就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エア・ウォーター・マッハ株式会社のロゴ写真

エア・ウォーター・マッハ株式会社

エア・ウォーター・マッハの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

エア・ウォーター・マッハ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エア・ウォーター・マッハの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

23卒 本選考ES

エリア採用職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
社会人になって、どんな活躍を思い描いていますか。また、それが実現できそうになかったとき、どうしますか。(400文字以内)

A.
営業として、製品やその使い方についての知識を増やし、自信を持ってお客様のニーズに合った提案をし、活躍したいです。製品や使い方に詳しくなることで、用途に応じた素材の種類やサイズなどを比較し、具体的な提案することができるため、お客様のニーズに応えられると考えるためです。入社後も製品について意欲的に学び続け、複数の製品の中から最適な提案をして、頼りにしていただけるよう努めます。お客様のニーズに応えることができず、選んでいただけない場合は、自分の営業のやり方を省み、原因を分析します。そして先輩社員にも相談し、より良い営業のやり方を見つけたいです。お客様の本音を聞き出す方法や、さらに説得力のある話し方を勉強し、製品に詳しくなること以外の方法でお客様との信頼関係を築き、またお願いしたいと思っていただけるようになりたいです。 続きを読む

Q.
今まで一番成果をあげられたことは何ですか。また、なぜその成果を上げることができたと思いますか。(400文字以内)

A.
大学3回生でHSK5級を取得できたことです。大学1回生の時に、中国語に全く触れたことがない状態で学習を始め、約2年半後に合格することができました。留学がコロナの影響でオンラインになり、中国語に触れる機会が減ってしまいましたが、その壁を乗り越えて合格できたため、1番成果をあげられたことだと考えます。この成果は、最後まで諦めずに努力を継続することができたため得られたと考えます。私の学年から留学が中止になったため、HSK5級の取得率が大幅に下がり、取得を諦めてしまう同級生もいました。実際に私も2回生の1月に1度目の受験をし、あと数点のところで不合格となりました。しかし、これまで一生懸命学んできたため諦めたくない、結果を残したいと考え、問題集を解くことや、大学主催のオンライン留学に参加し、勉強を続けました。貴社でもこの力を活かし、何事も諦めずに努力を継続し、目標達成します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
社会人になって、どんな活躍を思い描いていますか。また、それが実現できそうになかったとき、どうしますか。(Open ESを使用)

A.
私は事務職として、貴社のみなさんの満足度が高く、効率よく成果をあげられるようにサポートしていきたいです。私はドラッグストアのアルバイトで、期間限定の商品のバーコードをまとめたり、マニュアルを作るなど、自主的に行動してきました。この行動でみんなが働きやすい環境を作ることにやりがいを感じました。事務職は裏方ではありますが、信頼のおける人にしか勤められない役割だと感じています。人手不足が叫ばれるなか、従業員が安心して成果を出せる組織をつくることが、企業の拡大に重要になると思っています。また、この夢が実現できないということは、自分が予想していない状況下に陥るということなので、学ぶことが多いと思います。そこで出来ることを考えて学べることを吸収し、自身の成長に繋げようと思います。(Open ESを使用) 続きを読む

Q.
今まで一番成果を上げられたことは何ですか。また、なぜその成果を上げることができたと思いますか。(Open ESを使用)

A.
私が今までで一番成果を上げられたことは、高校時代に所属していたバスケットボール部で近畿大会に出場したことです。この高い目標のために私がしたことは、自分に自信をつけることです。なぜなら、自分本来の力を発揮するために必要だと思ったからです。そのために練習をサボらず技術を磨くことはもちろん、勉強に手を抜かないこと、人に親切に接すること、挨拶や掃除を率先してすることなど、チームが誇れる行いを心掛けました。しかし、その行動により逆に自分が周りの方々に支えられ、たくさん助けられていることに気付きました。そのことが私の勝ちたいという「気持ち」を強くしました。近畿大会に出場できたのは、応援してくださる方々、支えてくれた家族や共に頑張ってきたチームメイト、自分達を信じて導いてくれた顧問の先生、全ての人々のおかげだと思います。そしてそう思える人間に成長できた自分自身の努力があったからだと思います。(Open ESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月7日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

エア・ウォーター・マッハを見た人が見ている他社の本選考ES

明治産業株式会社

全域総合職
22卒 | 山形大学 | 女性
通過

Q.
趣味特技

A.
趣味は料理と映画鑑賞です。料理は家族や友人に良くふるまいます。映画は年間200本程度鑑賞します。特技は書道です。約10年間習い、篆書も書けます。書道を通して、高い集中力と強い忍耐力を得ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月13日

問題を報告する

エア・ウォーター・マッハの 会社情報

基本データ
会社名 エア・ウォーター・マッハ株式会社
フリガナ エアウォーターマッハ
設立日 1962年4月
資本金 2億9995万円
従業員数 280人
売上高 145億7300万円
決算月 3月
代表者 平井信一
本社所在地 〒390-1701 長野県松本市梓川倭4009番地1
電話番号 0263-78-5556
URL https://www.awimach.com/
NOKIZAL ID: 1571247

エア・ウォーター・マッハの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。