就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サンスター株式会社のロゴ写真

サンスター株式会社 報酬UP

サンスターの本選考ES(エントリーシート)一覧(全43件)

サンスター株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サンスターの 本選考の通過エントリーシート

43件中43件表示

25卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。

A.

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.

Q.
(理系職をご希望の方)今までの人生で何かモノづくりに取り組んだことがあれば、その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。例えば料理やDIYなどの趣味でも構いません。何かカタチあるものを作った経験についてお答えください。上記ご経験が無い、又はこれまでの設問でお答えいただいている場合は、その他アピール事項を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財生産技術職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。

A.

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.

Q.
(理系職をご希望の方)今までの人生で何かモノづくりに取り組んだことがあれば、その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。例えば料理やDIYなどの趣味でも構いません。何かカタチあるものを作った経験についてお答えください。 (文系職をご希望の方)今までの人生の内、チームで何か成し遂げた経験があれば、その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。 上記ご経験が無い、又はこれまでの設問でお答えいただいている場合は、 その他アピール事項を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.

Q.
※任意※ (理系職をご希望の方)今までの人生で何かモノづくりに取り組んだことがあれば、その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月16日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財マ-ケティング職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。

A.

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.

Q.
(文系職をご希望の方)今までの人生の内、チームで何か成し遂げた経験があれば、その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。上記ご経験が無い、又はこれまでの設問でお答えいただいている場合は、その他アピール事項を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
・自己PR 直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
・あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
・現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。

A.

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財営業職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.

Q.
(文系職をご希望の方)今までの人生の内、チームで何か成し遂げた経験があれば、 その経験や自分なりに工夫したことなどをご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年5月31日
問題を報告する

25卒 本選考ES

消費財研究職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
専攻/研究分野 あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。

A.

Q.
自己PR 直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。

A.

Q.
志望動機 あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。

A.

Q.
将来像 現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月2日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行しないで入力してください)。 500文字以下

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行しないで入力してください)。 500文字以下

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行しないで入力してください)。 500文字以下

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか(改行しないで入力してください)? 具体的に記入 500文字以下

A.

Q.
※任意※ 自由記入欄(改行しないで入力してください)。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年2月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか

A.

Q.
自由記入欄300字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月14日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください 500文字以下

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由(500)

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか500文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月12日
問題を報告する

24卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。500文字以下

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください。500文字以下

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。500文字以下

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか?500文字以下

A.

Q.
※任意※ 自由記入欄。300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月8日
問題を報告する

24卒 本選考ES

研究開発職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行しないで入力してください)。 500文字以下

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行しないで入力してください)。

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行しないで入力してください)。 500文字以下

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか(改行しないで入力してください)? 500文字以下

A.

Q.
※任意※ 自由記入欄(改行しないで入力してください)。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月31日
問題を報告する
男性 24卒 | 関西大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(500文字以下)

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください(500字以下)

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(500字以下)

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか?(500字)

A.

Q.
※任意 自由記入欄(300字以下

A.

Q.
所属している部活動・サークル活動等(学業以外の活動を含む)があれば記入してください。 (100文字以下)

A.

Q.
アルバイト経験やボランティア活動があれば記入してください。(150文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月28日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。(500)

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください。(500)

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えて下さい。(500)

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか?(500)

A.

Q.
自由記入欄(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行しないで入力してください)。500文字以下

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行しないで入力してください)。500文字以下

A.

Q.
※任意※ 自由記入欄(改行しないで入力してください)。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月6日
問題を報告する

24卒 本選考ES

消費財マーケティング>商品開発
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容もしくは専攻分野について説明してください。

A.

Q.
学生生活において、最も力を入れたことはなんですか?

A.

Q.
志望理由は何ですか?

A.

Q.
5, 10年後にどんな仕事をしていたいか?そのためには何が必要だと考えるか(500文字)

A.

Q.
自由に記述してください。(300文字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。500文字

A.

Q.
これまでの経験で最もやり遂げた・達成した経験や挑戦など、学生時代に力を入れたことを記述してください。500文字

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。500文字

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか。500文字

A.

Q.
任意記述 300文字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月18日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。(500文字以下)

A.

Q.
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください。(500文字以下)

A.

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行しないで入力してください)。(500文字以下)

A.

Q.
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか(改行しないで入力してください)?(500文字以下)

A.

Q.
※任意※ 自由記入欄。(300文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月10日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。500文字以下

A.
国際法ゼミで模擬裁判を中心に活動しています。ゼミでは異国間で起きた事件を題材にして原告と被告に分かれ、ヘイトスピーチや境界画定問題など国際的な問題を法的に分析し、議論を行うことで、国際法に関する知識を深めています。法律の勉強においては、基礎知識の習得が不可欠ですが、学生にとっては一方的に講義を聞くだけで、実用的な使い方を学ぶことができなかったので、講義で学習した知識を総動員して、主体的に法的主張を構築していく過程を学べる同ゼミに所属しました。模擬裁判ではチームとして、共同で様々なリサーチを行い、何回も議論を重ねて一つの主張を構築していくので、協調性と論理的思考力が養われました。また、自分たちの主張だけでなく相手が主張すること、それについての反論まで考えなければならないため、相手の立場に立って物事を考える力が磨かれました。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
大学一年次から続けている塾講師のアルバイトです。私は「自らの経験、学びを生徒に還元したい」という想いから、担当生徒全員を合格させることを目標に立てました。そのために(1)「信頼関係を築く」(2)「徹底的に褒める」(3)「常に目標を意識させる」ことに注力しました。(1)について、信頼されていないと私の言うことは生徒に響かないと考え、細かな会話を増やすことで生徒の気持ちを理解し、私自身も自己開示を行うことで信頼関係を築きました。(2)について、褒められることは勉強に取り組む原動力になると考え、些細なことでも褒めることを意識しました。(3)について、目標がなければ怠けてしまうため、短期的に目標を定めて生徒が意欲的に学習できるようにしました。その結果、塾全体の合格率が7割の中、私は三年連続で9割ほどの生徒を合格させることができ、相手のニーズを捉え、目標達成に向けて最善を尽くす喜びを味わいました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私は、身近な製品を通してすべての人々が健康で幸福な社会を実現したいと考えています。特に貴社はオーラルケアに注力し、美しい歯や口内の健康だけでなくその先の笑顔や幸せな生活にも貢献しています。例えば、「Ora²マウススプレー」は手軽に口臭予防ができ、歯磨きができない状況でも、人々に自信を与え、活発なコミュニケーションに繋がります。そして、マスク生活が長引いている現代において手軽にオーラルケアができるという点も非常に魅力的だと考えています。このように、貴社の商品は口内の健康だけでなく、その先の生活シーンまでも想像しているため、人々に豊かさをもたらすことができます。また、高齢化社会が予測される中で、今後は「健康」を主要なテーマとし、ヘルスケア産業に積極的に貢献するために歯みがきなどの予防的なオーラルケア製品以外にも業務を拡大していることから、今後のさらなる発展を感じ、志望しています。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私がやりたいことは、「健康を通じて、一人でも多くの人々の笑顔を作ることです」です。そのために接客のアルバイトで培ったお客様の立場から物事を考える力を活かし、人々の健康に関する悩みや不便を解消することで笑顔溢れる生活を支えていきたいと考えています。具体的には、入社してから5年後までは、リテール営業とダイレクト営業を中心に生活者に寄り添いながらニーズを汲み取り、解決することで健康の増進と生活文化の向上に奉仕したいと考えています。そして、10年後には、医者歯科営業、プロフェッショナル営業の経験を通じて、実際にプロの人達と接することで専門的な知識を身につけ、今度は医療的な側面から、生活者の健康に貢献したいです。最終的には、社内外の誰からも信頼されるような営業のプロフェッショナルになり、様々な側面から生活者の健康に貢献することで、上記の想いを実現したいと考えています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 250文字以下

A.
私は心身を健やかに保つために適度な運動を心掛けています。例えば、休みの日や空いた時間があれば散歩やフットサルをしています。散歩をすることで張り詰めた気持ちをリフレッシュすることができます。また、友人とフットサルすることで健康な体の維持だけでなく、コミュニケーションを通じたストレス解消も可能です。このように適度な運動は、健康体の維持+友人との交流の両方を兼ね備えているため、自分の心身の負担を軽減する上で欠かせないものとなっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月6日
問題を報告する

22卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性

Q.
研究課題を具体的に記述してください(500)

A.
変異・発がん物質であるグリシドールは、食用油中に含まれるグリシドール脂肪酸エステル(GE)が生体内でリパーゼの作用により加水分解されることで生成すると考えられています。しかし、食品中におけるGEの摂取暴露源については明らかになっていません。そこで、私は、食品中のGEの含有実態について解析し、菓子類に含有していることを明らかにしました。さらに、現在の用いられている測定方法では、食品中のGEの含有量が過小評価されている可能性を見出しました。また、グリシドールは、ヘモグロビンと結合して付加体を生成します。この付加体は、グリシドールの暴露を示すマーカーとして利用できることが示唆されています。しかし、グリシドール以外にも、ヘモグロビンと付加体を生成する化学物質が多く存在し、さらに、生体内のさまざまな因子により、その生成量が変動する可能性があります。そこで私は、化学物質のヘモグロビン付加体生成能および付加体生成に及ぼす影響因子の解析について研究しています。この付加体生成能と影響因子を解明することで、ヒトに対する化学物質の暴露レベルを考慮したリスク評価法を確立できると考えています。 続きを読む

Q.
今までの人生で誰もやったこと様な挑戦をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(400)

A.
私が学生時代に力を注いだことは、サークルと委員会活動の両立です。私は小学生から習っていたダンスをきっかけに、ダンスサークルと音響照明委員会に入部しました。最初は、両者での意見の対立も多かったため、雰囲気も悪く、意思疎通が図れていない状況でした。しかし、お互いの考えを理解できるからこそ、先頭に立ってより良い舞台を作りたいと思いました。そこで連絡係を立候補し、両者の立場から反省点をまとめ、それを改善するための提案や照明づくりに積極的に携わりました。その結果、サークルと委員会との間に一体感が生まれ、主催したチャリティーイベントの舞台を成功させることができました。さらに、ダンスの技術や演出においても、OBOGや観客の方からの評価が年々上がることにも繋がりました。この経験から、相手の立場になって考え行動することで、良好な人間関係を築けること、チームの力を最大限に引き出すことができることを学びました。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは社てい【常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する】を掲げているとおり、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心掛けていることを、その状況を交えて記述してください。(250)

