就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日清食品株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日清食品株式会社 報酬UP

日清食品の本選考ES(エントリーシート)一覧(全85件) 2ページ目

日清食品株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日清食品の 本選考の通過エントリーシート

85件中51〜85件表示
男性 22卒 | 学習院大学 | 女性
Q. あなたが第一希望する職種を1つ選択してください。 営業 マーケティング 宣伝 広報 財務経理 人事・総務 経営・戦略 海外事業
A.
Q. 希望する職種を選択した理由を教えてください。 1文字以上150文字以下
A.
私は人々の食生活を豊かにし、多くの家庭に「笑顔」を提供したいと考えております。私の抜群のコミュニケーション能力を生かして取引先の方との信頼関係を築き、貴社の商品をより多くの人々に届けることで貴社に貢献したいと思います。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
私は高校生の時に○を専門に行っていました。高校1年生の秋に練習中に利き手である右肩を脱臼していまい、右手で投げることが困難になりました。そこで、競技を変更することも考えましたが途中で諦めたくなく、左手で投げることに挑戦してみました。1年半毎日欠かさず朝30分左手で投げる自主練習をしたり、部活では誰よりも先に来て左を中心にウエイトトレーニングを行い、最終的に結果は県大会で◯位と目標にしていた関東大会に出場することはできませんでしたが、この経験から私は結果以上に何事も諦めずに挑戦し、強い執念を持って取り組むことができました。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
チョコレートとフライドポテトです。 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
辛い食べ物とアボカドです。 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
A.
Q. そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下
A.
私は趣味でL I N Eスタンプを作成しています。作り始めたきっかけとしてサークルの友人とL I N Eで連絡を取り合っていた時に、自分の顔が入ったスタンプがあったら面白いよねと言った会話をしており、その場のノリでサークルの仲の良い友人の写真が入ったスタンプを作ってみました。すると周りの友人から好評で「使っているよ」や「買ったよ」と言った声をもらうことができました。そして、そこからさらに種類を増やして様々なスタンプを作り、身内ネタですが楽しませることができていることからクリエイター度は初級だと自己評価します。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
学園祭でお酒を多くの人に楽しんでもらうことに勇気を出して取り組みました。学園祭では、以前からビールのみの販売でしたが、ビールが飲めないお客様はお酒を楽しめないという課題がありました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考えました。しかし、課題として泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題出てきました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐することを提案し販売を実現することができ、結果的に用意していた全ての○を売り切ることができました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
「好きなものを好きなだけ食べられる食べ放題のテーマパーク」を作りたいです。私は食べる事が好きで、食べ放題に行くとつい食べすぎてしまい苦しい思いをしたことがあります。それでも食べ放題はお腹いっぱい食べる事ができるためよく行ってしまいます。しかし、食べ放題は焼肉だけやお寿司だけといったジャンルの幅が狭く、私のようにあれも食べたいこれも食べたいといった人には物足りないと感じます、そこで、様々なジャンルのお店を集結させてテーマパークをつくることで好きなものを好きなだけ食べられる環境をつくりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日

22卒 本選考ES

ビジネスイノベーションコース
男性 22卒 | 上智大学 | 男性
Q. 希望する職種を選択した理由を教えてください。
A.
営業という「貴社と社会の接地面」で、店舗や生活者、日清を笑顔にしながら、基本の全てを学びたいからです。日清を背負いながら働き、外部・内部の人とも関わる。そして経験を積み、「日清」を語れるようになったら、夢である「海外にもっと日清を広める仕事」に全力で取り組み、世界と日本と日清を笑顔にしたいです。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
A.
中学高校と続けた〇〇で、日本一の学校から1勝あげたことです。〇〇県には日本一〇〇の強い中高一貫の私立学校Uがあります。全国から強い人をかき集めるその学校は日本の絶対王者、私のような中学から始めた生徒とは別次元です。中学時代の県の公式大会で運悪く当たった私は、案の定ほぼ0点に抑えられました。ただ、非常に悔しく思い、そこから「打倒U」を決め、練習に励みました。その結果、高校の大会で久々のUとの試合、1ゲーム取れました。そして次の公式試合で、ついに〇〇で勝利することができました。この試合がきっかけで肩を壊し、引退しましたが、6年越しの思いを達成した経験は最高でした。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください。
A.
趣味はゲーム、ピアノ、スノーボード、ランニング、筋トレです。やり込んだ結果、成果が目に見えるものが好きです。 特技は、多趣味な私を満足させるために、どんなに忙しかろうが、意地でも時間を作ってやりたいことを全部やることができる点です。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください。
A.
海外滞在中に食べるカップラーメン 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。
A.
上京し、大学に入って世界が広がった私は、もっと広い世界を知るため「真っ裸状態」で〇〇に長期留学をしました。海外に行ったこともない、英語は読めるが話せないというコンディションで、日本人率0.02%の田舎の大学へ休学留学。現地ではシャンプーや水の買い方もわからない中、生き延びるために勉強をしました。会う人すべてに話しかけたり、地元のバーに行って現地の人と絡んだり。完全に日本語を遮断して半年頑張った結果、「スピーキングが強み」と先生から評されるほど成長し、現地生に混ざって授業を受けることができました。この時得られた「どこでも、一人でも誰とでも図太く生き抜く経験」と「世界各国の友人たち」は一生の宝物です。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。
A.
限界人間向けの「エナジーラーメン」です。 私は今、限界です。就活への作業時間を確保するため、睡眠を削り、食事も早く済ませる生活。そんな時、時短!美味!なラーメンは便利です。ただここで、『限界状態でラーメンを食べると、その後眠くなってしまう』という問題にいつも悩まされます。そこでエナジードリンクを飲んで頑張っています。そして私は思いました。「最初から目を覚ませるラーメンがあればいい」と。エナジードリンクの役割も兼ね備えた『目覚めるラーメン』があれば、世の限界人間たちの助けになると。休めない時に、やらなきゃいけない時に『エナジーラーメン』。食に革新を起こしてきた貴社で、実現したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

