就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マルハニチロ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

マルハニチロ株式会社 報酬UP

マルハニチロの本選考ES(エントリーシート)一覧(全111件) 2ページ目

マルハニチロ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マルハニチロの 本選考の通過エントリーシート

111件中51〜100件表示
男性 23卒 | 静岡大学 | 男性

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です! 100文字以下

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。      500文字以下

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。 100文字以下

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、自分から考えて新たに始めたこと なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか具体的に500文字

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。400文字

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。100文字

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。300文字

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月19日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。※任意

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
【趣味(40文字以下)】

A.

Q.
【あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。※食品もしくは飲料でご回答ください。※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!(100文字以下)】

A.

Q.
【コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。(500文字以下)】

A.

Q.
【あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。(400文字以下)】

A.

Q.
【あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。(100文字以下)】

A.

Q.
【あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。(300文字以下)】

A.

Q.
【これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)(300文字以下)】

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
クラブ・サークルの活動内容をご記入ください。

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。 

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月8日
問題を報告する

23卒 本選考ES

エリア職
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
マルハニチロでは【総合職】および【エリア職(東京・つくば地区)】を募集いたします。 応募する職種を選択してください。 ※職種の併願はできません。 ※募集要項等の詳細は左メニューよりご確認下さい。

A.

Q.
最も希望する部門や職種を選択してください。(エリア職)

A.

Q.
ゼミのテーマ・研究内容をご記入ください。 40文字以下

A.

Q.
クラブ・サークル名をご記入ください。 なお、体育会の場合はその旨を記載ください。 20文字以下

A.

Q.
学歴について、高校卒業より以降のものを順にご入力ください。

A.

Q.
(※証明書類を提出して頂く場合がございます。) TOEIC受検経験のある方はスコアを数値でご記入ください。 例:650点の場合 → 『650』と入力 2桁以上3桁以下

A.

Q.
GPAを数値でご記入ください。(小数点第1位まで) ※最終面接時に成績表を提出していただく予定です。 ※GPA制度の無い学校の方は、「0.0」とご記入ください。

A.

Q.
その他、語学について資格等をお持ちの方はご記入ください。

A.

Q.
資格をお持ちの方はご記入ください。

A.

Q.
運転免許の有無をご回答ください。

A.

Q.
趣味をご記入ください。 40文字以下

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です! 100文字以下

A.

Q.
漁業・養殖を事業とするグループ会社より、特別に不定期で採用情報が出ることがございます。 魚に直接関わることができる仕事として、採用情報を希望する方はチェックを入れてください。 採用を実施する場合に限り、個別にご案内いたします。 ※当社採用とは別の募集要項、選考になります。 ※希望したことによる当社の採用合否とは一切関係ございません。 ※漁業・養殖を事業とするグループ会社に事前に登録いただいた情報を提供する場合がございます。希望されない場合はチェックを外してください。

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。   500文字以下

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。 100文字以下

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
最も希望する部門や職種を選択してください。

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。※食品もしくは飲料でご回答ください。※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月14日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!(100文字以下)

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。(500文字以下)

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。(400文字以下)

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。(100文字以下)

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)(300文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月10日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミのテーマ・研究内容をご記入ください。(40文字以下)

A.

Q.
趣味をご記入ください。(40文字以下)

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。※食品もしくは飲料でご回答ください。※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!(100文字以下)

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。(500文字以下)

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。(400文字以下)

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。(100文字以下)

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)(300文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。 

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!(100)

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。(500)

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。(400)

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。(100)

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください(300)

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミのテーマ・研究内容をご記入ください。(40文字以下)

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です! 100文字以下

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。      500文字以下

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。 100文字以下

A.

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。300文字以下

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。500字

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。※食品もしくは飲料でご回答ください。※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月14日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください

A.

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。

A.

Q.
コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。 また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。  

A.

Q.
あなたが最近食べて、その美味しさやアイデア/技術力に感動した商品はありますか。 ※食品もしくは飲料でご回答ください。 ※当社の商品でなくてももちろん大丈夫です!

A.

Q.
あなたが学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難、もしくはうまくいったことを教えてください。 失敗や困難に対しては乗り越えるために具体的に何をしたか、うまくいったことについては行動やプロセスを教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
趣味

A.

Q.
あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物は?

A.

Q.
大学時代に目標を持って取り組み成果を上げたことは?  また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか

A.

Q.
これまでの人生における困難や挫折経験

A.

Q.
会社選びの基準

A.

Q.
マルハニチロを志望する理由

A.

Q.
その他自己PR

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

エリア総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コロナ禍で自分から始めたこと・なぜそれを始めようと思ったか・どのように取り組んだか

A.

Q.
学生時代に新しい環境下で経験した失敗や困難・乗り越えるために何をしたか

A.

Q.
最も重視する会社選びの軸

A.

Q.
志望理由

A.

Q.
自己PR

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?  

A.
私はゼミで実施する企業様とのプロジェクトにて、その分野のプロである社員の方に認めて頂ける提案する事を目標に活動し、企業の方に承認して頂くという成果を得ました。その一つが、コロナ禍に開園した事で知名度と集客が伸び悩んでいるという課題を持つ水族館の運営企業に、課題解決方法の提案を行った事です。活動ではターゲット層の消費動向や複数の水族館での現地調査で課題を明確にし、企業の想定するターゲットに対し、現状ではアプローチ不足であり知名度で負けている競合との差別化もできていないという問題点を見つけました。そこで館内のエリアごとの違いを装飾や音楽によって感じて貰う事で、来場者に世界中を散歩している気分にさせるというテーマを基に、内装提案やプロモーション企画を行いました。その際合格を頂くという目標の元、斬新さだけでなく予算やスケジュールなど実現性も満たしていることを心掛け、全てを作り変えるのではなく既存の設備を活用し更に工夫を加える事で、差別化と企業独自の魅力を更に感じて頂けるような提案になりました。その結果提案を認めて頂いただけで無く、困難な状況も努力次第で乗り越えられるという自信を得ました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?

A.
第一志望の大学が不合格だった事が最大の挫折経験です。私は高校入学時からどうしても通いたい大学があり、合格するために必死で努力してきました。しかし受験した全ての学部が不合格となり人生で最大の挫折になりました。その状況の中で担任から私に合う学校だからと今の大学の受験を勧められ、渋々受験し無事合格できました。入学当初は志望校への未練があったものの、授業が開始すると今まで消費者目線でしか考えなかった物事を、マーケティング視点で考える楽しさに気が付きました。それからはここに入学した選択を絶対に後悔しないという決意の基で、授業やゼミ活動に真剣に取り組みました。特に消費者インサイトに対し研究する事で、日常生活でも企業の戦略やそれによって満たされるニーズについて考えるようになり、社会について何も知ろうとしなかった入学前とは、全く違う自分になりました。挫折のおかげで今の自分があると考えています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
水産や冷凍食品の分野を中心とした幅広い分野で活躍が可能な貴社にて、お客様の食生活を支えたいと考えるためです。元々食べる事が好きだという事から食品企業に関心を持っていました。その中で御社は国内で圧倒的なシェアを持ちながらも、更なる成長に向け挑戦している最中である事に共感し、自身の向上心と挑戦心を貴社で発揮しより多くの方に価値を提供できると考え志望しました。現在はメーカー部門に関心を持っており、その時々のライフスタイルや食のニーズに対し柔軟に応える事で、美味しさや安全といった基本的な価値はもちろんですが、強みを生かした食の可能性に挑戦し利便性や楽しみ等、他社ではできない更なる価値を提供したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 女性

Q.
組織が機能するにはどのようにしたら良いのか、経験を基に

A.
私は組織が機能するには社員の皆さんやアルバイター同士での円滑なコミュニケーションが欠かせないと考えています。しかし、私は小学生の頃から人と話すときに時々緊張してしまう癖があり克服したいと思いました。従ってスーパーのアルバイトでは、まずは挨拶とその日のスーパーのお客さんの入り具合など業務的で聞きやすい質問から始めました。様々な部門、時間帯の人と関わりを持つことで人と会話することに緊張しないように慣らすことにしました。今では部門間を跨ったつながりを目指して関係各所と満遍なくコミュニケーションをとり、他部門の仕事内容を教わることもあります。これにより、急なトラブルが起きた時や社員の方が早上がりしたときにスムーズに仕事を手伝うことができることを学びました。また、同じ部門内では連絡ノートを作り、次の日への引継ぎ事項や連絡事項などを書き残しておくことで、同じミスをすることや商品陳列の際のミスなどを繰り返すことが少なくなるように工夫をしました。これらを経て、人とコミュニケーションをとる時には緊張しなくなり、問題が起こった時にも即座に対処できるマルチな存在成長することができました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
食は人が活動するためになくてはならないものです。また、食は人の心を豊かにすることや健康へ導く力を持っています。そのため食品メーカーを志望しています。貴社は食品メーカでありながらも商社である一面を持ち、水産物取扱シェアを誇る点に興味を惹かれました。水産物はその年の取れ高によって価値が高くなったりすることも多く、食卓で見かけないという年もあります。従って、入社後は買い付けからお客様に届くまでの複数の事業を経験してマルチな存在となりたいと思います。また、複数の事業を経験することで水産物に対する知識を深め、お客様の生の声を商品開発へと活かし生活者の健康と活力を支える人になりたく思います。 続きを読む

Q.
就活の軸は何か100字制限

A.
食は人が動くための動力源でもあり心を豊かにする他、健康にする力もあると私は思います。そのため、人々の食を支える食品業界で食品調達から販売まですべてを行う企業に就職したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年2月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。

A.
野球サークルにて、8大学のサークルが参加する学生大会を、3ヶ月にわたり企画、運営した経験です。 サークルでは週2回の練習が主な活動だったため、他のスポーツサークルが行うような学内戦や他大学交流戦がありませんでした。その中で、メンバーから「実戦の場が欲しい」という要望を受けた私は、彼らの要望に応えたい、他大学との交流の場を増やしたい、という思いから学生大会の開催を決意しました。そして、運営責任者として以下の施策に注力しました。 大会企画において、参加サークル招集やグラウンド確保などいくつもの課題がありましたが、最も大きな課題として大会運営費の確保が挙げられました。そこで私は、旅行会社に協賛を依頼する営業を行いました。そして、数回の会議を通して、会社側にメリットをプレゼンし、最終的に10万円の協賛を受けることが出来ました。また、事前の大会要項の作成と当日の明確な役割分担、大会終了後には大会継続化に向けた運営マニュアルの作成をすることで、各リスクにも柔軟に対応しました。 その結果、学生大会の運営に成功しました。この経験から粘り強く、物事を先読みして主体的に行動することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?

A.
高校野球部で、4ヶ月間で内野手から未経験の捕手に転向した経験です。 当時の正捕手の大怪我により、高2春の大会後に監督から捕手転向を打診され、最後の夏の大会まで残り4ヶ月となる中で挑戦したものの、全てが上手くいかず2週間後に転向辞退を申し出ました。しかし、首脳陣や仲間の後押しを受けたことで、その期待に必ず応えるべく、再挑戦することを決意しました。 私は、短期間で経験を積む為には、膨大な練習量はもちろん、効率よく質の高い情報を入手することが大切であると考えました。そこで、朝5時に起床して朝練習をしたり、休み時間に野球部で捕手を務める友人に直接アドバイスを貰い、毎日の限られた時間の中で試行錯誤を重ねました。 結果、捕手として地区予選初戦負けチームを県大会3位入賞に押し上げることに貢献することが出来ました。自らの強い責任感と、周囲の仲間の支えが挫折を乗り越えられた理由であると感じています。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。また、その理由を教えてください。

A.
企業の掲げる理念やビジョンへの共感です。高校野球部で、チーム全員で高い目標を目指し、最高の喜びを得た経験から、社員全員が共通意識を持って、目標を達成していける環境が整っているかを大切にしています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
私は「食を通じて人々の笑顔の総量を増やしたい」と考えている為、貴社を志望します。私はコロナ禍の自粛期間において、家族と食事を交わす機会が多くあり、食事というのは栄養補給のみならず、コミュニケーションの場という面においても重要な存在であると改めて気付かされ、このように考えるようになりました。その中で、バリューチェーンを広く担っているからこそ活かされる商品開発力を強みとして、介護食やペットフードも手掛ける貴社の環境は、人々の笑顔の総量を増やすために最適であると考えています。そこで私は、学生時代のサークル活動やアルバイト経験で培った「情熱」と「論理性」を持って相手に寄り添う営業を展開したいです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
私は「情熱的にも論理的にも周りを巻き込むことが出来る人間」です。 高校野球部にて主将を経験した私は、チームメイトからの信頼を得るために「情熱」と「論理性」の二つのポイントを意識してチームの課題を解決してきました。さらに大学生活でも、サークル活動での学生大会の企画や塾講師のアルバイトにて、人と関わる上でこの二点が大切であるということを再認識しました。 私はこの強みを活かして、お客様に対してただ商品を提案するだけではなく、私だからこそ出来るプラスワンの行動をとることでお客様に貢献し、活躍したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?  また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。500文字

