INA新建築研究所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)
株式会社INA新建築研究所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
INA新建築研究所の 本選考の通過エントリーシート
全4件中4件表示
22卒 本選考ES
設計職
22卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
-
Q.
卒業論文テーマと概要
-
A.
テーマ「ハギアソフィアの中央ドームの構造特性に関する研究」 トルコに現存するハギアソフィア大聖堂を対象に、崩落の過去を持つ中央ドームの構造特性を明らかにしました。卒業研究では、1度目の崩落に着目し開口部の存在や崩落前後の形状の違いを文献により調査し、解析モデルを作成しました。そして、有限要素法による静的弾性解析を行い定量的な評価をすることで、崩落後の改修が構造的に有効であるか考察をしました。 続きを読む
-
Q.
修士論文テーマと概要
-
A.
テーマ「ハギアソフィア大聖堂の中央ドームの変遷と崩落に関する解析的研究」 3度の崩落による中央ドームの年代的な変化を解析モデルに組み込み、その崩落の要因を定量的に評価することを目的とします。現在までの中央ドームの年代的な変化を数パターンモデル化することに加え、ドームを支持する主要構造部の解析モデルを作成します。その後、トルコ周辺において発生した地震を参考に地震波を作成し、動的な非線形解析を行うことでより現実的な状態で構造解析を行い崩落の要因を検討します。 続きを読む
-
Q.
受賞歴
-
A.
特になし 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は様々な用途や構造形式の建築を手掛け、私が設計した建築を多くの方に利用して頂きたいと考えています。そこで、様々な建築を手掛けているという貴社に興味を持ちました。その後会社説明会に参加し、再開発や街づくりの事業が多く、基本設計から監理までを経験できるという部分に非常に惹かれました。事業規模の大きさに関わらず基本設計段階から関わり監理まで行うことで、お客様や利用者と近い距離で構造設計を行える機会が増え、人に寄り添った建築の提案を行う能力が身に付くと感じました。利用して頂ける建築を実現する上で重要な、要望や意見に対して構造的にどのように解決できるのか応える、または提案する能力を身につけつつ様々な建築の設計を行える環境が整っていると考え、貴社を志望致しました。 続きを読む
-
Q.
目標、夢(入社してからやりたいこと)
-
A.
私の貴社に入社してからの目標は、建築用途や構造形式に偏らず、幅広く建築の設計に携わることです。なぜならお客様や利用者の求める建築や都市計画の方や意匠、設備設計の方々が考えることに応える、または提案ができる人物になるためには経験と知識が必須だと考えているからです。特に、設計においては他の設計者の方との連携が必須だと考えており、建築用途ごとに求められる部分も変わってくると考えています。そのため、打ち合わせやコミュニケーションの機会を多く作れる設計者となりたいです。そして、他の方々からの刺激を頂きつつ経験と自身の知識を蓄え、設計者としての幅を広げ構造設計を行いたいと考えています。また、設計した建築を利用して笑顔になっている姿をたくさん見ることが私の夢です。一瞬の笑顔ではなく、住み続けるまたは再度利用して頂く時に、この建物でよかったと思ってもらえる建築を実現したいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の長所は「1つのことに熱中することができる」所です。卒業研究の際に、解析ソフトの操作方法習得から解析を行えるのが1ヶ月程度しかないという厳しい状況になリましたが、対象建築の調査書や論文を読み、要点や寸法をまとめつつ、他のモデリングソフトを利用し形状的な注意点を確認することで解析ソフトにおいて効率よくモデル化をすることができました。しかし、熱中しすぎてしまい、視野が狭くなることもありました。そのため、多めに教授との打ち合わせを設けることでアドバイスを頂き、気づけていない部分の発見に努めました。そのため短期間に解析まで行い、卒業論文としてまとめることができました。 続きを読む
-
Q.
通勤時間
-
A.
1時間10分 続きを読む
21卒 本選考ES
建築設計
21卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、建築は人にとって誰しもが平等に空間を共有することができると考えているため、これまで多くの人へのより良い空間の作り方や周りの人の建築への巻き込み方を設 計課題等で考えてきました。そのため、貴社は他者とは異なり様々な分野の建物を手掛けていることやまちづくりが大きな特徴でもあるため、多くの経験や成長だけでなく、様々な人へ寄り添った社会貢献ができるのではないかと考え、志望しました。 続きを読む
-
Q.
得意な科目または、興味のある科目
-
A.
私の得意な科目は体育です。小学生から大学始め頃までサッカーをしておりました。得意 な人の行動パターンや、体の使い方を観察して、自分に取り入れることをよくしました。その中で集中力、反復力も養うことができました。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所、特徴
-
A.
私は計画性がある人間です。学部四回生の卒業制作の中で優先順位を決めて作業を行っていました。具体的には、カレンダーに締め切りを書き込み、翌週の予定も確認しながら、今週できることは前倒しで取り掛かり、”急いては事を仕損じる”をモットーに締め切りに際して焦らないよう早めに仕上げるように心掛け、学科で2位の成績を成し遂げました。貴社でもスピード感を持って、業務に貢献していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いできたこと
-
A.
大学一回生の終わり頃から続けているホテルの宴会場でのサービスのアルバイトをしております。そこでは様々な業種の方々と接することや多くのマナーなどの人生経験として学ぶことに力を入れました。 続きを読む
-
Q.
趣味、特技
-
A.
私の趣味は、映画鑑賞であります。しかし、映画を見ることと言いましても、映画館へ足を運び新作の見ることよりも過去にかなり気に入った作品をひたすら何度も見返すことが多いという少し変わった趣味を持っています。 続きを読む
全4件中4件表示
INA新建築研究所を見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
- A.
-
Q.
ご自身のセールスポイント
- A.
-
Q.
あなたが設計者を目指す理由と当社を志望した理由
-
A.
私は、お客様や利用者の方、意匠や設備設計、施工者が求める性能や建築空間に対して構造的な提案を行うことで、多くの方に利用していただける建築を設計したいという思いから、構造設計者を目指しました。貴社では、多種様々な建築を手掛けている中で、地域に密着した、その土地ならではの建築の設計を行なっていると考えています。その地域の方々が求める部分に対して、コミュニケーションをとり、より密接な距離で設計を行える環境が整っていると考えています。お客様や利用者が笑顔になれるような、人に寄り添った建築の提案を行う能力を身につけ成長していけると考え、貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
研究課題
- A.
INA新建築研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社INA新建築研究所 |
---|---|
設立日 | 1955年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 270人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 加藤朋行 |
本社所在地 | 〒112-0001 東京都文京区白山3丁目1番8号 |
電話番号 | 03-5802-3211 |
URL | https://www.ina-shinkenchiku.com/ |
NOKIZAL ID: 1577468
INA新建築研究所の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価