資金の使い方を分析しました。そこから支出の6割をシャトルが占めていることが分かったため、部員と何度も話し合い、購入先を変更しました。さらにイベントにおける飲食物の購入量を見直し、最終的に9万円の黒字を達成することができました。この経験から私は問題点を細かく分析し、改善するために主体的に行動することの有用性を学びました。 続きを読む
Q. 入社してからやってみたいこと
A.
私は貴社に入社し、新規触媒の開発に携わりたいと考えています。大学の研究では遷移金属触媒を用いた有機化合物の新規反応の開発を行っているため、研究活動を通じて培った触媒化学の知識を活かしたいと考えています。触媒は多種多様な社会のニーズに応え得る化学物質を生み出す為に必要不可欠な存在だと考えています。触媒の技術を活かして世の中の新たなニーズや社会・エネルギー問題の解決に尽力したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月4日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、達成したこと(300文字以内)
A.
大学時代○○部に所属し「△△大会優勝」に取り組みました。入部2日目に靭帯断裂の怪我を負い1年間の休部とリハビリをしました。復帰後同級生と実力差がついていて、私は負けず嫌いな性格のため、皆に追いつこうと思い「△△大会で優勝」という目標を掲げました。目標達成に向け週3回の部活以外に週2回の自主練習を行いました。復帰当初は体が思うように動かず苦しみましたが、同級生や先輩方がアドバイスをくださったおかげで実力と自信がついていきました。その結果「△△大会優勝」を達成することができました。この経験から自分に不足するものを分析し克服することで、高い目標も達成することが可能であることを学びました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいこと(200文字以内)
A.
貴社に入社し水素改質触媒の研究開発、製造に携わりたいと考えています。水素は燃料電池に必須なものであり、燃料自動車といった製品に多く利用されています。しかし日本では水素供給採算が取れず、供給のインフラが整っていないことが課題と考えています。より安価に質の高い水素改質触媒を開発し量産することができれば、将来日本の水素インフラ発展に貢献できると考えています。 続きを読む
Q. 現時点でどのような業界または会社への就職を希望されますか。業界名、会社名を具体的にあげてください。
A.
化学系、素材系の企業への就職を希望 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月3日
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性
Q. 学生時代にチャレンジしたことと,そしてそこで達成したことについてお書きください
A.
大学のサークル活動で,未経験ながらサックスに挑戦しました。最初は音を出すことすらも難しく,経験者の多い練習についていくことは困難でした。しかし「一度始めたことは最後までやり遂げたい」という信念のもと,週三回の自主練習を設定し,基礎的な練習からコツコツと積み重ねていきました。また先輩や同期に積極的にアドバイスを求め,忙しい時期でも最低限やると決めた練習だけは欠かさず続けました。その結果,最後の演奏会ではソリストに選出され,舞台上で自信をもって演奏することができました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください
A.
私は分析・解析結果を最大限に活かすことで,貴社での研究開発に携わりたいです。これまで新規材料の合成・物性評価や分析方法の確立を行う中で,物質分析の重要性と研究開発へ繋がる可能性を学びました。貴社は内部に高い分析技術を有し,その結果を最大限活かす場があります。そのような貴社で私は培ってきた知識・技術を活かし,分析技術を極めて貴社での新たな触媒の研究開発や既存製品の品質向上へ貢献したいです。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は「これまで培ってきた化学の力で人々の生活基盤を支えたい」という想いを就職活動の軸としています。貴社の手掛ける化学触媒は幅広い分野に関わっており,私たちの身の回りのあらゆる製品を根幹から支えています。また少数精鋭での研究開発体制であることから,私の強みである挑戦心を最大限に発揮できる環境だと考えています。以上より,貴社であれば私の想いを実現できると考え,志望させていただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月17日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 社後やりたいこと(200)