A.
テニスでの経験が挙げられます。 私は球技が苦手でした。スポーツ自体が嫌いだったわけでは決してありませんが、球技というものに関しては特別な苦手意識を持っており、可能な限り避けていました。しかし苦手をいつまでもそのままにしておきたくないという気持ちがあり、大学からテニスを始めました。 そこで私は先輩方の引退試合での雄姿に憧れ、二年後自分の引退試合に出場することを目標に定めて本格的に努力を始めました。しかし元々球技が苦手な私が、一人でこの目標を達成することは到底不可能でした。しかしそこで諦めるのではなく、今の私に何が必要なのか把握するため、積極的に先輩方や友人がどのように努力・上達してきたのか伺い、練習相手になっていただきました。そうすることで私がすべきことがより明確になり、質の高い練習ができるようになりました。周囲の方と良い人間関係を築いてきたことが困難を乗り越えるきっかけになったのだと思います。 これら努力の結果、目標の引退試合に出場、不可能と言われ続けた優勝を果たすことができました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?400

A.
高校三年生での大学受験に失敗した経験が挙げられます。 私の一回目の大学受験は、第一志望の○○〇を含め、全滅という結果で終わりました。当時の私は、応援してくれた周囲の方の期待を裏切ってしまったと考え、失意と自責に囚われました。 しかし私が失敗し、浪人が決定しても全く変わらず期待を寄せ続けてくれる周囲の方がいました。そこで私は、今度こそ彼らの期待に応えることが自分なりのお礼になると思い、再起を決意しました。決意を固めてからは、全落ちしたことがむしろ良い意味での開き直りにつながりました。何も失うものがない再出発になったからです。もう一度純粋な気持ちで第一志望を目指すことができるようになりました。とは言え、失敗を忘れることが無いように常に気を払っていました。ストイックさだけは失いたくなかったからです。 このように周囲への感謝の念から再起を果たし、二回目の大学受験では第一志望に合格することができました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。また、その理由を教えてください。100

A.
消費者の視点に立った研究開発によって、私たちの生活を直接豊かにしている企業です。私は「多くの方が受け入れやすい技術を創出することで、人々を健康にする」ことが将来の目標だからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300

A.
私は「多くの方が受け入れやすい技術を創出することで、人々を幸せにする」ことが将来の目標であり、貴社であればこれを実現できると考え、志望します。数ある企業の中でも、特に貴社は誠実と安心安全に重きを置いているところに魅力を感じます。加えて、食品という身近なものを加工することで、より多くの方の生活に貢献していることが志望の決め手になりました。貴社が、技術創出によって多くの方を幸福にするという私の目標を体現できる場所であると考えたからです。 私は貴社と共に挑戦を重ね、人の暮らしに寄り添った技術の創出に結びつくような研究に携わりたいです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
私は研究での直接的な経験と、周囲を巻き込んで研究活動をする姿勢の二点を生かして貴社で活躍したいと思います。 私が携わっている研究では、目的のタンパク質を構築・改良し、細胞に対する影響を見るという手順を繰り返します。さらに細胞へどのような影響があるか予測し、それに即した評価系を構築する必要があります。この改良と評価を重ねて試行錯誤する経験は必ず貴社にて生かせると考えます。 また私の研究は医療分野でより汎用的な技術の創出を目指し、周囲と協力して一年近い時間をかけ、活発に議論を重ねて創出したテーマです。この課題を見据え、周囲と協力して研究に邁進する姿勢も生かしたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
趣味特技(40)

A.
趣味は筋トレ、ソフトボール、スポーツ観戦です。 特技は人に何かを教えることです。 続きを読む

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコー ポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまで の人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。(40)

A.
大学合格の際に家族とお祝いに食べた寿司が人生で 最も美味しかったと思う食べ物です。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか? また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。(500)

A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは観光地におけるドラッグストアのアルバイトでの売上貢献です。 競合店の誕生により売上が低下した際、客数も減った結果荷出し等の作業量が少なくなったことで従業員間の業務に関係がないお喋り等の無駄な時間が増加していました。その時間を有効活用したいと考えた私は予算のかからない店頭での声かけを提案、実行しました。当初は無視される事が多く苦労しましたが、どのような声かけが効果的か仲間と何度も議論した結果挨拶等の単調な声かけを廃止し、年齢層に合わせた声かけを行いました。また客単価の高い外国人客の集客は売上向上に効果的であるという考えのもと、外国人従業員と協力して競合店との差別化を明確にしながら積極的に声かけしアピールしました。勤務中は私が先頭に立って見本を示し、他の従業員がより高い販売意識を持ち接客を行える雰囲気作りを常に心掛け、上記の集客行動を続けた結果客数が増え売上が約1割向上しました。 この経験を通して、様々な人に対する柔軟で適切なコミュニケーション能力、課題を仲間と高い意識で取り組む協調性、自分は何が出来るか常に考え行動する主体性を身につけました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400)

A.
「悔しい」という気持ちをエネルギーに努力を続け、語学力を向上させたという経験があります。大学3年時に研究室に配属された際、当時日本人学生の中で最も語学力が低かった私は、他の人と比べて留学生と英語でのコミュニケーションがうまく行えず悔しい思いをしました。そこで語学習得を志し1年間でTOEICのスコア800点獲得という目標を掲げて学習に取り組みました。高得点を獲得した友人や先輩の話を参考にして自分なりの勉強方法を確立し、就寝前に1時間英語の音読等を行いました。忙しい学生生活の中で自らを奮い立たせ、必ず目標を達成するという気概を持ち約11ヶ月努力を続けた結果、スコアが入学時から400点以上伸びて810点を獲得する事ができました。そして得た語学力から留学生と積極的な交流を行い、異文化理解能力も養いました。このことから私は目標を達成するには何が必要かを常に考え粘り強く努力できる人間であるといえます。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ 教えてください。また、その理由を教えてください。(100)

A.
「グローバル展開を積極的に行っているメーカー」これを軸に就職活動を行っています。少子高齢化などによって国力が低下すると推測される中、海外へビジネスを広げていく影響力のある企業を志望しています。 続きを読む

Q.
志望理由(300)

A.
私が貴社を志望する理由は食を通じて人々に笑顔と健康を提供したいという夢を貴社でなら実現出来ると考えたからです。観光地におけるドラッグストアのアルバイトで外国人客に菓子等の商品を販売する経験を通じて「Made in Japan」の需要の高さを知り、人々の生活を豊かにし笑顔を与える食づくりに携わりたいという思いが芽生えました。 貴社は「世界においしいしあわせを」のスローガンの下、幅広い事業を行い人々の生活に貢献し、海外展開も積極的に行っています。私はインターンシップにおいて日本のみならず世界の食を支える貴社の業務のやりがいや社員の方々の自社愛に溢れた暖かい雰囲気に魅力を感じ、今回志望致しました。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) (300)

A.
私は新しい事に対して、常に探究心を持ち、前向きに取り組むことができる人間であると考えます。この強みが発揮された経験に研究活動があります。 私は未開拓な分野の研究に挑戦したいという考えから〇〇〇〇に関する研究を行いました。先行事例が少ない状況の中でも知見を得るために、様々な研究者と意見交換を行い、研究に役立つと思った際には他学部の講習会にも参加するなど積極的に行動しました。成果が出ず挫けそうな時でも未開拓分野の先駆者になるという気概を持って研究を行った結果、学会発表では最優秀賞を受賞する等の成果を挙げました。この強みを生かし入社後も新しい業務に前向きにチャレンジし貴社の発展に貢献できると自負します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。 40文字以下

A.
実家で5年間育てたさくらんぼです。やっと実った1粒は忘れられない美味しさです。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
アルバイト先での来客数アップに貢献したことです。 私は大学3年生の時に、オープンしたばかりのカフェでアルバイトを始めました。しかし、働き始めて3か月ほど、1日平均5組しか来客のない状態が続きました。開店初日に利用し、心惹かれたカフェだったので、その魅力を多くの人に伝えたいと思いました。そこで、お客様に足を運んでいただき、カフェを満席にするという目標を立てました。現状を変えるためには、まず足りないものを明確にする必要があると考え、人気店の分析とカフェ好きの友人への聞き込みをしました。すると、宣伝量と宣伝方法に課題があることが分かりました。特に、インターネットを全く利用していない点と、外見から何をしているお店か分かりづらい点が問題だと考えました。そこで、お店のSNSアカウント開設の提案とその運用、通行人向けのメニューボードの設置を行いました。その結果、ガラガラだったカフェは、15卓全てが埋まる人気店になりました。オーナーは、私の取り組みを大変褒めてくださり、アルバイトを始めて1年で時給を100円上げてくださいました。今後も、課題を見逃さず改善を遂行する強みを活かして、質の高い仕事をしたいです。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
大学4年生から始まった研究室生活が3か月経った頃、私は研究室内の中間報告会で初めて発表をすることになりました。努力して準備を進めましたが、当日の発表中、教授に「君の発表は何も伝わらない。このまま続けても意味がない。」と打ち切られてしまいました。【粘り強く努力する】がモットーな私は、諦めずにプレゼン力を上げようと、先輩や学会発表者のプレゼンを徹底的に観察・分析し、伝わるプレゼンに共通するパワーポイントの使い方や話の進め方、声の抑揚など多くのコツを学びました。そして、それらのコツを自身のプレゼンに取り入れ、友人に見てもらい改善・練習を繰り返しました。その結果、次の報告会では教授に「見違えるほどに分かり易くなった。」と褒めていただくことが出来ました。この経験から得られた「現場からの学び」と「継続的なトライアル&エラー」が課題解決に繋がるという学びは、仕事においても活かしていけると確信しています。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。100文字以下

A.
「成長し続けられる環境か」です。 生涯を通じて成長し続けることで、自分が1番輝ける生き方ができると考えているためです。“挑戦機会に溢れる環境”、“尊敬し学び得る仲間の存在”を特に重視しています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
私には、【最高のおいしい!を世界中の人に届けたい】という想いがあり、貴社はその想いを叶える最適な環境であると考え、志望いたしました。おいしいものに出会った時のしあわせに支えられて生きてきた私は、このしあわせを世界中の人に届けたいと思うようになりました。貴社は、それぞれの人々のライフスタイルに合った食を提案し、幅広い商品展開をしています。さらに、素材や加工にこだわり、ただ空腹を満たすだけでなく、本当のおいしさを生み出すために挑戦し続ける貴社の姿勢に、強く共感しました。「おいしいしあわせ」を世界中の人々に届ける貴社の一員として、挑戦心を持って業務に取り組み、さらなる食の価値を追求したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月2日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪経済法科大学 | 男性

Q.
あなたが大学時代に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか? また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだかを具体的に教えてください。(500文字以内)

A.
職業への知識や興味を深めるために、ITパスポートや販売士2級、日商簿記検定試験3級など、あらゆる分野の8つの資格に、それぞれ1回で合格できたことである。 入学当初から、将来の進路選択の幅を広げるため、また、やりたいことを明確にするため、勉学に励んでいる。 1年生から、学内の資格講座で学習していたが、授業も手を抜きたくないと思い、資格の勉強と授業の双方に全力で取り組んできた。2つを両立させることは、タイムマネジメントの面でも非常に大変で、容易なことではなかった。 しかし、試験当日から学習期間を逆算するなどして、優先順位を明確にして計画をしっかり立て、学習に励むようにしていた。 さらに、授業がない時間や放課後は学校の図書館で、また片道1時間の通学時でもテキストを見て学習し、空いている時間を有効的に使う工夫を凝らしていた。 ステイホーム期間や、授業の環境が悪く勉強に集中しづらい時も、外部環境に流されることなく、最後までやりきる強い意志を持って取り組んだ。 入社後は、この経験で明確になった、自分が携わった商品で人の暮らしを支えるという目標の実現のために、計画立てて粘り強く業務を遂行していきたい。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400文字以内)

A.
私は高校1年生に、約10年間続けてきたサッカーを、医師からの提言で辞めた事が、一番の挫折経験である。 落ち込んでいる私を心配していた親を安心させるべく、学生の本業である勉強の重要性を再考し、勉学に専念することを決めた。 今まで勉強にはさほど注力してこなかったため、すぐにはやる気が起きずに苦戦しましたが、今まで支えられた分を恩返しするという意気込みで挑んだ。 サッカーに費やしてきた時間を、勉強に切り替えて取り組むことで、3年生では40人クラスの中で、トップ5の成績を毎学期キープしていた。テスト対策も2週間前から取り組み良い成績を取ったり、漢検2級や英検準2級の資格を取得することで、成長している感覚が生まれてやり甲斐や達成感を感じた。 この経験で、今までの慣れた環境に大きな変化があっても、新たなことに挑戦する大切さを学んだ。 入社後も、新たな仕事や環境にもやり甲斐を見つけて挑戦していきたい。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている「会社選びの基準」を一つ教えて。理由も(100文字以内)