22卒 本選考ES

機械開発
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. あなたの希望する職種を選択した理由を教えてください。 1文字以上100文字以下
A.
自分のアイデアを込めた機械から商品を提供できるからです。機械と食品の特性を理解し、より食品に適した機械を評価する研究をします。その為両方の特性を理解し、より多角的なアプローチで活躍できると考えます。 続きを読む
Q. 所属しているゼミ・研究室での内容を詳しく教えてください。(所属されている方のみ) 1文字以上300文字以下
A.
「○○の性能評価」をする予定です。○○現場では機械化が進むものの、性質の異なる食品の○○作業は人の手で行われています。そこで、食品に適した○○を明確にし、機械化の促進を行いたいと考えました。具体的には、○○に「○○」や「○○」など様々な○○を取り付け、様々な○○を把持させた際の「○○」や「○○」を指標として評価する予定です。この研究を経て、先行文献を調査する力や、実験で得られた事実や現象を定量的に評価する力、プレゼンや論文で発表する力を養いたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
勉強です。入学時、○○や○○などの科目に初めから躓き、平均以下の成績を取りました。私は悔しく、「上位の成績を取る」目標を立て、毎日大学の自習システムを利用し、教授や先輩、友人を巻き込み勉強しました。質問や相談だけでなく、理解した内容を友人に教えることで、より知識が定着しました。結果、徐々に成績が上がり、学科内で上位10%の成績を収めました。さらに友人も上位10%の成績を収め、周囲を巻き込みながら結果を出すことができました。この経験から自ら意欲的に行動することで、自身の成長は勿論、周囲にも影響を与えられることを学びました。貴社でも周囲を巻き込みながら結果を出し自らの成長も続けます。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください。 1文字以上150文字以下
A.
特技:お菓子作りです。自分が美味しいと感じたものをさらに超えるものができるよう日々研究しています。趣味:食べ歩きです。新しい「美味しい」に出会うためジャンル問わず人気のお店に足を運んでいます。地名を覚えるのは苦手ですが、お店の名前を言われれば場所を特定できるくらいには食べ歩いています。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下 嫌いな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
シチュー、ケーキ ナスビ、バナナ 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!) そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下
A.
中級。さらに成長できるからです。私はアルバイトの○○で新たな仕組みを作りました。○○や○○などをお客様に販売していましたが、その際、領収書の宛名は聞き取りで記入していた為ミスが多発していました。そこで私は宛名記入用紙を作成し、配置しました。結果、聞き直しが無くなったことで販売員の負担も減り、お客様の待機時間も削減することができました。この仕組みは今でも採用されており、円滑な業務の執り行いに役立っています。このように身近な改善点を発見し、改善策を実行できる行動力が私にはあります。ですが、社会というより「大きな領域」でもこの力を発揮できるよう、今後はさらに周囲を巻き込んで行動していきたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
勇気を出して日本人留学生が少ない○○に留学したことです。その際、ルームメイトになった友人に○○で困っていると相談を受けました。そこでホストマザーからも話を聞き、三人でメニューを考える機会を提案し、意見の共有、代替案を出し合うことで○○を改善し、感謝されました。この経験から他者の背景が異なっていることを意識し、相手目線での意図の把握に努めています。このように多様性を許容し、多角的に物事を捉える姿勢を活かし、社会でも自分の考えに囚われず様々な人の意見を取り入れ新たな価値を生み出したいです。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
「世界で一番美味しい○○を作る」です。私は趣味の食べ歩きで食べログスイーツ百名店TOKYOを制覇し、その中で「○○」に出会いました。○○は伝統菓子で、表面はカリッと、内側はしっとりとした特徴の美味しいお菓子です。しかし、コロナ禍の中で食べる機会が減ってしまった為、自ら作ることを決意しました。レシピ本を読み、実際に試作し「味・見た目・食感」の評価をしましたが、〇〇特有の食感が出せず、様々な材料で試行錯誤しました。その結果タンパク質の少ない小麦粉により再現可能だとわかりました。今後はさらに美味しい〇〇を作るために様々なフレーバーで試行錯誤する予定です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