A.
私は大学での研究で生体触媒である酵素を用いた研究を行ってきた経験からより適応範囲 の広い金属触媒を用いた研究にも興味を持ち、貴社の機能化学品に広く用いられている触 媒事業に魅力を感じました。入社後は人々の健康を支えるファインケミカル分野の医農薬 や日用品事業に携わりたいです。昨今の状況により不自由なことが増えた世の中で、少しで も日々の暮らしを便利にできるような触媒開発に取り組みたいと考えています。 続きを読む
Q. ガクチカ(300)
A.
私は研究活動を進めるうえで先生方とのディスカッションを活発に行いました。私は過去 の知見のない新規テーマに取り組んでいるため新たな反応経路の確立や学部時代学ばなか った酵素について等研究を進める中での課題が多くありました。初めは分からないことは 論文等を読みながら実験を進めていたのですが、なかなかうまくいかず研究が進みません でした。そこで先生方に進め方や上手くいかなかった時の考察などを都度相談するように 意識しました。その結果、新たな考えが生まれたり、先生方の経験談から更なる関連情報を 得られスキルや知識の向上、研究に関する理解度を深めることが出来、昨年の学会では賞を いただくことが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日
男性 21卒 | 青山学院大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
大学2年生の学園祭において、サークルメンバー30名で出す出店のリーダーを務め、目標達成に大きく貢献しました。商品を全て完売させるという目標を達成するために、同じ商品を販売するライバル店が他に3つある状況の中、調味料の味を工夫することを提案しました。そして、他店にはないはちみつ味を通常商品価格より30円高めに設定し、特別感を演出しました。その結果、学園祭2日間で、他店と比べ最速で完売させることが出来ました。自分が提案した商品で差別化が図れ、目標達成できた時の充実感は印象に残っています。この経験を通じて、商品を売る楽しさ、事前リサーチの重要性、そして、チームワークの大切さを学ぶことが出来ました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
私の強み(客観的に物事を分析し、目標達成に貢献できる)を活かし、未来へ向けて広い視野を持った研究者になりたいです。将来的には自ら発案したプロジェクトを立ち上げ、開発に成功した製品が多くの人々の生活の元に届き、顧客や仲間から信頼される存在になりたいです。私の「常に探究/求し続ける」をモットーに、仕事に対するやりがいを得ながら「革新的なモノづくり」に挑戦し、キャリアアップしていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 私の特徴
A.
私は「客観的に物事を分析し、目標達成に貢献する」ことができます。高校から現在まで9年間卓球をしています。卓球は技術面も重要ですが、試合終盤の僅差を争う時には冷静さと分析力が結果に反映されるスポーツです。高校の卓球部は中学生から始めた人が多く、技術面において格上ばかりでした。そこで相手の戦型や癖、試合の流れを落ち着いて分析し、相手の弱点を中心に積極的に攻める戦略と粘り強さを心がけました。その結果、格上の相手に勝つことが増え、初心者ながら県大会に出場することが出来ました。以上の強みは貴社の研究開発業務においても力を発揮すると考えています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は「他の研究者や顧客から驚かれる【新製品】を開発し、世界中の人々の生活の豊かさに貢献したい」という想いがあります。この想いを持ったきっかけは世界初の「モノづくり」に成功し、やりがいを得たからです。貴社の触媒事業の領域は幅広く、私の「分野をまたぐ研究テーマ」といった幅広い知識が応用できる点に惹かれました。私の「常に探究/求し続ける」をモットーと貴社の高い技術力を活かし、人々の生活に付加価値を提供することで【産業の発展】に大きく貢献したいと思い、志望致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年1月8日

