就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シードのロゴ写真

株式会社シード 報酬UP

シードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社シードの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シードの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

海外事業職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
シードに興味を持ったきっかけや志望動機をぜひ教えてください。

A.

Q.
他人と連携を図り、チームで物事を達成した経験について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

シードを見た人が見ている他社の本選考ES

19卒 | 中村学園大学 | 男性
内定

Q.
弊社は経営理念「NEW BASIC ~新しいアタリマエの創造」を掲げておりますが、あなたが実現したいアタリマエは何ですか?(200~400)

A.
“リユース”の概念が今以上にアタリマエになる世界を実現したいです。大学生活の2年間を通して、古着屋の運営に取り組み、オーナーの買い付け時には一人で店舗に立ち、売り上げをいかに上げるかに全力を注いできました。この経験から、誰かが着た服が他の人の手に渡り、かつその人が満足するという価値観に魅力を感じています。世間的にも貴社のリユースサービスやフリマアプリ等により一つの商品がその購入者のみでなく、複数人に循環する流れができてきたと感じています。現在は一部に、ブランド物や年代物の古着が欲しいというニーズはあると思いますが、一般消費者目線で言うと「リユース」文化はまだ弱いと感じています。消費者が服を欲しいなと思った時、その選択肢の一つに今以上に古着が存在し、その人が着なくなった時にまた他の誰かに渡す、このようなサイクルをアタリマエにすることが私の実現したいことです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月19日

問題を報告する

シードの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シード
フリガナ シード
設立日 2007年11月
資本金 500万円
従業員数 2人
代表者 宮川芳春
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目4番地8
電話番号 03-6807-2681
URL http://www.seed-sp.co.jp
NOKIZAL ID: 2760818

シードの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。