A.
家庭用食品を製造している会社を志望している。 私が携わった商品が世の中に出ることで、やり甲斐を感じ、人の暮らしを支えていると強く実感できる業務が遂行できる企業で働きたいと考えているからである。 続きを読む

Q.
マルハニチロを志望する理由は?(300文字以内)

A.
健康の根源である食を通して、多くの方の暮らしを支えて幸せにしたいからである。 高校生の頃、母はパートタイム勤務の中ほぼ毎日5時半に起床し、父と私のお弁当を作ってくれていた。そこで、手軽で便利な加工食品や、健康を支える介護・高栄養素食品を用いて暮らしを支えたいと考えた。 説明会で、①生産ラインが充実しており多様な商品構成である②生涯健康計画を推進している、という2点が強く印象に残り、人々の日常の食生活に携わって貢献できる貴社への入社意欲が高まった。 貴社の理念を通して、多様化する生活様式に適した食品を提供し、人々を支えて食の喜びを感じていただくとともに、幸せをもたらす仕事に就きたいと切望している。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRがあれば(任意)(300文字以内)

A.
私は、①扱う商品群の幅が広い②生涯健康計画を推進している、という2点の特長に着目した。 これにより、多くの人々の生涯に寄り添って健康を支えることができ、貴社の理念にも繋がるのだと感じた。 しかし、説明会でブランド力についてのお話を伺い、家庭用冷凍食品のシェア率が他社よりも芳しくないと感じた。実際にアルバイト先の冷凍食品コーナーを観察すると、約175種類のうち貴社の商品は13種類だった。 そこで、販売士2級の資格を活かして売場提案を行い、商品のシェア率や売上の向上に努め、当社の商品を食生活に浸透させ、食の喜びを与え続けていきたい。 併せて、貴社の目標の一つである「1兆円企業」の達成の為にも尽力したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
①あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
百人程が所属するイベント開催組織の役員として「各人が忌憚なく発言できる環境づくり」を目標に委員会運営の改善に取り組みました。当時、トップダウンの運営方式により委員の活動への参加意欲が低下し、イベントも前例を踏襲しただけの内容で評判を落としていました。思いを持った委員が活躍できていない状況にもどかしさを感じ、各人が役割を担い生き生きとした組織にしたいという想いで、役員に立候補し課題解決に取り組みました。私は意見が出にくい層から運営方法について個別で意見をヒアリング・外部組織から運営手腕を学び、役員会で共有することで「開かれた組織改革が必要だ」と運営方針を定めることができました。リアルタイムに匿名で意見を書き込めるツールの活用、少人数での話合いの導入など試行錯誤の結果、委員から「以前より主体的に活動ができて楽しい」と好感触を得ることができました。また各人の意見が反映できたことで開催イベントも毎回趣向の異なる内容となり、参加者の満足度を九割にまで高められました。思いを持って行動に移すことで変革をもたらせること、また成果を出すには各人が力を発揮できる環境を整えることが有効と学びました。 続きを読む

Q.
②あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
○○大学留学時に2週間で現地の「文化」と「福祉」、「日本史」のレポート各10頁(卒業論文相当数)をクラスメイトと協力して完成させたことです。難解なテーマの上、膨大な頁数を短納期で提出する必要があった為、個々の課題ながらもクラスメイトに声をかけて、大学に連日22時頃まで残り、時には泊まり込みで、参考文献の共有・意見交換・お互いのレポート添削を行いました。提出期限を延長する選択もありましたが「折角の厳しい環境、自らを成長させるチャンス」と前向きに捉え、それまでの限界値を遥かに超えて懸命に取り組みました。この経験から「粘り強く試行錯誤を繰り返すことで、どんな難解なことでも成し遂げられる」ことを学び、自信を得ることができました。これは「新たなことにも前向きに挑戦していける力」となり、その後ハードルが高いと躊躇っていた現地の学生カフェでのボランティア活動に参加する大きな追い風となりました。 続きを読む

Q.
③あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
「様々な立場の人と関わり、お仕事ができるか」です。大学での委員会活動や留学から、異なる文化や考えを持つ人々との交流を通した新しい発見に心を動かされ、その際に自分は持ち味を発揮できると感じるからです。 続きを読む

Q.
④あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
私は【世界に誇る日本の食品で人々をつなぎ幸せなひと時を届けたい】です。①世界18カ国を訪れ日本製品の質の高さやバリエーションの豊富さは世界に誇るべきものと再認識したこと、②サークル・留学先で⾷を通じて多くの友⼈と親睦を深められた経験により、⾷はボーダレスに⼈をつなぐ⼒があると実感したことから、日本の食品で今度は多くの⼈に幸せを提供したいと考えました。国内外に数多くの拠点を持ち、世界最大規模の水産物取扱シェアと高い商品力を誇る貴社では、この想いを実現可能だと考えました。貴社では水産物貿易のプロを目指して国内で輸入や営業ノウハウを学び、将来的には商品を海外に向けて販売する業務に携わりたいです。 続きを読む

Q.
⑤これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)300文字以下

A.
私は【目標達成に向けて惜しみなく努力】をします。大学1年次、交換留学の切符を掴む為、GPA○○点とTOEFL○○点を目指して履修科目の6割を占めていた英語で開講される「英語」の授業に注力しました。しかし英語で意見表明がスムーズにできず、小テストで平均点に届かないという壁にぶつかりました。そこで予習と復習、毎回の授業で最低1回は発言することを徹底し、授業外では希望者で会話練習ができる会に参加、長期休暇は1か月間のフィリピン語学研修で実践練習を積みました。この取り組みにより、1年終了時には該当科目の成績がAからSに、TOEFL○○点を取得できた結果、大学の代表として交換留学生に選抜頂けました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 名城大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
「食を通じて笑顔の連鎖が溢れる世の中にしたい」という思いを実現したいため、貴社を志望します。クレープ店のアルバイトで、自分が提供した商品をお客様が幸せそうな表情で頬張る姿を見てきたことで、私自身も幸せな気分になり、自然と笑顔になりました。この経験から、より多くの人に美味しいものを届け、笑顔を生み出せる仕事がしたいと考えるようになりました。貴社は、高い商品開発力と高品質かつ幅広い製品群の商品で、全ての年代の人々に「おいしいしあわせ」を届けています。貴社であれば、多様化するニーズに応えていくことが可能だと考えます。何事も向上心を持って取り組める強みを生かし、人々の笑顔を生み出し続けていきたいです。 続きを読む

Q.
自己PPR

A.
私は前に進むための努力を惜しみません。飲食店のアルバイトで、初出勤の日にランチのピークを経験し、先輩方が忙しなく業務に取り組む中、全く役に立てない自分に悔しさを感じました。いち早く先輩方のように活躍出来るスタッフになりたいという思いを強く持っていました。書き留めたメモを帰宅後と出勤前に再確認することや、積極的に先輩から教わることで業務を身につけていきました。店長や先輩スタッフから「異例の速さで成長した」と言われ、頼りにされる存在になることができました。このように新入社員のうちから、いち早く会社の一員として活躍するために何ができるかを考え行動していきます。 続きを読む

Q.
志望理由を簡潔に教えてください。

A.
企業の価値観と自分の価値観がマッチしているかです。ありのままの自分らしさを生かして働けなければ仕事を楽しむこともできず、良い成果も生むことができないと考えるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 静岡県立大学 | 女性

Q.
趣味

A.
趣味は旅行です。特に海外旅行が好きで、大学時代にタイとフィリピンに行きました。 続きを読む

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最もおいしかったと思う食べ物を教えてください。

A.
海外から帰国後の納豆ご飯。日本食が恋しくて堪らなかった時の納豆ご飯は最高でした。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代に目標をもって取り組み、最も成果をあげたことは何ですか。また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。

A.
私はアパレルの販売スタッフとして、毎月の個人売上目標達成に注力しました。 この目標を立てた理由は、店舗に貢献したいと考えたからです。その店舗では、売上が年々下がっていることが問題視されていました。私は、以前からそのお店が好きであった為、店舗の為に力になりたいと考えました。そこで、私は、一スタッフとして売上を上げることが最善だと考え、その為には、毎月の個人売上目標の達成は必須であると考えました。 私はまず、来店したお客様に積極的に話しかけるようにし、私なりの接客で商品を売り込んでいました。しかし、これでは、売上目標が達成できませんでした。 この課題を解決するために、私が行ったことは2点あります。 1点目は、接客でうまくいかなかった際に、自分の接客トークを振り返りました。振り返りを行うことで、会話で詰まった点を見つけました。この点を改善することで、次の接客に活かしました。 2点目は、店長や他のスタッフに商品ごとの特性を聞いて、商品売込み時のポイントや接客法を教えて頂き、自分の接客に取り込みました。 その結果、課題解決に取り組む前に比べて、売上が上がり、毎月の個人売上目標を達成しました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や、挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのような取り組みをしましたか。

A.
高校時代に、バトントワリングの全国大会出場が懸かった団体大会で、私の失敗により出場を逃した経験です。私は演技中に技を失敗し、バトンを落としました。この失敗は、部員に顔向けできないほど辛いものでした。 しかし、失敗したままで終わらせたくない気持ちから、次の個人大会は、絶対に完璧な演技をするという目標を立て、練習では、以下2点に取り組みました。 1点目は、全ての技を毎日継続して練習することです。継続して練習することで、体で覚えることができ、本番で緊張してもうまくできると考えたからです。 2点目は、積極的にコーチにアドバイスを貰うことです。そして練習に取り入れることで、効率的に上達することができました。 その結果、個人大会では失敗することなく演技ができ、さらに、その演技で、金賞を頂くことができました。 この経験から、目標に向かって毎日努力をし続けることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている会社選びの基準を1つ教えてください。また、その理由を教えてください。

A.
【挑戦できるかどうか】です。私は、何事にも取り組んでみたいという好奇心と、挑戦心があります。私自身も周りも、挑戦心を持って目標に向かって努力をする、そのような環境で仕事をしたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
私が、貴社を志望する理由は2点あります。 1点目は、貴社が、商社とメーカーの両方の機能を持つ点です。原料調達から販売までを行うことで、原料にも商品開発にもこだわりをもつ点に魅力を感じました。そして、「依頼されて作れない商品はほぼない」この強みを持つ貴社で、そのノウハウを学び、お客様の多様なライフスタイルに合わせた商品づくりに取り組みたいです。 2点目は、「成長への挑戦」です。私は貴社の、水産・冷凍食品の分野で高い売上を持ち、成功しながらも、新たな事業に挑戦する姿勢に魅力を感じます。私は、自身の強みである挑戦心で、貴社の新たな事業への挑戦に貢献できると考えます。 以上2点より、私は貴社を志望します。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いやPRしたいことがあれば教えてください。(任意)

A.
私の強みは、挑戦心です。そして、問題が起こった際は、諦めずに取り組み続けます。 私は、サークル内の5人で、ダンスイベントに出場しました。学外イベントの参加は初めてであり、私達にとって大きな挑戦でした。 初めは、個々の意見が強く、練習が進みませんでした。そこで私は、以下2点に取り組みました。1点目は、全員の意見を聞き、把握することです。意見を反映させ、全員が納得のいくステージを作りました。2点目は、役割分担を行ったことです。この取り組みで、全員の協調性と積極性を両立させることができ、ステージが成功しました。 このように私は、挑戦するだけでなく、課題に対して諦めずに取り組み解決する力があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。 40文字以下

A.
母が作ってくれる卵が半熟でデミグラスソースがかかったオムライスです。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
私は学生時代に「学園祭でお酒をたくさんの人に楽しんでもらうこと」を目標にして挑戦しました。私は大学祭実行委員会に所属しており、学園祭では、以前からビールのみの販売をしていたのですが、ビールを飲めないお客様はお酒を楽しんでいただけないという課題が来場者アンケートで明らかになりました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考えました。学生課の方に相談をしたところ、泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題があり反対されてしまいました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐すること、瓶はケガをする恐れがあるので、瓶からコップに移すなどの案を出し、学生課の方にプレゼンテーションを行って説得し、販売を実現することができました。 結果的に用意していた全ての○を売り切ることができ、お酒を今まで以上にたくさんのお客様に楽しんでもらうことに成功し、この経験から今までにない新しいことに挑戦し多くの人の喜ぶ顔が見たいと強く思うようになりました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
小学校から高校まで陸上競技部に所属していて、高校生の時に○という競技を専門に行っていました。高校1年生の秋に練習中に利き手である右肩を脱臼していまい、脱臼癖がついてしまうことから右手で投げることが困難になってしまいました。そこで、競技を変更することも考えましたがまだ始めたばかりということもあり途中で諦めたくなく、左手で投げることに挑戦してみました。1年半毎日欠かさず朝30分左手で投げる自主練習をしたり、部活では誰よりも先に来て左を中心にウエイトトレーニングを行い努力をしました。そして、顧問の先生や一緒に練習する仲間に支えられ、最終的に結果は県大会で◯位と目標にしていた関東大会に出場することはできませんでしたが、この経験から私は結果以上に何事も諦めずに挑戦する熱意を持った姿勢を持つことができました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
自分らしく楽しく仕事ができる環境です。週の大半の時間を仕事に費やすため、自分の好きな物やことを扱い、楽しいと感じる仕事をしたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
私は人々の食生活を豊かにし、多くの家庭に「笑顔」を提供したいと考えております。特に貴社は商品開発力を強みとし、様々な商品カテゴリーを持つ点に魅力を感じました。私自身中学高校と6年間お昼ご飯にお弁当を持っていっており、貴社の冷凍商品を食べていました。そして、朝の時間がない時に貴社の冷凍食品は手軽かつ便利でとても助かっていました。コロナ禍で人々の生活スタイルが大きく変わった今、冷凍食品や加工食品の需要はますます伸びていくと考えます。そして、冷凍食品事業を始めとする様々な事業に積極的に取り組んでいる貴社で、より多くの人に貴社の商品を届けることで貢献したいです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) 300文字以下