A.
私はワークライフバランスを心掛けています。ワークは研究、ライフは睡眠をしっかりとることと趣味であるメイク研究をすることです。例えば、睡眠や趣味に時間を割きすぎると研究で結果が出ず、気分が落ちてしまいます。一方で、研究に力を入れすぎると心身ともに疲労が溜まってしまいます。両者のバランスをとることで、研究において、結果を残すことができます。そして、さらなるやる気にも繋がり、正の連鎖が起こることを実感しました。このことから研究とプライベートの時間を踏まえたスケジュールを毎日立てるようにしています。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(400)

A.
私は人が本来持つ健康機能を最大限に引き出し、健康増進の手助けをしたいという想いがあります。人生100年時代である今日、健康寿命と平均寿命の差や少子高齢化の進行により、近い将来、医療費の逼迫が予想され、予防の重要性を感じます。貴社はオーラルケア、ヘルスケア、スキンケア商品など幅広く商品を展開しています。人の外見と内面の両方から健康にアプローチをすることで、心身の健康に対して、真摯に向き合う姿勢に惹かれました。また、長い歴史により蓄積されてきた研究技術力の高さに魅力を感じました。常に先進的な研究を行うには、研究者のたゆまぬ努力と意識の高さを感じます。自身の向上心の高さを活かして、技術力を習得し、新たな価値を創造することにチャレンジしたいです。貴社でなら、研究開発職として人々の健康増進に寄与し、日本の未来をより明るくできると確信しております。私も貴社の一員となって、社会に貢献したいと思いました。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(400)

A.
私は5年後までに貴社の高い研究技術力を習得し、若手ならではの発想で研究開発を進めていき、その後ジョブローテーションを積極的に利用して、さまざまな部署を経験したいと考えています。お客様により満足のいく商品を届けるには、研究での専門的な知識や技術だけでなく、企画での情報収集力、営業でのコミュニケーション力、人事での客観的に会社を捉える力などの多種多様なスキルが必要です。これらスキルを身につけることで、多角的な視点を持つことができ、高付加価値な商品開発に繋げられると考えます。また、色々な部署を経験することで、多方面で信頼関係を築き、連携を密にとって研究開発を進めることができます。私はさまざまな職種をしたのちに研究開発職に戻り、培ったスキルと多角的視点をもって、ヘルスケア業界に新たな価値を生み出す研究開発のスペシャリストを目指したいです。そして、人々の健康増進をさらに後押ししていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。(500文字以内)

A.
【△△由来□□の、分解・吸収に関するメカニズムの解明】を目指して研究に取り組んでいます。□□とは、極めて強力な抗酸化力を持つ、生活習慣病の予防に効果的な機能性成分です。中でも、私は特に○○を研究対象としています。○○とは、海ブドウなど一部の緑藻に含まれる△△由来□□であり、抗肥満作用や抗ガン作用が報告されています。しかし、○○には未解明な点が多く残されており、実用化には至っていません。私は、○○の有効利用を実現するためには、体内での分解・吸収に関するメカニズムの解明が必要だと考えました。どのように分解・吸収されるのかを知ることで、○○の効果を適切に評価できるからです。具体的には、○○の分解を担う酵素を明らかにすることを目指し、研究に取り組んでいます。本研究は、○○の有効利用に繋がり、人々の健康維持や生活向上に貢献したいという私の想いの実現に繋がると考えております。将来は、生活習慣病やガンの予防に効果的な機能性食品として、製品化することを目指しています。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください。(400文字以内)

A.
日本料理店において、新人アルバイトの離職率低下を実現しました。学生リーダーを務めていた私は、離職率の高さとそれに伴う慢性的な人手不足を憂慮し、解決策を模索しました。離職原因を追究するために、匿名アンケートや離職者へのヒアリングを実施した結果、「新人と古参アルバイトの関わりが少ない点」が課題だと判明しました。私は課題解決のために、以下の2点に取り組みました。1点目は、新たな新人教育システムの導入です。従来社員が行っていた新人教育を、アルバイトが担うシステムへの変更を提案しました。2点目は、業務時間外における行事の企画です。多くの参加者を集めるために、ドライブや釣りなど従業員の趣味に合わせた企画を行いました。これらの施策の結果、アルバイト同士の交流機会は増加し、半年間の新人離職者を8人から1人へと減らすことが出来ました。この経験から「課題発見から解決に向かうための行動力」の重要性を学びました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。(400文字以内)

A.
【誰もが心身ともに健康で豊かな社会を実現したい】この想いから貴社を志望します。私は基礎疾患が原因となり食事や運動が制限されている祖母の姿を見たことがきっかけで、健康寿命の延伸に挑戦したいと考えるようになりました。お客様が求める製品を作るだけではなく、その先の快適な生活を創れる人物になりたいと考えています。そのためには、日常生活における悩みを解消し、心身ともに豊かな状態を維持することが欠かせません。私は自分が開発した商品で一人でも多くのお客様の悩みを解決したいと考えています。貴社は口腔の健康を起点とした全身の健康増進への寄与に早期から着目し、「オーラルフレイル予防」に注力しています。健康の増進と生活文化の向上を目指す貴社であれば、私の想いを実現できると考えています。私の「課題発見から解決までの行動力」を活かし、ヘルスケアの新たな価値を社会に提供することで、貴社に貢献します。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください。(400文字以内)

A.
健康・美容分野において、消費者の健康や美に貢献できる製品の研究開発を行いたいです。まず5年後には、自分の研究分野におけるスペシャリストとなり、周囲から頼られる人物でありたいと考えています。この目標達成のために、強みである課題解決力や傾聴力を活かして、ヒット商品を生み出す研究テーマに積極的に携わりたいです。10年後までには、ものづくりの上流であるマーケティングや商品企画でも経験を積みたいです。潜在的ニーズにまで応える商品づくりには、消費者の視点で考える力が必要不可欠であると考えたからです。上記の経験により10年後には、多角的な視点からものづくりができる開発者になりたいと考えています。また、強みの研究分野の知識や、これまでの経験、顧客視点での思考力を活かして、新たなコンセプトを立案したいです。将来的には、何十年も愛されるようなロングセラー商品を開発し、世に送り出せる開発者を目指していきます。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください。(250文字以内)

A.
「早寝早起き、8時間睡眠」です。規則正しい生活が、健康に一番の薬だと考えているからです。私が規則正しい生活を心掛ける理由は2点あります。1点目は、早起きした朝に、その日のやることをリストアップし、予定を立てられるからです。私は現在、就職活動や研究活動などやるべきことが多くありますが、この習慣のおかげで、毎日効率的に動くことが出来ています。2点目は、睡眠不足は集中力低下に繋がるからです。私の研究では様々な薬品を扱います。この状況では、万全ではない体調はミスや事故に繋がる危険性があると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月9日
問題を報告する

22卒 本選考ES

消費財研究開発職
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(500字以内)

A.
私はゲノム編集技術を用いて、〇〇〇〇〇の〇〇〇〇生産に関わる遺伝子の機能同定を目指しています。〇〇〇〇には、〇〇〇〇の一種である〇〇〇〇〇や〇〇〇〇〇と呼ばれる有用化合物が蓄積しており、それらは医薬品や天然甘味料として利用されています。しかし、〇〇〇〇は化学合成が困難であることから、その生産は自生植物からの抽出に頼っており、植物資源の枯渇や供給量の不安定化が懸念されています。したがって、安価で安定的に〇〇〇〇を生産する方法を確立するため、〇〇〇〇の〇〇〇〇生産に関わる遺伝子の解明が必要です。私が所属する研究室の先行研究により、〇〇〇〇生産に関わる遺伝子の一つが酵母を用いた試験により同定されました。しかし、この遺伝子が植物体中で同じ機能を果たしているかは確認されていません。そこで本研究では、ゲノム編集技術を用いて目的の遺伝子を破壊し、その遺伝子の機能を喪失させた〇〇〇〇を作出します。そして、作出した〇〇〇〇に蓄積されている化合物を調べ、その遺伝子の機能喪失により〇〇〇〇が蓄積されていないことを確認することで、目的遺伝子の〇〇〇〇生産への関与を証明することを目指しています。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字以内)

A.
私は学生時代、〇〇〇〇〇部のキャプテンとしてチームの勝率向上に尽力しました。かつての部は試合前の練習においても緊張感がなく、部員の練習に対する意識が低いことがレベルの低下につながり、リーグ戦での残留が難しい状況でした。そこで勝率向上のためには部員個人の意識改革が必要であると考え、二つのことに取り組みました。一つ目はチームのミーティングです。チーム全体の目標を設定し、部員の気持ちや意見を共有できる場を増やしました。二つ目は部員個人との面談です。部員一人一人にチームの一員であるという意識を持ってもらうため、面談を通して積極的にコミュニケーションを図りました。その結果、自主練習する部員が増え、リーグ戦では残留することが出来ました。この経験を通して、部員個人の意識を変えてチームを一つにまとめるためには、部員の立場に立って考え、部員一人一人の価値観を理解することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字以内)

A.
志望した理由は二つあります。一つ目は、身近なものづくりに携わることで人々の豊かな生活に貢献したいからです。工学を専攻し、ものづくりに興味を抱いた私にとって、自分が開発した商品によってお客様の心身を支えることが出来るということは、非常にやりがいのある仕事であると考えています。二つ目は、貴社の商品開発力に魅力を感じたからです。貴社は多様な事業部門においてブランドを展開し、貴社独自の技術でお客様のニーズに応えた商品を提供しています。特に、オーラルケア事業やスキンケア事業の需要は減少するとは考えにくく、高齢化も進むため、これから着目すべき領域であると考えています。それらの領域においてブランドを確立し、商品を通じて歯周病などの病気の知名度を広げることができる貴社の商品開発力に魅力を感じました。そのような貴社で、自分が開発した商品をお客様に届け、人々の健康や豊かな生活を貢献したいと考え、志望しました。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字以内)

A.
私は将来、貴社の商品開発分野で、自身が開発した商品によってお客様に驚きと感動を提供したいという思いがあります。そのため私は五年後までに、貴社における業務の基礎的な知識を身に着け、自分が貴社のどの分野で活躍し、お客様に貢献していくのかを明確にしたいと考えています。貴社は他分野にわたってお客様の生活に貢献しているため、若手と呼ばれる時期までの将来の自分の姿をイメージすることが重要であると考えています。また、自分が開発を担当した商品を、少なくとも一つは世に出し、商品開発分野での成功経験を積むことで仕事のやりがいを感じたいです。十年後は、商品開発の現場を統括する立場として、自分が積み上げてきた知識や経験を後輩に伝えていきたいという思いがあります。また、私は多くの人と関わる仕事が好きであるため、開発責任者として部門を跨いだ商品開発に携わり、貴社の新事業立ち上げにも携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(250字以内)

