就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
双日株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

双日株式会社 報酬UP

双日の本選考ES(エントリーシート)一覧(全104件) 3ページ目

双日株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

双日の 本選考の通過エントリーシート

104件中101〜104件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたがこれまでの人生の中で、主体的に何かに挑戦した経験を記載して下さい。(全角300字〜400文字)
A.
バドミントン同好会の練習幹事として1年間「みんなの見本となる選手でいる」ことを目指し実力向上に励みました。なぜなら練習幹事は初心者指導や技術的なアドバイスを行う役割だからです。その結果、個人戦では前年度関東地方ベスト8から翌年3位に、団体戦では関東地方3位から優勝というサークル史上初の成績を残しました。個人としては、対戦相手が練習相手にいないタイプだったため苦戦した反省から年齢性別問わず練習し、他学生と差別化を図るため地域のコミュニティにも足を運びました。チームに対しては新しい練習の提案、チーム練習の企画を行いました。普段個人的に活動しているため団結感が薄いメンバーにチーム練習を行うことで団結感を持って欲しかったからです。この成績は私一人で達成できたものではなく、チーム全体で切磋琢磨したことで残すことができました。この経験からチームで目標達成に向けお互いに啓蒙することの重要性を学びました。 続きを読む
Q. あなたのモチベーションの源泉はなんですか。(全角200字〜300字)
A.
目標があること、努力が結果に現れ認められること、そして自分を好きでいることです。目標がなければ何に向けて努力をすればいいのかわからなくなります。そのため何事においても細かく目標設定をし、少しずつそれを達成していくことで結果的に大きなことを達成するモチベーションになります。またその努力が成績に現れ、周囲の人に称賛されることで苦しくてもまた頑張ろうと思うことができます。私は例え大変であっても何かに邁進し努力している時のほうが自分らしくいることができる、またそのように一生懸命何かに向かって頑張っている時の自分が好きです。「自分のことを好きでいるためにも」という思いがモチベーションに繋がります。 続きを読む
Q. あなたは、双日でどのように成長し、どんな夢を実現したいですか。(全角300字〜400字)
A.
私は仕事を通して「いざという時に一番頼られる」存在になりたいと考えています。12年間のバドミントン経験から、チームで切磋琢磨することで個々以上の力が発揮されることを学びました。総合商社は「ものを持たないからこそ人が重要であり、関係者を巻き込み個々以上の力を発揮させる手助けができる」というお話を伺い、目標が実現できる環境だと考えました。中でも貴社は異なる部署・業務を経験できるジョブローテーション制度があるため、専門性と総合力を兼ね備えた人材になることができると考えました。また若手から様々のことに挑戦できる風土であるため、より自身の目標実現に近い環境であり、夢を自分で描き邁進している社員の方々の姿に魅力を感じました。事業投資に比べ一担当者の裁量が大きく、自身が必要とされているとより実感できるトレーディング事業で様々なことに挑戦し、社内外で「いざという時に一番頼られる存在」になりたいと考えます。 続きを読む
Q. 活動内容1のタイトルにつき、ご記載ください。(全角50字以内)
A.
12年間続けるバドミントン経験を活かし練習幹事としてバドミントンサークルの実力底上げをした 続きを読む
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(全角150字以内)
A.
「サークル全体の実力向上と初心者に気後れせず参加し欲しい」と考え練習メニュー作成を行いました。意見の食い違いがあった時は勝つ喜びを知るからこそより楽しくなるという考えを伝え、納得してもらうことができました。団体戦ではサークル50年史上の成績を残し、個人戦では初心者の大会入賞者が例年よりも増えました。 続きを読む