A.
私の魅力は「誰とでも分け隔てなく仲良くなれる」ができることです。2年間塾の受付でアルバイトをしていた時に、活発な子もいれば内気な子もおり、最初は内気な子はなかなか挨拶をしてくれませんでした。その中で私は積極的に元気な挨拶をするように心がけていました。すると、内気な子もだんだん心を開いてくれ挨拶をしてくれるようになり、「今日学校でこんなことがあったよ」といったような世間話をしてくれるようになました。この経験から、どんな所でも場を盛り上げる自信があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。(40文字以下)

A.
小学校低学年の時、母の実家がある〇〇の海で釣り上げた「グレの煮付け」です。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。(500文字以下)

A.
大学で、成績優秀者を目標に励んだ学業です。私は浪人を2年間経験したからこそ、「大学生活を無駄にしない」という心意気で過ごしてきました。特に学業では、受験で抱いた「勉強をしてこなかった後悔」を繰り返さないため、成績優秀者を目標に課外活動と両立を図りながら取り組みました。しかし、卒業時の上位2名が成績優秀者に選ばれるため、この目標を達成するには4年間という長期的な継続力が必要でした。そこで私は、浪人で共に頑張る仲間の心強さを感じた経験から、モチベーションに繋がる環境づくりが大切と考え、学内外の友達それぞれと週2回の勉強会を実施しました。具体的には、(1)身近に相談できる学科友達とは、専門知識の研鑽を目的に教え合うことで見落としの確認や苦手分野の克服を行いました。一方で、(2)県外の切磋琢磨した浪人友達とは、互いに鼓舞することを目的にオンラインで勉強会を行いました。以上の取り組みの結果、4年間のGPAを平均3.5で修め、成績優秀者に選ばれることができました。今後も、高い目標であってもそれに向かって挑戦する強い向上心を原動力に、何事にも挑戦していきたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400文字以下)

A.
90人の所属団体で新たに地方活性化企画の立案時に、協力が得られなかったことです。私が授業で訪れた過疎化を迎えた山村の魅力を体験したからこそ、「より多くの方に伝えたい」という思いで、来客が見込める学部祭で7割の方が来場者アンケートで興味を抱くことを目指して出店を企画しました。しかし、特産店に加えてより魅力的な体験型の工作店を考えましたが、企画に消極的な団員が多く実現が困難でした。そこで、企画の必要性を伝えることが協力を得る近道と考え、団員に村の現状・魅力を共有しました。具体的には、(1)幹部と現地での村民との会食や竹細工体験の実施、(2)他の団員にはプレゼンテーションによる疑似体験の提供を行いました。その結果、皆の協力が得られたことで出店が実現し、アンケートでは8割の方から好意的な回答を頂け、より多くの方に魅力を届けることができました。未踏の試みでも、周囲と共に挑戦する大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。また、その理由を教えてください。(100文字以下)

A.
風通しの良さです。私は、未経験のことでも身を投じ、日々の成長を抱いて働きたいです。そのためには、積極的に意見を交わしやすい風土が必要で、この挑戦を後押しする環境で私が求める働き方できると考えています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。(300文字以下)

A.
水産資源から新素材を見い出し、世界規模で食を通じた健康寿命の延伸を目指すためです。今年、生前に会えたのに話すらできずに祖母と死別し、悔しさを抱きました。だからこそ、健康寿命の延伸に携わりたいと考えており、多くの方に身近な食の研究職で実現を目指しています。特に水産物には脳機能に有効な成分も見つかっており、健康の根幹に関わる未知の機能が秘められていると考えています。貴社は、グローバルな市場展開により世界最大規模の水産物を調達・販売しており、未利用資源の可能性を追求して世界の人々に向けて届ける環境が醸成されていると感じました。この環境下で、日々の暮らし支える機能性素材を創出して健康増進を実現します。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意 300文字以下)

A.
これまでにインターンシップを始め、様々なイベントに参加させて頂きありがとうございました。貴社の事業内容について理解を深めるとともに、どの企業よりも、社員の方のフランクで話やすい雰囲気が魅力的でした。「〇〇」という私の無理なお願いにも丁寧に対応していただき、〇〇さんとお話する中で〇〇での働き方を知り、躍動的に〇〇できる点が私の性格に合致していると感じました。また、〇〇さんとお電話させて頂いた時には明確な軸をお伝えできませんでしたが、今は〇〇という確固たる軸を持っています。貴社と深く関わらせて頂いたからこそ、自分らしく働く姿を具体的に持ち、今回応募しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する

22卒 本選考ES

エリア職
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。40文字以下

A.
大学近くの「○○商店」の家系ラーメンだ。今は会えない友人との大学生活を思い出す。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?  また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
長期インターンで自社のWebメディアを発信する新規事業に携わった経験である。他大の学生7人と○○部門に配属され、事業ドメインである「○○」に関するメディアを認知してもらう為のコンテンツを作成するべく、企画立案から取材、記事・動画作成までを一貫して行った。この活動では、「ターゲットの役に立つインフラメディアとしての確立」を目標に掲げていたが、当初は思うように自分たちの行動力とメディアPV数は比例しなかった。そこで、インターン生のまとめ役を担っていた私は、状況を俯瞰したうえで2つの課題を見出した。1つはサイトの分析をする中で目に付いた平均滞在時間の短さ。もう1つは私たち自身の煩雑なスケジュール管理と目標の不明確さである。それらを踏まえ、私は持ち前の人当たりの良さを活かし、メディア視聴層のニーズの深堀りと、自分たちが目指す定量的な目標の共通認識を行う定期的なミーティングの開催をメンバーに提案し、快諾を得た。また、目標から逆算した計画の細分化を図ったうえで、デジタルツールを導入し担当の割り振りをも行った。その結果、2ヶ月で「PV数〇倍上昇」という定量的な成果を得ることに成功した。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?400文字以下

A.
中学の○○部に入部した当初、経験者とのレベル差に挫折をしたが、それを乗り越えた経験がある。運動が苦手且つ初心者という立ち位置で入った○○部では半数以上が経験者であり、私は総当たり戦で全敗する中、経験者として活躍する同期を羨んだ。しかし、自分が少しでも技術的に成長し、部内戦でスタメンの選手を苦しめる事がチーム全体の強化に最も必要な事だと考えた。そこで、自分が伸ばすべき能力を先輩やコーチから収集し、自己分析ノートに書き留めたうえで、毎朝誰よりも早く練習場に来て、マシンと行う1対1での自主練を欠かさず繰り返した。その結果、プレーの質は向上し、市で6位/230人を得るまでに技術を伸ばすことに成功した。この経験がターニングポイントとなり、以降、置かれた環境がいかに自分にとって困難な状況でも、その環境のせいにすることなく「自身の選択を正解にする」チャレンジングな姿勢を貫いている。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。100文字以下

A.
「既存の枠組みに捉われず、会社・自身がともに成長し続けることが出来る環境であるか」を重要視する。これまでの部活動やインターンの経験から、周囲と協働しながら新価値を創造する事にやりがいを感じてきた為だ。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。300文字以下

A.
貴社の【企業価値向上・持続的成長】を掲げる挑戦的な姿勢に共感した為、志望をする。私は「人々の日常を豊かにする基盤に携わり、社会にポジティブを提供したい」という想いをもつ。このことは店内の豊かな環境づくりに努め、ユーザーに付加価値を提供したアルバイト経験に起因する。食品メーカーの中でも貴社は、商社部門の幅広いネットワークを利用した調達力と、販売に至るまでのバリューチェーンを活用した「高品質な商品の安定的な供給」を可能にしている。また、水産物初の機能性食品の開発成功など商品開発力の高さも伺える。そうした高みを目指し続ける社風に強く惹かれ、貴社の舞台で自らの想いの実現と強みの発揮をしたいと考える。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)300文字以

A.
私は「相手のニーズを汲み取る力」を強みとしている。この強みは客層やニーズの異なる4つのアルバイトを掛け持ちした経験で発揮された。例えば利用者の年齢層が高い定食屋では、健康に気を遣われているお客様が散見された。そこで私は、数あるメニューの中から「塩分控えめ/栄養価が高い/消化に良い」これらをピックアップした広告の作成を2日間で行い、感謝のお言葉やリピーター客の増加など多くの反響を得る事に成功した。この様にして、多様なお客様の心を掴む為に常にアンテナを張り行動に移すことを心掛けてきた。この強みを活かし、お客様のニーズに応えるにとどまらず、それを越えるサービスを提供し貴社の事業拡大に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたの人生で最も美味しかった食べ物40

A.
「お正月に家族で食べたお寿司」 続きを読む

Q.
大学生時代最も成果を上げた事とその取り組みの中での目標設定理由 500

A.
「所属しているゼミでプレゼンテーション大会に参加し、最優秀賞を獲得したこと」である。大学2年生の時に、同じゼミの仲間5人と、ある企業の商品開発のコンテストに臨むことになり、私はその中でリーダーを務めた。しかし、コンテストの参加者は上級生である3年生ばかりであり、ハードルが高いのは一目瞭然であった。中間発表の時点では、周りとの経験の差から、上手くプレゼン内容をまとめることができず、全10チーム中8位の評価を受けてしまった。その結果、メンバーのモチベーションが低下してしまい、それ以降の作業が滞ってしまった。そこで、私はリーダーとしてチームを立て直すために「最優秀賞獲得」を目標に掲げた。目標達成に向けての課題は「情報量が不足していること」だと感じたため、企業が運営している店舗のスタッフの方や商品開発部の方のもとに伺い、情報収集に努めた。メンバー5人で協力し、足を動かした結果、3ヶ月間で30名の方にお話を伺いに行くことができ、どのチームにも負けない情報量を手にすることができた。その情報を基に準備した結果、本番でのプレゼンにも大成功し、最優秀賞を獲得することができた。 続きを読む

Q.
これまでの人生の困難な挫折経験 400

A.
「タイで英語取得に挑戦した経験」である。幼少期から海外で働いている父親の影響で、英語を習得するという目標があった。その実現のためには、「英語を話さなければいけない環境に身を置くこと」が重要であると考え、高校1年生の冬にタイのインターナショナルスクールに通うことを決断した。しかし当時の語学力はカフェでの注文にも苦労するレベルであり、クラスメイトとの人間関係の構築に苦労した。そこで私は英語上達の為に下記の2点を実行した。①毎日の出来事を英語で記す。②ネイティブが多く所属するサークルに参加。その結果、クラスメイトと遜色なく話せるレベルまで英語が上達した。私のモットーは「悩む前に行動。行動しながら考える」である。私は何事にも挑戦し、その決断を後悔しないための方法を考え、努力をすることができる。貴社でもこの強みを活かし、行動思考で物事を進め、どんな困難にも前向きに取り組むことで結果を出していきたい。 続きを読む

Q.
会社選びの基準一つとその理由 100

A.
「若手のうちから挑戦できる環境が整っている事」過去の海外在住経験・アルバイトを通して、何事にも挑戦し、行動する事の大切さを学んだ。そのため、社会人になってもそのような環境で成長したいと考えている。 続きを読む

Q.
志望動機 300

A.
「日本の食を世界中に広めたい」という想いから貴社を志望する。海外在住経験から、「おいしく安全な日本の食」の素晴らしさを再認識し、それを国内外のお客様に発信する仕事に携わりたいと考えるようになった。貴社は、商社としての「調達力」とメーカーとしての「商品開発力」を兼ね備え、水産を中心とした幅広いジャンルの「食」を取り扱っている。そのため、多様化するお客様のニーズに対して、様々な角度からのアプローチが行える点に魅力を感じている。また、貴社は原料調達から販売までを一貫して管理しており、国内外に多くの拠点を持っている。そのため、多種多様な経験ができ、活躍できる場が多く存在している点に魅力を感じている。 続きを読む

Q.
自由記入欄

A.
私は「食べる」という事に関して、「何を食べるか」はもちろん、「誰とどんな状況で食べるか」も重要であると考えている。設問34で挙げた「お正月に家族と食べたお寿司」には、お寿司を家族で囲んだ状況が「美味しい」という思い出に影響しているのではないかと考えている。私が入社した際には、お客様の「生活シーン」に徹底的に寄り添い、付加価値を付けることで、ただの「食」ではなく「美味しかった記憶」を国内外の多くの人々に届けたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月10日
問題を報告する

22卒 本選考ES

地域限定職
男性 22卒 | 駒澤大学 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。

A.
友達と自動車合宿の試験おわりに行った、静岡県の居酒屋で食べたお刺身です。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。

A.
私が大学時代に目標を持って取り組んだことはアルバイトにおけるコーヒーの売り上げ管理です。私は大学一年生の頃から3年間海外のお菓子やコーヒーを扱うお店で働いており、コーヒーのオーダーを担当しています。そこでは20種類ほどのコーヒーをとり扱っていますが、支店内で1位の売り上げを取りたかった為1日5万円の目標を設定しました。その目標を達成する為に1日の平均売り上げを1万円ほど伸ばさなければならず、いくつかの取り組みをしました。一つ目はお菓子とコーヒーをセットにして展開するという販売方法の提案です。そしてそのセットを売り場に置くだけでなく、ラッピングしたものを用意してプレゼントする際のイメージがわきやすいように工夫しました。二つ目はスタッフ全員で試食・試飲をすることです。そこではお客様にスムーズな案内が出来るように味や産地についての情報の共有を行い、感想をもとにしてキャッチコピーを考えました。その結果1日のコーヒーの売り上げを約1万円あげることができ、目標を達成することが出来ました。このように課題に対して提案を行い、それを達成するための行動力が得られました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。