A.
私には研究室生活での実験の合間、時間が出来た際に必ず歯を磨くという習慣があります。初めは通院していた歯医者さんに、丁寧に歯磨きをするように指導されたことがきっかけであったので、半ば面倒な気持ちを持っていました。しかし、次第に一緒に歯を磨き始める同期や後輩も増え、今では研究室での歯磨きの時間は、仲間との大事なコミュニケーションの時間になりました。この経験から、歯磨きは単に歯を綺麗に保つ作業ではなく、コミュニケーションの手段ともなり、心身共の健康に繋がるということを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
今までの人生で誰もやったことがないような挑戦をしたチャレンジ時をした経験や、学生時代に力を注いだこと 400字

A.
「あらゆる物事に対しても柔軟に対応できる」ことが私の特徴です。私は、約三年間個別指導塾で塾講師としてアルバイトを続けてきました。特に、志望校が同じにもかかわらず成績に差がある双子の兄弟の国語の指導では苦労しました。そこで、以下の指導をしました。①個人面談の実施②テキストの変更をしました。まず私は、伸び悩んでいる原因は日ごろの学習習慣にあると考えました。宿題や復習のやり方や受験生としての意識について話しました。また、授業で扱う問題のレベルを少し下げ、基礎力の向上に努めました。その後、徐々にレベル上げていきじっくりと理解できるような指導をしました。対して、成績が良い子には、さらに伸ばせるように時間を図ることによって実践を意識させた指導を行いました。結果として、二人とも合格できました。私は、社会人として柔軟な対応力を持って物事に取り組める人材になります。 続きを読む

Q.
志望理由 400字

A.
私は「人の暮らしを豊かにすること」に貢献していきたいと考えています。家庭用品は、人が生活をするうえで欠かせないものであり、それらの製品に携わることで人の生活に付加価値を持たせることができると考えています。この理由から、私は生活用品メーカーに関心を抱きました。その中で、貴社はオーラルケア用品に注力しており、美しい歯や口腔内の健康に貢献しています。オーラルケアは、人が健康を維持するためには食事や睡眠と同じくらい重要であり、オーラルケアに携わることで、人の笑顔や幸せな生活に貢献できる点に、私は魅力を感じました。また、貴社には世界で活躍できる環境が整っており、人口が多いアメリカやヨーロッパから人口が増えてきているアジア地域に至るまで幅広く事業展開しており、より多く人の生活に影響を与えられると考えました。私は貴社において、「柔軟な対応力」という強みを活かして、営業として貢献します。 続きを読む

Q.
5年後、10年後成し遂げたいこと 400字

A.
私は、10年後に「世界中の全ての人が貴社の歯磨き粉を使う」ことを実現したいと考えています。そのために、私は営業として、消費者の多様化するニーズに対して常にアンテナを張っていきたいと思います。そして、消費者の期待を応える提案をしていきたいと思います。そのために、私が10年間続けてきた野球で培った「粘り強さ」と「忍耐力」を活かしていきたいと思います。入社から5年目までは、お客様の元に足しげく通い、ニーズに応えるための売り場づくりや商品管理、企画などを消費者視点で行っていきたいと思います。この5年間で、営業としての基礎力や商材理解、業界理解を深めていきます。そして、この経験を活かして10年目までに世界に挑戦していきます。現在、貴社が進出している地域以外にも、アフリカや南米への進出にも貢献します。そのために、日々の仕事で向上心を持って仕事に取り組みます。 続きを読む

Q.
日々の生活で、心身を穏やかに保つために心掛けていること 200字

A.
私が心掛けていることは二点あります。一点目は、友人との会話です。私は、友人とくだらない話をすることで心身に負担を軽減していると感じます。他の人にはなかなか離せない話を、中の友人とすることで気持ちがスッキリします。二点目は、食事です。おいしい食事をとることで幸せな気持ちになります。特に、食事のバランスには気を付けています。しっかりとバランスのよい食事をとることで、体への負担を考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
英文学科で、英米文学を通して英語圏の歴史や文化を学んでいます。ゼミでは多文化や新しい情報を幅広い人に発信できることに惹かれたため、現役翻訳家の下で翻訳を学んでいます。毎週、人口移動が盛んな21世紀を背景にした現代アメリカの短編小説を一つ取り上げ、アイデンティティや言語、ジェンダーといった観点から分析し、ディスカッションをしています。翻訳には作品背景を理解することが必要不可欠な為、正確な翻訳ができるように一二年次で学んだ歴史、文化の知識を生かしています。一学期で一つの作品の翻訳と英文レポートを作成し、実践的に英語と日本語の双方の表現力を高めるよう努めています。また、高校時代の留学先でLGBTQの歴史に触れた経験から、ジェンダー学に興味を持ち、大学でも研究しています。卒業論文では女性作家の作品を取り上げ、女性の美意識、身体意識について研究する予定です。大学での学びから英語力だけでなく、多様性が謳われ、グローバル化が進む現代において、異なった価値観を受け入れることの重要さを学びました。この学びを社会に出てからも生かし、様々な意見、価値観を柔軟に取り入れていきたいです。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
学業に最も注力しました。選考が成績順に行われる人気ゼミに入る為、成績を学科上位5人以内に保つという目標を入学時に立てました。目標達成の為、1.締め切りまでの段取りを決め、その日あたりの目標を達成するまで、一日を終えないというルールを設定する、2.授業後、授業内容を端的にまとめる習慣をつける、3.苦手科目克服の為に、通学時間に必ずスペイン語の予習、復習をする、という3つの取り組みをしました。ゼミの選考が行われるまで二年間、好成績を維持することは困難でしたが、日々達成感を感じられるよう目標を細分化し、自信をつけることで長期間モチベーションを維持しました。この結果、希望通りのゼミに入ることができただけでなく、各学科二、三名の成績優秀者に与えられる奨学金や外国語オナーズという賞も獲得しました。この経験から、ゴールを設定して着実に実行していくことや、モチベーションを維持することの重要さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
【健やかさ、美しさを国内外に提供したい】私は体のケアを通して自尊心が高まった経験や、美容を通して自信がつき、外見だけでなく性格も明るくなった経験から、日々の生活の活力になる健康や美容に携わる仕事がしたいと考えています。また、大学で英文学や女性史を学び、健やかさや美しさを追求する思いは国や時代を超えて普遍的であると感じ、国内だけでなく、海外にもそれらを提供したいと考えました。貴社を志望した理由は、1.オーラルケア商品でお口の健康を守るだけでなく、健康食品やスキンケア商品で体全身の美しさまでサポートをする、2.国内外で幅広く販売されている圧倒的な信頼を生かし、より多くの人の生活に活力を与える、という二点のことが可能だと確信したからです。貴社の高い製品力と、人々の健康を切に願う強い思いを貴社の営業パーソンとして発信し、より多くの方が健やかに、長生きできるよう貢献して参りたいと考えています。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
私はお口の健康を守る事を通して、日本だけでなく海外の方の総合的な健康に貢献したいです。 そのためには「リテール営業」として、貴社の商品をより多くの人に届けることによって、実現したいと考えています。貴社の商品を広めるためには、取引先の真のニーズに応える必要があると考えます。私は販売員のアルバイト経験から、一概にお客様と言っても多様なニーズを持ち合わせていることを学び、お客様一人一人に合わせた提案の重要さを認識しました。この学びを忘れず、取引先と密に対話し、潜在ニーズまで引き出す営業パーソンになりたいです。5年後には取引先との持続的な関係を引き続き築きながら、後輩社員のサポートにも尽力したいです。また、10年後には培った営業力や英語力を生かし、国際営業を担当したいです。国内外で愛されるブランドとなるよう、高い製品力を広めて行きたいと考えています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
「毎日必ず寝る前に10分間ストレッチ」をしています。幼少時バレエを習っていた頃、可動域を広げしなやかな踊りをするため毎晩のストレッチを義務付けられていました。バレエを辞めた後、その習慣も途絶えたのですが、同僚に勧められ再びストレッチをするようになりました。立ち仕事のアルバイトや勉強で凝り固まった体をほぐすことで、翌朝目覚めた際に倦怠感を覚えることが減り、体の健康が向上しました。また、一日の終わりに自分の体と向き合う時間を取ることで、気持ちが落ち着き、精神的な健康維持にも役立っていると感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 21卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。500文字以下

A.
私は有機合成を用いた反応の開発を行っており、なかでも○○と○○が含まれる化合物(の合成研究を行っています。○○は『生体内の酸化還元系に大きく関わる重要な官能基』であり、よく医薬品などに含まれます。また、○○は脂溶性を増大させるため、『医農薬品の性能向上によく利用される構造』の一つです。私はこれら両者を含む化合物が合成できれば、医農薬品や高分子材料としての応用が期待できると考え研究に着手しました。この骨格の合成例は非常に少なく、かつ現存の合成例は環境に悪いとして利用が禁止されている○○を用いたもののみです。そのため、私は環境への影響がなく、安価かつ安全な○○を用いた合成反応の開発を行いました。 本骨格合成の鍵となるのは、副反応である「○○」する点です。その解決策として、私は「○○」に進行する反応系を構築し目的化合物の合成を達成しました。また出発物質を○○にする事で、これまで合成が困難とされていた化合物○○が得られる事も見出しました。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。400文字以下

A.
学部2年次から研究活動に携わらせていただいたことです。 私は有機合成化学(創出)と天然物からの新規化合物探索(探索)どちらにも興味を抱き、卒業までに二つの研究活動に携わりたいと考えていました。そのため、低学年のうちから研究活動を行いたいと思っていたのですが、基礎的な知識や技術が定着していないとされる学年から研究室で活動を行う事は、誰も経験したことがなく前例がありませんでした。私はまず、天然物からの化合物探索に「サンプリングの為の○○スキル」が必要であると考え、○○所得に尽力しました。また、一年次から必須の授業で高成績を取る事はもちろん、先輩方に混ざり時間の許す限り専門的な授業を全て聴講しました。それらに加え、学内で行われている○○系の講演会はすべて参加し、かつ親睦を深めるため先生方や先輩方とお話しをし、よく研究室を訪れていました。 その結果1人の先生にお声かけ頂き、二年次から先輩の研究のお手伝いとして活動に携わらせていただくことができました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。400文字以下

