日東メディックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)
日東メディック株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日東メディックの 本選考の通過エントリーシート
全11件中11件表示
23卒 本選考ES
研究開発職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
日東メディックの「研究開発部」を志望する理由
- A.
-
Q.
自己PR
- A.
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
- A.
22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 富山大学大学院 | 男性
-
Q.
日東メディックの研究開発部を志望する理由(OpenESを使用)
-
A.
貴社の「研究開発部」を志望する理由は、目に関わる医薬品に特化し、高いシェアを獲得しているという絶対的な強みを持つ貴社で、医薬品の開発に携わりたいと思ったからです。私は大学で学んできた化学の知識を活かして、人々の健康を守る製品を作り、医療に貢献したいと考えたため、製薬会社の研究開発職に興味を持ちました。特に貴社では、無菌製剤の製造に必要な無菌操作法を確立していることによって、点眼剤のシェアを高めています。加えて、他社から依頼されて幅広く受託製造も行っているため、医薬品製造において最も大切な信頼を、お客様と委託先の企業から得ていることに魅力を感じました。仕事体験の際に、特許情報や市場性から品目選定をして製品にどのような付加価値を付けるか考えました。これは開発業務の1部ですが、お客様のニーズを満たす製品を開発するために自分たちで考えて試行錯誤することが面白そうだと感じました。社員座談会の際には、開発課の若手社員の方も責任者の方も、若手の意見が通りやすいと仰っていました。このように部署の雰囲気が良くて働きやすい環境で、貴社が新たに取り組んでいる皮膚科用剤の開発にも挑戦したいです。(OpenESを使用) 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
-
Q.
志望する理由
-
A.
わたしが志望企業を選ぶ際、重視することは以下2点です。 1点目は社会貢献性です。 貴社は眼科領域に特化した製品を製造しています。 点眼薬を中心に高い技術とノウハウを活かし製造販売事業、委託製造の2本柱として事業展開しています。また、眼軟膏に関しては国内で製造できる3社のうちの一社として、眼科治療に尽力しておられます。そうした他社にはない強みを持ち、差別化した事業展開をする姿勢から社会貢献性を感じました。 2点目は成長性です。 貴社は長きに渡り培った技術を蓄え、無菌操作法において必要な設備を完備しています。近年アレルギーやデジタルデバイスによる眼精疲労、高齢化に伴う眼病予防から点眼薬の需要拡大が予測できます。そうした社会状況において貴社の技術はますます必要とされ、事業拡大に繋がり会社が成長すると考えられました。 以上2点より、貴社を志望致します。 続きを読む
18卒 本選考ES
デスクワーク
18卒 | 富山大学 | 男性
-
Q.
希望職種
-
A.
医薬安全管理部 続きを読む
-
Q.
2次試験希望受験会場
-
A.
富山本社 続きを読む
-
Q.
日東メディックを志望する理由
-
A.
私が志望した理由としては、貴社の説明会に参加し、点眼剤領域のスペシャルリストとしての向上心の高さに関心を持ったからです。例えば、貴社の強みである無菌操作法では、製造ラインにアイソレーターを導入することで、作業者と内部を隔離させ、菌の混入を防いでいます。また、国際的な製造管理基準であるピックスに日本が加盟したことにより、ステロイド製剤と一般製剤を階で分けて別々に生産し、より高品質の安全に取り組んでいます。海外事業としましても、ASEAN地域で医療用医薬品を軸として、販路を模索し、日本だけでなく海外での新しい顧客の獲得を考えている貴社の取り組みに、大変惹かれました。私は、大学でサークルの部長をさせていただいた経験から、企業の方や、他大学の方と話す機会が多く、将来は人と接するお仕事に就きたいと考えており、ぜひ貴社の医薬品をお客様が不自由なく、安全に使用できるようにサポートできる医薬安全管理部で働かせて頂きたいと考えております。私が製品を作るわけではありませんが、お客様に安全に製品を使ってもらわなければ有害となってしまうため、責任感のある仕事だと考えています。宜しくお願い致します。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 富山大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は貴社の説明会に参加した際に、貴社が持つ点眼薬の製造・販売に特化した製薬企業としての強い責任感と品質を追求し続ける会社としての成長性を感じ、貴社でならば今後も需要が増えるであろう点眼薬を世界の人々に届けることができると思い、貴社を志望します。また貴社が持つ高い品質を支え、医薬品を世に出す最後の砦である品質保証本部への配属を志望します。貴社は製薬業界でも数少ない企業しか行えない「無菌操作法」により点眼薬の製造を行うことで高い品質を確保し、60社以上からの受託製造を行えるほど他社からの信頼も得ており、日本の製薬業界になくてはならない会社です。また貴社は約360品目の医薬品を取扱っており、それだけ品質管理で行うべき分析法も多種になりますが、そこが他社の品質管理にはない大きなやりがいになると感じました。勉学・スポーツにおいて私は目標を立て、日々計画を練りながら常に全力で取り組んできたことで、徹底して物事を追及し続ける力を身に付けました。これは分析試験や原因究明などに対して徹底性が求められる品質管理・品質保証で必ず活かせると確信しています。私は貴社に入社後も徹底して結果を追求し、努力し続けます。 続きを読む
-
Q.
