就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
関東電化工業株式会社のロゴ写真

関東電化工業株式会社 報酬UP

関東電化工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

関東電化工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

関東電化工業の 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 22卒 | 埼玉大学 | 女性
Q. 志望動機(420字)
A.
人々の生活を陰から支えたい。この想いで貴社を志望します。私は大学での授業をきっかけにものづくりに興味を持ち、実際に展示会の手伝いをしたことでその想いが深まりました。その中でも化学メーカーはコア技術を中心に多様な分野に展開し、幅広く社会や人々に貢献できるのが魅力的です。貴社は独自のノウハウを武器に幅広いラインナップの製品をお客さまに提供している企業です。またマグネタイトや複写機用キャリアーなど柔軟に新分野を開拓している企業でもあります。さらに貴社の若手から挑戦できる企業風土は、私が大学生時代に培った「実行力」に共通していると感じました。よって柔軟でスピード力のある貴社でならやりがいを感じながら働けるはずです。私は貴社の一員として、人々の豊かさを支え社会に貢献したい。 続きを読む
Q. 自己PR(420字)
A.
私の強みは「実行力」です。私は大学で女子ラクロス部に所属しており、部は公式戦だけでなく練習試合で一勝も挙げられずにいました。そこで、長期的に強いチームをつくるための基盤づくりに取り組みました。他校と異なり、戦力が劣っていることが原因だと考えた私は学年の垣根を超えた繋がりの強化と練習方法の改善を行いました。まず、戦力を整えるには新入生の定着率向上が必要と考え、現状を分析しました。一年生の時に退部した部員に退部要因をヒアリングすると、上級生を怖いと感じたことが問題だと分かりました。次に、何度も部員に改善の必要性を訴え続けました。そして、フェミリー制度の導入に成功しました。最後に、週2日の上級生との練習や早期のポジション決定などといった練習方法の改善を行いました。その結果、新入生の定着率は100%と向上し、他校との練習試合でも勝てるまで成長しました。このように、私は「実行力」があります 続きを読む
Q. 学生時代の活動
A.
学業 20% 研究・ゼミ活動 30% 部活動・サークル 30% アルバイト・課外活動 20% 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月22日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 和歌山大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由として2点あります。まず1点目に高い技術力を活かして、人々の生活をより豊かにしている点です。高品質で多様なラインナップで、特にフッ素化学で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有して、他社が事業に参入しにくく、貴社の技術は欠かせないものであるため魅力的に感じました。また、少数精鋭であるため、若手の段階から責任ある規模の大きな仕事を任され、積極的に取り組んでいきたいと強く思いました。2点目に私の専門分野である建築を活かすことができる点です。自身の専門分野のみならず、マルチな知識が必要となり、とてもやりがいがあると感じました。工場内のプラントや設備の新設、既存設備の保守・改良と広い視点からマネジメントしていき、より円滑に工事が行えるように支援していきたいと考えています。化学プラントをゼロから作り上げ、人命に関わって危険が伴いながらも、安心・安全に稼働できるように貢献していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は高い目標に向けて計画的に努力を積み重ね、目標達成する力に自信があります。大学院入試の時に、当時の専攻分野とは異なる研究を行いたい、また、多面的な視点からアプローチして研究を進めていきたいという思いから、自分の専攻とは異なる専門分野の試験に挑戦しました。自身が日々取り組んでいる研究を行いつつ、別分野を一から授業で習っていない事柄を参考書のみで勉強するのは苦難の連続でした。しかし、私は勉強日記をつけて、教科ごとの進捗状況を確認して、長く手を付けていない分野はないか、その都度状況把握しながら勉強を進めていきました。これらの努力の結果、当時の専門分野とは異なる大学院に合格することができました。この経験から日々計画的に努力を行っていく重要性を再認識しました。今後さらに自分の能力を発揮できるように、計画的に努力を積み重ねて技術者としての知識を蓄えつつ、貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日
男性 22卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は貴社でなら今後の社会の変化に大きく貢献できると考え志望しました。現在、脱ガソリン車が明言されており、今後は電気自動車の需要が増加すると考えています。しかしまだ世界中の方が持つ車を電気自動車にすることは厳しいのではないかと感じました。なぜなら私は実際に電気自動車に乗っているのですが、ガソリン車の方が便利であると思ったことが何度もあるからです。例えば冬です。一日中車を学校の外に放置しておくと、ほとんど電気の残量がない状態になっておりアルバイトに行けなくなります。貴社の説明会でもリチウムイオン電池の課題の一つとして低温特性が挙げられており、貴社のコア技術である電解技術とフッ素化技術を利用して低温特性をあげる研究がなされているとお伺いしました。それは世界的な流れである脱ガソリン車化において重要な技術であると感じました。その事から貴社でなら社会が求める技術を提供し、社会に貢献できるt考え志望致しました。 続きを読む