21卒 本選考ES

研究開発職
男性 21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。(300文字以内)
A.
大学での書道部の活動の中で、オープンキャンパスでの書道パフォーマンスの企画にチャレンジしました。演技は来場する受験を控えた高校生を応援する内容で、一体感や迫力のある演技にする事を目指しました。部活としては初めての書道パフォーマンスであり、経験者が少なく、初めは息の合った演技ができませんでした。そこで鑑賞者の視点に立つ為、練習時に動画を撮る事を提案し、部員と意識を合わせて練習を重ねました。その結果、鑑賞者がポジティブな気持ちになるようなメッセージを一体感のある演技で届けることができました。この部員を巻き込みながら考え、積極的に行動することで目標を達成することができました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。(200文字以内)
A.
貴社に入社してから、触媒の開発に携わりたいです。私は研究室でアルミナ担持金ナノ結晶触媒について研究しているため、研究活動で培った触媒化学の知識や様々な分析機器の取り扱いの知識や経験を生かしてものづくりに関わりたいと考えています。このため、貴社に入社してからは自身の専攻を活かして触媒開発や分析に取り組み、お客様の多様なニーズに応える新たな高機能触媒の開発に携わりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日
男性 21卒 | 愛媛大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
学部時代は、英語を聴き取る力が低く留学生との円滑な意思疎通が困難でした。大学院では、留学生のサポートを完璧に行いたいと考え、聴き取る力の向上を図りました。その際、1カ月で高い成果を出すことを目標にし、2つの工夫をしました。1つ目は、毎日英語に触れるようにしたことです。前日に学んだ内容を忘れないうちに復習することで、記憶の強固な定着を図りました。2つ目は、海外の人とスカイプで会話したことです。生の英語に触れたことで、英語をクリアに聴き取ることができるようになりました。実際に、TOEICのリスニングの得点は175点上がり聴き取る力の向上を実感しました。今では、留学生のサポートを円滑に行えています。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
私は、研究室独自の重合法における制御性向上の研究を行っています。この研究では触媒検討も行っており、触媒による効果の素晴らしさを実感しています。しかし、触媒を自ら開発したことはないため、触媒のスペシャリストである貴社で触媒設計のノウハウを一から学び、社会に貢献できる触媒を開発したいです。また貴社は、世界に数カ所の製造拠点を有しているので、得意な英語を活かして海外拠点との積極的な交流に関与したいです。 続きを読む
Q. 業界名、会社名を具体的にあげてください。
A.
化学系のメーカーに絞って、就職活動を進めています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月10日
男性 20卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 現時点でご興味のある職種にチェックをつけてください。(複数回答可)
A.
研究開発 続きを読む
Q. 学⽣時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。(300⽂字以内)
A.
私は将来グローバルに働きたいという思いから、学⽣時代に英語の勉強にチャレンジした。その際、⾃らを奮い⽴たせるために当時の私には無謀なTOEIC800点という⾼い⽬標を⽴てた。勉強を始めた頃は600点台であり⽬標達成は困難に思えたが、私は決して諦めなかった。必ず⽬標を達成したいという強い思いのもと、粘り強く毎⽇少しずつ努⼒を積み重ねることを意識した。努⼒の結果、本番では⽬標を上回る830点を取ることができ、⼤きな達成感が得られた。私はこの経験から、毎⽇コツコツと努⼒することの重要性を実感した。そして努⼒の過程で⼤切な教訓が得られた。それは「継続は力なり」である。今後も胸に刻み精進したい。 続きを読む
Q. 当社に⼊社してからやってみたいことをお書きください。(200⽂字以内)
A.