自己PR(表現方法はすべて自由)
-
A.
1.自分で目標を設定し、計画を立てながら全力で取り組むことが出来ます!! 私は大学に入学したからには大きな目標を持って勉強したいと考え、“履修した専門・専攻科目で最高評価「優」を取得する”という目標を掲げて取り組みました。結果として、専門・専攻科目53科目中49科目で「優」を取得し、学科内でも上位の成績を修めることができました。 2.リーダー経験があります!! 私は今までにサッカー部の部長や学年委員長を経験し、昨年は成人式実行委員として中学校時代のクラスメートをまとめました。私はこれらの役職を通じて、チームで協力することの重要性を学びました。これらの役職に就いたきっかけは先生方からの推薦でした。先生方から「何に対しても全力で取り組んでいるお前に頼みたい」と言っていただき、その期待に応えたいと思ったことがきっかけです。私はこの先生の言葉から、努力によって他者の信頼を得ることができ、自分の道を広げることができることを実感しました。 3.体力に自信があります!! 私は二歳から水泳を始め、市内大会で入賞経験があります。50mを息継ぎなしで泳いだこともあります。またサッカーは小学5年生から始め、現在まで11年間続けています。高校のサッカー部ではチームをリーグ昇格させることができました。 4.工学部でありながら薬理の知識があります!! 大学で薬理学を履修し、様々な薬の作用機序などについて学びました。 5.現在大学の研究室で微生物を扱う実験を行っています!! 私は生物反応工学研究室でキノコの一種である冬虫夏草を作る冬虫夏草菌を取扱い、冬虫夏草菌の培養液を用いて抗炎症作用およびアポトーシス制御作用の評価を行う研究を行っています。この経験は品質管理部での微生物試験などで活かせると考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは勉強です。小学2年生の時に自ら両親に頼み込んで塾に行かせてもらってからは勉強に対して強い意志で取り組んでいます。勉強は頑張るだけ成果が成績として目に見える形で現れ、自分の成長が実感できるため、それをやりがいとして打ち込んできました。大学の始めのころは基礎的な内容が多く、2週間の試験勉強期間で十分勉強を進めることができました。しかし学期が進むごとに科目数は増え、内容も難解になったため今までの勉強方法では圧倒的に勉強時間が足りなくなりました。そこで私は試験勉強時間を1か月以上に増やし、毎日その日の勉強目標を立てて必ず実行することで、深い理解をした状態で試験に臨むことができました。その結果、専門・専攻科目53科目中49科目で最高評価「優」を取得することができました。私はこの経験から、大きな目標を達成するための「計画性」と「毎日の積み重ね」の重要性を学びました。 続きを読む
18卒 本選考ES
MR職
18卒 | 城西大学 | 男性
-
Q.
日東メディックを志望する理由
-
A.
