就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンITソリューションズ株式会社のロゴ写真

キヤノンITソリューションズ株式会社 報酬UP

キヤノンITソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全113件) 3ページ目

キヤノンITソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キヤノンITソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

113件中101〜113件表示
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 自己PRについて記述してください(250)
A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。それでも様々な失敗を積み重ねる内に、お叱りを受けた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなりました。 続きを読む
Q. ご自身の長所について記述してください(100文字以内)
A.
成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。 続きを読む
Q. ご自身の短所について記述してください(100文字以内)
A.
体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む
Q. 趣味について記述してください(150文字以内)
A.
ラーメン巡り:「おいしさ」のバリエーションが多いラーメンを開拓する楽しさに惹かれ、私一人でも友人とでも、ラーメンを食べに行くことが多いです。また、全く異なる味に遭遇できたり、ラーメントークから新たな友人ができたりするのも、ラーメンの大きな魅力の一つです。現在、難波から梅田に進出中です。 続きを読む
Q. 卒業論文について記述してください(200文字以内)
A.
違う言語を話す人間のコミュニケーションの壁を、コンピュータを用いて乗り越えるための研究を行っています。このためにはまず、人間の話した声をコンピュータで取り扱える文字に変換する「音声認識」と、音声認識で得られた文字(文)を他の言語に自動的に変換する「機械翻訳」が必要となります。この2課題が研究室のテーマです。 (卒業研究は、就職活動を終えてからの取り組みになるため、研究予定の内容を記述しています。) 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事について記述してください(200文字以内)
A.
私は今まで約20社のインターンシップに参加し、自己成長を重ねてきました。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。そしてその為のプロセスには、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が必要だと、日々の失敗経験によって学ぶ事ができました。したがって、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を楽しんでいきたいです。 続きを読む
Q. IT知識、経験について記述してください(200文字以内)
A.
主に勉強した内容は、恋愛シュミレーションゲームの作成とネットワークの構築です。まず前者については、CG作成ソフトで女の子の顔を作成し、その女の子に辞書や文法を与える事でAIを用いた音声対話を実現しました。また後者については、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。双方共にチームでプロジェクトを遂行した為、チームワークの重要さも実感することができました。 続きを読む
Q. 志望理由について記述してください(400文字以内)
A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、顧客主語を基にグローバルな視野を持って、お客様と共に成長されているからです。この様に単なる業務効率化・コスト削減を図るだけでなく、その先のお客様の成長も考える事こそが、将来ベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、大きな変革期の中で自身と貴社にイノベーションを起こしたいからです。具体的には、三自の精神を持って高度な技術・人間力を積極的に培い、お客様の経営戦略まで踏み込んだ提案ができるPMになりたいです。そして将来的にはITS3000の達成に貢献すると共に、お客様の利益も+にしていきたいです。上記2点の理由から、私は貴社で仕事を楽しみたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください。(250文字以内)
A.
私は目標に向かって計画的に物事を実行できます。この強みが特に発揮されたのは大学の期末テストでした。全科目で最良の評価を得ることを目標に、十分に復習できること、無理なく継続できること、さらには知識を定着させることを意識して計画を立てました。具体的には、各科目の対象範囲を細かく分類し、それらを他の予定と照らし合わせながら、勉強する日程と内容を具体的に決め実行しました。この結果、学年トップの成績を収めることができました。この計画的実行力で、品質に妥協しない効率的なシステム開発に貢献できると思います。 続きを読む
Q. あなたの長所を教えてください。(100文字以内)
A.
私の長所は、一度やると決めたことは最後まで投げ出さず根気強く最後まで物事に取り組むことができることと、相手を思いやりながら行動できることの2点です。 続きを読む
Q. あなたの短所を教えてください。(100文字以内)
A.
私の短所は、物事に対して失敗を恐れるあまり慎重になりすぎて一歩を踏み出すまでに時間がかかることと、周りの人からの影響を受けやすいことの2点です。 続きを読む
Q. あなたの趣味を教えてください。(150文字以内)
A.
趣味は映画鑑賞と洋楽鑑賞とクラシックギターです。映画と洋楽に関しては、気分転換したい時や元気を出したい時によく鑑賞します。また、クラシックギターは大学生になってから始めました。曲を弾いたり聞いたりすることはもちろん、今ではプロの演奏動画を観てプロのテクニックを堪能することも好きです。 続きを読む
Q. 卒論/ゼミについて教えてください。(200文字以内) 未定の場合は、取り組みたい内容等を記入できる範囲でご記入ください。
A.