A.
「世界中の生活者のための」未来の暮らし創りが行われていると深く感じたからです。 私は○○で生まれ10か国での滞在や旅行を経験する中で「日本製日用品の質の高さ」や「当たり前の日用品がない不便さ」を肌で感じていました。それをきっかけに世界中の人々のために、未来の暮らしを変える事のできる『革新的な製品』を生み出したいと考え、進路選択をしてまいりました。 貴社はいち早くグローバル化に向けた事業展開を行っており、かつこれからも事業・サービスの拡大を目指している点で魅力を感じました。また「売れるもの」を創るというより、消費者視点で考え行動した結果「支持されるもの・新しいもの」ができるという研究開発が行われているように感じました。研究開発活動に力を入れており、最新のテクノロジーと共に未来の生活を変える先駆的な研究を行っている貴社で、共に仕事をし社会と会社に大きく貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。400文字以下

A.
『軸となる専門性』と『幅広い知識・大きな視野』を持つ研究者になりたいと考えます。 これまで、5年間に渡り3つの有機系研究室で活動を行ってきたように、自分の軸となる専門性を有しながら、様々な分野に興味を抱き広い視野から革新的な製品・技術アイデアが提案できる研究者になりたいです。具体的には、開発研究部や基盤研究でバルクに携わり専門性を深めながらも、技術職の知識に留まらず化学の道に進むきっかけとなった『化粧品に対する強い興味』をより深化させ技術マーケティングの視野や知識も持ったうえで、研究開発を行いたいです。また語学力をさらに高め、世界のシーズやニーズ多様な技術を吸収し広く深みのある研究者を目指します。ゆくゆくは、『信頼・実績・技術・知識』を高めチームをマネジメントしていきたいと考えます。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。250文字以下

A.
外見を磨く事により美しくなることも勿論ですが、心豊かにするために身の回りを整える事、心地よくなるアートや音楽に触れる事、自信を持つために常に学び続ける事も美意識の一つであると考えます。また資本である体を大切にし健康に生きるため、睡眠時間を確保する、暴飲暴食をしないなど、基本的なことも美意識に含まれると考えています。私は、心の豊かさや、健やかさ、美しさのバランスが崩れるため特に「睡眠時間の確保」を意識しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性

Q.
1. あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(500字)

A.
○○は軽量でフレキシブルなことから様々な形に変形することができ、製造コストが安いというメリットがあります。しかしながら○○は、○○の低さが問題となっています。この問題の解決策として、○○の有効活用が挙げられます。○○が増加すると、○○も増加します。これまでに開発されてきた○○は、○○しか○○できず、○○に限度がありました。○○の○○のうち40%程度は○○の領域にあるため、○○に○○を示す○○の開発が○○の向上につながると考えられます。本研究では、○○の遷移双極子モーメントの相互作用による○○の発現を利用した○○の合成と○○を行っています。○○から○○に強い○○を示す○○を分子内に二つ組み込んだ○○を合成しました。○○は○○の○○に比べて、○○は○○化しました。特に○○を○○した○○は○○に○○を示し、○○の性能向上を実現させる可能性があることが示唆されました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字)

A.
私が貴社を志望する理由は、人々に明るく、前向きな日常を提供したいからです。私は毎朝貴社の製品を使用して歯磨きをして、大学に向かいます。学校に行きたくない時や、バイトに行きたくない時でも、歯磨きをして口の中をすっきりさせると、気分も前向きになり嫌なことにも立ち向かうやる気が生まれます。昨日までの自分をリセットしてまた一から頑張ろうという気持ちが生まれ、前向きな一日を過ごすことができます。私だけでなく朝は眠気やだるさを感じ、日中よりも行動する気力が少ない人が多いと思います。そこで私は人々に気分を明るくさせる朝を届け、日々の活力を与えたいと考えます。貴社のマウス&ボディー分野の研究開発は、お客様のニーズはもちろん、潜在ニーズも模索し、人々の健康と美を実現しています。貴社の研究開発に携わり、人々の明るく、前向きな日々を実現させるという私の夢を叶えることができると考えます。 続きを読む

Q.
3. 5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字)

A.
私は5年後、貴社のオーラルケア分野に革新を与える商品を開発したいです。そのためには、口の中の健康と全身の健康の密接な関わり合いを解明する必要があると考えます。貴社のこれまでの研究開発において、口内環境が全身に与える様々な影響が探索されてきました。しかし、いまだ発見されていない口と全身の関わりがあると考えられます。未発見の結びつきを解明し更なる人々の健康を増進したいです。また、人々の美の実現に対しては、口内環境と人々の心との関係を解明することが必要であると考えます。私は美と心には密接な関係があり、心が健康であれば外見にも明るさが表面化すると考えています。よって口内環境が心に与える影響を解明し、どのような成分が必要なのか、どのような使い方をすればその効果を最大限に発揮することができるのかを研究したいです。また、10年後にはオーラルケア分野で新ブランドを立ち上げ、世に発信していきたいです。 続きを読む

Q.
4. サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(250字)

A.
私は心身を健やかに保つために毎朝エレベーターを使わずに研究室がある5階まで階段で上ります。朝は眠いですが、まず体を動かすことで体温が上がり脳も動き出します。日々の研究では文献調査や資料作りなど脳を使います。そこで朝に階段を上り脳を活性化させることで、より効率的な研究活動に励むことができています。また軽い運動は、脳の活性化のみでなくストレスを軽減させます。よって朝だけでなく、下校時や外出先の商業施設などでも階段を上ります。この習慣は研究室に所属してから約2年間続けており、日々効果を実感しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 千葉大学大学院 | 女性

Q.
学生時代に挑戦したこと(400)

A.
「マイナー競技を広める」私は大学でダブルダッチ(大縄の中でダンス等をするチーム競技)サークルに所属しました。○人チームでの練習の中で、競技の魅力を広めたいと考えるようになり、地域の催しの一画でダブルダッチ体験会を始めました。活動の中で①チームの技術向上②教え方を工夫する、をチームの課題としました。私は積極的に周りに働きかけることを意識しました。①他の活動との両立を可能にするために、メンバーの予定を早めに聞き練習日程を組みました。練習の全員参加率が上がりました。また、練習毎に挙がった反省を共有アプリ上にまとめました。全員が観覧できることで次の練習の目標設定が円滑に進みました。②体験会参加者の感想を聞きました。そのうえでチームに改善策を提案し、チーム全員で話し合うきっかけを作りました。その結果、小学校の体育の授業等年間○件の依頼が来るようになり、多くの人に魅力を伝えられたと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。(500)

A.
有機化学を専攻し、配位子合成を行っています。研究テーマは「○○」です。構造式は同じでも生理活性が異なるものを互いに鏡像異性体であるといいます。私は、鏡像異性体を区別して合成するために有用な新規光学活性配位子の開発を行っています。既に開発されている光学活性配位子に不斉ホスフィン配位子がありますが、金属に対する配位力が十分でなく産業利用において適用可能な反応が限られています。私はより○○な配位子の開発を目指し、○○配位子に注目しました。 続きを読む

Q.
志望をした理由(400)

A.
「ウェルネス&ビューティー部門で世界初の機能を持つ化粧品を開発したい」私は、貴社で人々に美を届ける研究開発がしたいです。以下の2つの思いから貴社を志望致します。①「他事業との融合で活気的な製品開発をしたい」健康を軸とする多種の事業をもつ貴社で、新しい価値をもつ化粧品開発に挑戦したいです。例えば、GUMの殺菌技術を応用したニキビ用化粧水の開発を試みたいと考えます。また、健康道場とエクイタンスを掛け合わせて身体の内外から美にアプロ―チする事業の提案にも挑戦したいです。②「処方効果が期待通りに使用者に届く製品を作りたい。」研究開発職が他部署と協力して立案や営業にも携わることができる貴社で、研究所で生まれた処方効果を期待通り人々に届けたいです。社員向けの「健康道場」など社是が表れた魅力的な取り組みを続ける貴社で、人々に美を届けて自信に溢れた活気ある生活の応援がしたいと考えます。 続きを読む

Q.
サンスターに入って5年後、10年後に実現したいこと(400)

A.
「5年後に商品開発リーダーを経験」この目標に向けて知識と経験を積みたいと考えます。貴社の豊富な教育体制の利用、部署内外の周囲の方と積極的に関わることで知識・技術の向上を図ります。また、貴社説明会で野田さんに質問し、自分の専門の有機化学の知識を活かせると伺いました。処方成分の機能の構造からの考察等でチームに貢献したいと考えます。「10年目までに生産技術や営業、企画等他職種での経験を積む」この展望を掲げた理由に写真館のアルバイトでの経験があります。私は撮影セットの配置の担当でした。偶然撮影データの加工に携わった時、お客様に届く加工後の写真の印象は撮影直後のものとは異なることに気が付き、その気づきをセット配置に活かすようになりました。様々な職種についての理解を深めたうえで研究開発業務を行い、商品開発を全体的に捉えられる「商品のプロ」となり、消費者のお気に入りとなる商品を届け続けたいです。 続きを読む

Q.
あなたが行っている、健康への取り組み(250)

A.
「寝る前にストレッチをすること」です。肩こりの改善法として整体師から助言を受けたことがきっかけで10年ほど続けています。1日10分程、自重とボールを用いて全身を伸ばしています。このストレッチにより肩こりが改善しました。次の日の朝の寝起きも良くなり身体の健康に役立ったと感じています。また、可動域が広がり日常の動きが軽くなったことで友人を誘ってボルダリングやヨガなど新しいことに挑戦する機会が増えました。ストレッチが新しい楽しみを増やすきっかけとなり、心の健康の維持にも役立ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください

A.
特定される恐れがあるため割愛します。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください

A.
私は、大学内に新しいプールを建設することに挑戦しました。私は、水泳部に所属しており、大学内にあるプールは屋外であるため夏の間しか使えず、冬場は十分な練習が確保できない、また耐用年数を超えてしまっているため安全性に不安がある、という問題点を抱えていました。現役部員たちもそのような現状に少なからず不安や不満を抱いていたものの、学生が動いたところでどうにかなる問題ではないと半ば諦め気味でした。このままではいつまでたっても状況は改善されないと思った私は、現役部員の代表として、OB会からの資金援助を取り付け、大学当局に建設を認めてもらえるように交渉を行いました。数十億円が動くプロジェクトということもあり、一筋縄ではいかない部分も多かったのですが、現役部員が困っていること、必要としていることを丁寧に説明することでOB会及び大学当局の理解を得ることができ、最終的に合意までたどり着くことができました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください

