就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジシールインターナショナルのロゴ写真

株式会社フジシールインターナショナル 報酬UP

フジシールインターナショナルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

株式会社フジシールインターナショナルの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジシールインターナショナルの 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示

25卒 本選考ES

技術・研究系
男性 25卒 | 岡山大学 | 男性

Q.
大学におけるゼミ・専攻等の研究課題または得意な科目の内容を記入してください。200文字以下

A.

Q.
当社に応募した志望動機を教えてください。300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

22卒 本選考ES

化学技術職(包装技術部門)
男性 22卒 | 中央大学大学院 | 男性

Q.
当社に応募した志望動機を教えてください。

A.
説明会の際に○○様が仰っていた、自分の作りたいパッケージを提案でき、開発できるという言葉にとても感銘を受け、貴社を志望しました。私は、化学の知識を活かして新製品を生み出すことで、人々の生活を豊かにしていきたいと考えております。貴社は、シュリンクラベルの国内シェア1位を誇っているだけではなく、容器に様々な機能性を付与した新製品を開発されている点にとても魅力を感じています。例えば、フジパウチは注ぎ口が広いことで、人に優しいだけではなく、そのまま使用することで、環境にも優しいということに惹かれております。貴社で働く際には、技術営業に携わり、仲間と協力しながら、人々の生活を豊かにする製品を開発します。 続きを読む

Q.
今までの人生において最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。

A.
4年間続けているレジスタッフのアルバイトです。定着率が悪かった新人の、レジ教育を任された際に、私自身業務内容を一から見直し、指導する時には疑問点がないか積極的に確認しました。その結果、定着率が上がり辞める新人はいなくなりました。このように私は一度任されたことは途中で投げ出さず、最後までやり抜くことができます。入社後も、お客様のニーズに応えるためにどんな仕事でも責任感を持って取り組んでいきます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は、多くの人々の暮らしを豊かにできる企業だからです。貴社は飲料や日用品、医薬品などの幅広い分野で魅力溢れるパッケージを提供されており、その製品は私達の身の回りに溢れています。そしてそれらは改良を加えることで利便性を増し、多くの人々の暮らしを変化させ得ます。私は人々の暮らしを豊かにする仕事に携わりたいという強い思いを抱いており、貴社はまさにそれを実現できる企業であると感じました。また、私はモノづくりに幅広く関わりたいと考えており、技術職だけでなく営業職としても働くことが可能という点にも惹かれました。様々な職種を経験することで、異なる視点からのモノづくりが可能になるのではないかと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は、製品の「顔」であるパッケージを通して、作り手の思いを届ける仕事に魅力を感じたからです。貴社はシュリンクラベルのトップシェアメーカーであり、さらにタックラベルやソフトパウチなど、ニーズの変化に合わせた多様な製品を生み出しています。そのような、変化とともに変化し高い技術を生み出してきた貴社でなら、幅広い製品に携わり、それらに込められた思いを余すことなく伝えられるパッケージを創り出せると考えました。そしてパッケージづくりを通して、時代の変化に適応した柔軟な思考を持った技術者に成長していきたいと思っています。 続きを読む

Q.
授業に関する勉強以外に力を注いだこと

A.
家庭教師のアルバイトに注力しました。性格や得手不得手が生徒によって全く異なるため、生徒一人一人を分析し、学習プリントを手作りして指導を行いました。結果、担当生徒は11人全員成績が向上しました。私は家庭教師を通して、状況を正しく認識し、的確な解決策を見出す力を培えたと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 本選考ES

化学技術職(包装技術部門)
男性 18卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性

Q.
大学生活で最も力を入れて取り組んだ事(ゼミ・研究・勉強 等)とその取り組みから得られた成果を記入してください。300文字以下

A.
研究上の問題点を何度も検討・改善することを通じて、結果が出なくても挑戦し続ける力を身につけました。私の課題は酵素の新しい測定法を開発するというもので、1mLの1/1000スケールで行うため、なかなか正確な結果が出せませんでした。原因を解明するため、様々な試行錯誤を試みました。操作技術の意識的改善や溶媒組成の微調整など、日々試行錯誤を繰り返して測定法の開発に取り組んできました。この経験で、失敗をし続けても改善を繰り返し、根気よく物事に取り組むことで粘り強さを得ることができました。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由について記入してください。 300文字以下

A.
私は貴社の顧客から消費者まで意識したものづくりに魅力を感じました。貴社はラベルやパウチなど私たちの生活でよく目につく製品を扱っています。これらは顧客の顔であり消費者にアピールする部分でもあります。私は貴社のインターンシップに参加してシュリンクラベルの体験をさせていただきました。形はシンプルでしたが、実際にラベリングしてみるとミシン目や収縮の度合いなど少しのことで大きく仕上がりに影響があることを感じました。貴社はこれらを絶妙なさじ加減で消費者に便利であり、さらに製品の価値を高めるデザイン性も創り出します。このように消費者にたどり着くまでを意識した貴社で働きたいと考え、志望する次第となりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1製品の「顔」であるラベルのパイオニアでありトップシェアだからです。飲料や食品、日用品に至るまでの様々な「顔」に携わることで、より多くの人々に喜びを提供したいと考えています。2職場の雰囲気です。若手の頃から活躍できる環境が整っていることや、楽しそうに情熱を持って仕事に取り組む社員の方々と一緒に働いてみたいと思ったからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

フジシールインターナショナルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジシールインターナショナル
フリガナ フジシールインターナショナル
設立日 1997年10月
資本金 59億9000万円
従業員数 5,692人
売上高 1966億2400万円
決算月 3月
代表者 岡崎 成子
本社所在地 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1番9号
平均年齢 45.7歳
平均給与 731万円
電話番号 06-6350-1080
URL https://www.fujiseal.com/jp/
NOKIZAL ID: 1133003

フジシールインターナショナルの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。