研究室にはまだ未配属ですが、人間の意図を適切にくみ取ることのできる知的コンピュータの実現を目指した研究の一環である、人間でいう常識である概念ベースで定義された語の相互関係から連想や想起を可能とする概念間の関連度の定量化方式の研究に興味をもっています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(200文字以内) (学業、部活、サークル等)
A.
大学の部活動でクラシックギターの技術向上に取り組みました。ある日、先輩に音に芯がないと注意されたことをきっかけに、これまで重視していなかった客観的視点や細かな部分に重点を置き練習しました。具体的には、様々な先輩や同期に意見をもらったり、爪の形について研究したりしました。その結果、自分なりのよい音の出し方を習得できました。この経験で、問題に対して視点を変えて粘り強く取り組む大切さを学びました。 続きを読む
Q. ITに関するスキル、経験、知識、興味等について教えてください。(200文字以内)
A.
大学では情報工学を専攻しています。具体的にはC言語、Javaといったプログラミング言語、情報伝送の基礎や技術、モデリング手法、計算機の基礎や自然言語処理の基礎について学びました。さらに、情報工学実験ではより実践的な内容に取り組み、簡単な通信ゲームの作成、CG画像の作成、通信システムの構築、常識判断システムの評価や照明の制御などを行いました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください。(400文字以内)
A.
貴社を志望する理由は3点あります。1点目は、様々な社員が能力を発揮できる環境があることです。法令遵守を意識した経営で、メリハリのある効率的な働き方ができる環境に魅力を感じました。また、女性の働き方に関する理解も進んでいると感じました。2点目は、お客様との信頼関係を大事にしていることです。行動方針として「顧客主語」を明言し、お客様の立場で考えたソリューションの提供はお客様との信頼関係を生み、その信頼は変化の早いIT業界おいて変わらないものとして大きな強みになると考えました。3点目は、常に上を目指す姿勢です。R&Dセンターにおける新たな技術の創出やITS3000計画といった大きな目標は今後の成長に必要不可欠であると考えました。貴社では、SIサービス事業においてお客様の真の問題点や在りたい姿を考慮できるシステムエンジニアとしてシステムの提案や開発に携わり、貴社のブランド確立に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 資格
A.
基本情報技術者(平成28年 10月取得) 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。それでも様々な失敗を積み重ねる内に、お叱りを受けた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなりました。 続きを読む
Q. 長所
A.
成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。 続きを読む
Q. 短所
A.
体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む
Q. 趣味
A.
ラーメン巡り:「おいしさ」のバリエーションが多いラーメンを開拓する楽しさに惹かれ、私一人でも友人とでも、ラーメンを食べに行くことが多いです。また、全く異なる味に遭遇できたり、ラーメントークから新たな友人ができたりするのも、ラーメンの大きな魅力の一つです。現在、難波から梅田に進出中です。 続きを読む
Q. 卒論内容
A.
違う言語を話す人間のコミュニケーションの壁を、コンピュータを用いて乗り越えるための研究を行っています。このためにはまず、人間の話した声をコンピュータで取り扱える文字に変換する「音声認識」と、音声認識で得られた文字(文)を他の言語に自動的に変換する「機械翻訳」が必要となります。この2課題が研究室のテーマです。 (卒業研究は、就職活動を終えてからの取り組みになるため、研究予定の内容を記述しています。) 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事
A.
私は今まで約20社のインターンシップに参加し、自己成長を重ねてきました。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。そしてその為のプロセスには、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が必要だと、日々の失敗経験によって学ぶ事ができました。したがって、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を楽しんでいきたいです。 続きを読む
Q. IT知識、経験
A.
主に勉強した内容は、恋愛シュミレーションゲームの作成とネットワークの構築です。まず前者については、CG作成ソフトで女の子の顔を作成し、その女の子に辞書や文法を与える事でAIを用いた音声対話を実現しました。また後者については、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。双方共にチームでプロジェクトを遂行した為、チームワークの重要さも実感することができました。 続きを読む
Q. 興味のある事業
A.
