ウテナの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)
株式会社ウテナの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ウテナの 本選考の通過エントリーシート
全6件中6件表示
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業以外で力を入れたこと
-
A.
アルバイト先での売上向上に取り組みました。私の勤務先はパンやケーキの販売を行っていて、従業員数が7人の小規模な店舗です。勤務当初にパンの美味しさや職場の暖かさに感動し何か貢献したいと考え、大学で専攻しているマーケティングの知識を生かした売上の向上に努めました。お客様の購入品の種類や購入した時間、店内での導線を観察し、最適なレイアウトや目を引くポップ、新商品の提案などを、店長やパートの方々と情報共有や意見交換などを経て実践してきました。その結果、現時点で前年比は10%の上昇を継続しています。アルバイトでの挑戦により、問題意識を持ち自分から挑戦することの重要性と組織として同じ課題に取り組む喜びを得ることができました。メンバー全員が可能性と責任があるということを自覚することで、自分だけではなく組織としても成長できたこの経験を忘れずに、今後も多くのことに自分から挑戦していきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの「一番」を教えてください。(知識・能力等、具体的な理由と共に)
-
A.
私は人のことを思う気持ちは誰にも負けないと自負しています。この能力はゼミ活動やアルバイトで培われたもので、その人が何を考え何を望んでいるのかをどのような相手でも意識して、相手のために自分ができることを考えています。以前ゼミ活動で製品の発案を企業の方々に提案する課題に取り組み、その際にどれだけ画期的な製品を生み出しても、お客様のニーズに応えられていなければその製品は届かないのだと学びました。それからは自分の熱意を伝えるためにも、まず相手が何を思って何を求めるのかを考えました。アルバイトではいらっしゃったお客様の様子を伺い、高齢の方であれば柔らかいものをお勧めしおしゃべりに発展させ、お仕事中の様子のお客様がいれば早くお会計が済むようにお手拭きなどを事前にセットしておくなど、自分で観察し相手のことを思った行動が意識せずともできるようになり、これに関しては誰にも負けていないと思います 続きを読む
20卒 本選考ES
研究開発職
20卒 | 千葉大学大学院 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
「仲間との対話を大切にする人間です」高校生の時の失敗から、団体での活動における対話の重要性を学びました。ラクロス部で部長を務めた際、「リーグ戦での1勝(例年は全敗)」というチーム目標達成のために練習時間を1.5倍に増やしました。しかしその年も全敗しました。原因を探すため私は部員一人一人と肩肘張らずに対話をしようと考えました。その結果、練習の多さに疲弊して集中できていなかった部員が半数もいたことを知り、対話をおろそかにした自分の失敗に気付きました。その後は対話に基づき部員の意見を反映した計画をたて、翌年のリーグ戦で1勝を達成しました。大学ではこの学びを意識し、所属したダンス系サークルで①関東大会○位入賞に貢献する練習体制の考案、学部内では学部内での研究室配属の世話係となり、全員が納得する決め方の追求を行いました。周りの人からも「自分がいると良い雰囲気で物事が決まる」と評価されています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことと、それによって得たこと
-
A.
「大学院での有機合成(一呼吸おいて計画・調整をする大切さを学ぶ)」 新しい配位子の合成に取り組みました。研究について議論したいという思いから「学会発表をする」という目標を立てました。そのためには、新しい化合物の合成法を確立する必要がありました。原料の保存法すらも未確立であったため苦戦し、とにかく数多くの検討をするために目の前のことから片付けようと休みなしで実験を続けたところ、疲弊してしまいました。そこで、効率良く実験を行う必要があると気が付き、手帳を用いた30分単位での実験管理を行いました。計画・調整を頻繁に行ったことで、必要な実験のみを行いひと月に行う実験数は1.3倍に増えました。手が空く時間を事前に把握したことで、指導教員や同僚との議論を、十分な準備の上で効果的に行うことができました。効率よく実験を行った結果、新しい化合物の合成法を確立し学会発表行いました。その達成感は今も忘れません。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
取り組んだ内容をわかりやすく書きました 続きを読む
-
Q.
あなたの「一番」といえること
-
A.