Q. 活動内容2のタイトルにつき、ご記載ください。(全角50字以内)
A.
スターバックスコーヒーでのアルバイトにおいて店舗に貢献したいと考え人材育成に励んだこと 続きを読む
Q. 上記活動の内容について詳しく教えて下さい。(全角150字以内)
A.
店舗課題としてアルバイト育成をする人材が少ない現状があり二つのことを行いました。1自身が無意識にしていた行動を整理しより根拠をもって指導することです。2その人が求められる一つ上の役割の仕事を任せることです。一つ上の役割の仕事はその人にとって難しいことですが、だからこそ気づきが生まれると考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 学生時代頑張ったこと400文字
A.
学内DJイベントを一から企画し開催することに挑戦した。所属する団体のイベントに学生が「敷居が高く一歩が出ない」という理由から、足を運んでくれないことが取り組むきっかけであった。私は1.大学の国際寮との提携開催、2.入場料無料、という2つの工夫を盛り込み計画した。しかし、開催する上で機材コストが障壁となり、開催の実現は難航した。開催を実現させるためにまず私は、大学でサンプルを配る飲料メーカーに着目し、協賛を依頼した。熱意を持って依頼したが、当初は難色を示されてしまった。そこで、国際寮関係者の協力の下「協賛のメリット」を明確にし、飲料メーカー協賛のイベントに何度も足を運び熱意を行動で示した上で、再度協賛の提案をした。この結果、飲料メーカーの方から「君の熱意に負けたよ」という声をいただき協賛を得ることに成功した。国際寮、飲料メーカー、DJという3者で協力することでイベントを開催することが出来た。 続きを読む
Q. モチベーションの源泉300文字
A.
私のモチベーションの源泉は人の笑顔を引き出すことである。幼い頃、秀でた特徴が無かった私は、友人の笑顔をいかに引き出すかを考え行動してきた。高校時代はバンド活動に、大学時代はDJ活動に打ち込んできたが、どちらも「お客さんの笑顔」にモチベーションを感じ熱中してきた。特に高校時代には、バンド資金調達のためにアルバイトを行ったり、大学時代にはDJイベントの魅力を知ってもらう為にイベントを企画したりした。これらの行動の根底には「もっと多くのお客さんの笑顔を引き出したい」という想いがあった。将来、社会人として働く際にも社内の人はもちろん社外の人や消費者の笑顔を引き出せるように努力し行動していきたい。 続きを読む
Q. 成長・実現したい夢350文字
A.
私は貴社において、世界中の魅力的な製品と世界中の人々を結び付けることで、人々に「驚き」や「喜び」を与えるという夢を実現させたい。この夢は、学生時代に熱中したDJ活動において、観客に「こんな良い音楽があったのか」という感動を与えたことに強いやりがいを感じたことに起因している。私は、この夢の実現にあたり、1.世界中に拠点を持つ、2.事業投資という形で製品の魅力を最大化する、3.魅力的な製品を横断的に扱う、という3点に魅力を感じ、貴社を志望している。また、この夢の実現のために、貴社で若いころから裁量を持って働き、世界中でビジネスが作れるような人材に成長したいと考えている。貴社に入社したら、食糧や生活産業の分野に携わり、世界中の最終消費者に「驚き」と「喜び」を与えたいと考えている。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容200文字
A.
私は日本の公共政策について研究する行政学のゼミに所属しており、公共政策の中でも特に都市政策に重点的に取り組んだ。ゼミ活動で苦労した点は、洋書輪読を通して行う都市政策の日米比較考察である。日本の都市政策の現状理解が弱く、ゼミでの議論が活発でないという課題があった。そこで、実際に官公庁で働く方の生の声を聞ける大学院の授業を聴講することで理解を深め、ゼミのメンバーの議論が建設的になり、課題を解決した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたがこれまでの人生の中で、主体的に何かに挑戦した経験を記載して下さい。(全角300字〜400文字)
A.