SIサービス事業 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、顧客主語を基にグローバルな視野を持って、お客様と共に成長されているからです。この様に単なる業務効率化・コスト削減を図るだけでなく、その先のお客様の成長も考える事こそが、将来ベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、大きな変革期の中で自身と貴社にイノベーションを起こしたいからです。具体的には、三自の精神を持って高度な技術・人間力を積極的に培い、お客様の経営戦略まで踏み込んだ提案ができるPMになりたいです。そして将来的にはITS3000の達成に貢献すると共に、お客様の利益も+にしていきたいです。上記2点の理由から、私は貴社で仕事を楽しみたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 東邦大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
強みは「目標に対して、様々なアイディアをもって取り組む工夫力」と「多様な価値観の人と関わっていく誠実性」です。 サークルの企画係として、長年資金が足りず課題であった備品購入を目標に、財源確保のため、新入生勧誘を工夫して行いました。ブースで話す短時間で、ニーズの把握、さらに個々にあったアプローチを工夫して行った結果、目標を達成した次第です。 一方、アルバイトでは、厳しい店長と反発する従業員の間に入り、相手の話を聞いた上で、誤解を訂正し、柔らかくお互いの意見を伝えるようにした結果、調和を実現しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください。(250文字以内)
A.
私は、相手の懐に入り、信頼関係を築くことが出来ます。 強みを発揮した経験に、塾講師の経験があります。 気難しい中学生の生徒を担当した時がありましたが、最初は全く心を開いてくれませんでした。 私は、どうにか生徒に心を開いてほしいと思い、そのためには、まず自分が生徒と距離を縮めるべきだと考え、授業の最初に雑談タイムを設ける工夫を考えました。 この工夫をきっかけとし、信頼関係を築くことができました。 この工夫を他の生徒にも導入し、生徒20人と信頼関係を築いて授業を行い、結果、テストの点を平均20点上げました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(200文字以内) (学業、部活、サークル等)
A.
塾講師で、生徒の目標を達成するべく、全力で取り組みました。 生徒が問題に苦戦し、諦めた時もありましたが、私にはどうにか目標を達成させてあげたいという強い思いがありました。そこで、生徒の苦手な問題をかき集め、生徒の苦手を分析し、改善策を導きました。解き方の流れが完全に理解できていなかったことから、問題の解き方を視覚化し、モデルを作ってあげるという工夫を図りました。結果、テストの点を30点上げました。 続きを読む
Q. ITに関するスキル、経験、知識、興味等について教えてください。(200文字以内)
A.
ITの基礎知識については、大学で学んできたので、おおむね習得しています。その実績として、基本情報技術者の資格を取得しています。プログラム言語については、主にC言語を使用してきました。レベルとしては、リファレンスがなくてもある程度使用できるレベルです。 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください。(400文字以内)
A.
私は、自分の手で何かを作り上げ、作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという思いがあります。その中で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、SI企業に魅力を感じるようになりました。 SI企業の中でも貴社は、幅広い事業領域を手掛けており、多種多様な経験を積むことでき、さらにユーザー系、メーカー系、独立系の要素を兼ね備えています。そして、ワンストップで業務を行っています。様々な要素を用いることで、幅広いお客様にそれぞれ合った、徹底的なサポートを行うことができる点を魅力に感じました。説明会でのプロジェクトムービーの中でも、お客様の無理難題に近い要望に対して、決して無理とは言わず、お客様に対して密接に、全力でサポートしており、その姿勢にも強く惹かれました。 また、貴社は研究部門を構えており、高い技術力を用いて、付加価値の高いソリューションサービスを提供することができる点も魅力に感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 「自己PR」
A.
私は人をサポートしたり人と人の間を取り持ったりするなどのコミュニケーション能力がある人間です。自分からリーダーになろうとは思わないのですが、リーダーから責任ある仕事を任されたりリーダーと構成メンバーとの間を取り持ったりと副リーダーの立場に回ることが多く、他人からも私は周りを冷静に見れる人間だと言われます。普段は落ち着いていますが、小さい時からチームスポーツを続けていることもあり負けず嫌いであり大事な勝負ごとになると熱くなることもあります。 続きを読む
Q. 長所
A.
私の長所は、親身になって人のサポートができることです。塾講師や、サークルで先輩の立場になったときとても自分を頼りにしてくれて、自分は人を支える力が強みだと感じました。 続きを読む
Q. 趣味
A.
趣味は、アクティブな事ならサッカー観戦やストリートダンスで落ち着いたことは散歩です。ダンスとサッカーは学生時代に取り組んだことで、散歩は行ったことのない土地を探検していい雰囲気の店を見つけたりして後日友達を誘ったりしています。 続きを読む
Q. 研究内容
A.
9月から卒業論文に取り組みます。統計学をあつかう研究室なので、前期に学ぶ統計的手法でデータ分析し考察をまとめる形になると思います。具体的には、年度別にJリーグチームの観客動員、成績、周辺地域などをまとめクラブごとに運営の良し悪しや改善点を考察したいと考えています。 続きを読む
Q. 保有スキル
A.
