就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本全薬工業株式会社のロゴ写真

日本全薬工業株式会社 報酬UP

日本全薬工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

日本全薬工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本全薬工業の 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 25卒 | 麻布大学大学院 | 女性

Q.
学業において力を入れた分野を教えてください。50文字以下

A.

Q.
所属ゼミ/研究室 研究室の研究内容を教えてください。100文字以内

A.

Q.
趣味を教えてください。100文字以下

A.

Q.
特技を教えてください。100文字以下

A.

Q.
自己PRをお願いします。400文字以下

A.

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。 (ご記載いただいた内容を表す画像がありましたら次の設問にて添付してください。) 400 文字以下

A.

Q.
・あなたが普段大切にしている価値観について、具体的なエピソードと合わせて教えてくだ さい。(事柄の大小は問いません。)300文字以下

A.

Q.
第一希望職種で生かせる自分の強みを箇条書きで3つ教えてください。 200 文字以下

A.

Q.
第一希望職種を希望した理由を教えてください。400文字以下

A.

Q.
勤務可能な場所について教えてください

A.

Q.
勤務可能な場所について、選択内容の理由をご記入ください。 300 文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月28日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味を教えてください。

A.

Q.
特技を教えてください。

A.

Q.
自己PRをお願いします。

A.

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。(ご記載いただいた内容を表す画像がありましたら次の設問にて添付してください。)

A.

Q.
あなたが普段大切にしている価値観について、具体的なエピソードと合わせて教えてください。(事柄の大小は問いません。)

A.

Q.
第一希望職種で生かせる自分の強みを箇条書きで3つ教えてください。

A.

Q.
第一希望職種を希望した理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月12日
問題を報告する

24卒 本選考ES

LA営業職
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
LA営業職に対する仕事内容のイメージを教えてください。(100文字以下)

A.

Q.
LA営業職を希望した理由を教えてください。(400文字以下)

A.

Q.
LA営業職で生かせる自分の強みを箇条書きで3つ教えてください。(200文字以下)

A.

Q.
勤務可能な場所として東北エリアを選択した理由を教えてください。(300文字以下) ※CA営業職/LA営業職をご希望の方のみ回答してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月9日
問題を報告する

21卒 本選考ES

生産技術職
男性 21卒 | 鳥取大学 | 女性

Q.
これまでの人生で『最も困難な(挫折)経験』と、それを『どのように乗り越えたか』をエピソードを交えてご記入ください。(400文字以内)

A.
私は中学生の時、氷上競技を始め、シングルの選手として練習していましたが、高校生の時に団体競技に転向し全日本大会に挑むことになりました。大会の半年前にシングルの選手を集めたチームを結成しました。大会の3ヶ月前に全日本大会の出場を決める予選大会の前日に足を捻挫して滑れ無くなった時が今までで最も苦しかった出来事です。1人でも欠けると試合に出れないため、痛み止めを飲んで試合に出ましたが無理をした為に1か月間リンクに上がれませんでした。1か月間は治療に専念し、リンクに上がれるようになってからは、他のチームメイトの倍以上練習することを心がけました。高校の休み時間や休日もイメージトレーニング等出来ることは全て行うようにし、大会の1か月前には元の状態に戻ることができました。怪我をしてしまった時はとても苦しかったですが、諦めずに練習し無事に大会に参加し優勝出来たのは良い経験になりました。 続きを読む

Q.
これまでで最も印象に残っている『動物にまつわるエピソード』を、ご記入ください。※体験や経験、本やTVで見て印象に残ったものなど何でも可(400文字以内)

A.
私は動物にまつわるエピソードの中で、飼い主の墓石の前ですすり泣く犬の映像が1番印象に残っています。犬は人間の気持ちが分かるとよく言われていますが、主人が亡くなってしまったこと・もう戻っては来ないことを理解し、感情を露わにしていることに驚いたとともに、素晴らしい関係性だったのだなと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月3日
問題を報告する
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
普段から心がけていること。