A.
私の挫折経験は大学の○○サークルにおける新入生の勧誘です。サークルでは自主映画の制作や映画鑑賞をすることを主な活動内容とし、約○名の会員がいます。しかし今年は感染症対策として対面での活動が困難になってしまい、新入生の勧誘が課題になりました。例年は対面式のサークル紹介の場で説明を行っていましたが、リモートで開催することになり、上手く新入生を勧誘することができませんでした。この困難を乗り越えるためSNSを使い、質問を募集して双方でやりとりを行うことで実際の雰囲気を伝わりやすいようにしました。また、他のサークル会長と協力し、4つのサークルで合同説明会をオンラインで開催することを提案しました。その結果、50人ほどの新入生と交流することができ、例年通り新入生が10人ほど入会しました。このように、例年と違う行動が求められる中で他者と協力して乗り越えたこの経験は私の強みとなっています。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。

A.
自分自身が成長でき、その力を発揮する環境があるかです。個人の成長は会社の成長にも繋がり、結果的にお客様へのサービス向上にもなると考えるからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は、食を通じて人々に安心と笑顔を届けたいからです。この考えは飲食店で働いたときの経験が基になっています。その飲食店ではお客様に産地やお米の品種など、食材の情報をきかれる事が多くありました。そこで情報を開示したところ、安心して食べられるというお言葉を多く頂き、食の安全性はお客様の喜びに繋がっていると感じました。また、食材の情報をまとめる際に、加工されている商品も出荷されるまでに多くの技術や検査があることを学び、食に携わる仕事の大変さとやりがいに興味を持ちました。貴社では消費者のニーズを汲み取り、安全な食を提供する一員になりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学大学院 | 男性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。 40文字以下

A.
台湾で食べた魯肉飯(ルーローハン) 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
最も重要な会社選びの基準は【挑戦できる環境が整っており、自身が成長できるか】である。大学受験や研究活動では、成功・失敗に関わらず、自発的に挑戦することでしか得られない経験をすることができたため。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
【食を通じて人々の健康に貢献したい】という想いがある。これを実現するため、貴社を志望する理由が2つある。 1つ目は【生涯健康計画を掲げ、お客様の健康を第1に考えた姿勢を貫いている】からだ。世界中から質の良いものを買い付け、販売まで一貫して手がけている貴社であれば、お客様の一生涯に渡って寄り添い、健康づくりに貢献できると考えた。 2つ目は【全ての年代・用途に合わせた幅広い製品群を持ち合わせている】からだ。充実した工場や独自の開発力で様々なジャンルの商品を生み出している貴社であれば、国境・性別・年齢・用途の境界なく、人々の健康にアプローチできると考えた。貴社の一員となり、自身の想いを成し遂げたい。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)300文字以下

A.
【受容・適応能力の高さに自信】がある。そのため、「幅広いタイプや価値観を持った人と付き合うことができ、友達の幅が広い」と知人や教授からも評価される。 大学進学など、新たな土地・環境に身を置く際も物怖じせず、すぐに周囲の人に話しかけ、友達を増やしていた。研究室や大学祭実行委員では、指導教官や先輩・後輩と上手く距離感を保ち、良好な関係を築いていた。新たな価値観の人と出会うと、“自分とは異なる視点・考え方があり、面白い”と感じるからだ。 この特性を活かし、入社後も、社内外問わず様々な企業・部署の方と良好な関係を構築したい。そして、経験のない職種・業務に境界なく挑戦し、貴社と共に自身も成長していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
趣味をご記入ください。40文字以下

A.
お菓子作りです。生地や香りづけなどにこだわり様々なお菓子を作っています。 続きを読む

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。 40文字以下

A.
祖母が作るカレイの煮つけです。中まで出汁が染み込み身も柔らかく美味しいです。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
私が大学時代に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは勉学です。 現在私は○○学科という○○や○○を日常的に使う学科に所属しています。しかし入学当初の私はそれらの科目がそれほど得意というわけではありませんでした。○○を作りたい、という情熱だけで入った為、初日の授業からついていくのがやっとでした。そこで私は、これではその情熱を叶えることすらできない!と考え、一生懸命勉学に励み、良い成績を収めるという目標を設定しました。目標を設定してからのから私は大学に設置されている○○という場所に放課後毎日のように通い、そこの先生方や先輩方、一緒に参加してくれた友達らと共に勉学に勤しみました。そうして2020年の春学期ではGPA4.0を超えるという成績を収めることができ、そのおかげで自分が進みたかった研究室にも配属されることができました。何か目標を持って一生懸命進んだ自分にもですが、それ以上に支えてくれた先生や先輩、友達にとても感謝している大学時代です。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
私が困難だと感じた経験は○○への留学です。当時英語が特に苦手だった私は、現地に赴き話してみれば一番身につくだろうと考え留学を決めました。当初は不安から日本人留学生が多いカナダやオーストラリアを考えていましたが、自分を追い込む方が身につくと考え、日本人留学生が少ない○○を選びました。しかし、いざ現地に到着しホストファミリーの方と話してみると、普段聞いていたアメリカ英語よりも訛りがひどく、自分が話している英語が中々通じないということがありました。到着後一週間はその現実に絶望しましたが、せっかくの機会を無駄にしたくないと考えなおし、必死に耳をすませたり、辞書や身振り手振りを駆使した結果ホストファミリーと意思疎通ができるようになりました。逆境の中で普段の生活より英語に真摯に向き合ったことで、リスニング力も上がり帰国後のGTECでは120点ほど点数が上がりました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
私が最も重要としている「会社選びの基準」は「様々なことに挑戦することができるか」です。自分の得意としている分野以外にも色々なものにチャレンジし、視野を広げたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
私がマルハニチロを志望する理由は「商品の企画からレシピづくり、工場で量産するための落とし込み作業まで、すべてのプロセスに関わることができる」という点に非常に興味を持ったからです。私は趣味がお菓子作りです。家ではいつもどのようなお菓子を作るのか、いくつ作って、ラッピングをして、誰に渡すのかを考えながら作っています。ただ作ることが楽しいのではなく、この一連の流れを通して楽しいと感じている為、仕事においてもこの全てのプロセスに関わりたいと考えました。貴社の開発部ではそれができるのではないかと思い志望しました。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意) 300文字以下

A.
コロナ禍によって外食が憚られ、自宅での食事が増えたことで、各家庭での料理の負担が増えたと思います。そんな中で様々な冷凍食品や缶詰食品のレパートリーを取り揃え開発しつづけているマルハニチロさんはそのような方々の負担を少しでも軽くしている第一人者だと考えています。私もこの一端を担い、少しでも人々が感じている料理への面倒さやハードルを下げ、楽しい家庭での食事を沢山の人々に届けたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。40文字以下

A.
母が作るスイートポテトです。味見と称し完成前に食べ過ぎていつも怒られます。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。500文字以下

A.
留学の際、保育園でのボランティアで園内の雰囲気改善に努めた事です。 私は一昨年の夏、アメリカへ語学留学しました。現地ではチャイルドケアのボランティアに参加したのですが、そこでは人手が足りておらず、おもちゃの取り合いなどにより些細な喧嘩が頻発していました。そのような状況を前に、私の中に「その場で遊ぶことだけがボランティアなのだろうか」という疑問が浮かび上がりました。雰囲気悪化という状況を根本的に解決し、自分がいなくなったあとも子供たちに楽しい時間を過ごしてもらいたいという想いから自分なりに考え以下の2点を行いました。1点目は人数が制限されない遊びの提案です。様々な年齢の子供がいるので、激しい動きを伴うものや言葉遊びなどは避けました。具体的にはジャンケン列車などです。2点目は喧嘩がおきてしまった際の仲直りの手助けです。遊びの工夫により数は減ったとはいえ、喧嘩というものは思わぬことから起きてしまいます。そういった場合には双方に寄り添い、話を聞くことで仲直りの仲介役を果たしました。結果、園の雰囲気は殺伐としたものではなく柔らかい雰囲気となり、保育士の方にもお礼の言葉をいただきました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?400文字以下

A.
フリーペーパーの作成において部員と意見が衝突したことです。当初担当することになったフリーペーパーは余ることが多く、発行部数の縮小が検討されていました。需要の減少傾向を打破するためには、毎号のテーマがある程度固定化されておりインパクトに欠ける点を克服する必要があると考えました。そこで会議で、目を引きやすく毎号特異性のある内容にするという方針の転換を提案したのですが、読者の幅を絞りかねないこの提案には反対意見がありました。そこで、冊子を通して新しい出会いや世界を読者に提供したいという想いや、専門性が高く読者を選ぶ内容ではなく、全く知らない人でも楽める具体的な案を提示するなどあきらめず話し合いを重ねた結果、全員の納得を得ることができ、足並みを揃えて取り組むことができました。このような新機軸の題材と、幾度の会議の結果、通常の年間発行部数八百部から二千部への増加に繋がりました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。100文字以下

A.
変化を楽しみながら成長できる環境であることです。これまで人との出会いを通して予期せぬ化学反応があり、その度に自分だけではできなかった成長を遂げることができたからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
趣味嗜好や生活スタイルが多様化する中それぞれが幅広い選択肢を有する社会作りに貢献したいからです。現在の多様化する消費者ニーズに伴い、手に取る商品にもバリエーションが求められていると思います。調理時間を省きたい、健康に関する悩みを解決したい等、年齢や立場によってそれぞれが商品に求めるものが違います。豊富な種類で多種多様な好みや需要に対応している点や身体に優しい商品が現在の潮流とマッチしており、時代の変化と共に個人に寄り添いながら商品開発、提供をされている貴社の一員として現場に足を運ぶことで、さらに多くの人に自分の一番を見つけてもらえるよう、尽力したいです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)300文字以下

A.
私には農家の祖父母がいるのですが、形が悪く販売することができない野菜を家庭内だけでは消費しきれず、出来る限り下宿の友人に配るなどして無駄を減らすようにはするものの、多くの野菜を廃棄する様子を目の当たりにしてきました。また現在のコロナ禍において多くの飲食店で食品ロスに拍車がかかっているという状況を鑑みても、「つくる責任、つかう責任」という言葉の重みは増しており大変重要な課題であると思います。原料調達から販売を一貫して行い、深刻化する環境問題の改善に注力する貴社でなら、その強みを活かし他ではできない方法で課題にアプローチすることができると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください

A.
私が大学時代に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは、部活動です。私は、大学時代に硬式野球部に所属していました。その活動で最も成果を挙げたことは東海地区国立大学体育大会で優勝することを目標に掲げ、達成したことです。この大会は毎年東海地区の国立大学によって行われています。前年度に僅差で敗退したくやしさからこの目標を立てました。この目標を達成するための課題として、得点力不足が挙げられました。その課題を解消するための具体的な取り組みとして、試合や練習の様子を映像に残し、その映像を基に課題点を指摘するようにしました。その取り組みによって、自分のプレーを見直すだけでなく、部員同士でお互いの課題を指摘する機会が増えました。他にも、バッティング練習をする場所を確保するために部員自ら設計を行って、バッティングゲージを新たに設置しました。そのゲージを使うことによって練習効率が上げ、打撃力の向上を図りました。これらの取り組みによって、チームの得点力が向上し、目標を達成することができました。このような経験を通して、目標達成のための課題解決力を身につけられたと考えています。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?

