やりたい仕事 翻訳コーディネーター、通訳コーディネーター(理由)「自分に翻訳(通訳)できる英語力がなくても、翻訳者(通訳者)を通してクライアントの思いを現地の人へ届けることができ、日本のいいモノ、サービスを世界に発信できるから」 私は他社ではありましたが、インターンシップを通して翻訳コーディネーターという仕事を知りました。自分に翻訳できる英語力がなくても、翻訳者の選定、スケージュール管理などで陰ながら言葉の壁をなくすことに貢献できる点に魅力を感じました。私は、大学で英語を勉強してきました。最近では留学生とコミュニケーションを図るようになりました。相手の言っていることがわからず、苦しむことが多々ありました。言葉の壁によって、伝えたいことが伝えられないことは、とても、もどかしいことだと実感しました。 その経験から、自分が主役となってグローバルに活躍するよりもグローバル化に挑む会社や、人を翻訳者や通訳者などの力を借りて、言葉の違う相手に思いを伝える手助けをしたいと思うようになりました。翻訳コーディネーター、もしくは、通訳コーディネーターという仕事はこのような私の思いに合致した仕事だと思いました。
続きを読む