就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2019/11/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
阪神調剤ホールディング株式会社のロゴ写真

阪神調剤ホールディング株式会社 報酬UP

阪神調剤ホールディングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

阪神調剤ホールディング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

阪神調剤ホールディングの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示

22卒 本選考ES

管理栄養士
男性 22卒 | 神戸女子大学 | 女性

Q.
課題活動、スポーツ、サークル、ボランティア、アルバイト等

A.
アルバイトは、3年間そば屋さんのキッチンでアルバイトをしています。仕事内容は、簡単な調理や洗い物などで、常に他のスタッフの方たちの中で自分の役割を考えながら働いています。また、お客様にとって美味しそうと思っていただけるような丁寧な調理、盛り付けを意識して働いています。大学1回生からボランティア活動に取り組んでいます。今は新型コロナウイルスの影響で活動を自粛していますが、今までに児童館、スタンプラリーの受付、神戸ジャズストリート、コスモスを植える会、近隣小学校の夏祭りの出店など5種類のボランティア活動に取り組みました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと、そこから得たこと

A.
私は、人のために何かやりたい、今しかできない事がしたいという思いから、大学1回生からボランティア活動に取り組んできました。私は今までに5種類のボランティア活動に参加してきました。その中で、子どもから年配の方まで様々な年代の方と関わることのできる機会があり、ひとりひとり相手に合わせた接し方をする必要があると感じ、相手に合わせて話し方や接する姿勢を変えることを意識しました。この結果、地域の方から直接「ありがとう。」と言っていただけて、そのことがやりがいにも感じました。この経験を通して、私はひとりひとりに合わせた接し方を学び、得たと思います。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私には、状況を把握してやるべきことを考え、実行していく力があります。私は3年間そば屋さんのキッチンでアルバイトをしています。その中でお客様をお待たせすることなく、料理をスムーズに提供する必要があったため、私は周りを見て何をすれば良いかを考え、仕事をすることを意識しました。その結果、料理をスムーズに提供することが出来、一緒に働いている社員の方から「仕事が早くて、一緒に働いていてやりやすいよ。」と言っていただけました。このことから私は、グループの中で自分の役割を理解することを学びました。 続きを読む

Q.
趣味・娯楽

A.
趣味は、写真を撮ることです。自分が美しいと感じた景色を撮って、家族や友達と共有できるというところに魅力を感じていて、風景を中心に写真を撮ることが好きです。 続きを読む

Q.
資格、免許、特技等

A.
栄養士免許証 取得見込、管理栄養士国家試験受験資格 取得見込                  特技:ギターを弾くこと 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、大学の学びの中で人々の健康寿命の延伸に貢献したいと思うようになり、そのために人々に寄り添い、身近で頼りやすい管理栄養士になりたいと考えております。私は貴社の医療はサービス業であり、患者さまひとりひとりに合わせた接客を行っていくという思いに、地域の人々の健康を身近に寄り添って支えていけると感じ、共感しております。是非、貴社で私の今までのボランティア活動や大学での学びの経験から大切であると考えている相手に合わせた接し方で身近な管理栄養士になるために、常に求められていることを考え、実行していく力を活かして、地域の人の健康に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
会社説明会の内容で共感いただいた点について(300字以内)