A.
私の人生における困難は、研究において自分の求める実験結果をなかなか得られなかったことです。私の研究対象は振動台であり、地震による被害の中でもスロッシング現象というものに着目しました。液面揺動を速く抑制するという目的のために、液面の波高を測定することによって、液面揺動のモデルを作成し、そのモデルに対して制振制御系をシミュレーション上で組み、制振制御をシミュレーション上で実現しました。しかし、シミュレーション上ではうまく動作し、実験ではうまく制御できないという問題が発生してしまいました。この原因として、多くの問題が考えられましたが、ひとつひとつ実験とシミュレーションを比較することによって解決することができました。この経験を通して、問題解決のためにどのように対処すればよいかを考えるようになり、実験を行う前から問題点を洗い出し、前もった対策を講じるようになったと考えます。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。

A.
私は、会社選びの基準として食を支えられるかを最も重要としています。私はだれかと共に食事をとる時間が非常に好きで、その時間をよりよくするために働いていきたいと考えているためです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
私は、食事を通して人の幸せに貢献したいと思い、貴社を志望致します。多くの人の食事の時間を豊かにするために食品製造に携わりたいと考えています。その食品の中でも業務用食品の分野に強みを持つ貴社で業務用食品のコスト削減に寄与していきたいです。私は、人との食事の時間が非常に好きで、外食の時間をとても大切にしています。そのため飲食店で働く人々の負担を減らしたく、業務用食品の製造に関わっていきたいです。その業務の中で私は、大学の研究により身につけた制御の知識や技術を活かして、自動化などの新技術の導入・検討を行います。これらを通して、コスト削減を行い、食に携わる人々を支えていきたいです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
私は、ほかの人が嫌がるようなことでも自分で価値を見出し、行動できます。今まで、部活動に所属している間には、自ら率先してグラウンド整備や道具の準備片付けを行うことで円滑に練習を進められることがうれしく,そのような雑務にも積極的に取り組んでいました。このような人が面倒だと思うようなことに対して,ポジティブにとらえられるようになったことで、物事を進めていくうえでのストレスを減らすことができるようになりました。その結果、自分のやりたいことに集中できるようになり、自身の強みとして考えている自分で決めたことを最後までやり通せる力を培えたと考えています。この強みを生かして働いていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。(40字以内)

A.
茨城県の「市場寿し」での鯛のお寿司です。市場直営のため、身が新鮮そのものでした。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。(500字以内)

A.
〇〇〇〇〇部キャプテンとしてチームの勝率向上に取り組んだ経験です。かつての部は試合前の練習においても緊張感がなく、部員の練習に対する意識の低さがレベルの低下につながり、リーグ戦での残留が難しい状況でした。そこで私は「リーグ戦残留」を目標に掲げました。目標達成のためには部員個人の意識改革が必要であると考え、二つのことに取り組みました。一つ目はチームのミーティングです。チーム全体の目標を設定し、部員の気持ちや意見を共有できる場を増やしました。二つ目は部員個人との面談です。部員一人一人にチームの一員であるという意識を持ってもらうため、面談を通して積極的にコミュニケーションを図りました。私はこれらの取り組みをする上で、部員の立場に立って考えることを心掛けました。個人面談では、部員の率直な気持ちを聞き出し、その気持ちを受け入れた上で、各部員に対して「あなたはこのチームに必要である」ということを訴えました。以上の施策の結果、自主練習する部員は増え、リーグ戦では残留することが出来ました。この経験を通じて、部員の立場に立って考え、一人一人の価値観を理解することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400字以内)

A.
研究における挫折経験です。私は現在、未知の領域が多い研究分野に挑戦しており、ある実験において、自分自身で実験方法を確立する必要がありました。しかし、なかなか思い通りの結果が得られず、研究が行き詰ってしまい、挫折感を味わいました。そこで私は、この逆境を乗り越えるためには、自身の視野や知見を広げることが重要であると考え、二つのことに取り組みました。一つ目は、私の研究分野について詳しい他大学の教授と話す機会を作ったことです。他大学の教授が在籍する研究室に自ら出向き、自身の研究分野に関する知識を吸収しました。二つ目は、研究室のメンバーと積極的に議論したことです。日々関連する論文を読むだけではなく、研究室のメンバーと議論を交わすことで、自分にはない考え方や、研究への様々なアプローチ方法を獲得しました。その結果、満足のいく結果を出せるようになり、現在は論文執筆を見越した実験を行っています。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。また、その理由を教えてください。(100字以内)

A.
食を通じて人々の豊かな生活に貢献できることです。私は部活動を通じて、食によって精神面と身体面の両面で支えられた経験から、食を通じて人々の心身の健康を支え、豊かな生活に貢献したいと考えたからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。(300字以内)

A.
志望理由は二つあります、一つ目は、貴社の幅広い事業に魅力を感じたからです。貴社は、高い水産物調達力と商品開発力で幅広い事業を展開し、様々な角度からお客様の豊かな生活に貢献しており、非常に魅力を感じました。私は貴社で、その幅広い事業で培った技術力を融合し、食の新たな価値の創出に挑戦したいと考えています。二つ目は、貴社の大質問会を通じて、貴社には若手から挑戦できる環境があると感じたからです。私は将来、様々な業務に挑戦し、幅広いフィールドで活躍したいと考えています。私は貴社であれば、幅広い業務に果敢に挑戦することで、自分の視野や知見を広げ、より多くの人々の豊かな生活に貢献できると考え、志望しました。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください(※任意)(300字以内)

A.
私の強みは人を繋げる力です。私が研究室に入った時、ほとんどの留学生がパーティに参加しておらず、留学生と日本人学生の交流は希薄でした。私は両者の交流を深めることで研究室全体のチームワークを高めたいという思いから、交流を目的とした、皆で料理を作って食べる形式のパーティを企画しました。留学生の中にはイスラム教徒の学生もいるため、事前に食べられないものをヒアリングし、同期の留学生と協力して積極的に参加を呼びかけました。その結果、留学生全員がパーティに参加し、留学生と日本人学生の関係性は一緒に旅行に行くほど親密になりました。この力を活かし貴社では、社内の結束力を高め、一致団結して仕事に取り組みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
テニスサークルの新歓活動で4月15日には7人だった入会者を、9月30日には77名まで増大させた。新歓チームの目標として「サークル存続に必要な20人の新入生の確保」、私は「①誰よりも多くの新入生と話すこと」「②不安を抱えた新入生の立場に立つこと」を目標に掲げ、活動に励んだ。成果を残せた理由は今年度、特に足りていなかったサークルの認知を主に2つの方向から進めたからだ。1つ目の方法はHPの改良だ。楽単の情報などを追記しサークルを探していない人にまで勧誘活動の対象を広げた。2つ目の方法はSNSアカウントの新設だ。学部ごとに異なる授業登録情報を逐一流し、新入生がリマインダー代わりとして使い、新入生の方からフォローしてもらえるよう工夫した。これらの施策の結果、サークルの認知度が高まり、イベントに来訪する新入生の数が倍増した。サークルの良さを多くの人に知ってもらい、サークルを存続させたいという想いから活動を始めたので結果には満足だ。一方で、もっと多くの入会者を獲得できたのではないかという悔しい気持ちもあるので、現在は、より相手に刺さる提案ができるようにマーケティングを学んでいる。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
蓄電池を訪問販売するインターンで売上を3か月連続で出せていない状態から、4か月後には個人で900万円の売上を達成しチームが月間売上最高記録(3000万円)樹立することに導いた。結果を残せた要因は、皆でやる気を高め、客観的視点を用い営業力の向上に努めたからだ。やる気を高めた方法は目標設定を3つの観点(①タイムスパンを短期的なものから長期的なものへ変更②禁止目標からやる目標へ変更③できないことを前提に目標を設定)から変更したことだ。営業力の向上には他己分析を用いた。皆で売上を出せていない要因を他己分析で浮き彫りにし、練習することを繰り返した。自分自身ではなかなか気付くことのできなかった距離感や、視線の動かし方、足りていない知識などを効率的に改善することができ、結果につながった。この経験を通して、2つの事「①協力者のありがたみ」「②人に頼ること・巻き込むことができることは自分の長所」を学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
自分自身の価値を発揮でき、その過程を楽しめることを重視する。大きな影響を世の中に与えていきたいが、夢を持ち、その実現に向かって働くことを理想としているからだ。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
ビジネスを創造し、将来にまで影響を与える人物になりたい。その上で、貴社を志望する理由は2つある。1つ目は様々な顧客と繋がっているため、最新・潜在ニーズの把握ができることだ。2つ目は、インターンシップで感じた貴社の社員の方々の人柄だ。私たちの疑問に対し、指示を飛ばすのではなく、ともに考える姿勢を終始貫いてくださったところを見て、部下として入社できた際にも、心地よく働くことができると感じた。また、考えをアウトプットする機会を獲得できる環境が整っていると確信した。そのため、貴社でならどこよりも迅速に自身の市場価値を高め、会社にはもちろん社会にも自身の影響を与えられると感じている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月14日
問題を報告する
男性 21卒 | 高知県立大学大学院 | 男性

Q.
研究室名 20⽂字以下

A.
食品科学研究室 続きを読む

Q.
研究テーマ・研究内容 40⽂字以下

A.
植物由来の脂質成分が、肥満動物モデルに与える影響について、検討しています。 続きを読む

Q.
サークル名20⽂字以下

A.
よさこいサークル 続きを読む

Q.
サークルの活動内容40⽂字以下

A.
8月開催の本祭に参加します。商店街や介護施設でも踊り、世代間交流もしました。 続きを読む

Q.
その他、語学について資格等をお持ちの⽅はご記⼊ください。40⽂字以下

A.
実用英語技能検定 準2級 続きを読む

Q.
資格をお持ちの⽅はご記⼊ください。40⽂字以下

A.
管理栄養士免許 栄養士免許 HACCP管理者資格 準中型自動車免許 続きを読む

Q.
趣味をご記⼊ください。40⽂字以下

A.
【写真撮影】学校祭などで撮影した写真が、学内PRの資材として使用されました。 続きを読む

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの⼈⽣で最も美味しかったと思う⾷べ物を教えてください。40⽂字以下

A.
【母が作る鯖の味噌煮】私の好物です。祝い事の時によく母が作ってくれました。 続きを読む

Q.
あなたが⼤学時代(⼤学院を含む)に⽬標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか︖また、なぜその⽬標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500⽂字以下

A.
私は、未利用の素材の価値を確立し、商品の開発・販売に繋げた経験があります。学部の卒業研究では、伝統食材のについてのテーマが与えられました。その食材は、茎部が食材として利用される伝統食材で、初めは古臭いイメージを持ちました。そこで、新たな価値を見出すことで、地域の人に愛されてきた食材の価値観を変化させる、という目標を設定し挑戦しました。私は、食材中の機能性成分の同定・定量のために、約500本もの膨大な試料の分析を完遂させました。その結果、普段は廃棄される葉の部位にあるポリフェノールが多量に含まれていることを見出しました。この物質は、機能性など不明な点が多く、この成分と他のポリフェノール類との違いはないかと考え、さらに研究を深めました。その結果、私は、肝細胞に対して成長ホルモンを増やす効果を見出し、食材の新たな価値を確立し、商品の開発と販売に繋ぐことができました。また、実験に使用した抽出物やその製造方法等の研究成果については、開発者として特許出願しています。この内容に関連した論文も投稿準備中です。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの⼈⽣における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか︖ 400⽂字以下

A.
私は、研究で分析装置を初めて使用したときに挫折を経験しました。その分析装置は、複数の機械から構成されており、その複雑さから、私は、苦手意識を感じていました。さらに、古い機械を使用していたため、不具合で分析が中断されることも多く、深夜まで実験が延びることもあり、研究を投げ出しそうになりました。私は、苦手意識を変えるために、装置の説明書や原理を見直し、詳しい人に話を聞くことで、装置の特徴を理解しようと努力しました。その結果、不具合が起きても、すぐに原因を見極め、対処することができるようになりました。それからは、他の装置を使うときでも、原理や構造を覚えることから始め、他の人が、私と同じような経験をしないように、機器の原理や使用手順書、また、保守管理手順書や管理簿を自作する習慣が付きました。課題を解決しようと努力したことで、自分の意識を変えただけでなく、研究室の環境も変化させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
Q.希望部門

A.
食品の企画・開発・販売 続きを読む

Q.
Q. マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。(40)

A.
サーモンいくら丼 続きを読む

Q.
Q.大学時代目標に取り組み、成果を上げたこと。なぜ目標を設定し、どのように取り組んだか(500)

A.
コールセンター会社の部署内の目標を達成したことです。私は口下手や滑舌を改善することと電話の受け答えのマナーを学ぶことを目標に、大手電子決済会社での受電業務のアルバイトを始めました。この担当部署では電話を受けてから記録を残すまで500秒と設定されており、入社まもない私は約700秒でした。これほど時間がかかる要因として、聞くべきことをヒアリングできておらず、無駄な案内を行っていることが問題と捉えました。そこで部署内の目標を達成することで必然と流暢な会話や正しい言葉遣いを使用し、身につくと考え、解決策として、1つ目は、あらかじめ聞くべき内容を明確化しておく記入例を作成すること。2つ目として、5W1Hの状況確認を行い、お客様の現在の状況や詳細を確認すること。3つ目として、お客様の要望と私の認識を一致するための共通認識をとることの3点に取り組みました。その結果、700秒から500秒を切る目標を達成することができ、お客様からもスムーズな対応で感謝されることが増えました。この経験から、目標を定め、課題が何かを仮定し、解決策を考え試行錯誤しながら行動することで、目標を達成するというプロセスを確立する方法を学びました。 続きを読む

Q.
Q. あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400)

A.
餃子店の人手不足問題です。私は人手不足に悩む餃子店で働いており、研修生が即座に辞める現状でした。原因解明のため、研修生にヒアリングを行い、研修期間の不透明さを問題と仮定しました。そこで私はアルバイト生と社員の方に考えていた案についてアドバイスをもらい、策を練り続けました。その後、店長に対して、問題の背景や案を採用したことによるメリットなどを説明し、修正を加えながら何度も提案しました。その熱意と案が評価され、正規バイト生へ昇格する基準が明確化された業務チェック表が採用され、その結果、研修生は業務への意識が向上し、離職率は20%減少し、人手不足解決に寄与しました。この経験から、アルバイトという立場から提案を行う責任力と行動力が強みだと考え、この強みを活かし、顧客のニーズを見つけ、提案するために何度も顧客のもとに足を運ぶといった顧客の利益のために行動し続けたいと考えております。 続きを読む

