-
Q.
御自身の研究テーマ
-
A.
私は学部2年次から一貫して化学を専攻しており、学部4年からは特に高分子合成を専門としています。私はこれまで、高分子が自発的に形成するナノ構造体を制御するための研究を行ってきました。現在はポリマ―を用いた、優れた電気特性を有する有機半導体を開発するための研究も並行して行っています。これらはいずれも、高分子を分子レベルで適切に設計して優れた物性を発現させることを目的としており、次世代高分子材料の開発に繋がる基礎的かつ先進的な研究です。 続きを読む
-
Q.
学生時代に注力したこと
-
A.
私が学生時代に最も注力したことは、旅行を通じて様々な体験をすることです。 私は大学での長期休暇を利用して、国内外問わず様々な場所に旅にいきました。特に欧州22ヵ国の周遊の際は、初めての海外旅行ということもあり、切符の買い方がわからなかったり、ぼったくりに遭いかけたりするなど、様々な困難が付きまといました。しかし、その度に現地の方が私のために適切に問題に対処してくれて、人への親切心は人類共通であることを実感しました。 この旅を通じて、外国人と英語を使ってコミュニケーションをすることに躊躇いが無くなったのが一番の収穫だと思っています。 続きを読む