A.
私は貴社の会社説明会で一番共感した点は、医療はサービス業という貴社の創業から変わらない思いです。また、そのような思いから患者さまひとりひとりに合わせた接客を行い、コンシェルジュのような働き方を目指すという点に共感しました。私も大学での学び、ボランティア活動に取り組む中で相手の立場に立って考え、その人に合わせて接することについて学び、私自身もっとも大切であると感じております。特に、保健センターの実習で離乳食教室の発表に取り組んだ際に、対象者が離乳食をこれから始める親御さんに向けていたため離乳食についての知識を、専門的な言葉を使わずに出来るだけ分かりやすい言葉で伝えるということを意識していました。特に、実習先の先生から離乳食を始める子どもを持つ親御さんは不安を抱えている方が多いのだということをご指導をいただき、私はその不安を少しでもやわらげ、安心できるようなあたたい言葉を最後の締めで伝えたいと考え、班のメンバーに相談し、言葉を考えました。その結果、今回は新型コロナウイルスの影響で親御さんの前で実際に発表することはできませんでしたが、実習先の先生に向けて発表を行った際、先生から「最後の言葉が寄り添えていてとてもよかったと思います。」と言っていただけました。この実習を通して、私は相手の立場に立って考え、相手に合わせた伝え方や接し方について深く学び、よりそのことの重要性を感じることが出来ました。このように、私は相手に合わせた接し方というのを大学生活の中でもっとも大切であると保健センターの実習をはじめ様々な経験から感じており、そのため貴社の医療はサービス業であるという思いにつよく共感しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「柔軟な対応力」がある点です。大学三年間で飲食店のホールスタッフとしてアルバイトをしていました。期間限定の商品が販売されることになったのですが、最初は売れ行きがよくありませんでした。以前は、お客さまに注文されるのをただ待っていたのですが、改善点があると気づいてからは、接客方法を変えました。例えば、お客さま全員に勧めるのではなく似たような商品を頼もうとしている方に勧めたりといったお客さまの状況に応じた接客を行う工夫をしました。また、この改善点を店長に伝え店全体でも改善に務めました。結果、売上も上がり私はスタッフ、社員を合わせた中で一番の売上を記録しました。この経験を活かしてお客さまに満足してもらえるようにニーズに合わせた対応をして働いていきたいです。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、地域の方に寄り添い沢山の人の役に立てる仕事がしたいと思い志望しました。理由として私は幼い頃、薬を服用することが苦手でした。その際に薬局で私が飲みやすいように薬を錠剤に変えてもらったり、子どもの私にも丁寧な対応をしてもらった経験があります。その経験から私も強みを活かして患者さまの状況に合わせた接客をして安心して薬局に来てもらいたいと思ったからです。また、説明会で貴社ではコンビニエンスストアに併設したりしていると伺い、とても魅力を感じました。これにより、患者様のニーズを汲み取って店舗作りをしていると感じ、患者さまの気持ちに寄り添うことができると考えます。 続きを読む

Q.
説明会の感想

A.
年齢や患者さまの状況に合わせた対応をするとお伺いしました。その点が、私もカフェでアルバイトをしているのですが、さまざまな年代の方が来店されるためお年寄りの方でしたら聞き取りやすいよう普段より大きな声で話すなど工夫している点が似ていると感じ、働いてからこの経験が活かせると感じました。また、ドライブイン型薬局や災害対策拠点薬局などの存在を知り、ただ患者さまに薬を渡すことだけを考えているのではなく、患者さまの気持ちを考え、店舗づくりから患者さまや地域に寄り添っていると感じ、とても魅力を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 武庫川女子大学 | 女性

Q.
会社説明会の内容で共感いただいた点について(300字以内)

A.
「まずは社員同士の繋がりや社員と会社の繋がりを大事にする。」という考えに共感しました。社員同士の雰囲気の重要性を居酒屋でのアルバイト経験で感じました。私のアルバイト先は、明るい店の雰囲気作りのために従業員同士の挨拶や返事を大切にしています。挨拶や返事をすることで笑顔や会話も増えました。お客様からは「ここの店員さんは明るいから居心地が良い。」という言葉を頂き、居心地の良い場所作りに繋げることができたと感じました。この経験から居心地の良い場所作りには働いている社員同士の雰囲気が重要であると考えるため、貴社の「まずは社員同士の繋がりや社員と会社の繋がりを大事にする。」という考えに共感しました。 続きを読む

Q.
課外活動、スポーツ、サークル、ボランティア、アルバイト等(自己紹介書として提出)

A.
大学1年生から大学2年生の間、ダンスサークルに所属していました。中学・高校では文化部に所属していたのですが、大学生から新しいことを始めたいと考えて初めて体を動かす活動に挑戦しました。ダンスサークルの主な活動は、年に2回開催されるダンスの大会への出場や地域のイベント・学園祭への参加です。サークルではダンスの練習のみならず、衣装や音源の作製も行っていました。アルバイトは、居酒屋のホールとキッチンで働いています。お客様がご来店してお席のご案内からお会計までの全ての業務と店内のPOPの作製を行っています。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことそこから得たこと(自己紹介書として提出)