大学の授業でJavaでプログラムを組んだことがあります。自分が関わりたいITサービスは、販売サイトなど消費者の目に直接触れる分野です。自分もよく利用するので、消費者が気持ちよく利用できるサイトの仕組みやデザインを考えたいです。 続きを読む
Q. 「学生時代に力を入れて取り組んだこと」200
A.
力を入れて取り組んだことはストリートダンスのサークル活動です。特に上級生として公演を作るときメンバーを団結させることに全力で挑みました。まずは自分が空気を和ませメンバーで集まる空間を皆が楽しいようにし、それから一人一人に踊ることの楽しさを知ってもらうと全員が公演の成功のため協力してくれるようになり、ショーへの気持ちを統一できました。結果公演は大成功し私は仲間たちと大きな達成感を共有できました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社のエンジニアとして携わりたい事業は産業ITソリューションで、特に流通・小売りの分野に興味があります。コンビニ事業やウェブ販売サイトなど、多くの人に直接関わり自分も身近で利用してきたサービスを自分の手でさらに開拓していきたいと思っています。その場として貴社を志望する理由は、顧客主語・共生といったお客様の視点を重視する貴社の企業理念が自分に合っていると思い強く心惹かれたことと、貴社が長年培ってきた情報処理技術を自分の実力として身に着けたいからです。特に説明会に参加した際データ分析技術にも力を入れていると聞いたときとても魅力を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 18卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください。
A.
私のアピールしたい内容としてグループ内における進捗管理の効率化を実現したことです。 具体的には、時間の節約として各々の進捗確認と今後の方針などを前もってわかっていることはあらかじめSlackというICTを用いて報告を行っています。そしてそれを踏まえた上で問題点や困っていることに対してミーティングで解決策を模索していきます。これにより、最初の方のミーティングでは2~3時間かかっていたものが75分に短縮することができました。 続きを読む
Q. あなたの長所を教えてください。
A.
解決すべき課題や物事に対してじっくり思考して別分野の知見も参考にしつつ他の人が気づけなかった視点から解決策を模索し、行動フローに起こすことに長けています。 続きを読む
Q. あなたの短所を教えてください。
A.
物事の決定に対して慎重になることがあります。何かを決定するときに選択肢がある場合、それぞれ選択した場合のメリットやデメリットを綿密に調べ、第三者の意見を聞くなど優柔不断な場面を見せてしまうことです。 続きを読む
Q. あなたの趣味を教えてください。
A.
イラスト・漫画の創作活動をオンライン・オフライン上で行っています。 オンラインでは、SNSを使って描いた作品を公開して反応を楽しんでいます。 またオフでは、描いたイラストや漫画を実際に製本し、イベントなどに参加してできあがった本を頒布して同じ趣味を持っている方との交流を図っています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。
A.
私は、サークル活動でイラスト・漫画制作に対して力をいれました。 それに加えて自分の価値観、視点、世界観を表現したいと思い自分で本を制作することも始めました。  そこで自分の価値観等を多くの人に見てもらうためにはどうしたらいいかを考えた際に、流行に沿った表現を用いること、読者がスムーズに読めるように台詞を配置するなど先人方の作品から色々と学ぶことができました。 続きを読む
Q. ITに関するスキル、経験、知識、興味等について教えてください。
A.
授業では、C++を用いて大富豪のAI作成、また、Javaを用いてネットワークの仕組みを理解する内容でチャットの作成を行いました。 座学では、基本情報技術者試験の内容を含む情報の基礎を学びました。 最近だとO2Oを意識したビジネスに興味があります。実際の店舗やスポットに出向き、目的地でチェックインすると色んな特典がもらえるアプリは東京オリンピックで大きな経済効果を起こせそうな気がしています。 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください。
A.
【志望理由】 第一としてITを通してお客様の要望を解決する仕事がしたいと考えているからです。お客様の要望が解決し製品やサービスが広がることで、人々の暮らしを良くしていくことにつながり、結果的に社会貢献になると考えています。 またできるならば、グローバル展開を試みているお客様のグローバルビジネスをサポートするような仕事をして、日本の企業を世界に轟かせる裏方事業を行い日本経済の活性化を間接的にでも携わりたいと思っています。 【当社でやってみたいこと】 現段階では学内ポータルシステムの最適化に興味を持っており、御社の先人方が築き上げてきた豊富な経験と戦略を理解し、自発的に問題点の洗い出しと解決策の模索を行い、自分自身の新たな付加価値や考えを乗っけたサービス展開をしていきたいと考えています。 なかでも学内ポータルシステムの最適化に興味を持ち、御社の先人方が築き上げてきた豊富な経験と戦略を理解し、自発的に問題点の洗い出しと解決策の模索を行い、自分自身の新たな付加価値や考えを乗っけたサービス展開をしていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 中央大学 | 男性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください。(250文字以内)
A.