A.
私は、研究開発職として、顧客のニーズを自身で感じ取り、積極的に製品に反映させていけるような仕事をしたいと思っています。御社は、研究・開発のみではなく、製造や販売にも関わることができるという話をお伺いしました。このように研究開発職でありながら、多様な業務に携わることができる環境に非常に魅力を感じました。また近年では、口腔環境が体全体の健康に及ぼす影響についての報告があったり、人々の口臭ケアや白い歯への意識が高まってきたりしています。そんな中、歯ブラシや歯磨き粉へも多様なニーズもしくは、より良いものを求める声が高まってくることだと思われます。私はオーラルケア部門において多くの知見を有し強みを持つ御社で、これらのような声に耳を傾け、消費者が求める製品を作り出し、世に送り出したいと考えています。以上の理由により、私は御社を志望いたします。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください

A.
私は、入社後早い段階から研究開発職として、たくさんの製品開発に携わらせていただき、研究におけるスペシャリストと呼ばれるような存在になりたいと思っています。このように何かひとつの分野をしっかりと極めた後には、研究開発だけに留まらず、全く異なる職種を経験したいと思っています。このような経験により、様々な視点から物事をとらえる力や、異なるバックグラウンドを持つ方たちと協力をして問題を解決していく力を養いたいです。私自身の考えとして、異なる分野に足を踏み入れる際には、まず自らが取り組んでいる分野においてしっかり結果を残したり、自分の中に知見を蓄えておいたりすることが重要であると考えています。従って、研究開発部門において多くの方とコミュニケーションをとりながら、積極的に様々な経験をさせていただき、将来のキャリアに向けてのステップを踏んでいきたいと思っています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
私は、普段から野菜をとるように心がけています。毎日自炊をしているのですが、気を抜くと自分が好きなものや簡単に作れるものだけを食べてしまう傾向があります。しかし、一手間かかるものの、毎日必ず最低4種類以上の野菜を含むサラダを食べるようにしています。この習慣を始めて、日常生活においてもできるだけ階段を使うようにするなど、健康を意識した行動をするようになり、体の健康のみだけでなく、心も共に健康でいることができているように感じます。このような習慣は、今後も続けていきたいと思っています。 続きを読む

Q.
研究概要の提出をお願いします。

A.
PDFA4一枚にて提出。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 東京理科大学大学院 | 女性

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない”挑戦をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください。(400)

A.
私のチャレンジ体験は「大学の学園祭実行委員会での取り組み」です。私は芸能人の方をお呼びしてショーを行う企画のチーフを2年間務めていました。前任者の代では、人気のある方をお呼びしたため来場者が殺到し、様々な対応が遅れ、厳しいお叱りの言葉を多数戴いてしまいました。そこで私は来場者の人数を把握するためにチケットの有料化に挑戦しました。これは学園祭の歴史として前例のないことであり、その道のりは非常に険しいものだと予想しましたが、最高の企画を作りたいという思いを胸に大学側との交渉を始めました。文書を提出しては不承認の繰り返しが続きましたが、過去に同様の取り組みを行った他大学の実行委員から助言を受け、チームで協力しながら交渉を続けたところ、最後には有料化の許可を得ることができました。私はこの経験より、諦めない気持ちを持ち続け、努力を継続することで新しい道を切り拓くことができると学ぶことができました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。(400)

A.
私は「健康」という明確な理念を持ち、一つ一つの付加価値機能が非常に高い商品を提供する貴社で、オーラルケア事業等の研究開発に携わりたいと強く感じ、貴社を志望します。幼少期から顎が小さいために歯並びが悪く、虫歯になりやすい歯を持った私は、月に何度も歯科医院に通っていました。矯正開始後は、より虫歯等の口腔内疾患にかかりやすくなりましたが、病院へ行く時間が取れず、日々の自己管理が重要となったためオーラルケア商品に興味を持ちました。その後、興味は「オーラルケア商品等の生活が快適となる身近な商品の開発をしたい」という想いへ変化していきました。快適に過ごす前提条件とは、第一に健康であることが大切と考えています。そこで、口腔に関する研究力を持ち、研究員に歯科関係の資格を持つ人が存在するほど口腔に対して真摯に取り組む貴社で、口から健康に繋がる研究開発を行いたいと考え、貴社の研究職を志望します。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください。(400)

A.
5年後は、製品開発を担当する若手の中心的存在を目指したいと考えています。技術や知識が追い付かずに多くの失敗が予想できますが、その失敗を価値あるものへと昇華させ、少しでも早く先輩方と肩を並べて、仕事を進めることが出来るように、ニーズを見つける観察力や製品として形にする技術力等を自分の中に取り込み、既成概念に囚われずに積極的に取り組んでいきたいです。そのためにも、まずは目の前の事から順番に探究心をもって取り組み、失敗も一つのデータと考えながら挑戦し続けたいと思います。10年後は、それまでに習得した技術や知識をもとに、新規事業開発に携わりたいです。今後、国内では超高齢化社会が到来し、人口の減少も危惧されています。情勢に合わせて急激に変化するニーズを敏感に感じ取り、例えば健康寿命を延ばすことが出来るような商品など、新たな市場開拓が可能となるような事業の発案を積極的に行いたいと思います。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこであなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることをその状況を交えて記述してください。(250)

A.
私が心がけていることは、「歯磨き」です。私は昔から虫歯等の歯周疾患にかかりやすい口腔でした。しかし、歯周疾患は口腔のみで完結する問題ではなく、生活習慣病にも大きく影響し、その影響力は全身に及びます。歯磨きを全身の健康維持へと繋げるため、機械的に磨くのではなく、角度や時間、力加減にも気を配っています。また、歯磨きは口腔組織に対するマッサージでもあり、心理面の改善も見込めると考えています。今後も歯磨きによって、口腔内の衛生並びに心身の健康保持を目指したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 九州大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 500文字以下

A.
私の専攻は生物工学・応用化学で、研究課題は「生体適合性イオン液体を用いたペプチドの経皮送達」です。私の研究では、ペプチドを皮膚に塗布することで、皮膚中の免疫細胞まで送達し、ワクチン開発への応用を目指します。皮膚最外層の角層の疎水的バリアの突破に向け、ペプチドを水ではなく疎水的な角層と馴染みやすい油を基剤とすることでペプチドの皮膚内部への浸透を試みました。本研究ではペプチドを油中分散するために、イオン液体を利用します。このペプチドの油中分散化製剤について、ペプチドの皮膚浸透性を評価しています。ここで求められるイオン液体の性質に、私は、1生体適合性があること、2油状基剤への親和性が高いこと、3経皮吸収促進効果を持つこと、が必要になると整理しました。これらを達成するため、まず生体分子のみからイオン液体を構成し1を達成しました。さらに構成分子には疎水性が高く経皮吸収促進効果をもつような脂肪酸を用いることが良いのではないかと考え、合成して2、3を達成しました。結果として、ペプチドの水溶液では皮膚をほとんど透過しませんが、イオン液体を用いて油中分散化したペプチドは皮膚の透過が確認されました。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私が学生時代に挑戦したことは、フィリピンのセブ島でスキューバダイビングのライセンスを取得したことです。私は、学部1年の春休みに英語が話せるようになりたいと思い、セブ島へ語学留学に行きました。またセブ島は海が美しくて有名なので、是非海を楽しみたいと思っていました。そこで、人生で初めてスキューバダイビングに挑戦しました。実際に教えてもらう前は、ライセンス取得では水深18mまで潜るため、もし正しく英語を理解できず、酸素タンクを使う呼吸がうまくできないと命の危険が生じるという懸念もありました。しかし、私の気持ちの中ではワクワクする感情の方が強かったのを覚えています。なぜなら、私はスキューバダイビングに挑戦することで、緊張感を持った中で英語を使うため自身の英語力を磨くことができ、また大きな達成感を得られるのではないかと考えたからです。そして私は英語での指導を受け、実際にライセンス取得に成功しました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私が貴社を志望する理由は、貴社が人々の健康の増進と生活文化の向上に向けて、様々な視点から研究開発をしている点に魅力を感じたからです。「歯みがき」という行為は、ただ歯を磨いてきれいにするというのが目的ではなく、生活環境や健康状態によって、歯のきれいには一人ひとりの異なる基準があります。貴社はそれに応じて様々なブランド展開や商品開発をすることで、ただ歯を磨くだけでなく病気の予防をしたり歯磨きの楽しさを提供したり、様々な付加価値をつけることで解決法を提案しており、柔軟な研究開発がなされていると感じました。私は、生活の身近な製品の技術に関わることで社会貢献し、生活に豊かさを与え人々を笑顔にしたいと考えています。また、積極的に挑戦することで自分の成長を楽しみたいと考えており、これを貴社では実現できるのではないかと考え、貴社への入社を志望します。 続きを読む

Q.
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私は、10年後、様々な知識を生かした新しい発想でヒット商品を生み出したいと考えています。そのためには貴社の研究開発部門の中でもオーラルケア、スキンケア・ヘアケア化粧品、健康食品など複数の分野での研究に携わることで健康に関する知識を体系的に培います。また海外でも経験を積み、様々な視点の考え方を学びます。そして、最終的にそれぞれで得た知識を融合したアイデアを提案することでヒット商品の開発を実現したいと考えています。そのためには、まず5年後までにある一つの分野を徹底的に究めることが必要だと思います。私は、必要な研究開発の手法を取得したのちは、市場で求められているものはどんな製品なのかを考えながら研究を行い、処方開発や新しい発見をしていきたいです。現在は学会に参加する際はできるだけ多くの発表を聞き、自身の研究に活かせる部分がないかを探すようにしてアイデアを提案する力を養おうと努力しています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 250文字以下