22卒 本選考ES

生産技術コース
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. あなたの希望する職種を選択した理由を教えてください。(100字以内)
A.
自身の強み【人を繋げる力】を発揮できると考えたからです。私は自身の強みを活かし、現場の方や様々な部門の方との繋がりを強めながら、チーム一丸となってものづくりを行い、お客様の豊かな生活に貢献したいです。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。(300字以内)
A.
私は高校時代、トランプタワーを組み立てることにハマっていました。トランプ一組でできる最高の段数が五段であり、その難しさは地獄のようでした。トランプタワーはタワーの近くで作業しながらも全体のバランスを見る広い視野、失敗するたびに一からやり直す強靭な精神力、絶えず集中し続ける高い集中力が求められる己との戦いです。私は、こんな単純で簡単そうに見える作業ができない自分が悔しく、時間を忘れて毎日やっていました。失敗を繰り返し続け、完成させることができたのは五段目に挑戦し始めてから二週間後でした。私はこの経験のおかげで、私の中にはこんなにも強い精神力が宿っているということに気付くことができました。 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
A.
Q. そう思う理由を記入して下さい。(300字以内)
A.
〇〇〇〇〇部主将としてチームの勝率向上に尽力したからです。かつての部は試合前の練習においても緊張感がなく、部員の練習に対する意識の低さがレベルの低下につながり、リーグ戦での残留が難しい状況でした。勝率向上のためには部員個人の意識改革が必要であると考え、二つのことに取り組みました。一つ目はミーティングです。チーム全体の目標を設定し、部員の気持ちや意見を共有できる場を増やしました。二つ目は部員個人との面談です。部員一人一人にチームの一員であるという意識を持ってもらうため、面談を通して積極的にコミュニケーションを図りました。その結果自主練習する部員が増え、リーグ戦では残留することが出来ました。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。(300字以内)
A.
研究室の留学生に話しかけたことです。私は研究室配属を機に、留学生と接する機会が出来ました。初めは、英語を用いたコミュニケーションに戸惑い、会話をするのに躊躇する場面がありました。しかし「勇気」を持って留学生に話しかけると、想像以上にフレンドリーであることが分かり、それ以降は英語力の向上と異文化交流を目指し誰よりも積極的に留学生と交流しました。その結果、今では冗談を言い合えるほど会話が出来るようになり、一緒に旅行に行くほど仲良くなりました。この経験から、言語の壁は自分の努力次第で取り除くことができることを学び、また自分にはない考え方や価値観を受け入れることで、自分の視野を広げることができました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。(300字以内)
A.
もしいきなり私が住む街に「ゴジラ」が現れたとすると、人々が逃げ惑い、途方に暮れる中で私は山に登ります。その理由は二つあります。一つ目は、ゴジラは都市部を中心に出現するからです。映画の描写では、ゴジラは高層ビルを次々に踏み潰していきます。そのため建物が比較的少なく、自然に囲まれた山の上が安全であると考えます。二つ目は、ゴジラが山を踏む可能性が少ないということです。ゴジラにとって山を踏むという選択は、足場の悪い地を歩くという不利な選択であるため、山の上は安全であると考えられます。これらの考えは、より多くの被害を残そうとするゴジラの考えを逆手に取ったものであり、理に適っていると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
蓄電池を訪問販売する長期インターンで、チームでの月間売上最高記録(3000万円)樹立に取り組んだ。結果を残せた要因は、皆でやる気を高め、客観的視点を用い営業力の向上に努めたからだ。やる気を高めた方法は目標設定を3つの観点(①タイムスパンを短期的なものから長期的なものへ変更②禁止目標からやる目標へ変更③できないことを前提に目標を設定)から変更したことだ。営業力の向上には他己分析を用いた。皆で売上を出せていない要因を他己分析で浮き彫りにし、それを念頭に練習することを繰り返した。自分自身ではなかなか気付くことのできなかった距離感や、視線の動かし方、足りていない知識などを効率的に改善することができた。 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!) そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下
A.
満点ではないが、高得点だと考える理由を説明する。満点でない理由は、何も情報がない状態では、アイデアを生み出すことができないからだ。満点ではないが高得点だと考える理由は3つある。1つ目は、突き詰めて考えることができることだ。疑問を追求し続けることで、現実と理想が乖離している原因を把握できると考えている。2つ目は、その原因を解決するためのアイデアをひねり出すために必要な情報を様々な切り口から収集できることだ。貴社のインターンに参加した際にも、カレーメシについて様々な角度から情報収集をできたと考えている。3つ目は、クリエイトすることが好きなことだ。貴社の社員の方と本気の議論をもう一度したい。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
私が一番、勇気をもってした行動は、失敗を恐れず、変化をサークルの新歓活動において持ち込んだことだ。ビラ配りと口コミに頼った例年の勧誘方法に2つの方法を加えた。①HPの改良。楽単などの情報を追記しサークルを探していない人にまで勧誘活動の対象を広げた。②SNSアカウントの新設。学部ごとに異なる授業登録情報を逐一流し、新入生がリマインダー代わりとして使い、新入生の方からフォローしてもらえるよう工夫した。2つの施策を実行した結果、サークルの認知度が高まり、イベントに来訪する新入生の数が倍増し、結果として77名の入会者を獲得した。サークルを存続させたいという想いから活動を始めたので結果には満足している。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
日本人の余暇時間を増やす施策として、日本の生産性の向上を進めることが有用だと考えている。①日本国民が自国の労働の質が高いのにも関わらず、日本の生産性が低いことを認識すること。②隣国の薄利多売の商法に価格競争を挑むのではなく、高付加価値戦略を敷くこと。以上の2点を実行することができれば日本の生産性を向上させることができる。日本の生産性が向上すれば余暇の時間が増え、余暇の時間内での消費が増えるという好循環を生むことができると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月14日

