就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社神戸新聞事業社のロゴ写真

株式会社神戸新聞事業社 報酬UP

神戸新聞事業社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社神戸新聞事業社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

神戸新聞事業社の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業で主に取り組んでいること(ゼミや研究室、卒業論文などの内容)

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 20卒 | 神戸女学院大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
貴社に魅力を感じた点はやりがいと地域密着力です。私が企業選びで重視しているのはやりがいです。。貴社のお仕事は地道な営業活動や計画の先に目に見える形でやりがいを感じられます。そしてそのために、自ら考え行動することができる環境に魅力を感じています。渡した担当制の個別指導塾でアルバイトをしています。そこでは志望校合格のために長期的な計画を立て他とは違う指導法を自ら考えて行動する必要がありました。この経験を貴社でのお仕事ならいかせると考えます。また、広告業界について詳しく知りませんでしたが、貴社の地域密着力を知り説明会に参加したいと考えるきっかけになりました。地元である兵庫県で他社にはない情報網を利用してお仕事ができる環境にも魅力を感じています。そして地域活性化のために宋国やイベントを通して力になりたいと考えます。 続きを読む

Q.
あなた自身がどんな人間か、性格や特徴をわかりやすく説明して下さい

A.
私はコツコツと物事に取り組みます。 私は中学から6年間バレーボール部に所属していました。高校ではレギュラーになれませんでしたが、唯一顧問の先生に認めていただけたのが、ピンチサーバーでした。ピンチサーバーは、正念場でレギュラーの選手と交代しサーブを打つ役割です。初めは、プレッシャーに耐えられず、失敗の連続でした。そこで私は、朝練に早く行くことや、ボール出しの時に自分が進んで取り組むことでサーブを打つ機会を増やしました。また、単に数をこなすのではなく、実際の試合を想像しその場面ではどんなサーブを打つ必要があるかを考えました。その結果、高校生最後の大会のあと一点で負けてしまう場面で、1点だけではありますが、サーブを決めることができました。このように私は何かを成し遂げるために決してあきらめず、コツコツと取り組むことができます。これは貴社での華やかなお仕事の裏にある地道な土台固めに活かせると考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

神戸新聞事業社を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
自己ピーアールをして下さい。

A.
私は困難な事にも諦めずに努力をし続ける事が出来ます。具体的な例は、大学時代に取り組んだボーイスカウト活動が挙げられます。私はこの活動で副リーダーを任せられており、一時解散が危ぶまれていたサークルの復興に取り組みました。苦しい事もありましたが、諦めずに最後まで続け無事に役目を果たす事が出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

神戸新聞事業社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社神戸新聞事業社
フリガナ コウベシンブンジギョウシャ
設立日 1959年7月
資本金 2500万円
従業員数 89人
売上高 40億7100万円
決算月 11月
代表者 皆川広一
本社所在地 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1番8号
電話番号 078-362-7355
URL https://www.kobe-j.co.jp/
NOKIZAL ID: 1482684

神戸新聞事業社の 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。