-
Q.
志望動機 (質問が1問のみのESだった)
-
A.
私は大学で消費者行動分析を学んでおり、この学びを活かし消費者の心に影響を与えることのできるPRで企業や人々の課題解決をしたいと考えています。この考えの中で私が貴社を志望した理由は2点あります。1点目は、正しく情報を伝えることを掲げている点です。情報過多な社会の中で、正しい情報をワンストップで貴社の知見やノウハウを活用することで、よりクライアントや生活者に寄り添った課題解決の提案をすることができると考えています。また2点目として私は幅広い経験を積み、将来、多角的な課題解決のできる存在として活躍したいと考えています。その中で危機管理広報という他社にはない強みを持ちながら専門的な知識を身につけるだけでなく、幅広い業界に携わることで、自分の継続的な挑戦ができると考え、貴社を志望しています。 続きを読む
エイレックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社エイレックスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
エイレックスの 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
インターン経験
-
A.
株式会社ソーシャルデザイング研究所 NSSLCサービス株式会社 株式会社大塚商会 続きを読む
-
Q.
アルバイト経験
-
A.
"私は大学一年生の頃から、朝のJR国立駅で乗客案内補助として働いています。その業務の一つで、ホーム放送があります。最初は、朝の利用者が多い時間帯で放送する事はとても緊張しました。ですが、緊張や動揺は声に出さないように、また、特に人身事故などの緊急時の際は、お客様に現状分かる情報を簡潔に分かりやすく伝えることを心がけて放送しました。この経験から、私は度胸が身につきましたし、堂々と振舞う事でお客様からの信頼を得ることができ、また、お客様に安心感を与える事ができるのだと学びました。 また、二年生からホテルの給仕も始めました。この仕事では、お客様の立場に立って考え、お客様が次に望むことは何なのだろうか、また気持ちよくホテルを利用してもらうためには自分はどのように振舞わなければならないのか、社会マナーはもちろん、人にサービスするときの姿勢が身に付きました。 " 続きを読む
全2件中2件表示
エイレックスを見た人が見ている他社の本選考ES
エイレックスの 会社情報
会社名 | 株式会社エイレックス |
---|---|
フリガナ | エイレックス |
設立日 | 2001年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 35人 |
代表者 | 江良俊郎 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目3番3号 |
電話番号 | 03-3560-1855 |
URL | https://www.arex-corp.com/ |
NOKIZAL ID: 1657215
エイレックスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価