私の強みは相手の立場に立って物事を考えることができることです。飲食店でアルバイトをしていた際に、別団体のお客様同士のトラブルが起きました。私は仲裁に入り、何があったのか、いつ起こったのか、どうしてそうなったのかを詳しくお客様に聞きました。そして双方の意見をまとめ、説得したことでトラブルを早期に収めることができました。このような経験から、相手が何を考えているのか、どのようなことを望んでいるのかを考えることができると感じています。これは、ユーザーへのヒアリングの際などにも大いに役立つと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(200文字以内) (学業、部活、サークル等)
A.
1年間の実験に力を入れました。実験から報告書作成までを1週間という短い期間で終わらせる必要があり、作業の効率化が必要不可欠でした。私は実験班の主任として、メンバーにあったタスクを振り分けることで作業の効率化を図りました。その結果、1人1人がスピード感を持って作業に取り組むことができ、効率的に進めることができました。常により良い方法を模索し、効率よく進めることの重要性を学ぶことができました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください。(400文字以内)
A.
私はIT技術を用いて企業のチャレンジの後押しをしたいと考えています。今やどのような業種にもIT技術は欠かすことのできないものになっています。そのため、多くの企業が他社との差別化を図ろうと、IT技術を用いた独自の取り組みを行いたいと考えています。貴社は幅広い業種にソリューションを提案している実績と質の高いソリューションを提案するための高い技術力があります。また顧客主語として常にユーザーを第一に考え、マルチベンダーでユーザーに最適なソリューションを提案しています。そうしたユーザー第一の環境の中で、具体的には思いつかないがITで何かがしたいといったような企業の見えないニーズを私がIT技術を用いて形にしたいと思い、貴社を強く志望しました。貴社に入社することができたならば、SIサービス事業に携わり、確かな技術力と幅広い知見を身に着け、将来的にはプロジェクトマネージャーとして企業の挑戦を支えたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私は現実を見据え、自分がすべきことを楽しんで行動することができます。何かに挑戦する際に困難の壁にぶつかり、くじけそうになっても今の自分には何が足りないのかを客観的に考え、行動することができます。また、業務をただ果たすのではなく周囲も自らも楽しく取り組めるような行動を取ります。なぜならサークルでのキャプテンを務めた経験から、経験者ではない不安や約80名いる団体のテニスの活動をまとめる厳しさを痛感しながらも、自らの行動で周りに影響を与えるということに気づき現実を見据えた行動が私の持ち味となっています。 続きを読む
Q. 長所と短所
A.
長所 私の長所は責任感が強く、周囲の気配りをよくする事ができます。 短所 私の短所は、周囲の評価を気にしすぎて消極的になってしまうことがあることです。 続きを読む
Q. 所属ゼミ
A.
私はマーケティング・サイエンスゼミに所属しており、研究内容は価格変動による消費者行動の変化について研究しています。増額率と割引率を複数設定したアンケートを取り、IBM社のSPSSというソフトを使い分析し、価格の増減で消費者の行動の変化を研究しています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A.
私はスポーツサークルに所属しており、私はテニスのキャプテンを務めておりました。少しでもサークルのメンバーにテニスの楽しさに気づいてもらって参加者を増やすという目標を立て仕事をしました。私は普段の活動から人からの意見を取り入れていき、初心者でも楽しめるようにすることで参加者を増やしていくことができました。この経験から目標を立てそれを目指して行動していくということを経験することができました。 続きを読む
Q. この会社でやりたいこと
A.
御社では幅広い事業を展開されており、多くの分野に携われることに魅力を感じました。その中でも私は製造業のシステムに興味があります。世の中に提供されている多くの製品がシステムによって質の向上、コストの削減に繋がることは素晴らしいことだと思いました。新たなシステムの導入によって業務の効率化、質の向上によって提供される商品の価格を下げ、世の中に影響を与えられるような仕事をしていきたいと思っています。また御社では上流工程から下流工程までの仕事に携われることができ多くのことを経験していきたいと思いました。また、私はエンベデット事業にも興味があり、多くのキヤノン製品の開発に携わり自分が携わった商品が多くの人に利用され、商品が向上されることはとてもやりがいのある仕事だと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年1月20日
男性 17卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 自己PR(250文字以内)
A.