A.
私は心身を健やかに保つために、運動することを心がけています。大学での実験や資料作成の時間はあまり移動がなく、気分が沈むことがあります。そこで私は、時間のある日の朝にランニングをしたり、大学でなるべく階段を利用したり、また作業が早く終わる日はプールに行ったりして運動するようにしています。ランニングに関してはマラソン大会に出場する目標を立て、継続的に取り組んでいます。体を動かすことで頭がすっきりしてやる気が出ますし、気持ちよく過ごすことができると実感しているため、私は運動を心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月10日
問題を報告する
男性 19卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
統計学ゼミを専攻しています。ゼミの内容は統計解析ソフト(SPSSやExcel)によって様々なデータを分析し、そこから読み取れることをレポートとしてまとめるというものです。このゼミを選んだ理由は、自分の苦手分野(数学やデータを読み取ること)を克服したいと考えていたからと、また現代は情報が入り乱れた時代なので、データを論理的に把握することに必要性を感じていたからです。正確な分析結果を求めるためにデータ分析を行う上で、自分なりに「結果について仮定すること」を大事にしています。事前に仮のゴールを定めることで、「どのようなデータがあればよいのか」「どのような分析をすればよいのか」「どこから読み取ることができるのか」を明確化することができました。大学3年次の日本全国47都道府県の総人口と人口密度、外国人人口について考察するレポートでは、教授からのアドバイスを受けながら、上記のことを意識して取り組んだ結果、ゼミ内でA評価を頂けました。そして私は、できなかったことができるようになることに喜びを見出していることに気づきました。貴社でも主体的に困難や課題に対して取り組むことができると考えています。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験を記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
今年の2月、自分の課題を克服するため、東京~山口までのヒッチハイクを行いました。私の課題は2つありました。1つ目の課題は「人に踏み込めないこと」です。その理由として、人に踏み込むと衝突が生まれると考えていたからです。2つ目の課題は「自分の状況が悪くなると、人に頼ることができなくなること」です。その理由として、人に頼ると迷惑がかかり、自分の価値も下がると考えていたからです。ヒッチハイクは運転手の方々に乗せてもらえるように頼る必要があるので、自分の課題を克服するのに適していると考えました。また、自分だけだと甘えが生まれてしまうと考えたので、自分の状況を友達に逐一伝えることによって、やりきる環境を作り、最後まで取り組みました。最終的に、ヒッチハイクという実体験として助けを求めることによって、人に助けを求める精神的な悩みが解消し、東京~山口まで約1000kmのヒッチハイク旅をやり遂げました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
私はお口の健康を守る事によって、生活者の総合的な健康に貢献したいです。私は「リテール営業」を通して、貴社の商品をより多くの人に届けることによって、実現したいと考えています。貴社の商品をより多くの人に届けるためには、取引先との信頼関係を構築することが最も大切だと思います。そのためには、地道に何度もお会いし、取引先の発言や行動から、本当に求めていることに気づかなければなりません。私はベトナムのインターンシップで、観光客81人へのアンケート調査や競合店舗11軒へのインタビュー調査を行うことによって、マッサージ店の集客アップに貢献した経験から、地道に現場の声を聞くことが大事だと認識しました。入社して5年後には、引き続きリテール営業として働きながら、後輩をサポートする立場になりたいと考えています。入社して10年後には、現場での経験を活かして、人事として社員をサポートする立場になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
私は、仕事を通じて誰もが健康で自分らしく暮らしていけるきっかけを作りたいと考えています。株式会社○○○○のプログラムで半年間自分について徹底的に向き合った経験から、自分らしく飾らないことに価値を見出していることに気づきました。私は健康寿命と平均寿命の差に乖離があることに課題を感じています。そのため、私は自分らしく生きていける健康寿命を延ばすという形で、この課題を解決しようと考えています。健康は日々の行動の積み重ねによって維持できるものと考えているため、生活者の日々の健康をサポートできる製品をお届けすることが大切だと思います。そして貴社はオーラルケア事業に強みを持ち、お口の健康状態を守ることによって、全身の健康に貢献しています。そのため、貴社の独創的で高品質なオーラルケア製品を広めることによって、自分らしく過ごせる健康寿命を延ばすという私の夢を実現できると考えたため、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、具体的な事例をあげて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
健康は日々の行動の積み重ねによって維持できるものと考えているため、駅や大学ではエレベーターやエスカレーターを使わずに、階段を利用するように意識しています。体を動かすチャンスがあるのなら、使用しない手はありません。このような運動は副交感神経が刺激されて、自律神経が整うという効果があると言われています。実際に、休日より体を動かす機会が多い平日の方が、身体の調子が良く、頭の回転も早く感じます。こうした一つひとつの行動の積み重ねが、健康に繋がっていると実感しているため、今後も続けていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 18卒 | 駒澤大学 | 男性

Q.
取り組んでいる学業について

A.
私は、人の心の動かし方を学んでいます。三枝富博氏の売場戦略を、アルバイト先の仲間と協力して実践しました。揚げ物の廃棄物が多かった問題に対して、お客様視点に立つことで、商品が少なければ残り物に見え、購買意欲を低下させてしまうと仮定して、商品棚を充実させました。結果は、廃棄物が減ったことに加え、新商品の売上では好成績を記録できました。このように協力できたのも、私が世代関係なく相手のためになりたい思いが強いため、高校生と年配のパートの方々と何でも打ち明けられる信頼関係を築けていたからだと思っています。仲の良いパートの方からは、「自分の考えを常に持って、職場を良くしてくれている」と認められています。また、学生時代に行っていたインターネットビジネスでは、損失に対してプレッシャーがあったときに、アリババ創業者の「諦めることが最大の失敗」という言葉を信条として、現在も決断のスピードを克服しています。仕事ではブランドを育てることやモノへの価値づくりにこだわっていきたいため、今年からマーケティング・コミュニケーションという授業を履修しました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
インターネットビジネスで、売上100万円に挑戦しました。ゼミに所属できなかった悔しさを原動力とし、学生時代の知識を実践できる環境にしました。業績が良くなかったときに、インターネットの市場をふまえ、ターゲットは若者に限定し、付加価値の生みやすい商品に限定をしました。結果として、自分軸では売上が200万円に届くため、多くのお客様を笑顔にできていると実感しています。お客様軸では、500件の取引件数による信頼度の大きさから、初めてのお客様でも安心して取引ができる環境を創れました。このように、私はモノを育てながら人へ貢献ができます。 続きを読む

Q.
5年後、10年後の展望

A.
将来に商品企画を担うためにも、5年後は営業にて、御社の製品やお客様の声を丁寧に汲み取れるようになっています。アルバイト先では同僚だけでなく、副店長とも信頼関係を築けていることから、入社後も仲間や上司からの助言を常に求めるようにして信頼関係を築いていきます。リテール営業では、アルバイト先での売場戦略で好成績の売上を記録できたことから、口腔健康の先駆者である御社の社員として、大きな舞台で売場の工夫に挑戦します。ダイレクト営業では、商品の魅力を伝える工夫や、私のお客様ベースの姿勢や几帳面さを存分に発揮します。10年後は、商品企画にも携わることで、口腔健康の面ではGUMのブランドを育てていきながら、世界中のファンを口内から健康にしていきます。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私は、幼い頃に命と身体の繊細さを学んだため、人の健康と美を引き出したいぶれない軸があります。今年の上半期では、虫歯の悪化によって口内の激痛に苦しみ、私生活や睡眠にも満足できなくなってしまったため、健康に大きく影響して軽視されがちな口腔健康を多くの人に伝えていきたいと思いました。貴社に志望した理由は、健康食品やスキンケアに加え、GUMをはじめオーラルケアで圧倒的な信頼があることで、多くのお客様の健康や美に対して価値を生み出していけると確信したためです。貴社と神奈川県との提携により、親子向けイベントの開催や提供番組での呼びかけなど、本格的に人々の健康を促進する姿勢に魅力を感じるとともに、貴社の口腔健康へ向けた商品を通じることで、多くの日本人の健康寿命を伸ばすことができ、国の医療費の削減への貢献も可能ではないかと胸を膨らませています。 続きを読む

Q.
私生活のこだわり

A.
食生活での栄養面と、オーラルケアから服装までの身だしなみです。自分だけでなく人の健康も引き出したい思いが強いです。そのような思いを持ち、健康の大切さや価値を提供する立場になる人間として、口腔健康では洗口液と奥歯用ブラシ、歯間ブラシを使い分けています。健康を意識する私の姿勢を見て健康を意識し始めた友人もいるため、自分が健康でいることで周囲の人も健康になると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 500文字以下

A.
私は「疎水鎖に極性基を有するカチオン性界面活性剤水溶液中での油滴のダイナミクス」を研究しております。疎水鎖の構造が異なる6種類の合成した界面活性剤と疎水鎖がアルキル鎖のみの界面活性剤を使用し、それらの水溶液中での油滴を顕微鏡観察しました。油には高頻度で油滴が駆動する物質を使用しました。すると、合成した5種類の界面活性剤水溶液中の油滴は高速で駆動し、頻繁に駆動方向を変えましたが、残り1種類の水溶液中の油滴は駆動しませんでした。疎水鎖がアルキル鎖のみの界面活性剤水溶液中の油滴は低速で駆動し、駆動方向をあまり変えませんでした。また、各水溶液中の油滴は駆動開始25分後に体積が約50%減少し、疎水鎖がアルキル鎖のみの界面活性剤水溶液中では油滴の駆動方向後方に凝集体を形成しましたが、油滴が駆動した5種類の界面活性剤水溶液中では凝集体が形成されませんでした。この凝集体が駆動に対し抵抗となるために疎水鎖がアルキル鎖のみの界面活性剤水溶液中で油滴の動きは緩慢になると示唆されました。一方、油滴が駆動した5種類の合成した界面活性剤水溶液中では油成分の水溶液中への溶解が駆動に影響を与えたと示唆されました。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験を記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私のチャレンジ体験は、独学でフラフープを猛特訓し、毎朝10分間のフラフープによる運動を習慣化したことです。私は大学入学後、運動不足改善のためエクササイズ用に負荷のかかるフラフープの習得に挑戦しました。最初の1か月間は全く回せず、フラフープが落下し脚にいくつも痣を作りました。私は闇雲に体を動かしても意味がないと考え、途中で投げ出したくはないという思いもあって、練習法を工夫しました。そこで、鏡を見ながらの練習に切りかえたところ、体を動かすタイミングがつかめ飛躍的に上達し、その1か月後に落とさずに30秒間回せるようになりました。その後、週末1時間の練習を半年間続け、ついに連続して10分間以上回せるまでに上達しました。そして現在までの4年間ほぼ毎朝フラフープを回し朝の運動を継続しております。フラフープの習得という些細なことですが、私にとっては生活スタイルを変える大きなきっかけとなった挑戦でした。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。400文字以下

A.
私は貴社に入社できたならば、まずオーラルケア部門のケミカルグループにて製品の製剤化や有効成分の開発に携わりたいです。入社後5年間は同じ部門で経験を積み、エナメル質の再石灰化や歯周病予防により効果的な製品の開発を目指したいです。そして、入社5年目以降はオーラルケア部門のメカニカルグループに異動し、マーケティングにも力を入れて製品開発を行いたいです。また、チームの一員として新ブランドの立ち上げに携わり、新たなニーズに応えることで貴社に貢献したいと考えております。そして、入社10年目には、ヘルス&ビューティー部門に異動し、スキンケア化粧品やヘアケア化粧品の製品開発に携わりたいと考えております。このように、私は複数の部門を経験することで視野を広げ、多くの技術開発に携わり、部門を越えた知識を身に付けたいと考えております。将来的には研究で培った経験を活かし、営業職にも挑戦したいです。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。400文字以下