22卒 本選考ES

ビジネスイノベーション
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 希望する職種を選択した理由を教えてください。1マーケティング・2営業
A.
私はコロナウイルス感染拡大によりさらに混沌としているVUCA時代であっても社会の役に立つ人間になりたい。そのため、人々の生活に欠かせない食品メーカーを志望しているが、その中でもマーケティングを強く志望している理由は中学高校時代に企業と商品開発を行った経験やWEBマーケティングを行った経験があるからだ。 続きを読む
Q. そう思う理由を記入して下さい。クリエイター度中級である理由
A.
私は自分で執筆したWEBサイトで検索エンジントップを獲得した経験があるからだ。大学2年生の頃からWEBサイト作成の長期インターンシップを始めたが、その中で全く知識のないところから複数キーワードで検索エンジントップを獲得するまでになった。WEBサイト記事を執筆する際には、キーワードを検索するユーザーが何を求めているのかを考え構成やレイアウトを工夫することで徐々に検索順位を上げることに成功した。その中で、中級だと思う理由としては自分で1からWEBサイトを立ち上げた訳ではなく、教わった方法を改良することでトップを獲得したからだ。今後、上級や超上級になるためには自分で0から何かを作り上げる必要があると考える。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。
A.
カナダに短期留学へ行った際にオーロラを一人で見に行った経験だ。私はそれまで1人で行動することがほとんどなかったが、私がカナダに行った時期には日本人が多くいたことから自分から動き出さないと留学した意味がなくなってしまうと感じたため、毎日新しい場所に行くという目標を立てて過ごした。そのため、毎日放課後に今まで行ったことのなかった場所に出向き現地の人との交流を重ねた。また、カナダではオーロラが有名なため見てみたいと思った私は自分で現地のツアー会社を訪ね予約行った。オーロラはとても美しく感動したが、自分でツアーを予約し1人で飛び込んだというプロセスを踏んだからこそさらに忘れられない思い出になった。 続きを読む
Q. 今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。
A.
ポテトサラダ好きが感動するようなポテトサラダはどのようなものであるか真面目に考えている。私は、普段あまり料理をしないが美味しいものを食べることが好きで話題のお店によく足を運ぶことがある。その中で、今度ポテトサラダが好きな人とピクニックに行くがサプライズとして手作りポテトサラダを渡したいと企んでいる。確かに、普段料理をしない私が手作りの料理をあげるというだけでサプライズになるものの、人を喜ばせることが好きな私はさらにびっくりさせたいと思っている。味の面でお店のポテトサラダに勝つことは難しいと認識しているが、何かオンリーワンの付加価値をつけることによって世界で1番のポテトサラダを作りたい。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
A.
WEBサイト作成の長期インターンシップだ。私は大学2年生の秋から始めたため他のインターン生や社員よりも、自分の記事はユーザーの滞在時間が短く閲覧数も少ないことに悩んでいた。その状況を改善するために、「自分の作成した記事を検索エンジンのトップにする」という目標を立てて努力を始めた。まず、検索上位のWEBサイトの記事を研究することで、ユーザーが何を求めているのかを考えることが重要であることに気がついた。そこで、自分で執筆した記事を友達や家族に読んでもらい、指摘された点を何度も改善した。すると徐々に検索エンジンでの順位が上がり、インターン生としては初めてディレクター業務を任されるようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月19日

22卒 本選考ES

マーケティング職
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 希望する職種を選択した理由を教えてください。 1文字以上150文字以下
A.
私がやりたいことはブランド創出であるため、最もそれが実現できる職種がマーケティング職であると考えたため 続きを読む
Q. 所属しているゼミ・研究室での内容を詳しく教えてください。(所属されている方のみ) 1文字以上300文字以下
A.
私の研究は、「〇〇」です。近年、環境問題に対する関心の高まりから、〇〇の普及が盛んになっています。しかし、〇〇には〇〇という課題があります。そこで、この課題を解決するために、私は〇〇の開発を実現することを目標とした研究を行っています。具体的には、〇〇から生じる〇〇を〇〇するため、〇〇の構造を有する実験装置によって、その性能を評価しています。現在、目標値の〇〇割まで性能を伸ばすことができ、今後も進捗が望めます。 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
iOSのゲームである「〇〇」です。このゲームはリアルタイムで相手と戦い、勝てばポイントを獲得でき、そのポイント数で世界のプレイヤーと競うゲームです。私はこのゲームを〇年間続けています。そして「〇〇」を目指しています。〇年間続けることで、課金の有無による壁を取り払うことができました。お金の力ではなく本当の力で勝負する場が整いました。ゲームに登場するキャラクターの特徴を押さえ、相手によって即座に戦略を変える力によって、私のポイント数は着実に伸びていますが、まだまだ世界〇位以内は遠いです。しかし、私は諦めていません。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
ラーメン(カップラーメン含む) 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
脂身しかない太いチャーシュー 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
A.
Q. そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下
A.
・小学生の頃、〇〇を〇〇種類以上作成 ・〇〇の頃の図工・美術の成績は常に最高評価 ・〇〇の頃、毎年のように〇〇で学校代表 ・〇〇が、気づけばトレンドの〇〇になっている ・〇〇が、気づけばトレンドの〇〇になっている ・研究の際、〇〇によって実験にかかる時間を10分の1化に成功 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
嫌われることを覚悟して、間違っていることをしている人を指摘し続けたことです。私は〇〇活動において、〇〇を変えたいと思っていました。しかし、当初は私の意見が受け入れられず、〇〇が行えませんでした。そこで私は、自身の意見を受け入れてもらうために、〇〇に注力することを決めました。〇〇するためには、〇〇する必要があると考え、〇〇であった「〇〇」を徹底しました。その中で、〇〇人を正すため、嫌われることを恐れず、勇気を出して説得し続けました。結果として、〇〇と〇〇を成し遂げることができました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
カップラーメンをペットボトルに入れて片手で食べられるようになったら便利だろうと思っています。ラーメンに限らず、米やサラダなど、全てペットボトルに入れれば、箸が不要になります。箸が不要になると、手が空きます。ゴミが減ります。食べ残しても持ち運べます。なぜ実現されないのか不思議です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月12日
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。1文字以上300文字以下
A.
小学生の頃のカードゲームで中々友人に勝つことができず、悔しい思いをしたゆえに対策を立て見事勝利を収めることができた経験を語る。次は絶対に勝つという気合い・姿勢で私のデッキ(カードの組み合わせ)のどこが原因で負けたのか、相手の何が強いのか、何故勝てないのかひたすら考えた。すると自分及び相手にも弱点があることに気づき、ある程度対策が立てられることを知った。今まで弱いと考えていたカードも使い方によっては強くなることを知り、自分のデッキに導入しいざ勝負。苦戦はしたものの見事勝利を収めた。勝因としては「絶対にこいつに勝ってやるんだ」という強い思い、敗北の原因と対策を考えた部分にある。これらの経験は、以降の勝負事に活用できた。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください 1文字以上150文字以下 
A.
趣味はギター、旅行、ラーメン屋巡り、音楽イベント参加、テニス、プラモデル製作、映画・アニメ鑑賞。特技はギターの弾き語りや初対面の方でもすぐに仲良くなれ、馴染めること、フットワークが軽いためどのような誘いでも承諾することだ。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
ピアノを人前で始めて披露する瞬間である。 あるアーティストへの憧れから人前で演奏することを目標にJAZZピアノを友人と始めた。本番まで5ヶ月。日程から逆算し、上達するにはプロに教わるのが一番の近道であると考え、ピアノ教室に入塾。先生には私がいつまでにどのレベルに到達したいのか詳細を伝えた。又、元々他の楽器経験から毎日5分だけでも楽器に触れる習慣が技術の上達に繋がると知っていたため、ピアノを購入しいつでも触れられる環境を作った。少し上達すると、更なる練習へのモチベーションに繋がり、好循環を作り出せた。本番では練習したのだから私はやれると考え、自分の理想とする演奏ができた。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
現在でいうワイヤレスイヤホンとして、赤ちゃんの頃から手術で超小型iotスピーカーを縫い付けられる世界の到来。もしこれが実現すれば、イヤホンをなくすという概念がなくなる。いつでもどこでも音楽、ニュースなど知りたい情報を手に入れられる。体の一部になっちゃってるから。様々な方向から反対意見が飛んでくるが、まずは成人を対象に導入を検討する。プラットフォーマーとしてのGAFAがなんとかやってくれるだろう。徐々に世間に浸透。富裕層は常に最新の小型スピーカーを身につける。スピーカーの優劣が裕福であるか否かの指標になる。有名なブランドも参加するようになる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月3日