「率先して動く姿勢」です。 ダンス系サークルでは、①技術面・意欲面での相乗効果が期待し、新たに学年をまたいだチームを作ることが決まった際、率先してわかりやすい宣伝記事を作り部員に呼びかけました。②そのチーム内で、各部員の予定を早めに聞き練習日程を早めに決めることで、高い出席率に貢献しました。 4年アルバイトしたカフェでは、①顧客から受けたクレームの原因を知った際、対策を店長に提案し、同僚と協力することで顧客満足度向上(顧客アンケート順位10位圏外→3位へ)を達成しました。②人があまりやりたがらない細かい部分の清掃を進んで行い、顧客、従業員ともに過ごしやすい空間を作りました。進んで動き、課題を抱え込みすぎるあまり疲弊してしまうこともあり、課題点であると感じています。自分のタスクを処理しきれない、と感じたら周囲の人に頼むことを心がけています。 続きを読む
-
Q.
将来やってみたい仕事とその理由
-
A.
「共通価値の創造(CSV)」 「背景にストーリーが見える+αの価値を持つ化粧品」を作りたいです。①安全②使いやすい③自分に合う④確かな効果、が人々が製品を使い続ける理由の根幹にあると考えます。しかし、消費者の55%が現在使う化粧品に満足している現状で「新たにお気に入りとなる製品」には、+αの価値が必要であると考えます。貴社の、地方・伝統文化との相互協力での製品づくりには社会貢献の役目もありますが、そのストーリー性は製品にとって+αの価値となっていると考えます。私は貴社で、対話を怠らない姿勢と、試行錯誤を楽しむ姿勢を活かし、農業・食・衣などの他分野との掛け合わせで、製品本体の魅力に加えたストーリーという+αの価値を持つ製品を作りたいです。「使い続けたい」と心うごかす化粧品の開発を通して、身体的に清潔で美しくあることで生まれる自信で人々を満たし、活気ある社会を作りたいです。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
私は目標を達成するために困難なことでも努力し続けることができる人間です。私は1年間交換留学した際、語学のハンディキャップを乗り越え一緒に受講した日本人学生半分が脱落した授業もある中、単位を全て取るという目標を達成しました。大学では毎週の課題も多く、英語が完璧でなく且つ当時専門知識も浅かった私にとってはチャレンジでした。そこでまず語学の強化するため、日々の単語勉強に加え毎日英語動画を英語字幕で観て、他の留学生と積極的に英語でコミュニケーションを図りました。また試験日から逆算して計画的に1日7時間を目標に課題と試験勉強を進めました。それでも高度な語彙や文献の多さに投げ出したくなることもあり、ある授業では一緒に受けた友人の半分が課題提出や試験の受験あきらめましたが、私はそれまでの勉強をあきらめたくなかったので最後までやり抜いた結果受講した9つ全ての単位を取得できました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだ学業とそれによって得たこと。
-
A.
学業の中で最も打ち込んだことは語学学習です。学生生活の中で、英語・韓国語・フランス語・オランダ語の学習に取り組みました。特に力を入れたのは4年間通して学習し、特に交換留学中に向上させた英語です。中でも私は特にリスニングが苦手だったため、留学前から留学先でもリスニング力の強化に努めました。具体的には、ディクテーションを行い単語の聞き分けに取り組んだり、英語動画を英語字幕で見るなどしました。また留学先では日本人が多く意識しなければ英語をあまり話さずに生活できた中、積極的に他の留学生と英語でコミュニケーションを取り、耳を慣らしスピーキング力向上に努めました。留学後受験したTOEICでは880点を取得し、留学前と比べ聴き取れる幅が広くなったと感じています。今後はビジネスシーンでも使えるようさらなる向上に努めたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこととそれによって得たこと(学業以外)。
-
A.
100人規模の留学生支援団体の運営です。私は大学の留学生が日本人学生と交流できるイベントを企画する大学公認の団体に所属し、2年次に○○の一員として1年間運営に携わりました。1年の時、団体をより留学生に役立ち求められる存在にしていきたいと思い自ら○○に立候補しました。○○就任後団体の方向性を決めた際、○○5人の意見が中々まとまらず、揉めることもありました。しかし何度も議論を重ね、留学生目線に立って団体として何が求められているか考えました。留学生へのヒアリングも行い「日本人と友達になりにくい」という留学生の悩みを知り、それを踏まえ留学生と日本人が中を深めるきっかけになることを目指す方向性に決めた結果、実際にイベントの全体的な満足度が上がりました。この経験を通じて相手目線に立って考える姿勢と、個人の個性を生かして議論を重ね考え抜く力を向上させることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたの「一番」を教えてください。(知識・能力等・具体的な理由と共に)
-
A.