私は現在、○○に関する研究を⾏っており⽔素エネルギーに興味を抱いている。貴社に⼊社してからは、触媒開発を通して⽔素社会の実現に貢献したい。具体的には、今後世界で⽔素利⽤の拡⼤に伴い⽔素の製造法が重要になると考えられるので、私は貴社で⽔素製造改質触媒の開発に取り組みたい。貴社に⼊社してからも、持ち前の粘り強さを活かして成⻑し、⼀流の研究者として⽔素社会実現に向けて最前線で活躍していきたい。 続きを読む
Q. 現時点でどのような業界または会社への就職を希望されますか。 業界名、会社名を具体的にあげてください。
A.
化学業界(東ソーなど) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. 入社してやってみたいこと
A.
貴社が自動車・ファインケミカル向け触媒や貴金属回収に強みを持っている点に興味を持ち志望しました。私は社会課題に貢献できるかを就活の軸として考えています。触媒は、自動車の排気ガス浄化やこれから伸びるであろう燃料電池、およびファインケミカル製品には欠かせません。 貴社は自動車排気ガス浄化触媒や様々なファインケミカル触媒に関して長年の知識のノウハウがあり、すべての事業で社会課題に取り組むことができます。 そういったフィールドであれば環境改善に貢献できると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 20卒 | 山梨大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は水素社会形成に携わり、日本の再生可能エネルギー普及率を向上させたいと考えております。特に燃料電池の合金触媒に関しては深い知識を有しておりますので、高効率化や低コスト化に関して研究できたらと思います。貴社の燃料電池触媒事業ではこれまでに培った電気化学などの知識を役立て、博士卒として結果を残せるよう活躍したいです。将来的には水素社会をけん引するような触媒を作製出来ればと考えております。 続きを読む
Q. サークル活動について
A.
大学入学から現在まで軽音学部に所属しており、〇〇をしておりました。日頃から他のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、皆で一つの物を完成させようと常に心がけています。またステージに立つ経験を積む事で、学会発表などで聞き手に伝わりやすい発表を目指しています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は他人との関りを大事にし、よくコミュニケーションを取る人間です。研究は孤独になりがちですが、日々の他愛無い会話から問題解決のヒントになると考えています。また共同研究を行う際にも円滑に物事を進める事が出来ます。研究は一人だけで行える物ではなく、他人と協力する事で素晴らしい物に出来ると信じています。また半年間の研究留学においても英語でのコミュニケーションや国際感覚を身に着けました。 続きを読む
Q. 研究について
A.
白金合金電極の酸素還元反応の多角的解析による次世代触媒の設計をテーマに研究しております。本研究は固体高分子形燃料電池と水分解での水素製造の電極触媒の研究になります。本研究により新Pt-Co触媒の設計指針及び活性向上メカニズムを解明しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについて(300文字以内)
A.
私はベンチャー企業の方々と共に、新奇化合物の高効率合成に挑みました。ベンチャー企業が合成した新奇炭素化合物は、従来の炭素化合物と比べて優れた電子・構造特性を持ち、これを利用した太陽電池や呼気センサーなどの開発が期待されています。しかし合成効率が低いために高価な試薬となっており、産業への展開が滞っている現状があります。そこで私たちは合成に用いるプラズマをより多量に、安定して生成できる装置の開発を行い、1年間の改良の末、従来の2倍近いプラズマを発生させることに成功しました。中でも私は、プラズマ生成部の設計と研究に注力し、卒論発表会では先生や企業の方々から評価をいただきました。 続きを読む
Q. 入社してからやってみたいことついて(200文字以内)
A.
高価で手が届かないような試薬を、安価で提供できるようにするための新しい触媒の研究開発に加わりたいです。私はこれまで、比較的純粋な基礎研究から、産業利用を見据えた目的基礎研究まで経験してきました。その中で私は、研究段階では素晴らしいと評されるものが、低収率・低選択性のために日の目を見ない現状もあるのだと感じました。貴社での仕事を通じて、触媒を活かしたより豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