A.
私は歯の健康に幼い頃から悩まされたため歯の健康を支える日用品の開発に携わりたいと考えております。貴社は日用品メーカーの中でもオーラルケアを中心とし、健康に強い事業展開をされている点に他の企業にはない独自性を感じました。私はエナメル質形成不全と診断され、幼い頃から歯の健康に気をつかっておりましたが、私の第二大臼歯は4本すべて虫歯になってしまいました。その頃は歯磨きだけで鋭い痛みを感じ、完治するまでまともに食事も楽しめませんでした。このような経験のため、私は、私のように歯の健康に悩まされているお客様の力になりたいと考えております。また、私は10年間以上オーラツーを愛用しており、私もお客様に長く愛される製品の開発に携わりたいと考えております。そのため、日用品メーカーの中でもオーラルケアの大手として健康分野に強い事業展開をされている貴社においてこそ、私は目標を実現できると考えております。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、具体的な事例をあげて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 250文字以下

A.
私は、朝一番に軽く運動を行い、夜中の0時前に布団に入ることを心がけております。心の健康は体の健康があってこそ成り立つので、私は1日の始まりと終わりを意識することで生活リズムを整えております。朝の運動を起きてすぐに行うことで頭がすっきりとし、1日を活動的に過ごすことができます。夜寝る時間については、質の良い睡眠をとり次の日に疲れを残さないために意識しており、就寝前は携帯電話の長時間の操作も避けております。このように、私は生活リズムを整えることで心身ともに健康な状態の維持を心がけております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月11日
問題を報告する

18卒 本選考ES

研究開発職
男性 18卒 | 東京大学大学院 | 女性

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験を記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
大学の部活動で100人を超える部員全員をまとめ、一つの劇を作り上げることにチャレンジしました。私は大学三年間英語研究会という部活動に所属しました。この部活動は、5つの活動内容があり、私はそのうちの一つ、英語劇を作る活動のリーダーを務めました。この活動は、部の連携を深めるため、部員全員が参加するという伝統がありました。しかし、部員の中には劇に興味がないからと、参加を拒否する部員もいました。しかし私は、自ら他の4つの活動に積極的に参加することで、他の活動を盛り上げ、困っていることがあったらすぐ助けました。このことで、部員が交流し、助け合うことで部のスムーズな運営や活性化に繋がると実感してもらえたため、はじめは英語劇に参加したがらなかった部員も来てくれるようになりました。結果として、私は周りを巻き込み、納得させながらマネジメントすることができました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私は、オーラルケア用品の開発を通じて世界中の人々のQOL上昇に貢献したいです。そのために、二つのアプローチがあると考えています。一つ目は、歯のホワイトニングを通じて、より美しくなれる商品を届けること。二つ目は、体全体に不安を抱えている方が健康になれる商品を提供することです。私は、その両方に関わることが出来る貴社で、オーラルケア用品開発のプロになりたいです。そのためにまずは、オーラツーなど前者の効果を発揮する商品の開発に5年ほど携わり、オーラルケア用品開発の基礎知識や技術を身につけたいです。それと同時に、後者のような商品について、関連論文や共同研究を勉強し、専門知識を身につけたいと考えています。そして、商品開発のノウハウを身につけたら、そこから、全身の健康に関係しうる商品開発に携わりたいです。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
上でも述べた通り、私は世界中の人々のQOL上昇に貢献したいです。そのためにオーラルケア用品を通じて、健康に問題のない方、疾患を抱えている方などより多くの人に提供したいと考えています。貴社は、オーラツー、G-U-Mシリーズ、バトラーシリーズなど幅広い用途の商品ラインを保有しており、様々な状況の方に利用していただける商品を開発する、マルチな企業であると感じています。それだけでなく、ガイド―ルのように、治療にも用いられる商品の開発にも携わっていることから、より多くの方に使ってもらえる商品を生み出しています。そして、それを積極的に海外に発信していくことができる環境があることも、貴社で開発を行う意義に結び付くと考えています。貴社は、スイスに統括本部を置き、さらに欧米、アジアだけでなく中南米にも拠点があります。このネットワークの広さがあると、いい商品を、スピード感をもって世界中に届けることができると考えています。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、具体的な事例をあげて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 250文字以下

A.
私は、どれだけ忙しくても、出来るだけ湯船に浸かるようにしています。湯船に浸かると、筋肉の疲労が取れるだけでなく、汗をかいてリフレッシュすることが出来ます。また、精神的にも落ち着き、一日の終わりにスイッチを切るような感覚になり、脳内もリフレッシュされ、しっかりと次の日への心構えができるように感じています。悩みがあるとき、悲しいことがあった日でも、湯船に浸かれば心身ともにリラックスし、ポジティブ思考になります。社会人になっても、湯船にはしっかり浸かり、一日一日を大事に生きたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
<心身の健康の為に心がけていること>サンスターグループは、社是にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください。

A.
心身の健康を保つためにはタイムマネジメントが最も重要である、と考えています。というのも、忙しいとき、これができていないと時間に翻弄されて精神的にも肉体的にも疲れてしまうからです。自己管理能力が高い人ほど、忙しいという状況を大いに楽しむことができ、体調を崩すことなく、健康にすごすことができます。大学時代は学業、アルバイト、サークルといったことに打ち込んで参りましたが、常に優先順位をつけ、時間軸を設定して取り組むことで、その時々に自分がすべきことを明確化し、両立するようにしてまいりました。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)

A.
私が貴社でないといけない、と強く思う理由は「貴社の製品を普及させてこそ、人々の健康を口から守ることが出来る」と考えているからです。口腔環境の悪化は全身疾患に繋がる程に重大な問題です。しかし、現代社会を考えてみると、若者の生活の乱れ、高齢化といった老若男女に口腔環境の危機が訪れています。そんな中、貴社は新たな付加価値をもった製品を生み続け、あらゆる人の生活に寄り添った製品を提供しています。その一例が、タバコのヤニを落とす歯磨き、ラークです。一般的に喫煙者の数は減っていると言われていますが喫煙者にとって、ヤニによる口臭や、着色の問は深刻です。ニッチであっても、必要とする人がいる限り、貴社の技術力を社会に還元し、人々の健康に貢献する姿勢に感銘を受けました。このような貴社の製品を営業として世に届けることで、「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」一端を担いたい、と考えます。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私が貴社でしたいこと、それは「心地よく歯磨きをする文化を創る」ことです。誰もが毎日使う歯ブラシこそ、一人一人の口の大きさ、歯の形、個人の毛質の好みに合ったものを使うことで、歯を磨くということを単に口内環境を保つ行為としてではなく、究極のリラックスできる時間として提案することができると考えるからです。このやりたいことの実現のため必要なことは、第一に市場の把握であると考えます。したがって5年後は、お客様に最も近い距離である、営業として結果を残し、そして10年後叶うならば、営業の経験を通じて培われる「傾聴力」や「提案力」を生かして商品企画部で働かせていただきたいです。そして、どのようにしたら「自分のオリジナルの歯ブラシをつくる」という価値を世に訴求できるのかを、多部門にわたって話し合い、明らかにすることで実現させたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 女性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に。

A.
専攻分野は細胞生物学、有機化学です。研究課題は「天然由来の神経細胞分化誘導物質の探索」であり、アルツハイマー病の治療薬に応用できそうな化合物を天然物から探索しています。アルツハイマー病の根本的な治療薬は未だ開発されておらず、注目されているのが神経成長因子(NGF)です。NGFはアルツハイマー病モデルマウスの脳に直接投与することで学習能力が改善されることが知られていますが、経口投与・皮下投与では脳に到達できないといった投与上の課題があります。そこで本研究では、NGFに類似した活性をもつ低分子化合物の探索を行っています。NGFが神経系細胞に対し神経様の突起伸長を誘導することから、活性評価には神経モデル細胞である PC12細胞を用いています。生物の抽出物をPC12細胞に投与し、NGFと同様に突起伸長を誘導する活性を持つものをスクリーニングします。そして活性の見られた抽出物をHPLC等を用いて分離・精製し、NMR・MS等を用いて構造解析をおこなっています。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験。

A.
私は「日本各地の献血ルームで、その土地のスタッフと会話をする」というチャレンジをしています。もともと献血が好きで地元の献血ルームに通っていたのですが、部活の遠征先で献血をし、スタッフの方に現地の話を聞いたことがきっかけで、全国の献血ルームで色んな人と話をしてみたいと思うようになりこのチャレンジを始めました。これまでに行った献血ルームは仙台、東京、愛知、大阪、福岡とまだまだ少ないですが、就職活動中の現在、チャレンジを進める大きなチャンスだと思っています。献血ルームはそれぞれ雰囲気が違い、新しい献血ルームを訪ねる度に新鮮な気持ちになりますが、その反面献血ルームは「自分の居場所」という気持ちもあります。見知らぬ土地で疲れてしまった時に献血ルームに入るとほっとしますし、また初めて出会う人と話す楽しみが得られます。死ぬまでに、日本全ての献血ルームを制覇して、たくさんの人と話してみたいです。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいこと。5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に。

A.
私は貴社で、オーラルケア部門のケミカル研究をしたいです。そしてステインの除去、歯周病予防、ひいては糖尿病など歯周病と関連する病気の改善を通じて、お客様の歯と体の健康に貢献したいです。しかし私は、他の職種、部門にも興味があります。5年後には、メカニカル研究、ヘルス&ビューティケア研究、営業もやってみたいです。理由は2つあります。1つ目は、他部署を知ることで技術・視野を広げ、よりお客様のニーズを満たせる製品作りを可能にできると思うからです。2つ目は、他の部署との人間関係を作ることで、部署を越えた連携をとることができると思うからです。そして10年後、ケミカルグループに戻り人を指導する立場となった時に、会社の複数の業務を知っていることで、このことはあの部署の人に相談すると良い、その研究結果はあの部署で活用できるかもしれないと部下を導いて、貴社の技術を最大限活かした製品作りをできる人間になりたいです。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由。