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 関西学院大学大学院 | 男性
Q. 大学・大学院での「研究テーマ」もしくは「専攻内容」を教えてください。 1文字以上30文字以下
A.
巻貝化石のヤマトビカリアに焦点を置いた化学分析及び構造解析(29) 続きを読む
Q. ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
フィールドワークで自ら発掘した化石を部位毎に分析し、組成の違いから化石化の過程や形成年代を検証することが目的です。特に本研究では岡山県の勝田層群から産出する巻貝化石のヤマトビカリアに焦点を当てております。その化石は示準化石として知られ、表面に突起物や内部には充填鉱物を有する、他の化石にはないユニークな特徴を多く持ちます。これまでの研究の結果、ヤマトビカリアを構成する元素(Sr)は殻の形状に応じて含有量が変化し、多く検出される殻の部位から優先的に化石化が進行したことが示唆されました。今後はSrの同位体比から化石の形成年代を求め、この値と化石化との間に相関を検証する所存です。(285) 続きを読む
Q. 所属しているクラブ・サークルを教えてください。 1文字以上20文字以下
A.
バレーボールサークル(セッター兼副代表) 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
右足の怪我による障害を乗り越えて第一志望の高校受験に成功したことです。その志望校は中学入学当初から憧れであり、柔道部の活動と両立しながら学業に励んでおりました。受験を見据えた学習を始めようとした矢先、部活動中に右足に全治1年の怪我をしました。怪我の手術後1年間は柔道や体育ができず、その内申点も評価されないため、進路の不安を感じました。第一志望校を諦め切れなかった私は、柔道に費やしていた時間と情熱を自習や友人と学ぶ機会に費やし、切磋琢磨しました。友人と互いの苦手を克服することに注力し、その成果は次第に成績として現れました。結果、体育以外の科目で十分な内申点を獲得し、第一志望校の合格に至りました。(300) 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください 1文字以上150文字以下
A.
様々な種類の豆を挽いて友人や教授にコーヒーを振舞うことと、自分好みのコーヒー豆を探すことが趣味です。コーヒー豆の産地や煎り加減を含めた個性を最大限活かすべく、その豆に最適な挽き方と抽出法を拘り、飲む人の好みを考えてコーヒーを淹れることができます。(123) 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!) そう思う理由を記入して下さい。1文字以上300文字以下
A.
カフェのアルバイトで自身の課題を解決し、独自の接客でお店のリピーター獲得に努めているためです。初めて課題を感じたのが、お客様の「お勧めは何ですか」というご質問に適切に応答できなかったことです。これを機に挑戦したのがカフェで提供する商品を積極的に味わい、感想を記録することです。この結果、商品の特徴を自分なりに表現し、お客様との会話の中でその人に合った商品を一緒に探すことが得意になりました。私とお客様が選んだ商品を気に入っていただいき、それがきっかけでお店の常連になられることもありました。今ではカップに描くイラストやラテアートを練習の練習に励み、お客様との会話のきっかけづくりに注力しております。(299) 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
テーマパークスタッフのアルバイトで子供の苦手克服に挑戦したことです。12歳年の離れた妹が生まれた頃、思春期の私は兄としての接し方が分からず、子供に苦手意識を持ちました。アルバイトを始め、接客でお子様と一緒に底抜けの笑顔で笑う先輩を見て、「そんなスタッフに私もなりたい」と憧れました。克服する上で次の3点を意識し、お子様へ積極的に働きかけました。1お子様と同じ目線の高さでお話しする。2お子様の気持ちになってお話を聞く。3「行ってらっしゃい」のハイタッチを元気よく。最初はぎこちない接客でしたが、次第に「Aのハイタッチは誰よりも楽しそうだ」と上司に認められるまで成長し、子供が大好きになりました。(297) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年1月7日
男性 21卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 「これまでの挫折経験」(300字以内)
A.
高校3年間取り組んだ○○部での経験です。私は元々□□経験があり、他の同期よりも期待されていましたが、勝手の違う○○では、初めての大会で最下位という挫折を味わいました。私はこの挫折から、大会優勝を目標に自身を見つめ直し、徹底的に研究しました。体幹や基礎の突き・蹴りなど、これまでおろそかだった部分を徹底的に練習し、自身を動画で撮影することで、自分の動きはどこが悪くて、どうすれば綺麗な演武に見えるかを研究しました。その結果、周囲の人には無理と言われていた、インターハイ△△県代表を決める大会で第2位になり、自校で初のインターハイ出場を果たしました。私は努力し続ける大切さを学びました。 続きを読む
Q. 「大学で学んでいること、研究テーマ」(200字以内)
A.
私は大学で食品の安全や健康に関する学問を学んでいます。その中でも「○○」に興味を持ち勉強してきました。成績順で決まる現在の研究室に所属するため、履修科目全てに力を注ぎ、学科□□人中15位にまで成績を上げました。研究室では「△△系を用いた××細胞の機能解析」というテーマで研究を行う予定です。本来人間が行う官能評価を、細胞で定量的に判断できるシステムを構築するのが目標です。 続きを読む
Q. 「あなたのクリエイター度(高・中・低から選択)」(300字以内)
A.
飲食店アルバイトで提案した「○○コンテスト」という企画が、全店舗で実装されたという経験があるからです。これはお客様ご来店毎に、良い接客をした従業員に投票をして頂き、上位者は一定期間昇給するというものです。従業員のモチベーションアップのために実施されたこの企画は、他店及び自店でも、従業員の多くがお客様ファーストの動きをするようになり、労働環境の改善に成功しました。また、リピーターの獲得から売上に貢献することができました。私はこの経験から、考えを実際に行動に移す大切さと、それが現実になる楽しさを学びました。これ以外に趣味のカメラで写真をレタッチするなど、クリエイター度は高いと考えています。 続きを読む