19卒 本選考ES

技術系総合職
男性 19卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. 現時点でご興味のある職種にチェックをつけてください。(複数回答可)
A.
研究開発, 分析, 製造管理, 生産技術, 品質管理  続きを読む
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。(300文字以内)
A.
私が学生時代にチャレンジし、達成したことは、在学していた沼津工業高等専門学校の学寮において、学生560名ほどからなる寮生の生活を指導役員の委員会長として、様々な改善策を立案し実行したことです。多くの学生が集団生活をしている寮生活では、日頃から様々な不満や意見のぶつかり合いが発生し、それらに対して迅速に対応することが求められます。私は委員会長として、各委員長(放送・環境・自転車管理・評議)と連携して意見の吸い出しから見直しました。実際に、寮生の7割近くを占める1・2年生を中心にアンケート配布や集会開催を行い、上級生に対して発言しにくい意見を回収・反映し、寮生活を改善することができました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。(200文字以内)
A.
私は現在、生命有機化学を主とする研究室において有機触媒を用いた研究を行っています。私は研究生活から、自身は変化せず種々反応を促進する触媒には様々な可能性があるということを感じました。有機触媒と固体触媒では、扱いや機能など異なるところも多くあると思いますが、研究とは違って、触媒を用いて実生活に貢献できるように有用な製品を生産することや性能を付加していくことをやってみたいと考えています。  続きを読む
Q. 現時点でどのような業界または会社への就職を希望されますか。 業界名、会社名を具体的にあげてください。
A.
化学業界、エヌ・イーケムキャット株式会社や三井化学株式会社  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
男性 18卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も注力したこと160字
A.
学科の低学年や高校生に向けた各研究室の紹介が目的の行事の実行リーダーを務めました。会場のリサーチや、協力者との連絡、実行委員への指示をぬかりなく行い、行事の成功に尽力しました。自らが導いたチームが行事の成功を収めることができた達成感と、「来てよかった」と参加者からの声を聴いた時の嬉しさから、自身の努力が人のためになることの喜びを学びました。 続きを読む
Q. 志望動機と入社してからやってみたいこと160字
A.
私は触媒の分野で社会に貢献し、同時に自身も成長したいと考えています。触媒技術によって自動車触媒やエネルギーからファインケミカルまで広く社会に貢献している貴社に魅力を感じました。私はまず貴社の触媒技術を学び、得た知識と自身の発想によって触媒の可能性を広げるという目標のもとで、社会貢献と自身の成長を目指します。 続きを読む
Q. 業界名、会社名を具体的にあげて理由160字
A.
私は大学時代に培った化学の知識や考え方を就職後も成長、活用するために化学業界を希望します。化学業界の中でも、触媒の研究をする上で化学の発展に触媒技術が不可欠であることを経験して今後も触媒に関わる仕事に携わりたいと考えているため、高い触媒技術を持つエヌ・イー ケムキャット株式会社を志望いたします。 続きを読む
Q. 自分を一言で
A.
好奇心旺盛で成長し続ける人間 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
私は居酒屋アルバイトで社員不在の中、店舗責任者として普段の約2倍の日計50万売り上げるという目標にチャレンジしました。12月最初の週末、料理の提供遅れが多発し営業もままならない状況でした。仕込み、報連相の徹底など改善を重ね、3週目の週末には回転率アップに成功して目標額を達成できました。 続きを読む
Q. 学生時代に経験した失敗や挫折をお書きください。それをどう克服したか、またはそこから学んだことをお書きください。
A.
ボランティアで小学生を対象に実験教室を行い、失敗したことがあります。事前の実験で上手くいったことから当日使う材料で予備実験を行わなかったことが原因でした。子どもたちに対する申し訳なさでいっぱいになり、準備にやりすぎはないことを学びました。このときの経験を生かし、現在もこの活動を続けています。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
私は貴社で化学触媒の研究開発、または分析に携わりたいと考えています。中間製品である触媒を通じて幅広い分野の最終製品に関わりたいと思っています。貴金属は高価なことから、少ない量で最高のパフォーマンスを目指すと同時に、安価な材料では実現されていない新しい性能をもった触媒も実現したいです。 続きを読む
Q. どのような業界または会社への就職を希望されますか。業界名、会社名を具体的に1つあげて、その理由をお書きください。
A.
私は日立化成のような化学メーカーへの就職を希望しています。日立化成は主に川中に位置する製品を手掛け、多岐にわたる事業展開をされています。私は中間素材が様々な最終製品に活かされる可能性をもつことに魅力を感じており、そのような研究開発に携わることで広く社会貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. あなたを一言で表してください。
A.
私は「形状記憶合金のような人間」です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 静岡大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そこで達成したことについて
A.
私は英語でのコミュニケーションに注力しました。大学に入学して以来、海外ドラマを週に2本程度繰り返し鑑賞し、英会話での言い回し等を勉強してきました。さらに、大学3年の夏休みにカナダに3週間滞在し、現地の英語学校に通いました。こうした経験を活かして、卒業研究発表では英語で発表し、学科内で3位入賞を果たしました。 続きを読む
Q. 学生時代に経験した失敗や挫折、それをどう克服したか、そこから学んだこと
A.
学生時代の挫折は、自分のデータの再現実験がうまくいかず、研究が止まってしまったことです。その際には、研究室の学生や、指導教官に相談することで、原因を解明できました。この経験から、周囲の人に相談することの大切さを実感しました。また、自分の実験の手順や方法、装置に異常はないか、細かく確認することの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいこと
A.
貴社に入社してから挑戦したいことは、触媒の量産化の検討です。沼津の工場で、触媒を量産する設備を見学させて頂いたことで、研究室と工場のスケールの違いを実感し、量産技術に強く興味を持ちました。また、私の専攻である化学工学を活かすことができそうな領域であることも、理由の一つです。 続きを読む
Q. どのような業界または会社への就職を希望するか。業界名、会社名を具体的に1つあげて、その理由 
A.
現在、化学業界を希望しており、その理由は3つあります。1つ目は、グローバルに活躍したいため。2つ目は、新規素材の開発や量産によって社会に貢献したいため。3つ目は、若手のうちから大きな仕事にチャレンジできるため。以上の3点から、化学業界を志望しています。 続きを読む
Q. 自分を一言で
A.
目標に向けて粘り強く努力を積み重ねる人間 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

