就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CBグループマネジメント株式会社のロゴ写真

CBグループマネジメント株式会社

CBグループマネジメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

CBグループマネジメント株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

CBグループマネジメントの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 23卒 | 専修大学 | 女性

Q.
「あなたらしさ」はどのようなところですか? 形成された時期や具体的なエピソードを交えて教えてください(必須、200文字まで)

A.
私は努力と根性の塊だ。才能はなく不器用な分、コツコツと努力をしていく。これは、中学時代に形成された自分の強みである。私は中学3年生までの11年間クラシックバレエを習っていた。同期の中で一番の不器用でいつも先生から注意をされるタイプであったが、休まずレッスンに参加し、ひたむきに努力を続けた結果、同期の中でも1番長くバレエを続け、先生からも努力と実力を認められ、プロへのオファーを頂けた。 続きを読む

Q.
当グループを志望する理由を教えてください(必須、200文字まで)

A.
私の就活の軸は今までどうにもならないと考えられていた課題や問題に対して今までにないモノ、サービスを提供することで豊かなライフスタイルを支えていくということである。貴社の「新しいことをする」「人と違うことをする」など、100年にもわたり、挑戦を大切にして他社と差別化をし、ユニークな価値を創造している点が私の就活の軸と一致すると考え志望する。貴社では私の独創性を生かし、向上心を持って常に成長していく。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月18日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
「あなたらしさ」はどのようなところ? 形成された時期や具体的なエピソードを交えて 200字

A.
逆境を前向きに捉えて行動するところです。コロナ禍で希望していた海外でのボランティアを断念した私は、国内でも携わるチャンスはあるのでは、と前向きに捉え、あるNGO団体が主催している「オンライン海外ボランティア」を探し出し、英語の講師としてカンボジアの子供たちに教授しました。結果、先生になりたいという子供たちの新たな将来の夢を聞くことができ、マイナスな環境下でも目標であった国際協力を達成しました。 続きを読む

Q.
志望理由 200字

A.
世の中でまだ実現できていない人々の「あったらいいな」を実現させ、人々の当たり前を支えたい為、貴社を強く志望します。「人と違うことをするDNA」を持つ貴社だからこそ、多様化している人々の細かなニーズに応えていけると考えました。創る・繋げる・魅せるの一連のプロセスを通じ、様々な視点から考えながら、私の強みである相手の立場に立って考え抜く力を最大限活かすことで、+α価値のある提案に尽力します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミについて

A.
本藤貴康ゼミ 協働先の企業から課題となる商品(日用品・食品)を提示して頂き、ID-POSやアンケートを用いて消費者の購買行動を分析し、棚割りといった売り場や製品のブランディングなどの販売促進提案を行なっています。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
学んできたことを活かして多くの人々の生活を支えることが可能だと思い志望しました。ゼミでマーケティングを学んでいる中で、消費者のニーズを発掘し、それに対する最適解を考えることに楽しさ、やりがいを感じています。そのため、将来は顧客のニーズに寄り添うことのできる仕事をしたいと考えるようになりました。そして貴社は商品を企画するところから販売するまでを自社で行っていることや消費者の生活の変化を先取りし、他の企業ではしないようなアプローチを行い新しい習慣を創り出しているように、常にお客様に寄り添った提案ができることができると確信しています。将来はゼミ活動で培った分析力や提案力を活かして、様々な仕事に挑戦し貴社に貢献したいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月23日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

CBグループマネジメントを見た人が見ている他社の本選考ES

CBグループマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 CBグループマネジメント株式会社
フリガナ シービーグループマネジメント
設立日 1989年11月
資本金 16億800万円
従業員数 629人
売上高 1472億8400万円
決算月 3月
代表者 児島 誠一郎
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番3号
平均年齢 50.7歳
平均給与 682万円
電話番号 03-3796-5075
URL http://www.cbgm.co.jp
NOKIZAL ID: 1136914

CBグループマネジメントの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。