私の「一番の強み」は失敗を恐れず様々なことに進んで挑戦する姿勢と行動力です。私は自分がやってみたいと思ったことは、たとえ困難だと思ったことでも挑戦してきました。大学受験の際、センター試験で失敗し周囲に第一志望をあきらめることを勧められましたが、自分の可能性を信じて勉強を続け、元々の第一志望校に合格しました。入学後は1年生の時に英語と文化を学びたく3週間の語学研修に参加してそれをきっかけに長期留学を志し、3年生の時にヨーロッパに1年間交換留学しました。現地大学での試験にもあきらめることなく取り組み、学業以外では現地の日本学科の学生とのワークショップや、留学生向け合唱サークルにも参加しました。入社後も新しい事へ挑戦する姿勢を持ち、そこで成果を出せるよう日々努力しながら働きたいです。 続きを読む
-
Q.
将来やってみたい仕事とその理由、およびWeb説明会を視聴した感想をご記入ください。
-
A.
市場を分析してニーズを掴みヒット商品を企画するマーケティングに興味があり、商品開発に携わりたいと思っています。私は大学で美術を学んでおり、美術研究はいわば当時の話題作がなぜヒットしたのか、その時代背景や絵画の流行を研究することです。そのため画家や絵画に関する文献に加え、宗教画であれば聖書の情報なども照らし合わせて地道に勉強しました。流行の一歩先を読みヒット商品のカギを考える際に、芸術研究での分析手法や物事に地道な努力を重ねて取り組む姿勢が活かされると考えます。また留学した際に高品質の日本製品をより海外に普及させたいと感じたため、将来は語学力を生かし海外事業にも携わりたいです。説明会では、商品開発の中で異業種のトレンドをコンセプトに取り入れるという点が面白いと感じました。また老人ホームでの化粧品講座や、歌舞伎役者やゆず産地との共同開発など、ユニークな貢献活動も魅力に感じました。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
-
Q.
5年後どう働いていたいか
-
A.
お客様に対して、私しか考えつかないような製品を提案したいです。 学生時代は、所属する吹奏楽団で演奏会後のアンケート結果を基に新規企画の提案を行っておりました。相手が何を求めているかをよく分析し、それにどう応えていくか試行錯誤して成果を出してきました。貴社の営業においても、お客様が何を求めているのか分析し、期待以上の製品の提案に努めます。 そのためには自社の強みを良く学び理解し、お客様に伝えられるだけの知識を蓄えなくてはなりません。常に勤勉の姿勢を忘れず日々精進に努めていきたいと思います。その上でお客様の話をよく聞き、どんな軸をもっているのか・何が目的なのか理解し、強みを最大限に活かした製品の提案を行います。 続きを読む
18卒 本選考ES
研究職
18卒 | 明治大学大学院 | 女性
-
Q.
ゼミナールまたは研究題目(卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)
-
A.
遺伝子の翻訳抑制のはたらきを持つマイクロRNAについて研究しています。その中でも、マイクロRNA370の発現制御機構をヒトおよびマウスで比較する研究を行っています。 続きを読む
-
Q.
上記以外に力を注いだこと(たとえばスポーツ、文化サークル活動など)
-
A.
[個別指導の塾講師のアルバイト]を5年間続けています。生徒一人ひとりとの信頼関係を大事にしながら小学生から高校生までの様々な目的で通う生徒を指導しています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技・資格・免許など
-
A.
趣味は[休日を充実させること]です。話題の場所に出かけたり、美味しいものを食べに行ったりと目一杯楽しむことが好きです。特技は[ダイエット]です。様々なダイエットを試し、今では楽しく痩せられるようになりました。資格は普通自動車第一種免許(AT限定)と アロマテラピー検定1級を保有しています。 続きを読む
-
Q.
自由記述欄(自己PR・志望動機など)
-
A.
私は[真心の気持ちを届けることでお客様の人生を前向きにできるため]貴社を志望しました。私は挫折感に溢れた時に化粧品との出会いで人生を180°変えられた経験から、誰かの人生を前向きにする化粧品づくりがしたいと感じました。その中で貴社が創業時から変わらず真心の気持ちを持ち続けながら多くの化粧品を生み出しているところに魅力を感じました。特に貴社の強みであるHUMAN CARE商品は生活に身近な製品であるため、真心の気持ちを製品として届けることで多くのお客様の日常を前向きにすることができると感じました。このような貴社で私は強みである[主体性]を活かして流行やニーズにアンテナを張りながら、お客様の人生を前向きにできるような化粧品開発をしたいです。 続きを読む
全6件中6件表示
ウテナの 会社情報
会社名 | 株式会社ウテナ |
---|---|
フリガナ | ウテナ |
従業員数 | 150人 |
代表者 | 岩倉具房 |
本社所在地 | 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1丁目10番22号 |
URL | https://www.utena.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1135651
ウテナの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価