Q. 「あなたがこれまでに勇気を出して行動した経験」(300字以内)
A.
私の大学時代一番の「勇気」は、3泊4日テント泊で、長野県阿智村に星の写真を一人で撮影しに行ったことです。私は趣味でカメラ撮影をしており、この旅で様々な勇気を経験しました。「一人で写真を撮りに行こうと一歩踏み出した勇気」、「初めての首都高速を一人で運転した勇気」、「真っ暗な山の中で3泊4日テント泊をした勇気」など、周りに知り合いがおらず、助けがない状態は、何をしても勇気が必要だと体感しました。また、粘りに粘って撮影した1枚は、これまでにない感動を私に与えてくれました。私はこの経験から、一度勇気を出して取り組むと、自分できることが広がり、可能性が今までよりも大きくなるということを学びました。 続きを読む
Q. 「この世で今あなたしか考えていないことを教えて下さい」(300字以内)
A.
「昆虫を世界共通食にしたい」 私は○○研究に所属しており、△△の経験を通して□□のありがたみを体感しました。その経験から昆虫に可能性を感じ、副産物だけでなく虫本体にも興味を持ちました。昆虫は非常にタンパクで味も悪くなく、見た目を除けば非常に有能な存在だと考えました。この世にはまだ見つかっていない昆虫が無数に存在しており、その中には美味な昆虫もいるかもしれないことを考えると、非常にロマンがあると考えました。カップ麺の具にもフリーズドライの昆虫を用い、一風変わった製品開発をしたいと考えました。確かに害のある昆虫もいますが、私は、虫が料理の一部になることが当たり前になる社会にしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月22日
男性 21卒 | 東京農業大学大学院 | 男性
Q. Q.ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。(300文字)
A.
私は細胞ゲノム生物学研究室でトランスポゾンといわれる遺伝子の間を転移する遺伝子の機構について研究しています。原則、生物が普遍的に待つトランスポゾンですが、枯草菌168株には例外的に持たないことが分かっています。同種の納豆菌は複数持つことから何かの原因で排除されたのではないかと仮説を立て、実験に取り組んでいます。現在では枯草菌168株の高い形質転換能(DNAを取り込んで自身の形質を変える能力)がトランスポゾンの排除の原因ではないかと示唆されました。これを示唆するために長期間にわたる継代培養を繰り返そうと考え、土日も研究室で実験に励みました。この成果はトランスポゾンの転移機構の解明に繋がります。 続きを読む
Q. Q.あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。(300文字)
A.
私は高校1年の陸上競技大会で腸腰筋という腰の筋肉を断裂し、短距離から競歩に転向しました。正直、使う筋肉が全然違うので、すぐに足が動かなくなりとても痛い思いが続きましたが、やるからには勝ちたいと思い続けました。合宿では山にこもり坂道を歩き続け、夏の暑い中も冬の寒い中もひたすら歩き続けました。1年間続けて、思い通りに動くようになり、デビュー戦では都大会8位に入賞することができました。それでも満足せず、最終的には足も完治しましたが、高校3年まで競歩を続け、都大会で4位に入賞し、関東大会まで出場しました。挫折を経験しながらも陸上競技で勝ちたいと執念を持ち、出した結果だと思い、今では誇りに思っています。 続きを読む
Q. Q.趣味と特技を教えてください(150文字)
A.
趣味は体を動かすことが大好きで、ジャージと靴さえあればできるランニングが趣味です。早起きをし、夜明けから走ることで気が引き締まります。特技は高校生の時にやっていた競歩で、骨盤を巧みに動かして早く歩くことができます。最大速度では50mを9秒台で歩け、最大距離では20km歩けます。 続きを読む
Q. Q.ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!) またそう思う理由を記入して下さい。(300文字)
A.
・上級 私は文化祭学生責任者として模擬店「大学芋」の文化祭模擬店最優良店の受賞と60万円の売上を叩き出しました。その際に大学芋のクオリティー向上のために作り方の変更を提案しました。昔からサークルの模擬店では大学芋を販売していましたが、値段が高い割にはクオリティーが高くないことから販売数が伸び悩んでいました。従来は150度の油で5分ぐらい揚げ、蜜をかけて販売していました。しかし私は時間はかかりますが120度の低音の油で10分ほど揚げ、中はほくっとさせ、180度の高温の油で10秒ほど揚げることで、外はカリッというで仕上げる方法を食品化学の知識から取り入れました。結果、模擬店最優良店も受賞しました。 続きを読む
Q. Q.あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。(300文字)
A.
セブンイレブンのアルバイト勤務中に来た、言いがかりをつけるヤクザに動じることなく帰らせました。「トイレに行ったら靴にガムがついた。10万円する靴だから弁償しろ。」とヤクザ2人組に絡まれました。ここで払ってしまうと舐められてしまい、また来てしまうかもしれないと思い、オーナーと二人で木鶏のごとく、微動だに動じずに「そんなことはできません。」と言い続けて警察を呼びました。他の後輩スタッフは怖くて怯えてしまいましたが、シフトリーダーとしてあたふたするのは良くないと思い、何事も動じないでいると相手は「これは無理だわ。」と逃げていき、ことなきを得ました。ものすごい怖かったですが勇気ある行動だと思います。 続きを読む
Q. Q.「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。(300文字)
A.
「愛と平和を両立するためにはどうすれば良いか」です。世界平和のために世界中の人達が完全な人になるとどうなるでしょうか。昔から人は心の闇に引き寄せられ、裏切りや争いで満ちてきました。そのため誰もが正しい行いをし、強い精神を持つ完全な人になれば、争いも不安もない調和の取れた世界を作り出せるのではないでしょうか。しかしそのような平和な世界の実現と同時に、誰もが完全で優秀な人ならば誰かを思いやる必要はなくなってしまいます。故に完全な人は誰も愛さなくなります。平和を取ると愛がなくなってしまいます。愛と平和を同時に実現するにはどうすればいいのかよく考えると難しいです。人は不完全だから愛があると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