18卒 本選考ES

研究開発職
男性 18卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと、そしてそこで達成したことについてお書きください。
A.
学部生時代、私はアカペラに打ち込んでいました。始めた当初、私は音楽分野において全くの素人でした。そこで私は大学での空いた時間や休日などで何度も反復して練習を行いました。また、人前での表現の仕方や歌い方を先輩や同期に教えてもらうだけではなく、多くの人のパフォーマンスを観察し、独自の技術を生み出してきました。これらの努力により、私はサークル内代表バンドとしてライブに出演することができました。 続きを読む
Q. 学生時代に経験した失敗や挫折をお書きください。それをどう克服したか、またはそこから学んだことをお書きください。
A.
私は中高時代の弓道から物事から課題に直面し改善する見方を学びました。私は中学では入賞を良くしていましたが高校ではあまり成果が出ていませんでした。しかし私は諦めることなく練習に励みました。ただ練習するだけではなく。矢の軌道および矢の着地点のデータをとりました。この結果、データが射形に依存するものが分かり、失敗時の射形を減らすことで成果を出すことができ。インターハイに出場できました。 続きを読む
Q. 当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
私が貴社に入社してやってみたいことは研究開発です。貴社は一般的な化学触媒から自動車用多くの触媒を取り扱っています。まず私は一つの触媒分野について学びたいと考えます。そこで貴社の触媒についての知識を蓄えたいと考えています。その後いくつかの事業や分野を経験することで多様な視点を持ちながら、貴社で新しい触媒の開発や改良を行っていきたいと考えています。 続きを読む
Q. どのような業界または会社への就職を希望されますか。業界名、会社名を具体的に1つあげて、その理由をお書きください。
A.
 私は世の中に大きく貢献できる化学メーカーへの就職を希望しています。この業界はものづくりの起点となると考えています。私たちの身の回りではものづくりでの起点となる素材などは見えづらいものとなっています。しかしそのような素材があることによって今現在の私たちの暮らしがあり、豊かな生活に貢献できると考えています。このような理由から私は化学メーカーを希望します。 続きを読む
Q. あなたを一言で表してください。
A.
私は「粘り強く突き進む性格」です 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

16卒 本選考ES

研究開発
男性 16卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. 専攻している内容を具体的にお書きください。
A.
機能性無機材料であるZnOのnm 〜μmの領域における微細構造を制御し,色素増感太陽電池へ応用する研究を行っています。私の研究では,金属-有機構造体(MOF)と呼ばれる物質を前駆体として合成し,熱処理を施して前駆体由来の形態をもつZnOを合成し,電池性能向上を目指しています。 続きを読む
Q. 学生時代にもっとも注力した事についてお書きください。
A.
私は学生時代,研究に最も力を注いできました。私の研究は外部との共同研究だったため,共同研究者とディスカッションをしながら研究を進めました。時には意見が合わないこともありましたが,それでも私は「自分はどうしたいか」をしっかり述べ,相手の言いなりにならないように心がけていました。人と協力して研究を進めるのは大変でしたが,共同研究ならではの面白さや,やりがいを感じることもできました。 続きを読む
Q. 当社への志望動機と当社に入社してからやってみたいことをお書きください。
A.
プレセミナーにおいて,貴社で扱っている「触媒」は,自動車の排気ガス浄化や,私たちの身の回りの製品を合成するために不可欠なものであると聞き,社会に与える影響が大きいと感じました。また,「若いうちから大きな仕事を任せてもらえる」という社風に魅力を感じました。貴社に入社し,私が大学で学んだ無機材料の合成・分析のノウハウを活かして触媒の研究開発に携わりたいと考えております。 続きを読む
Q. どのような業界または会社への就職を希望されますか。業界名、会社名を具体的に1つあげて、その理由をお書きください。
A.
私は,これまでに学んできた化学における考え方を活かし,モノづくりを通じて社会に貢献したいと考えております。また,以前からエネルギーや環境問題に興味があり,大学では太陽電池の研究をしております。そのため,化学メーカーや,石油や電力,ガスなどエネルギー業界への就職を希望しております。 続きを読む
Q. あなたを一言で表してください。
A.
私は 逆境を楽しめる人間 です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
23件中23件表示
本選考TOPに戻る

エヌ・イーケムキャットの 会社情報

基本データ
会社名 エヌ・イーケムキャット株式会社
フリガナ エヌイーケムキャット
設立日 1964年4月
資本金 34億2350万円
従業員数 681人
売上高 1756億1510万3000円
決算月 3月
代表者 遠藤晋
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
電話番号 03-3435-5490
URL http://www.ne-chemcat.co.jp
NOKIZAL ID: 2716258

エヌ・イーケムキャットの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。