私は大学二年生の時に震災ボランティアとして、陸前高田市で年に二回ほど公募で活動をするプログラムに参加しました。そこでその活動は、現地の方のニーズが拾い切れていないという問題があることに気が付きました。そしてその問題の原因は、年に数回しか訪れないこと、そして毎回違う人が行っていることにあると考えました。私は震災ボランティアに参加している身として、少しでも現地の方の役に立てることを増やしたいと考え、継続支援を目的としたチームを結成しました。チームでは固定メンバーで月に二回現地へ行くことで住人の方と信頼関係を築き、多様なニーズに答えることが可能になりました。そしてチームのメンバーと週に一回ミーティングを必ず開き情報を共有して現在3つの事業を確立させ、継続して行っています。これら活動の社会貢献度が認められ、昨年度に早稲田大学総長より表彰していただきました。 続きを読む
Q. あなたのモチベーションの源泉はなんですか。(全角200字〜300字)
A.
私のモチベーションの源泉は「誰かを笑顔にする」ということです。私は岩手県の震災復興ボランティアでは、現地のニーズを見つけることに注力し、決して独りよがりにならないように気を付けていました。またアルバイトでは障がいを持つ生徒の家庭教師を務めました。理解度に合わせ繰り返し指導した結果、生徒は第一志望の大学に合格しました。自分の活動が誰かの役に立ち、笑顔にできることは何よりのやりがいであり、そのためならばどんなつらいことでも乗り越えられると考えています。私は貴社でもこのモチベーションを持ち、より多くの人々の役に立つために成長したいと考えています。 続きを読む
Q. あなたは、双日でどのように成長し、どんな夢を実現したいですか。(全角300字〜400字)
A.
私は貴社で人々に「当たり前」を提供したいです。私は東日本大震災のボランティアを通して、これまで当たり前だと思っていたものは様々な人の仕事の積み重ねであることに気づかされ、「当たり前」を当たり前にする仕事に関わりたいと思うようになりました。貴社の事業の中で特に環境・産業インフラ本部に興味があります。特に再生可能エネルギーに携わり、日本の脱原発の動きや世界のエネルギー需要の増大に対してアプローチし、ビジネスを通じて社会に貢献したいと考えています。私は貴社の責任感のある環境の中で、会社の歯車ではなく会社のエンジンとして貢献できるように力をつけたいです。そして最終的には自分でビジネスを作り上げ、人々の生活を根幹から支える重要な役割を担いたいです。そしてより多くの人びとの生活の基盤を支えたいと考えています。 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(全角200字以内)
A.
私はゼミで国際政治学を学んでいます。テーマとして、発展途上国の社会開発におけるジェンダーの役割について研究しています。開発はただ経済状況を向上させるためではなく、すべての人が目的として扱われる環境を作ることにあります。これを実現するために、ジェンダーの観点から行う開発のアプローチの仕方を調べ、今後の開発の在り方を考察しています。この研究から、ミクロな視点を持って少数に目を向ける考えを学んでいます。 続きを読む
Q. 課外活動の内容について詳しく教えて下さい。(全角150字以内)
A.
私は震災復興のボランティアの幹事長を務めていました。チームでは月に二回岩手県陸前高田市に行き、「10年後より良い街をつくる」ことを目標に活動をしました。震災から年月が経つにつれ、ニーズは変わっていきますが、そのたびに現地でヒアリングをし、柔軟に事業内容を変えることを心がけました。 続きを読む
Q. 課外活動の内容について詳しく教えて下さい。(全角150字以内)
A.
私は学習障がいや不登校といった問題を抱える生徒を専門にした家庭教師をしていました。生徒の理解や能力に合わせて柔軟に指導方法を考え、結果として生徒は大学受験に合格できました。また菓子販売のアルバイトもしており、商品の配置や販促物の作成などを通して売り上げ率一位を達成しました。 続きを読む
Q. 趣味または特技の内容について詳しく教えて下さい(全角150字以内)
A.
私は高校では美術大学を志し、油絵を勉強していました。しかし将来のことを考え、高校三年生の夏に美術大学を諦め、現在の大学に志望を変えました。現在も油絵は趣味として続けており、Tシャツやポスターのデザインなどを依頼され、よく制作しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性
