就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
室町ケミカル株式会社のロゴ写真

室町ケミカル株式会社 報酬UP

室町ケミカルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

室町ケミカル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

室町ケミカルの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 山口東京理科大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
水は生活に欠かせないもでこれからも需要がなくなることはありません。地球上の水の97%は海水であるので海水の淡水化は非常に重要な技術です。その中で逆浸透膜はよく用いられていますがコストが高いことが欠点です。その逆浸透膜を洗浄する技術を有しているという点に魅力を感じました。また、説明会で拝聴した話に「健康食品を作るならおいしく作ろう」と考え製品の開発を行ったと知りました。説明会でいただいた商品を食べてみると非常においしく、商品の開発に対して高い技術を持っている点にも魅力を感じました。もっとも印象的だったのは「挑戦した結果の失敗は責任を問わない」というお話です。以前の経験より私は失敗しても少しでも成長して前に進もうと考えており、貴社の考えに大きな魅力を感じました。以上の理由によりぜひ貴社で働きたいと思い志望いたしました。 続きを読む

Q.
これまでに経験した最大の失敗と、そこからどのように立ち直ったか

A.
私が経験した最大の失敗は友人と大喧嘩してしまったことです。私は2年浪人していたのですが、浪人1年目のころ友人も一緒に浪人していました。その友人とは親友といえるほど仲が良く、私の事をよく理解してくれていました。お互いに浪人1年目の結果が芳しくなく些細なことで言い争いになり、袂を分かつことになってしまいました。その直後ショックのあまり食欲もなくなり、相手の悪いとこばかりを考え何故相手は私の事を気遣ってくれないのだろうと考えていました。しかし、1年ほど経過して思い返してみると私も相手に対して気遣いが足りていなかったということに少しずつ気が付いてきました。残念ながら時はすでに遅く相手との関係の修復は難しそうでした。それで私はまたしばらく落ち込んでいました。そこで私は考え方を変えることにしました。その友人との関係により自分が成長できた点を1つずつ考えていきました。すると、その友人により私が人として大きく成長できていたことに気が付きました。その経験から私は2つの事を心掛けるようにしました。まず一つ目は、失敗して転んでもただでは起き上がらないということです。失敗した挙句になんの収穫もないのでは失敗した意味がありません。失敗したときは自分の行動を振り返り、どうすれば同じ失敗をしないようになるかよく考えることで以前よりも素早く立ち直り新たなことに挑戦できるようになりました。2つ目はどんなに仲が良くて気が合う友人に対してでも気遣いを忘れてはいけないということです。相手が私の事をよく知っているからついつい雑な対応をしてしまいがちでしたが、相手を気遣うことでこそよりよい関係を維持できるのだと考えるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

室町ケミカルを見た人が見ている他社の本選考ES

丸尾カルシウム株式会社

【技術本部】研究開発・品質管理職
22卒 | 岡山大学大学院 | 女性
通過

Q.
志望動機(OpenESを使用)

A.
「未来を支える事業に携わりたい」これが私の志望動機です。炭酸カルシウムは私たちの生活に必要不可欠であり、人や環境にやさしいことに加え、製品に多くの機能性を与える点から、今後そのニーズはさらに高まり、多様化すると考えます。この多様化するニーズを満たす製品は、研究領域を広く持ち、さらに基礎研究と応用研究の両方に力を入れる貴社でこそ創出できると考えました。働くうえでは持ち前の粘り強さで研究に取り組み、御社の一員として社会を快適にする製品を創り出していきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月8日

問題を報告する

室町ケミカルの 会社情報

基本データ
会社名 室町ケミカル株式会社
フリガナ ムロマチケミカル
設立日 2021年2月
資本金 6000万円
従業員数 203人
売上高 63億6900万円
決算月 5月
代表者 青木 淳一
本社所在地 〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町1丁目38番5
平均年齢 39.6歳
平均給与 505万円
電話番号 0944-41-2131
URL https://www.muro-chem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1257338

室町ケミカルの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。