21卒 本選考ES

生産技術職
男性 21卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 大学・大学院での「研究テーマ」もしくは「専攻内容」を教えてください。1文字以上30文字以下
A.
○○○○を用いた○○○の再生 続きを読む
Q. ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。1文字以上300文字以下
A.
○○○○を用いて使用済み○○○を再生する研究を行っています.加熱処理や有機溶媒を用いた従来法では環境負荷が高く,吸着能も完全には再生できませんでした.○○○○による再生法はほぼ完全に○○○の吸着能を再生可能であり,吸着成分も○○との分離や回収が容易であるなどの利点があります.しかし排ガス処理施設の○○○に対して本再生を行い,実用化に向けた検討を行ったところ,排ガス施設の熱処理により一部除去困難な成分が吸着していることが分かりました.私はこの成分の生成メカニズムの解明および生成モデルの構築を行い,この成分が生成しない条件の熱処理と○○○○を組み合わせた再生法の提案を行っています. 続きを読む
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。1文字以上300文字以下
A.
私はテニス部で歴代最高のベスト4になった経験があります. 私の部は団体優勝が目標でしたが,皆初心者であったことや技術指導者の不在から毎年初戦敗退しており,目標達成は困難でした. 2年時に主将になったとき,責任者として部活を中途半端にしたくなかった私は勝つために新しい取り組みを行いました. まず社会人テニスクラブに部員を誘って参加することで技術的な指導を受けると共に,普段の練習内容の見直しを行いました.そして部内リーグを定期的に行うことで競い合うような環境を作りました. その結果,部活全体の雰囲気が活発になり,最後の大会では目標には届かなかったものの歴代最高成績を残すことが出来ました. 続きを読む
Q. あなたのすごい経験を教えてください(複数選択可)1つ以上20つ以下
A.
数千人単位のイベントを企画し、成功させたことがある / コンテストや大会で優勝したことがある / 部長・キャプテンの経験がある / 論文が、学会誌、研究誌などに掲載された経験がある / 特許、実用新案等を取得した / 本気で九死に一生を得た / 成績学年トップ、もしくは首席になったことがある / 大学行事の実行委員長経験がある / ラーメンを一から作った経験がある / なじみのない国へ、一人で旅をした経験がある 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。
A.
Q. そう思う理由を記入して下さい。1文字以上300文字以下
A.
私は全国の風景をカメラで写真に残しています.いずれは写真のコンテストなどに応募し評価されたいと考えております.しかし,現在はSNS等で公開している程度です.その理由としては自分で満足のいく出来の写真を撮ることが出来ていないためです.自分の頭の中で理想を描いても,自分の技術不足によりそれを現物として形にすることが出来ていません.そのため私は高い撮影技術を持っている友人と全国を回り,様々な写真を撮ることで現在その技術を学んでいるところです.クリエイターであるためにはクリエイティヴな発想力とそれを形にできる技術力や知識が必要と考えており,その観点からいうと私は努力中であると考えています. 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。1文字以上300文字以下
A.
大学院進学時に研究室を変更したことです. 私は学部時代別の研究室に所属しておりましたが,そこでは新規性に乏しい研究や自分の興味の湧かない研究なども多くなっていました. そこで,今年八足の新研究室でメンバーも少なく,興味深いテーマの多い現研究室に興味を持ちました.ここではやりたい分野を扱うだけでなく,研究室のスタイルやルールなども自分で作り上げていける点が魅力でした.1年間勉強した専門知識が無駄になるという不安もありましたが,勇気をもって研究室変更の決断を下しました.結果として新規テーマの研究に携われるだけでなく,研究室として自由なスタイルで研究することが出来るため非常に良い経験となっています. 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。1文字以上300文字以下
A.
「カップ麺病院食」 私はカップ麺の一番の弱みは栄養価にあると考えています.しかし,そんなときに日清の完全栄養食カップ麺が現れました.私はこの商品が広まれば,もう敵はないと考えます.そこで,私はカップ麺の不健康というイメージを一気に払拭するために,病院食でカップ麺を提供することを考えています.そうすることで,「カップ麺×栄養食」という強いイメージを作り上げることが出来ます.このような活動を通し,「カップ麺×給食」,「カップ麺×学食」というように幅を広げ,食事の中にカップ麺が当たり前に存在する状態を目指します.そしていつかはカップ麺なしでは考えられないような社会を作り上げたいと考えています. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