Q. あなたの学生時代の活動を、合計100%になるように振り分けてください。
A.
研究室での研究:60% アルバイト :40% 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 山梨大学大学院 | 男性
Q. 趣味特技
A.
私の趣味は映画鑑賞とクラシック音楽を聴きながら演奏している様子を想像することです。またSF映画をよく見ることから登場人物たちにあこがれ体を鍛えることも趣味となりました。次に中学高校、大学で活動していた水泳とヴァイオリンを弾くことを引退後も続けており、これらが特技となりました。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私は貴社の強みであるフッ素を特殊ガス分野のみならず精密機器分野にも応用できる技術力に魅力を感じました。特に貴社が特許を取得なされた非水電解液を用いた蓄電デバイスの文書を読み貴社のチャレンジできる技術力の高さを感じました。蓄電において大きな問題である温度の上昇に伴う抵抗の増加と反応に伴う気化ガスの影響を解決することは必須であると感じます。これらの問題を貴社の事業領域から解決しようとする姿を見て、私も貴社で自身の持つ技術を用いて貢献できる場を作り出したいと感じました。私はチャレンジ精神が旺盛で学生時代多くのことにチャレンジしてきました。その中で初めて体験することとは別に元々持っていたスキルで貢献できることはないかと考え、部活や研究室で皆をまとめる力を発揮し貢献できました。貴社への入社が叶った際も技術力の向上と並行して自分にできる事を探し、活躍できる人材になりたいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は行動力のある人間です。音楽、学会発表、ボランティア、アルバイトにチャレンジし、またグループリーダー、部活の幹部などの役職も多くこなしてきました。特に部活では楽器初心者でありながら、部員に部活動への参加意欲が認められ2年次から会計を任され、総客動員数200人程度の演奏会を2回行いました。当時は団の資金が少なくOB,OGの先輩方からの支援依頼、演奏会での借用品の見直し、出費の削減などを行うことで団の財政を潤しました。また研究室では先輩方とコミュニケーションを多く取ることで相談しやすい環境を作れるよう努めました。その結果、教授から薬品の在庫管理や教授の出前講義の準備、手伝いなどの業務、後輩指導なども任されるようになり研究室内での信頼を得られたと考えております。これらの経験から様々な事にチャレンジし、行動することは協働しやすい環境を創ることができるということを学び、視野が広くなり全体を見通す力を身につけました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 18卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は、人々がより豊かに生活できるように貢献したいです。半導体の需要が今後伸びていくと考えられる中、フッ素化合物という他社が参入しにくく、欠かせない技術を持っている貴社に魅力を感じました。こういった技術に携わることで、見えない部分から人の生活に貢献できると考え志望しました。 続きを読む
Q. 学生時代主体的に取り組んできたこと
A.
私は研究に主体的に取り組みました。そのことにより多くの学会に参加する機会を頂きました。しかし初めは、学会で満足のいく発表ができませんでした。そこで相手に合った発表ができるようになりたいと考え、友人と何度も練習を行いました。今では一人ひとりに柔軟に対応して発表できるようになり、結果として化学工学会にて学生奨励賞を受賞することができました。 続きを読む
Q. 性格が内向的か外交的か。その理由。
A.
私は初対面の人と話す際に、多少物怖じしてしまうことがあります。しかし、勇気を出して話しかけ、距離を縮めることができるので外交的よりだと考えています。また、話すことが好きなので同じグループで活動していく中で共通の話題を見つけ仲良くなることが出来ます。先輩・後輩分け隔てなく接することができ、先輩に対しては積極的にアドバイスをもらい、後輩に指導できます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

関東電化工業の 会社情報

基本データ
会社名 関東電化工業株式会社
フリガナ カントウデンカコウギョウ
設立日 1938年9月
資本金 28億7700万円
従業員数 1,124人
売上高 786億7500万円
決算月 3月
代表者 長谷川淳一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
平均年齢 39.6歳
平均給与 752万円
電話番号 03-4236-8801
URL https://www.kantodenka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138622

関東電化工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。