結果を得るために着実に取り組みます。私が研究している試料は3年間で1度も実験に成功しておらず原因も不明でした。外部施設での時間が限られた実験であり結果を出す機会は少なく、次は絶対に結果を出そうと強く決意しました。私は視野を広げることで現状を打開できると考え、複数の異なる研究の記録を調べました。問題の発生から解決へと向かった過程を調べ自分の実験との共通点を探し失敗の原因を考察し、研究室のメンバーと議論を繰り返しました。そこから実験失敗の原因を特定し改善することで初めて実験を成功させました。 続きを読む
Q. 長所(100文字以内)
A.
私の長所は困難な問題に直面してもあきらめずに取り組み続けられることです。研究室での3年間に1度も成功していなかった実験もこの長所を活かして初めて成功させることができました。 続きを読む
Q. 短所(100文字以内)
A.
私の短所は相手の機嫌を伺い過ぎてしまうことがあることです。研究室でディスカッションを行っているときにこの短所が原因で意見を出せなくなってしまい、意見の交換が円滑に行えなかったことがありました。 続きを読む
Q. 趣味(150文字以内)
A.
「卓球」12年間続けており近所のクラブチームで現在もプレーしています。また、現在も大学で技術指導を行っています。 「写真撮影」風景が好きで学部時代にデジタル一眼レフカメラを購入し休日はよく撮影に行きます。最近好きな被写体は滝です。 続きを読む
Q. 卒論(200文字以内)
A.
小惑星探査機「はやぶさ」のラジエータである「放射率可変素子」に実際に応用されている物質の研究を行っています。研究対象の物質は実用化されてはいるものの更なる性能の向上が要求されています。そこで、物質中の電子を調べることで、「現段階の性能は何に起因しているのか」という根本の要因の解明を試みています。現在は「はやぶさ」に搭載されている組成に近い複数の試料を測定しモデル化に成功しています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(200文字以内)
A.
卓球部の総合主将になった時、後輩に頼まれ技術指導を行いました。指導を行ったところ自分の伝えたいことが上手く説明できず、現状では指導できないと痛感しました。そこで私は自分の知識を整理するため指導ノートを作り上げ、さらに出身高校を訪ね顧問に教え方を指導してもらいスキル向上に努めました。その結果、多くの部員から技術指導を依頼されるようになり、最終的に部活を引退するまでに30人以上に指導しました。 続きを読む
Q. ITに関する興味(200文字以内)
A.
私のITに関係する知識は学部1年生の頃に「コンピュータ基礎」という科目でHTMLやC言語の基礎を学び、研究室においてデータを解析するために既存のマクロを改変した程度です。しかし、現在は私が大好きなカメラの電源を入れ画面が表示されシャッターを切るまでの一連の動作をするためにもコンピュータ言語が必要不可欠であることを知り非常に興味が湧き、自分でもプログラムを書いてみたいと強く感じました。 続きを読む
Q. 志望動機とやってみたいこと(400文字以内)
A.
私は幼い頃に見た幻想的な風景写真に感動し、写真は単にその場にある光景を記録するだけではなく人の心を惹きつける力があると強く意識するようになりました。現在はスマートフォン等のカメラが高性能化し、私の大好きな美しい写真を撮れる一眼レフカメラの需要減少が残念でなりませんでした。そこで、私はお客様の立場から「どのようにすればもっと使いやすくなるのか」を常に考え、現在よりもさらに使い勝手の良い一眼レフカメラとなるようにシステムを開発し、現在減少傾向にある一眼レフカメラの需要を食い止めたいと考えています。そのため、私は貴社を強く志望しており、その中でも私はエンベデッド事業に携わることによりコンシューマー向け商品のシステム開発に携わりたいです。そして、レイアウトをわかりやすくすることにより機械の操作が苦手な高齢者のような新たな層を取り入れることにより、減少している一眼レフカメラの需要を取り戻したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年11月17日
男性 17卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 当社を志望する理由を教えてください
A.
ICTを通じた、より豊かな生活ができる社会を創りたいと考えます。技術革新が日進月歩である中、少しずつ私たちの生活はより便利に変化しています。しかし、まだまだ不便なこともあり、さらなる利便性の向上が可能だと考え、ここから、より豊かな生活を実現したいと考えました。私は学生時代、アルバイトを通じて相手の立場に立って物事を考えることの重要性を学びました。例えば、上記で示した塾講師では、生徒の目線に立って課題を把握し、その上で課題を乗り越える指導方法を提供することが重要だと学びました。また、課題を把握しないまま指導を導入しても、生徒の課題を解決するするには至らないことも実感しました。他にも百貨店での業務では、一緒に働く方々の考えを知ることは非常に重要だと感じ、このように、どのような活動であっても、相手の立場に立って考えることの重要性を学びました。また、就職活動を始めて貴社の学内セミナーに参加した時やHP等にて、顧客の求める価値に真摯に応えようと奮闘する貴社の姿勢を知り、この貴社の社員の価値観に非常に共感し、魅力的に感じました。そして貴社であれば、学生時代に学んだ「相手の立場に立って考えること」を生かすことができると考えました。そのため、顧客のニーズを把握し、そのニーズに合った貴社のサービスや製品を日本や世界に提供することで、多くの人の生活をより便利にすることで豊かな社会を創っていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日
男性 17卒 | 山口大学 | 女性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください
A.