A.
私は大学の講義・サークル・アルバイトの両立から自己管理能力を得ることができました。週6回の大学の講義•週3回のアルバイト•週6回のサークル活動に参加していました。多忙な生活の結果、注意散漫になってしまい全ての両立が難しくなってしまいました。忙しいを理由にして挑戦したいことを諦めたくなかったので、移動時間や休み時間など小さな隙間時間でも講義の復習を行ったり、週に1度向き合うべきものをリストアップして優先順位を見直すなどのタイムマネジメントに力を入れました。このことで2年間サークル活動と学校の講義、アルバイトを両立させることができました。 続きを読む

Q.
自己PR(自己紹介書として提出)

A.
私は相手の立場になって考え、行動することができます。私のアルバイト先では従業員不足のため、お客様や厨房の従業員からの仕事の依頼に迅速に対応ができないという問題がありました。そこでお客様・従業員の発言や行動から次の行動と私に対する行動のニーズを考えるようにすることで先を見越して行動することができ、問題解決に繋がりました。この相手の立場を考えて行動することができる力は、貴社の「コンシェルジュのような働き方を目指す」という点で活かすことが可能だと考えています。 続きを読む

Q.
趣味・娯楽(自己紹介書として提出)

A.
ピアノ (小学1年生から高校3年生まで教室に通っていました。現在は趣味として自宅で演奏しています。) 裁縫 (サークルで使用する衣装やぬいぐるみの洋服を作りました。) 続きを読む

Q.
志望動機(自己紹介書として提出)

A.
「街のかかりつけ薬局」を目指している貴社では、身近な存在として地域の方の健康を支えることができると感じたためです。大学で専攻している〇〇での講義でこれからの未病・予防の重要性を学び、私も地域の健康を支えたいと感じるようになりました。また、私がいつもお世話になっている調剤薬局の方がいつも明るく対応してくださり、薬が飲みにくいという小さな悩みでも親身になって聞いてくれた経験から調剤薬局が気軽に健康について相談できる場所だと感じました。私の相手の立場になって行動する力を活かし、かかりつけ薬局として患者様に選んでもらえるようなサービスを提供したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 昭和薬科大学 | 男性

Q.
演習・研究課題または得意分野/内容詳細

A.
研究課題:「ドライアイに有効な生薬成分の探索」 内容:経口でドライアイに有効な生薬成分の探索を行っています。ドライアイは致命的ではないものの、QOLを大きく下げる病気として有名です。自らもドライアイを経験し、未知的領域が大きい生薬がドライアイ改善に繋がる可能性があることに興味を持ち、この研究課題に取り組んでおります。東洋医学の理論を基にドライアイに効果がある成分を複数推測し、その生薬から抽出できる複数の化学成分をドライアイのモデルマウスに投与、結果を分析しています。現在では枳実という生薬の成分を試験しており、正確な化学構造を同定する段階に入っています。 続きを読む

Q.
課外活動/スポーツ/サークル/ボランティア/アルバイト

A.
大学時代のサークル活動は、○○部(学術系)と○○研究会(他大学サークル)に所属しておりました。 ○○部では、部長を務めました。学園祭での学術発表の指揮をはじめ、部の運営の先導に立つなど、リーダーとしての経験を積みました。 ○○研究会では、企画幹事を務めました。サークル行事の企画やイベント実施に際しての外部との交渉などを通して、コミュニケーション能力の重要性、新規企画立案の難しさを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと、そこから得たこと