Q. あなたがこれまでの人生の中で、主体的に何かに挑戦した経験を記載して下さい。(全角300字〜400文字)
A.
指導者のいない大学サッカー部で、降格の危機にさらされているチームの戦術担当を志願し、残留へ導いたことです。私は、高校時代に選手兼監督としてチームを牽引していたことから、自分の経験をチームに還元できると思い、従来主将が務める戦術担当を志願しました。その中で、自分たちの実力を発揮できておらず、自信を失っていることが課題だと感じ、新たな戦術を導入しましたが、今までの積み重ねを根本から変えることには大きな抵抗がありました。そこで、練習はもちろん、雑務や食事など練習外から自分の思いを姿勢で見せ、試合のビデオや心理状態を数値化したメンタルシートを分析し、客観的な視点から課題を明確にすることで、共通意識を高めました。その結果、チームは統一した方向性を向き、残留を果たすことができました。この経験から目標に向けて自分の思いを熱意と冷静な分析の両面から発信することで、組織を動かす姿勢を身に付けました。(396文字) 続きを読む
Q. あなたのモチベーションの源泉はなんですか。(全角200字〜300字)
A.
私のモチベーションは「目標達成と成長から得られる喜び」です。私は部活動を中心に、常に目標を見据えて取り組んできました。そして目標を達成するために挑戦や努力を続け、困難なことや泥臭いことを乗り越え、その末に自分の成長を実感した時や目標を達成した時の喜びは自分の誇りになり、私の行動の原動力となっています。そして、こうした喜びを味わうため、小さなことにも目的意識を持ち、試行錯誤する姿勢が身に付き、より自分の成長のための行動ができるようになりました。私は社会に出ても、目標を見据え、その先にある大きな喜びを得るために、努力していきたいと思います。(271字) 続きを読む
Q. あなたは、双日でどのように成長し、どんな夢を実現したいですか。(全角300字〜400字)
A.
私は、貴社で産業を創ったり、後世に残るようなビジネスの創出を成し遂げたいと思います。それにより、雇用や経済、人々の生活に多大な影響を与え、喜びを共有したいと考えております。私は部活動の経験から、目標を掲げ、周囲を巻き込んで挑戦していくことに大きなやりがいを感じてきました。貴社では、熱意ある社員の方々と共に、志高く自分自身で勝負し、挑戦する環境があり、世界規模で多くの人に影響を与えることができると感じています。そして、様々な価値観を持つ人々と触れ合う中で、その価値観を認めつつ、自分の主張も伝えていき、あらゆる立場の人に影響を与え、信頼関係を構築しながら、頼られる存在になることでこの夢を成し遂げたいと思います。また、自分から学び、挑戦する心を忘れずに、泥臭いことや小さなことにも意味を見出すことで、自分の成長につなげていきたいです。(368字) 続きを読む
Q. ゼミ・研究室での研究内容につき、記載してください。(全角200字以内)
A.
私は学生のうちから企業の数字に触れておくことは重要だと考え、財務会計を専攻しており、その中で減損会計をテーマにおき研究を進めています。近年、グローバル化に伴い、日本会計基準や米国会計基準から国際会計基準への移行が進む中、減損は企業の業績に大きな影響を与えています。そこで、減損の生じる背景や各基準間の比較を行い、最終的に実際の企業の財務データを用いて研究することで、考察と今後の課題の提言を行います。(200文字) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
104件中101〜104件表示
本選考TOPに戻る

双日の 会社情報

基本データ
会社名 双日株式会社
設立日 2003年4月
資本金 1603億3900万円
従業員数 22,422人
売上高 2兆4798億4000万円
決算月 3月
代表者 藤本昌義
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1208万円
電話番号 03-6871-5000
URL https://www.sojitz.com/jp/
採用URL https://www.sojitz.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130785

双日の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。