A.
相手に「正しく伝えること」を意識しています。研究室に入って1年経った頃に、初めて学会発表する機会がありました。その練習として、研究室の先生に発表を見てもらったところ、「その発表だと君が一番伝えたいことが分からないし、他分野の人なら聞く耳すら持たない」と言われました。その時はヘコミましたが、せっかく発表するなら上手くやりたい!と思い、い、自分の発表を聴衆に理解してもらうために、発表が上手な人や専門書をヒントに、何度も練り直しました。その結果、学会発表後に大御所の先生から「とても面白い研究をしているね」と声をかけていただきました。この経験を活かして、どんな相手にも自分の考えが伝わるように話すことを日頃から意識しています。 続きを読む

Q.
学生時代、頑張ったこと。

A.
山岳部で『強化費の獲得』に尽力しました。当初、体育会から5年連続で強化費が貰えていない問題があり、この打破し、部の運営を安定させることだ大切だとかんじました。そこで、まず、体育会への要望書の原案を自分で試作しました。そして、部の会議で、「強化費を貰う意義」を最初に説明し、部員に理解してもらった後、要望書を提案しました。その後、部員全員から意見を集めることに加えて、他の部活や体育会にも出向き意見交換を繰り返すことで、要望書を洗練させました。その結果、強化費を獲得できるようになりました。また、強化費を毎年獲得できるようにするため、後輩にノウハウを伝承しました。現在もこのノウハウが受け継がれて毎年強化費を獲得できているようです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する

18卒 本選考ES

生産技術職
男性 18卒 | 岩手大学大学院 | 男性

Q.
志望理由(200-600字)

A.
私はこれまで動物に囲まれて過ごし、私の心を豊かにしてくれたかけがえのない存在です。しかし、私が実家で飼っていた犬は、感染症にかかり、苦しい思いをさせてしまいました。また、ペットの平均寿命は増加傾向にあり、高齢化が進んでいると言われています。高齢化が進むと人間と同様に、病気にかかりやすくなってしまいます。高齢化による病気や、感染症の予防をするためには動物医薬品は必要不可欠です。このことから、将来は「動物医薬品を通じて、より多くの動物の健康に貢献していきたい」と考えています。  その中でも貴社は自社商品だけでなく、国内外の企業と業務提携することで、産業用の動物から、犬や猫などのペットの幅広いニーズに答えられることと、常に新たな医薬品を商品化するという高い「商品開発力」に魅力を感じ志望しました。私が貴社に入ったならばこれまで培ってきた経験と私の強みを生かし、私と貴社がともに成長し、動物の健康に貢献できる商品を提供していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望職種とその理由(200-600字)

A.
生産技術職 私が作った医薬品により、動物の命を救うことにやりがいを感じることができると考えているからです。さらに、この仕事は私の強みを生かすことができると考えたからです。医薬品は服用する動物に大きな影響が出てしまうため、大きな責任が伴います。そのため「高品質・安全」な医薬品を製造するためには常に、製造ラインの問題点を追及し、解決していく必要があります。そこで、私の強みである「現状に満足せずに、常に上を目指す」ことを大切にするということが生かせると考えています。また安定供給するためにも問題点は早期に解決すること求められます。ここで私が研究生活で培った「問題点に対し、スピーディーかつ着実に解決することができる力」を生かせると考えています。この強みを生かし、医薬品の生産に貢献していきたいと思っています。 研究・開発 研究開発を行い、商品化した医薬品がこれまでに救うことができなかった動物を救うことができるということにやりがいを感じると考えているからです。また、研究開発を行うために、知識や技術をつけることはもちろんのこと、医薬品開発のための安全性試験を行う時は、医学出身の先生と、獣医師のスタッフの指導のもと、ラットを用いて実験を行ってきた経験を生かせるのではないかと考えております。また、研究開発を進めるにあたり、様々な困難があると思います。そこで私の強みである「困難に対し、できることを前提に考える」という強みを生かして医薬品開発に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

日本全薬工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本全薬工業株式会社
フリガナ ニホンゼンヤクコウギョウ
設立日 1946年5月
資本金 1億7000万円
従業員数 764人
売上高 428億4500万円
決算月 3月
代表者 福井寿一
本社所在地 〒963-0102 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
電話番号 024-945-2300
URL https://www.zenoaq.com/
NOKIZAL ID: 1847213

日本全薬工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。