当たり前を疑い、課題解決方法を見出します。私の所属しているマンドリン部は他団体と比べ知名度が低い事が課題でした。そこで広報の仕事に自ら立候補し、演奏会のポスターでしか活動を知ってもらえない従来の宣伝方法の見直しを行いました。具体的には、マスコットキャラクターの採用、ショッピングセンターでの宣伝演奏、HP,SNSサイトの新規作成等を行いました。結果、演奏会来場者数150%増加につながりました。現状に満足せず、常に課題を見つけ挑戦し、キャリアおよび自分自身を形成したいと思います。 続きを読む
Q. あなたの長所と短所を教えてください
A.
【長所】他の人より半歩先を考え、行動できる事です。接客のアルバイトの中で、お客様が次に何を必要とされているかを常に考えています。自分から積極的に行動し、お客様に声をかけるように心掛けています。 【短所】考えが浮かんだ時、すぐに行動し確かめないと気が済まない性格です。その結果、成功する事もありますが、後から後悔する事も度々あります。行動に移す前に他の人に相談しつつ、大胆かつ冷静な行動を心掛けています。 続きを読む
Q. 趣味を教えて下さい
A.
水泳とカメラです。水泳は3歳の頃から習い始め、今では何時間でも泳ぎ続ける程の体力を身に 付けました。カメラは休日に友人と自転車で一時間程かけ、風景をよく撮りに行っています。ま た旅行先で出会った人達に声をかけ写真を撮らせてもらい、友達にきっかけにしています 続きを読む
Q. 卒論/ゼミについて教えてください
A.
VRに興味があるのでキネクトを使ったモーションコントロールシステムの研究を取り組みた いと思っています。特に、カメラの前に立った人物の動きをセンサーに接触しないで感知 し、リアルタイムで仮想空間に服の試着処理を行う仮想試着システムの高性能化に取り組み たいと思います。将来はeコマースで実際に利用ほどの高性能なものを作り上げたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください(学業、部活、サークル等)
A.
初めての短期留学時、英語が聞き取れず現地の学生が楽しく会話をしている輪に入ることできないで、大変悔しい思いをしました。そこで英語力の向上の為、日本に戻った後も日常的に英語に触れる環境づくりを心掛けました。通学時には常に英語のCDを聞く、留学生交流イベントに参加を一年間継続しました。その結果、TOEIC300点アップにつながり二度目の短期留学時には、自分から話の輪に入って行くことが出来ました。 続きを読む
Q. ITに関するスキル、経験、知識、興味等について教えてください
A.
大学ではJava,C,PHP等のプログラミング言語、SQL等のデータベース言語を修得しました。実験で はPICマイコンを用いた自走ロボットを制作しました。チームで協力し、ゼロから形にする経験によ り、ものづくりの楽しさを学びました。部活動のWEBサイト作成時には、要求された以上のものを作 り部員に喜ばれ、新たな課題を見つけ解決し、人に喜ばれたいという気持ちがより強くなりました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください
A.
SEとして、新しいビジネススタイルやワークスタイルを創造し、活力のある社会を実現するために貴社を志望しました。私は、高付加価値・高品質なソリューションを実現するため、「顧客主語」等の方策に立脚した、一貫したサポートができる貴社の仕事内容に魅力を感じています。貴社は、高度な専門性を持つ精鋭集団であり、長年蓄積してきた技術、経営改革業務改善、新規事業創出、R&D、DCなどを駆使し業務革新を実現することで、顧客の期待以上の付加価値を提供している企業であると認識しています。また幅広い事業領域を手掛けており,多種多様な経験を積みながらITS3000の達成に向け、自身を成長させていける場でもあると認識しています。将来的には、現場で働く方々の業務を生産性の高いものにシフトし、意識改革までも実現できる付加価値の高いトータルスリューションサービスを提供するシステムエンジニアとなり、貴社に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. あなた自身を自由にアピールしてください
A.