Q.
Q.あなたが最も重要視している会社選びの軸1つ理由も(100)

A.
私が大事にしている就職活動の軸は、自身のキャリアプランを達成できる環境があることです。私は甲子園アルバイトの新商品開発の経験から、営業職の後、事業支援部の部署で働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
Q.マルハニチロ志望理由(300)

A.
「健康を届ける」という私の人生の目的を達成することです。私は2年前に祖父を亡くしました。当時は祖父を失った悲しさでとても辛かったのですが、しばらく落ち着くと高齢者を含め、健康を保ち続けることの難しさを感じました。その時、健康を保つために重要なのは、食習慣や栄養素の摂取であり、すべての人の健康を守る食品を創造し、世に広めたいと考えました。そのなかでも貴社は、海の恵みを活かした健康食品や介護食品としてレトルト食品や冷凍食品を扱い、高齢者を中心に、健康を考えた商品展開に魅力を感じました。また貴社の強みである水産を活かし、魚食の魅力を広げ、健康を届ける仕事がしたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月29日
問題を報告する
男性 21卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。(40文字以下)

A.
イスタンブールのガラタ橋で食べた200円の「サバサンド」 続きを読む

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 (500文字以下)

A.
大学1年から働いている飲食店でのアルバイトで、新店舗のオープンにトレーナーとして携わったことである。在籍4年目の頃から任されていた後輩や新人への指導にやりがいを感じた私は、より多くの人の成長に携わりたいと考えるようになった。そこで、「1人でも多くの人を指導し、お店の成長に貢献する」という目標を掲げ、新店舗の新人20名を指導することに挑戦した。開店前の研修では半数以上がアルバイト未経験の新人達を10日間という短い期間で育成することに苦労し、進捗に大幅な遅れを取るという困難に直面する。そこで私は、①”メンバー間の不十分な連携”と、②”実践経験のない新人の判断能力不足”を成長が伸び悩む原因であると捉え、これらに対する取り組みをした。①に対しては、コミュニケーションゲームを導入し、メンバー間の良好な関係を築くことで連携向上を図った。②に対しては、具体的なケースでの各ポジションの動き方を示した「動き方マニュアル」を作成し、判断に対して具体的な指標を与えた。結果、新人達の連携や状況判断に著しい成長が見られ、最初の月は予測の1.3倍の売上を達成するなど新店舗のオープンを成功に導くことができた。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? (400文字以下)

A.
中高一貫校で6年間所属したサッカー部での経験である。高校進学時にフォワードの選手が全員退部するという問題が起こり、長年ディフェンダーだった私は「チームを勝たせたい」という思いから未経験であるフォワードへ転向した。しかし、性質が全く異なるポジションに悪戦苦闘し、得点を決めれず、チームも負ける日々が続いた。さらに「お前が決めないから負けた」と仲間から批判を浴びることもあり、大きな挫折を味わった。それでも諦めることなく「継続は力なり」を信じ、”授業前の30分間のシュート練習”と”試合や練習の反省点を記した「サッカーノート」の作成”を3年間毎日続けた。結果、継続的に得点できるようになり、最後の大会でも自らの得点によって勝利するなど、目標であったチームを勝たす役目を果たすことができた。この経験から個人の主体性が組織を成功に導くことを学び、大学生活においても主体性を持って行動することを心掛けている。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 (100文字以下)

A.
【「人々の生活の質の向上」を実現できる会社】私は身体洗浄料に関する研究や飲食店でのアルバイトなど「生活の質」に関することにやりがいを感じてきた。今後のキャリアにおいてもこの取り組みに尽力するつもりだ。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 (300文字以下)

A.
私は生活に一番身近な存在であり、人に感動を与える役割も担う「食」に魅力を感じ、食品メーカーを志望している。特に貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、商品開発力を強みとし、多彩な商品カテゴリーを持つ点に魅力を感じたためだ。貴社は常温・冷蔵・冷凍など全ての温度帯の商品を開発しており、介護食や化成品などニッチな領域にも力を入れている。そのため、貴社ならばあらゆる人のニーズに合わせた商品を提供することができ、多くの人の「生活の質」に関われると考えた。二つ目は、働く人に魅力を感じたためだ。強い信念を持って食の世界に挑戦する貴社の方々と共に働くことができれば、私も恐れずに様々なことに挑戦できると考えた。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)(300文字以下)

A.
自身の研究で習得した「人の感覚」を解析するスキルは、貴社の商品開発でも活かせると考えている。私は界面活性剤溶液の泡の触感を定量的に表すことを目的とした研究を行っている。この研究では特に統計解析に注力しており、共分散構造分析という分析手法を用いて泡の触感という「人の感覚」に及ぼす諸要因の影響を説明できる因果モデルの作成に取り組んだ。このように私は「人の感覚」を解析することができ、このスキルは「おいしさ」を追求する食品の開発にも活かせるはずである。貴社の一員として働くことができれば、「おいしさ」を追求した商品開発によって、「人々の生活の質を向上させる」という自身の夢を実現したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
マルハニチロを志望する理由 300文字

A.
大手食品メーカーである上に商社機能も兼ね備えており、食を通して世界中にインパクトを与えられる会社だと考えたからです。国際交流サークルや飲食店でのアルバイト経験から、将来は人々が生きる上で欠かせない「食」に携わり、国境を越えて生活者を支える仕事がしたいと思っています。貴社は海外に多くの拠点を構え、資源調達から販売まで一気通貫して自社のみで行う力を持っています。さらに、民間企業として初めてマグロの養殖に成功するなど、大手食品メーカーにとどまらない挑戦をし続ける姿勢に魅力を感じています。何事にも高い目標を持って取り組むという私の性格が、世界中を巻き込んで事業を広範囲に展開する貴社とマッチしていると考えます。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
ゼミでの活動です。私が所属するゼミは全て英語で授業が展開されるため、ゼミ仲間もほとんどが帰国子女でした。ゼミの内容が英語のディスカッションやプレゼンに対する質疑応答で成り立っており、私はなかなか他の生徒と同じレベルで意見を言うことが出来ませんでした。中学・高校と一番英語に力を入れてきたにも関わらず、その力が全く通用しない世界を目の当たりにした瞬間でした。私はこの困難を乗り越え、この環境に身を置いたからこそ自分を成長させたいと考えました。そこで、(1)週2回教授のもとを訪れ、英語で会話する練習をする(2)毎週の課題文に対する要約や自分の意見をまとめ、授業で必ずそれに関する発言をする、の2点に取り組みました。このような英語を話す実戦練習と事前準備を徹底して行うことで、徐々に授業に前向きな姿勢で臨むことが出来るようになりました。現在では、自分の言葉で英語を話す力がだいぶ上達したと感じています。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。300文字以下

A.
私は貴社が求める人物像である、向上心と適応力を強みとした人間です。部活、受験、アルバイトやサークル活動では常に高い目標を設定し、それに向かって時には周りの協力も得ながら成し遂げてきました。たとえ計画がうまく行かなかった時や努力が実らなかった時でも挫けず、原因を突き詰めて必ず次に活かしていきます。また、幼少期から海外との接点もあったり大学で留学生支援を行った経験から、どんな相手や状況に遭遇しても臨機応変に対応することが出来ます。立場や価値観の異なる人々とも信頼関係を築いて柔軟に対応する力は、世界をフィールドに戦う貴社で必ず役に立つと考えます。 続きを読む

Q.
会社選びで大切にしている軸 100文字

A.
食という観点から、会社・社員ともにグローバルレベルで挑戦し続けている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたが大学時代(大学院を含む)に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 500文字以下

A.
大学時代に目標を持って取り組んだことは、アルバイトでの顧客満足度の増加に貢献したことです。私がマネージャーとして勤務している〇〇には顧客満足度を図るアンケートがあります。私の店舗は、顧客満足度が21店舗あるエリアで最下位を争うほど低く、また、具体的な評価としては①従業員の態度が悪い②店内が汚いという2点のクレームが多く書かれていました。私は、お客様からの信用を得るために、マネージャーミーティングにおいて①の問題に関しては我々が従業員に対して一時間毎に声掛けをする、②の問題に関しては30分に一回必ず一人の従業員に店内の掃除を行わせることの徹底を目標として提案しました。また、評価の中で自分が客の立場だったらどう思うか、といったクレームを受けたことから、それ以来私はお客様視点で考えるようになりました。例えば注文を頂いた品を席までお持ちする提案などのプラスαの行動を実行するよう心がけました。その結果従業員もこの行動を模倣するようになり改善してから3ヶ月後、顧客満足度がエリアで5位になりました。この経験から、お客様に満足してもらうことにやりがいを感じるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
私の人生における挫折経験は、高校入試で第一志望に落ちたことです。私は第一志望の高校を〇〇高等学校に設定しておりました。当高は推薦入試と一般入試の2種類があり推薦入試が先にあるのですが、私はこの入試試験で落ちてしまいました。一般試験は例年5倍を超える高い倍率であり諦めかけていたところ、当時お世話になっていた塾の講師から激励の言葉を受け、一日で気持ちを切り替えることができました。それからは心機一転し一般試験までの間、勉強時間を倍に増やしたことにより、一般試験に合格することができました。この経験から学んだことは、人は親しい人間の支えなしでは目標を達成することができないということです。またこの経験から、目標に向けて取り組む中で問題が生じても諦めない気持ちを培うことができました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
一緒に働きたいと思えるような仲間がいることです。理由は、中高でのチームスポーツの経験から、切磋琢磨し、時には助け合う仲間がいることは目標を達成するための最も重要な原動力となることを学んだからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
近年、消費者のニーズが多様化している傾向にあることから、「ニーズを汲み取り、商品という形にする」までの工程を迅速に行うことで、優位性を保持することができると考えます。その点、貴社は日本だけではなく海外に多くの生産拠点を持ち、調達から販売までを一貫して行うことが可能な点から、将来性を魅力に感じました。そんな貴社で、世界に安全かつ美味しい食品を幅広く届けることで日本ブランドを確立させたいです。バックパッカーをしていた経験から、日本の食品はあまり知られていないことを学びました。海外の拠点でニーズに合った商品を迅速に開発・提案できることから、私の想いが実現可能であると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月2日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京農業大学 | 女性

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。

A.
仕事を通じて、食で、人々の健康とおいしさを守ることに携わることができる企業。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
貴社で働かせていただきたい理由が3つあります。 1つは、私は、母が入院し学業と家事の両立が大変だった頃、手軽でおいしい貴社の冷凍商品に心も体も助けられた経験があり、今度は自分がこの商品を広める役割、商品開発に携わることができたら幸せだと考えたためです。 2つ目は、世界最大規模の水産物取扱いシェアを持つ調達力、高い商品開発力、商社機能とメーカー機能を持つ事業内容に他社とは違う魅力を感じたためです。 3つ目は、冷凍食品事業を始めとする様々な事業に積極的に取り組み、よりおいしい商品をお届けする高みを目指す貴社で働かせていただくことは、自身が成長することができる環境であると考えているためです。 続きを読む

Q.
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)

A.
私は、自身が一度決めたことは困難なことでも成し遂げる力があると思います。 私は、現在とは違う大学に進学しましたが、大学の夏休みにファームステイ行く機会があり、自身の農業の関心の深さを知りました。加えて、母が難しい病気になり食に対して気を遣うようになり、「人の体は食が作っている」といった当たり前のことを痛感していたこともあり、食や農業を取り巻くことのについて学べる現在の大学を受け直し、進学しました。 周りからの反対や大学に通いながらの受験は大変でしたが、成し遂げることができました。 この力を生かして、食で人々においしさと健康を届けたいといった強い思いをもって、貴社で働かせていただけたらと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月27日
問題を報告する
男性 20卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
研究内容(40)

A.
モデル装置を用いたタンパク質含有固形食品の消化挙動解析 続きを読む

Q.
希望職種

A.
研究・品質管理 続きを読む

Q.
クラブサークル(20)

A.
バスケットボール同好会 続きを読む

Q.
サークルの活動内容(40)

A.
学内サークルの大会や県のリーグにおける成績を目標に、週2回本気で楽しく練習する。 続きを読む

Q.
趣味(40)

A.
スポーツ(特にバスケ、テニス)、読書(小説が多い)、ボードゲーム(頭を使うもの) 続きを読む

Q.
これまでの人生で最もおいしかったと思う食べ物(40)

A.
母の作る肉じゃが 一人暮らしで作ってみたが全く再現できず、母のすごさを感じた。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。(500)

A.
私はバスケサークル全60人の〇〇としてチームの成績を向上させた。私のサークルは指導者がおらず、練習時間が短い事もあり、先輩の代では学内リーグの成績が低迷していた。私が〇〇に選出された際、今までの悔しい思いややるからには結果にこだわりたいと強く思い、学内リーグで1位になる事を目標とした。課題抽出のために試合のビデオを何度も見直し、メンバー全員と話し合った結果、プレー面の意識共有が大きな課題である事が分かった。そこで、執行代の仲間の協力を仰ぎ、練習の改革に取り組んだ。プレーに関するチームの決め事を私から話した後、各メニューに取り組み、執行代を中心に意識する点の声掛けを行った。決め事が疎かになっている場合は、練習を中断し、決め事を再確認した。また、練習後、執行代で反省を行う機会を新しく作り、その反省を次の練習前に私からチームへ共有した。この練習を続けた結果、学内全8チーム中5位だった成績が2位に向上した。後輩も自分の代が行った練習を取り入れており、今では学内1位のサークルとなった。自分の代で目標は達成できなかったが、この経験から集団をまとめる難しさと周囲と協働して物事に取り組む大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか?(400)