A.
私は、大学時代に学習塾の講師アルバイトを経験しました。講師として仕事をしていく中で、問題の質問に対して、塾のテキスト通りに教えるだけでは理解してもらえない生徒がいるという壁にぶつかりました。私はこの課題に対して、まずは生徒と、勉強の話題以外にも積極的にコミュニーケーションをとるように心掛け、生徒との信頼関係を築く努力をしました。また、塾のテキストの他にも、分かりやすい解説の教材を探し、教室長や他の講師の先生にもアドバイスを頂きながら、個々の生徒に応じた解説教材を作成し、生徒の問題への理解がより進むように努めました。その結果、担当する生徒の実力テストの点数を30点ほど上げることができ、生徒からも感謝の言葉を頂くことができました。私はこの経験から、地道な努力とコミュニケーションによる信頼関係構築の大切さを学びました。この経験を活かし、貴社の薬剤師業務に活かしてまいります。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は地道に物事に取り組み、課題を解決することができます。 私は薬局実習において、ポリファーマシーの解消という課題に取り組みました。患者様、医師に減薬、使用薬剤変更の提案を行う介入ができるよう、薬物治療の書籍を毎日読み、また薬局に出入りするMRから積極的に新薬の情報収集を行うことで知識向上に励みました。さらに、患者様の薬歴を性格や嗜好に至るまで確認し、現場の薬剤師や担当医師から患者様の情報を共有するなど適切なコミュニケーションの方法を分析する努力を行いました。その結果、多剤処方の状況下でパップフォーという薬の副作用を訴えていた患者様について、処方医に減薬を提案し、患者様の副作用の軽減に繋げることができました。私はこの経験を通し、課題達成のためには、地道な努力、行動力が重要であることを学びました。貴社の業務においても解決が困難な課題に直面したとき、この強みを活かします。 続きを読む

Q.
趣味・娯楽

A.
私の趣味は、鉄道で日本各地を旅行し、切符を集めることです。大学時代には青春18きっぷを利用して、日本各地を旅行しました。大学卒業までに様々な周遊切符を利用して、日本縦断の旅行をすることが今の目標です。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社への入社を志望したのは、専門性の高い薬剤師となり、我が国の医療向上に貢献したいからです。大学時代の実務実習を経験した際、今日の医療現場において、薬剤師の高い専門知識のニーズが高いことを肌で感じ、患者様に高度な薬物治療を提供できる薬剤師を目指したいと考えました。 そして、貴社のエキスパートコースを始めとした専門薬剤師に挑戦できる環境に魅力を感じました。貴社であれば、将来にわたって活躍できる専門性の高い薬剤師となり、より多くの患者様のお力となることができると考え、入社を志願致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月1日
問題を報告する

20卒 本選考ES

医療事務
男性 20卒 | 甲子園大学 | 女性

Q.
医療関連業界に興味を持った理由

A.
私は栄養学部で学んだことを活かして人々の生活の一部に貢献できる仕事をすることを軸としています。 合同説明会でドラッグストアの会社説明を聞くと、健康相談など栄養学部で学んだ知識を活かした仕事ができることを知りました。 ドラッグストアや薬局など地域の人々に密着した場所でも健康相談が出来ることを知って私の軸に合っていると思い、医療業界に興味を持ちました。 そして高齢化社会になることで医療費が年々増大していて国の財政を圧迫していることを授業や合同説明会で聞いて重大な問題であることを知りました。 改善するには医療関連業界の働きがないと改善できないのでその1人として携わりたいと思ったからです。 続きを読む

Q.
あなたの能力や個性を活かすことができたと思う体験について

A.
私は負けず嫌いから目標の物事に対して最後までやり切ることを心掛けています。 私は高校時代にバドミントン部に所属していました。 団体戦のメンバーの5人のうちの1人に選ばれるように目標を立てました。 私は未経験であり技術と体力がなく、当初はメンバーに選ばれることもありませんでした。 だから私は出来ることを考え実行しました。 まずは試合に負けない体力をつけるため通学をバスから電車に変え、徒歩40分歩いて登校し基礎体力を付けました。他には中学から経験している人たちからフォームや技術を教えてもらったり、部内戦では相手の弱点などを研究したりしました。 そのおかげで3年生の時に団体戦のメンバーに選ばれることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

阪神調剤ホールディングの 会社情報

基本データ
会社名 阪神調剤ホールディング株式会社
フリガナ ハンシンチョウザイホールディング
本社所在地 〒659-0066 兵庫県芦屋市大桝町1番18号
URL http://www.hanshin.holdings/?skip=0

阪神調剤ホールディングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。