積極的に物事に取り組むことができます。大学4回生の時、海外研究支援プログラムに応募し、台湾科技大学に2カ月間の留学を行いました。受け入れ先を自分で探し、許可を得ることから始め、大学生15人中、日本人1人という環境の中で画像処理の研究を行いました。毎朝のミーティングでは専門用語が多く意思疎通に大変苦労しました。そこで、毎日の予習・復習だけでなく図や数式を用いることで自分の考えを相手に少しでも伝えるよう努力しました。仕事においてもどんな困難な状況でも成長の機会と捉えて前向きに取り組んでいきたいです。 続きを読む
Q. あなたの長所と短所を教えてください
A.
長所:私の長所は積極的に物事に取り組む姿勢です。大学では様々な学生プロジェクトに積極的に参加し、その中で生活支援型ロボット開発プロジェクトではロボカップジャパン@ホームリーグで2年連続優勝を成し遂げました。 短所:私の短所は物事に取り組むと1つのことに集中し周りが見えにくくなるところです。しかし、研究室でチームの上に立つ機会が増え、周りのみんなを気に掛けることの大切さを学び、少しずつ改善するよう努力しています。 続きを読む
Q. あなたの趣味を教えてください
A.
私の趣味はスポーツ観戦です。特にサッカーや野球が好きで、休みの日はスタジアムや球場に 実際に足を運び観戦することもあります。自分が応援しているチームが勝った時や点を入れた 時のファンと選手が一体となって喜ぶ雰囲気が好きで、私自身も興奮し喜んでしまいます。 続きを読む
Q. 卒論/ゼミについて教えてください
A.
ウェアラブルデバイスを介して、日常生活の中で認知機能をリアルタイムに評価し、危険行動を知らせたり、欠落した行動を支援するメッセージを与える研究を目指しています。現在は、認知障がい者のための在宅認知リハビリ支援システムにおいて、ウェアラブルカメラから取得した一人称視点映像を視覚情報とし、DeepLearningを用いた物体認識や行動認識、センシングデータに基づく生活行動理解の研究を行っています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください(学業、部活、サークル等)
A.
私は大学院一回生の時、学生プロジェクトで国立民族博物館の特別展に、仮想現実技術と画像処理技術を用いた仮想調理空間上で鱧の骨切りを行うシステムを出展しました。画像処理では難しい速い動作の認識を行うため照明条件や処理時間を考えたコード等の工夫を行い、普段体験できないモノを簡単に体験できるように心がけ作成しました。この経験から、常にユーザの立場なって考えて開発することの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
Q. ITに関するスキル、経験、知識、興味等について教えてください
A.
研究分野としては、画像処理・映像解析を主に勉強しています。最近では、ヘッドマウントカメラで撮影した一人称視点映像に対してDeepLearningを用いた一般物体認識のプログラムを作成しています。また、生活支援型ロボットの開発、VRヘッドセットのOculusを用いた仮想現実コンテンツの作成にも携わってきました。経験としては、情報処理学会全国大会等の学会発表で研究成果の発表を行ってきました。 続きを読む
Q. 当社において興味のある事業を教えてください(選択式)
A.
ITインフラ・サービス事業 続きを読む
Q. 当社への志望理由と当社でやってみたいことを教えてください
A.
貴社の説明会でのプロジェクトムービーの中で、難題に対しても決して諦めず、お客様の要望に対して100%応えようとチーム全員で努力している姿に強く惹かれました。私自身、学生プロジェクトで博物館という情報技術に関してはあまり精通していない人達とのコンテンツを作成する中で、相手の考えや望むものを理解すること・期待に応えることの難しさを学ぶ一方で、成し遂げた時の達成感は何事にも代えられないものと知りました。貴社は、顧客主語を実践し常にお客様の課題を主語にして考え行動することでお客様の期待を超える価値を創造し てきており、私も貴社でシステムエンジニアの一員としてお客様の期待を超えたもの創造に貢献したいと強く思い志望致しました。貴社では、エンベデッド事業において大学で学んできた画像処理・映像解析の知識・技術をもとにエンベデッドソフトの開発、また医療分野における新たな挑戦にも携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
113件中101〜113件表示
本選考TOPに戻る

キヤノンITソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンITソリューションズ株式会社
フリガナ キヤノンアイティーソリューションズ
設立日 1982年7月
資本金 36億1700万円
従業員数 3,778人
売上高 1269億5300万円
決算月 12月
代表者 金澤明
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号
電話番号 03-6701-3300
URL https://www.canon-its.co.jp/
NOKIZAL ID: 1174811

キヤノンITソリューションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。