A.
貴社でなければいけない理由は、貴社の製品1つ1つに独自性と科学的な付加価値を感じたからです。就職活動を始める前から、消費者として、貴社のオーラツーは他のハミガキとは違うという印象を抱いていました。「ステインクリア」という付加価値は他のものにはないものでした。さらに就職活動をしていて貴社の企業研究をしているうちに、貴社がステイン除去だけでなく歯周病、知覚過敏など様々な口のトラブルに対応したハミガキを開発していることを知りました。さらに、歯周病が口だけの問題ではなく、糖尿病や心疾患など全身の病気と関連していることに驚き、貴社がそういった病気の改善にまで挑んでいることに感動しました。私も貴社で研究をおこない、お客様の歯と体を健康にできるような、貴社でしか作れない高付加価値の製品を開発したいです。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、具体的な事例をあげて記述。

A.
私は月に1度は剣道の稽古をしています。大学4年生の時に剣道部を引退してから半年間は道場に行っていなかったのですが、修士1年生の時に後輩達の大会前に稽古に顔を出してからは、月に一度と低い頻度ですが、後輩達と稽古をするようにしています。現役の頃は試合を意識しすぎて稽古中辛くなることも多々ありましたが、試合がない今は純粋に自分の剣道と向き合うことができて、新しい剣道の楽しみ方を見つけた気持ちです。また後輩達の大会への熱い思いも感じると自分も非常に励まされ、研究を頑張ろうという気持ちになります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

研究開発職
男性 17卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 500文字以下

A.
私は、多様性拡大抽出物を利用したモノテルペンインドールアルカロイド様化合物ライブラリーの創出というテーマで、天然資源を利用した新規化合物の探索研究を行っています。従来の天然由来化合物の探索研究というのは、生薬などの天然資源を抽出しその抽出物に含まれている成分を単純に分離精製するというものでした。しかし、このような研究が盛んに行われてきた結果、現在では従来の方法では新しい化合物を取得することは困難になっています。そこで、本研究では、生薬などの天然資源を抽出し、その抽出物に対して直接有機化学反応を行うことで、もともと含まれていた成分とは異なる、より複雑で新しい成分に変えてから分離精製することで新規化合物が得られると考えました。この方法で新規化合物ライブラリーを創出することができれば、新たな生物活性を有する化合物の取得も期待でき、創薬研究に有用であると考えています。実際に、サンシュユという生薬の抽出物に対し反応をかけ分離精製したところ、いくつもの新規化合物が得られ、また得られた化合物の中から有用な生物活性を示す化合物も得られました。 続きを読む

Q.
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験を記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私は、アルバイト先の環境を変えることに挑戦しました。アルバイト先ではコミュニケーションが円滑にできておらず、それが原因で伝達ミスなどが起きていました。私はそのような状況を改善したいと思い、まず、若手間の関係を良くしようと考えました。そこで、若手の社員に声をかけ、今まで行われたことのなかった、若手限定の食事会を開催することにしました。初めは20人程いる若手のうち4人しか集まりませんでしたが、日程に関するアンケートや参加費の削減などを行い、積極的に声をかけたところ、次第に参加人数は増え、最後には15人程度が集まりました。この食事会を開催したことで若手間の団結が深まり、その会で挙がった意見を会社に提案することで、会社の制度を変えることにも繋がりました。その結果、以前より働きやすい環境に変えることができ、さらにこの働きにおけるリーダーシップが評価され社内MVPにも選ばれました。 続きを読む

Q.
あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。

A.
私は、貴社で新しい機能性を持った天然資源由来の成分を探索し、それを利用して健康食品やオーラルケア商品を開発することで、「人々の健康の増進と生活文化の向上」に奉仕したいと考えています。また、私は人々を笑顔にし社会を豊かにするモノづくりがしたいと考えているので、そのような商品を開発することで、私の夢の実現にも近づけていきたいと思います。そのためには、幅広い視野を見につける必要があると考えており、自分の専門分野以外の分野や仕事に対しても興味を持ち、積極的に学び知識や技術を身につけたいと考えています。そこで、5年後には幅広い視野を身につけるために、海外の研究所と連携してあるいは実際に海外に趣いて研究したいと考えています。10年後には、それまでに培ってきた幅広い知識や物の見方を活かして、研究を管理する立場になっていたいと考えています。 続きを読む

Q.
他社ではなく、サンスターグループでないといけない理由を教えてください(改行は使用しないで入力をしてください)。 400文字以下

A.
私が、貴社の説明会に参加させていただいた際に基礎研究に注力しているということをお聞きし、消費財では珍しいと感じました。また、研究と開発を同時に行っている人が多いということもお聞きし、様々なことにチャレンジでき、多くのことを学ぶことができる環境だと感じました。私は幅広い視野を持って、「人々を笑顔にし社会を豊かにするモノづくり」がしたいと考えており、貴社のような環境であれば実現できると感じました。また、商品の原料となる新素材の探索研究について質問させていただいた際に、原料メーカーや大学から入手するだけでなく、自社でも探索を行っているということを聞き、非常に興味深く感じました。私は、大学で天然資源を利用した新しい化合物の探索研究というものをしており、私の大学の研究が活かせると思いました。以上の理由から、私は貴社を志望しております。 続きを読む

Q.
サンスターグループでは、社是にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、具体的な事例をあげて記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 250文字以下

A.
私は、心身を健康に保つために普段から運動やストレッチをすることを心がけています。身体の健康のためにスクワットや体感トレーニングなどの筋力トレーニングを行い、寝る前にはストレッチをすることで心も休めるようにしています。大学の研究で睡眠時間が少なくなることが多々ありますが、そのような際には長めにストレッチをし、リラックスしてから寝るようにし、少しでも疲れを残さないようにしています。また、週末には社会人のサッカーチームでサッカーをし、リフレッシュしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
専攻分野・研究課題。

A.
大学では、国際関係論や平和学に関する分野に焦点を置いて学んでいます。所属するゼミナールでは、紛争や難民、資源に関する国際社会問題をテーマとし、国際協力という視点から地域社会の平和構築について研究しています。また、昨年カナダへの長期留学を行い、多くの移民や複雑な人種的背景を持つ人々と共に生活を送りました。この経験がきっかけとなり、現在は移民受け入れ問題に関する卒業論文の研究活動に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
<自己PR>今までの人生で”誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください。

A.
<絵本普及のために奔走したラオスでのNGO活動> 私の人生最大の挑戦は、ラオスでのNGO活動です。大学2年生の1月から1年間、東南アジアに住む子どもたちの教育文化支援を目的としたNGOの一員として、日本とラオスで活動を行いました。計3回のラオス出張の際には、現地スタッフと協力しつつ、様々の活動を行いました。その中でもとりわけ印象深いものとして、絵本の調達業務が挙げられます。ラオスの教育現場におけるニーズを調査していく中で、絵本の発行数不足という問題を発見した私は、日本の絵本をラオス語に翻訳し、現地の子どもたちに届けるという企画案を自らの手で作り上げました。企画の意思共有のため、その後もラオスに何度か足を運ぶうちに、次第に巻き込む人の数は増え、最終的に約200冊の絵本を現地へ送ることができました。当時の私にとって、言語も文化も全く異なる国に単身で赴くことは非常に大きな挑戦でした。しかし、その中で試行錯誤を繰り返し、目的に向かって走り続けたこの経験は、私の人生最大の挑戦であったと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機。

A.
社会に「当たり前の幸せ」を生み出したいという思いから志望しました。大学での研究を通じて、必要不可欠な物資を満足に享受できていない途上国の現実を学びました。このことを受け、NGO活動への参加を決めました。現地で劣悪な衛生環境を目の当たりにし、また援助物資が有効に消費されていない状況を知りました。国際協力においては物資提供のみならず、衛生習慣の普及活動もまた必要不可欠であることを身を持って学びました。こうした経験から、国内外問わずオーラルケアを中心とした保険啓発活動に注力している貴社に大きな魅力を感じました。私自身の海外経験も役立てつつ、モノだけでなく習慣の創出にも注力している貴社で、日常に寄り添う「当たり前の幸せ」をより多く創り出したいと考え志望します。 続きを読む

Q.
<心身の健康の為に心がけていること>サンスターグループは、社是にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください。

A.
心身の健康のために、「週末のテニス」と「積極的な相談」を心がけています。体力の維持を主な目的として、少なくとも月に2度は家族や友人とテニスを行っています。運動量の多いスポーツであるため、良いリフレッシュ方法となっています。また、精神衛生を保つため、落ち込むような出来事があった時には身の回りの友人に相談し、なるべき自分だけの中に留めないように心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
趣味・特技は何ですか。

A.
趣味:旅行 今まで15ヶ国を旅行しました。多くの国を訪れて異文化や価値観の違いに触れ、自国との違いを感じることが楽しいです。 特技:日記 高校生の時から続けています。困難にぶつかった時、自分を見つめ直すきっかけになっています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
「世界中の人々の毎日を明るく輝かせたい。」その想いで貴社を志望します。私は「相手の為に最善を尽くす力」を強みとし、海外インターンシップやアルバイトなどで常に相手はどうすれば喜んでくれるのか、を考えて行動に移してきました。OBの高橋様のお話や説明会等を通して、貴社は製品の売り上げよりも製品を買ったお客様がどうなってほしいのか、を一番に考える姿勢を感じました。No.1ではなく、貴社にしかないOnly1の価値をお客様に提供し続けてきた貴社でならば私の強みを活かし、世界中の人々の健康な毎日に貢献出来ると確信しています。 続きを読む

Q.
心身の健康の為に心がけている事は何ですか。

A.
「ストレスを翌日に持ち越さないこと」です。 気持ちをリフレッシュさせるために旅行雑誌を閲覧したり、近所をウォーキングします。特に好きな音楽を聴きながら夜風に当たりウォーキングをすると時間が経つのを忘れるほどです。嫌な事があっても気持ちがリセットされ、翌日から頑張れます。 続きを読む

Q.
専攻分野は何ですか。

A.
「日本の文化や伝統を世界に発信する人材になる」ことを目標に、日本のサブカルチャーや観光業などについて学んでいます。ゼミ活動では観光業の中でも特に訪日外国人旅行に着目し、地域と連携しながら外国人観光客の誘致案を企画、発表しました。日本の魅力を訪日外国人に伝える難しさを学ぶと同時に、まだまだ知られていない日本の魅力への興味や関心が高まるきっかけにもなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
43件中43件表示
本選考TOPに戻る

サンスターの 会社情報

基本データ
会社名 サンスター株式会社
フリガナ サンスター
設立日 1950年11月
資本金 100億円
従業員数 915人
売上高 462億7800万円
決算月 12月
代表者 宮本睦久
本社所在地 〒569-1134 大阪府高槻市朝日町3番1号
電話番号 072-682-5541
URL https://jp.sunstar.com/
NOKIZAL ID: 1132589

サンスターの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。