私が貴社独自の魅力と感じる点は、点眼薬の受託製造事業と医薬品製造・販売事業の2本柱での安定的な経営基盤をお持ちである点、そして点眼領域でのスペシャリティファーマである点です。また、説明会でも貴社の魅力や社会貢献への取り組み、社風等を聞いたことに感銘を受けたことも大きいです。その際、最も私が興味を持った点は、「無菌操作法」を用いて製品の品質管理を徹底しており、顧客から計り知れない信頼を置いている点です。私自身が薬学部で専門知識を学んでいる為、その努力や工夫が並大抵の物ではない事だと理解しています。現役MR職の方との座談会でも、自社製品の品質の評判やフィードバックから得たこと等もお聞きしましたが大変参考になるお話ばかりでした。そのような独自の技術を用いて、経営をこなす魅力溢れる貴社で、MR職として社会貢献及び貴社への貢献を目指していく一方で、その目標の為に努力を惜しまないMR職にもなっていきたいと強く思い貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
自己PR所 A4一枚 書式指定なし
-
A.
<大学生活で最も力を注いだこと> 半年間の留学を経て、語学力の向上と異国の人たちとコミュニケーションを取り、幅広い考え方を習得することに特に力を注ぎました。留学先には留学生がたくさん在籍していた為、アメリカや中国、韓国といった様々な国籍の人たちと関わることが出来ました。休日にはパーティーや旅行などが開催された為、普段関わることの無い異国の人たちとも交流を持てました。異国の留学生と日本の文化は大きく異なり、日本での親切な行為は逆に相手を不快にさせてしまったこともあります。しかし帰国後は、SNSや大学内で異国の人と連絡を取り様々な価値観を持つ人とコミュニケーションをとれるようになりました。また、日常会話では困らない程度の会話は話せるようになりました。留学から2年間経っていますが今でも連絡を取り合い、現地の友達に会いに行っています。私は、たくさんの失敗から日本では知ることが出来なかったルールや価値観を学ぶことが出来ました。 <私の特長> 私は「個人個人によって柔軟に対応できる」人間です。大学進学の際からMR職に就きたいと考えていた為、MRに必要だと私が考える柔軟性を身につけようと2年間塾で集団指導を行いました。集団指導を通じて私は、相手が理解するには個人差があり、それに対してどのように向き合えば相手の理解が深まり、納得してもらえるのかを実体験で発揮することができました。個々の特徴を把握し、人見知りや反発する生徒に対しての接し方を変えることで勉学に対する姿勢が変化し、最終的に志望校に合格させることができました。柔軟性に最も重要な点は、まず相手の主張を私が理解し聞く力を高めた上で、相手に対して意見を述べる事だと私は思いました。MR職においても、様々な性格のDrがいらっしゃると思うので、個々に柔軟に対応し相手が求めている情報を察知し、個人差に対応できるMRになりたいと強く思っています。 <貴社で実現したいこと> 初年度は、MR認定試験に向け全力を注ぎ必ず合格します。また、勉学だけではなく同期や先輩社員等と人間関係を構築し、信頼できる職場を作っていくと同時に先輩MRと同伴し、実務経験から営業力を身に着けていきたいと考えおります。二年目~五年目は、MRとして独り立ちしDrとの信頼関係やコミュニケーション能力を向上させていきたいです。その為には、背伸びせず目の前の仕事に取り込み、成功や失敗から得たことを自分自身で考えフィードバックし、先輩MRと今後の営業方針を模索していきたいと思っています。六年目からは、後輩MRの教育や担当範囲の拡大、大学病院担当等新しいことに挑戦していきたいと考えております。その後は、私自身人事部に興味があるためMRで得たノウハウや、人を見る目を武器として貴社の人事部への配属を希望しております。更なる目標としては、役員や管理職となり貴社の中枢として、より社会に貢献できる人材に成長していきたいと考えております。 <なぜMRなのか> 薬学部からの延長である為、大学で学んだ知識を活かしていきたいと思い製薬会社を志望しました。また、私自身も薬に対してアレルギーをもっており、幼いころから一度生死をさまよったこともあります。薬は飲みかたを誤れば毒にもなります。私は薬の恐ろしさや良さ、両方を学んだ上でMR職として薬の情報をDrに誠実に伝え、より患者様のニーズに沿ったMR職になっていきたいと考えています。 続きを読む
全11件中11件表示
日東メディックの 会社情報
会社名 | 日東メディック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウメディック |
設立日 | 1994年3月 |
資本金 | 2億7200万円 |
従業員数 | 574人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 中井龍 |
本社所在地 | 〒939-2366 富山県富山市八尾町保内1丁目14番地の1 |
電話番号 | 076-455-3451 |
URL | https://www.nittomedic.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 2073301
日東メディックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価