A.
高校のバスケ部でレギュラーを取った後、レギュラーから外れた経験がある。私は背も高く、早い段階で先輩に混ざってレギュラーを取る事ができた。しかし、次の大会で私はレギュラーを外され、代わりに友人が選ばれた。レギュラーを外れた事に加え、友人が選ばれた事に敗北感を受けた。そこで、先生に理由を伺うと、実力は自分が上だが、向上心や練習への本気さから判断したと仰っていた。また、「現状に甘んじず、本気で取り組まなければ成長はない」という言葉を頂いた。私は自分がレギュラーを取って慢心していた事を深く反省し、向上心をもたねば現状維持すらできない事を学んだ。その後、部活では常に長期と短期の目標を設定し、毎回の練習で全力を出してきた結果、チームの主力選手になる事ができた。この経験から、「現状に甘んじず結果にこだわり全力で取り組む事」を自分の中で大切にしており、学業・アルバイト・サークル・研究活動に取り組んできた。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください(100)

A.
私は「研究開発力」を会社選びの基準にしている。私は食を通じた健康寄与の際に重要になるのが科学的根拠だと考えている。そのため、定量性にこだわり、中長期的な研究・技術開発ができる企業を志望している。 続きを読む

Q.
マルハニチロの志望理由(300)

A.
志望理由は2点ある。1点目は生涯健康計画に共感する点だ。私は食を通じて人を健康にしたいという強い思いがある。貴社は原料にこだわる調達力、多様な商品を作る開発力、定量性にこだわる研究力を有している。そのため、貴社で働く事で幅広い世代の心と体の健康に貢献できると感じた。2点目は仕事に関する社風だ。私はスポーツや研究活動から、周囲と協働し議論する事が良い結果を出す事に繋がると感じている。インターンシップや社員さんを訪問し、貴社の営業、企画、生産現場、研究が密に連携を取り、活発に議論して仕事に取り組んでいる事を知った。また、どんどん挑戦できる環境があり、熱意を持って働きたい私にとって魅力的である。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
異文化に触れることで多角的視点を養い、課題解決や経験したことを今後の社会生活の中で活かしたいと思い、アメリカのTasteNirvanaという飲料会社で1か月間営業同行をしました。開始2週間目に社員の方4名と総合スーパーでの宣伝活動を行った際、お客様の質問に思うように答えられなかったことで最後まで話を聞いていただけず、私は悩みました。他の社員の方の姿勢を見ると自分が未だに1人の企業の顔であるという責任感を十分に感じていないことに気づきました。以降、私は日本からの学生としてではなくこの会社のメンバーであるという意識を持ち、日本のアルバイト先などでリーダーをした経験から得た傾聴力を活かし、お客様の様子に注目し相手のペースに合わせて会話をするように意識しました。その後、他の社員の方とも力を合わせ、交代で店内を巡回して販売するなど新たな行動にもつなげたことで、次第に商品を購入していただくお客様の増加に繋げることができました。未知の場所で、社員と力を合わせ成果を上げられたこの経験から、お客様と接する中で学んだ相手の気持ちになって考える姿勢と、自分から挑戦し成長機会を作る努力を現在も継続しています。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと、困難

A.
「人手不足問題を抱えるホタテ漁師の人員確保」に苦戦しました。私は大学入学後からホタテ漁師の方と共にアルバイトとして船の上で水揚げ作業の手伝いをしており、大学2年生の時に5人程船に乗ってくれる新入生の確保を任されました。まずはやってみようということで取り掛かりましたが、深夜2時開始で危険を伴う作業のため、新入生歓迎会で新入生50人ほどに声をかけましたが、1人も集まらない状況に私は悩みました。そこで、人集め経験のある先輩や漁師の方に戦略など相談することや、新入生に来れない理由を詳しく聞くなどした結果、遅くまで授業や部活動があり睡眠時間の確保が難しいことが分かりました。その後学生と漁師さんとも話し合いを5回ほど繰り返し、1時間の作業時間の変更をすることに決まり、無事5人ほど戦友とも呼べる仲間ができました。この経験から、相手の立場になって考える大切さを実感し、日々の生活の中でも心掛けています。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
生活に欠かせない食を通して健康とおいしさを届けることで多くの人を幸せにしたいため志望します。アルバイトとして3年間漁師の方と働く中で、安心安全なホタテを生産する緊張感、北海道ブランドとしての責任の重みを実感しました。さらに私は1人の消費者でもあるからこそ、安心安全なものを家族や友人と口にできる幸せも尚更感じています。この経験から本物・安心・健康な食を通して幸せを届けることの意味を強く実感しました。世界No.1を目指し続け、どこよりも水産資源の持続可能性にも取り組んでおられる貴社でなら仲間と連携し、食を通して人々の生活に彩を与えるような誇れる仕事ができると考えており、貴社の更なる成長に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する
男性 20卒 | 明治大学大学院 | 女性

Q.
マルハニチロは、「世界においしいしあわせを」をコーポレートスローガンに掲げています。あなたのこれまでの人生で最も美味しかったと思う食べ物を教えてください。

A.
おばあちゃんの塩むすびです。おばあちゃんが握った塩むすびはなぜか味が違いました。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。

A.
生鮮食品や加工食品など、多岐にわたる食品を扱う貴社で、市場にない新しい価値を提案するような仕事をしたいと思ったため、入社を志望します。 夏のインターンシップに参加し、貴社の規模の大きさや商品提案の面白さ・難しさを学びました。現状を分析し、明確な根拠をもって商品開発に取り組み、営業が仕掛ける、というチームプレーによって織りなされるヒット商品のカラクリに感動しました。人々の生活スタイルが大きく変わった今、冷凍食品や加工食品の需要はますます伸びていくと考えられます。私もヒット商品を生み出すチームプレーに加わり、業務用食品としてのシェアが確立された貴社の、家庭用食品としてのシェア確立に貢献したいです。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。

A.
会社の雰囲気です。仕事は大変なことがほとんどで、一瞬のやりがいのために日々を乗り越えることになると思います。そんな時、職場の雰囲気が自分に合っていれば、辛い仕事も乗り越えることができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 19卒 | 近畿大学 | 男性

Q.
あなたのこれまでの人生における困難や挫折経験について教えてください。 また、その逆境を乗り越えるためにどのように取り組みましたか? 400文字以下

A.
スイミングのアルバイトで子供たちと信頼関係を築き上げた経験です。 スイミングスクールは戦場です。小学生のクラスは暇さえあれば、勝手に騒ぎ出し、練習が中断することがあります。先輩から子供と信頼関係が築けていないから、注意の言葉が響いていないのではと指摘されました。振り返ると私自身子供に対して頭ごなしに怒って、レッスンに余裕をもてず楽しめていなかったと感じました。そこで、子供たちを楽しませながら信頼関係を築いていくため2つのことを心掛けました。1.子供の流行りのテレビ番組などを見て、共通の話題を作り距離を縮める。 2.1人1人に合わせた褒め方、励ましを行い、子供の意欲を高める。その結果、子供たちは私の言うことを素直に聞くようになり、楽しみながらも練習を効率的に進めることができ急速に上達していきました。私自身も指導の中に楽しみや余裕をもてるようになり、自信につながりました。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えてください。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
「挑戦しながら成長し働きたい」ということを軸にしています。個人の挑戦の積み重ねが会社の成長に繋がると考え、若手から挑戦できる環境を基準にしているからです。 続きを読む

Q.
あなたがマルハニチロを志望する理由を教えてください。 300文字以下

A.
これからの日本は消費者ニーズがより多様化していきます。研究を通じて生簀から食卓に届けるまでの過程から食シーンを自分たちでつくる魅力を学びました。消費者のニーズに合わせていく開発や生産、調達の難しさ、面白さを肌で感じました。私も未来の食シーンをつくることに携わりたいと考え、水産商社と食品メーカーの両方の機能をもっている貴社は食卓へ届けるまで一貫した食ビジネスを行えます。圧倒的な調達力や業界をリードしていく商品開発力をもつ貴社でこそ、私の強みである妥協しない行動力を生かし挑戦していけると思い、志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
あなたが大学時代に目標を持って取り組み、最も成果をあげたことは何ですか?   また、なぜその目標を設定し、どのように取り組んだか具体的に教えてください。 800文字以下

A.
大学祭実行委員で広報部部長として「来場者のために」という目標を設定し活動した結果、北大祭当日に10万人の来場者を呼び、多くの来場者の笑顔を見ることができたことだ。 広報部はパンフレットやクーポン冊子、案内所など来場者のための活動をしている。その中で来場者に北大祭を満足してもらうことが最も重要だと考えたため、「来場者のために」という目標を設定した。 その後の活動でも、意見が割れたときは目標に立ち返る、大変だが来場者のためになるなら実行するといったようにブレずに活動を行うことができた。 中でも特徴的なエピソードは、毎年の大学祭運営で、計画→活動→反省のサイクルを定着させようとしたことである。 それまで、活動の引継ぎは各担当に任せていたため杜撰な引継ぎもあり、毎年同じミスや新しいことへの実行力不足という課題があった。 そこで、私は引継ぎ資料のテンプレートを作り、できた資料を基に部員全員で話し合う反省会を開催しようとした。しかし、当初は「やる必要がない」、「毎年してないからやらなくていい」など、否定的な意見もあった。そこで、「反省会をやることが来年の来場者のためになる」という意見を基に説得し、反省会を行うことができた。 結果、次年度の準備期間において同じミスの減少や、新しい取り組みを行うことができた。すぐには結果として出ないかもしれないが、反省会を行い、目標に基づいて取り組んだことで次年度の来場者の笑顔につなげることができた。 この経験で挑戦するだけではなく、挑戦した後どう活かすかが重要であることを学んだ。今後も自分の軸を持ち、そこに向けて挑戦していくだけではなく次に活かすことで「新しい価値を創り多くの人を幸せにする」という夢を叶えたい。 続きを読む

Q.
あなたが大学時代に人と接する中で、失敗したことや苦労したことは何ですか? それに対し、具体的にどのように対応しましたか? 500文字以下

A.
大学祭実行委員で広報部部長を行っていたが、準備期間に1人辞める人が出てしまったことだ。 辞めた理由はモチベーションの低下であり、本来はリーダーである私がモチベーターの役割を果たす必要があったが、果たせなかった結果であった。また、この時期は他の部員も何人かモチベーションの低下で辞めそうな人がいた。 そこで、やる気がある人と協力し遊びや食事に行くなど関わる機会を増やした。特に工夫したことは実行委員の集まりがある日とは別に、個人的に関わる回数を増やしたことである。 結果、それ以降は辞める人を出さないことに成功した。これまで積極的に実行委員の活動に関わってこなかった人も集団に「居場所」を作ることで、モチベーションの向上につながった。 モチベーションは活動への熱意だけでなく、集団の中の立ち位置や仲間との密接なつながりでも変わってくることを学んだ。 また、ここでの反省を活かした結果、1年生の残留率を大幅に上げることができた。例年1年生は大学祭が終わった段階で40%の人が辞めてしまうが、積極的に自分たちから声をかけていくことで10%まで下げることができた。 続きを読む

Q.
あなたの長所は何ですか? 50文字以下

A.
「やったらいいけど、やるのは大変なこと」へ挑戦するだけでなく、反省を活かせること。 続きを読む

Q.
あなたの短所は何ですか? 50文字以下

A.
自分の中の軸が強いため、自分のやりたいことを突き通してしまう点。 続きを読む

Q.
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ教えて下さい。 また、その理由を教えてください。 100文字以下

A.
最も重要としている基準は「新しいことへの実行力がある企業かどうか」である。 私は将来、新しい価値を創り多くの人を幸せにしたいという夢がある。新しいことに取り組むだけでなく、実行力が必要だと考えたからだ。 続きを読む

Q.
志望動機 300文字以下

A.
私は将来、新しい価値を創り多くの人を幸せにしたいという夢がある。新しいものには、今まで存在しなかった幸せを生み出せる力があると考えたからである。 そこで、貴社を志望した理由が2つある。 1つ目は新しいことへの実行力がある企業だと考えたからである。調達力と商品開発力という食品企業のベースとなる強みを持っているため、総合食品事業としてあらゆる食のカテゴリーへのチャレンジができる。 2つ目は幅広い事業領域を持っているからである。商社からメーカーという幅広い領域に携われることで、新しいものを生み出すのに必要な、幅広い知識を持つゼネラリストになれると考えたからである。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
111件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

マルハニチロの 会社情報

基本データ
会社名 マルハニチロ株式会社
フリガナ マルハニチロ
設立日 1943年3月
資本金 200億円
従業員数 12,531人
売上高 1兆306億7400万円
決算月 3月
代表者 池見賢
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 41.8歳
平均給与 749万円
電話番号 03-6833-0696
URL https://www.maruha-nichiro.co.jp/
採用URL https://www.maruha-nichiro.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1660800

マルハニチロの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。