-
Q.
志望動機
-
A.
私は御社のインターンシップに参加させていただき是非御社で働かせていただきたいと強く思いました。今回参加参加させて頂くまではグリースの知識はありませんでした。グリースというのは自動車のシートベルトから、ボールペンのインクまで幅広く使われており現在の生活には必要不可欠なものだと思います。今後も様々な用途で使われていくと予想されます。御社では海外戦略にも力を入れているということを伺いました。インターンシップでの食事会では、メキシコでの営業の話を社員の方から聞かせて頂きました。潤滑グリースの製造技術は非常に難しくダイヤモンド級と経済産業省から評価されているということを伺い、御社の質のいいグリースの需要は更に高くなっていくと思います。私が語学留学で培った語学力を活かし、海外営業させて頂きたいです。 続きを読む
-
Q.
会社説明会・懇談会に参加しての感想
-
A.
懇談会ではまず木村会長から有難いお話をいただきました。インターンシップの際も感じましたが、経営幹部の方と学生の距離がとても近く感じました。数社 説明会に参加させて頂いたのですが人事の方か先輩社員の方としか話す機会がありませんでした。御社の社員とその家族の幸せを達成するという経営理念から、人と人との繋がりが最も重視されているという事が伺えました。先輩社員の川口哲太郎さんから詳しい御社の営業の説明を聞くことができました。既存のお客様にも更に自社の商品を扱ってもらえるようにする際の営業方法のコツを聞くことができました。自分が今まで気づいていなかった営業の方法だったのでとても驚きました。私が営業をする際には今後実践していきたいと考えております。 続きを読む