20卒 本選考ES

総合職(営業)
男性 20卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. あなたが今まで1番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 300字以下
A.
「歴史上初の一部リーグ昇格に向けて」 私の所属するラクロス部は歴史上一度も一部リーグという舞台に所属したことがありません。一部リーグ昇格という目標を胸に四年間取り組んできました。 私が一年生の頃、リーグ戦で大敗し、その悔しさからチームプレーの土台となる個人能力の向上を目標に2年間、1日も欠かさず以下の取り組みを行いました。 ●毎日朝4時に起き誰よりも早くグラウンドに行き練習する。 ●週5回筋力トレーニングを行う。 ●フィジカル強化のため、1日8食食べる。 リーグ戦で勝つために、これら3つの取り組みを死に物狂いになって行ってきました。 今年のリーグ戦で必ず勝ち、農大の歴史を変えてみせます。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代一番の「勇気」を教えてください。 300文字以下
A.
「エースである先輩を注意したとき」 私が大学2年生の頃、リーグ戦直前にラクロス部のエースである先輩が練習に参加しなくなりました。 チームの雰囲気が悪くなり、このままだとリーグ戦に悪影響がでると思い、学年リーダーであった私が、その先輩を呼び出し1対1で話し合いをしました。そして、当時の四年生も交えミーティングを開き、リーグ戦にどう進んでいくかを再確認しました。結果、先輩は気持ちを取り戻し、リーグ戦はチームが万全の状態で臨むことができました。 下級生である私が先輩を呼び出し、1対1で話すことは勇気が必要でしたが、この行動でチームがまとまったので自分にとってもチームにとっても良い行動であったと思います。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」 と思うことを教えてください。 300文字以下
A.
「香りを嗅ぐだけで栄養摂取できる」 香りは美味しさを示す指標であり、ストレス緩和作用・免疫力向上の効果があります。 ですが、そのような効果とは別に香りを嗅ぐだけで直接的に栄養がとれることは非常に便利であると思います。 現在、日本は高齢化・多忙化の流れがあります。そのため「健康志向」の人が多く見られます。 香気成分を作る酵素遺伝子を組み替え、人体に無害な核内受容体を付加することできれば、香りから栄養を受容することができると思います。 香りに含まれる栄養分は口や鼻から取り込まれ、肺を介し、血中に入り全身に行き届きます。 実現できれば、食事が食べられない方や忙しい方も簡単に栄養摂取できるのではないかと考えます。 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター度"を自己評価してみてください。 また、その理由を教えてください。 300文字以下
A.
中級。 まだ成長段階であるからです。 私はテーマパークでのアルバイトを通し、お客様に「幸せ」をクリエイトしてきました。ある雨の日にお客様が海外から来たにも関わらず、アトラクションが中止になり乗ることができず、落ち込んでいました。私は満足していただきたいと思い、1つの行動を起こしました。 それは、〈手紙をおくる〉という行動です。手紙を受け取ってくれた方は一生忘れないと笑顔で言ってくれました。 それを機に、これからも「幸せ」をクリエイトしていきたいと思えました。 ですが手紙ではなく会話で、海外の方を喜ばせれる英語力がありません。なので今後、英語力向上に励みたいと思います。よって総合評価は『中級』とします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月31日

20卒 本選考ES

ブランドクリエーションコース
男性 20卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 300字以内
A.
先日、遊戯王というカードゲームで日本代表選考会への出場権を獲得しました。私は大学3年間、このために執念を持って取り組んできました。本気で日本代表を目指したきっかけは初めて出場した大会でした。結果は初戦敗退。手も足も出ませんでした。しかし好きな分野だからこそ、どうしても負けたくないという闘争心に火が付きました。負けた要因をブラッシュアップし試行錯誤を重ねる中で、勝つために特に重要だと感じたことがあります。それは常に自分持つ情報をアップデートすることです。知識があれば知らない攻撃を受けることはありませんし、相手の出方を予測することもできます。その圧倒的な知識をもって、私は出場権を獲得しました。 続きを読む
Q. ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。300字
A.
私の所属しているゼミの活動には3つの柱があります。 1.F.Kotler氏の著作を中心に、2年間で4冊のマーケティングに関する専門書の読合わせ(輪読)を行います。それにより、マーケティングに対する理解の質が上がり、またケーススタディも同時に行うことで多角的な視点でマーケティングを見ることができます。 2.毎年、企業とコラボした課外活動を行っています。 すべてコンペティション形式の実践を重視した活動です。 例) 2018年 春:日経新聞社様によるPOSデータ解析コンペ  夏:NTTドコモ様による新規事業開拓コンペ  3.論文執筆 毎年、日本広告学会へ論文を提出させていただいてます。         2018年度全国金賞 LGBTを広告に起用した場合の広告効果 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください
A.
【スポーツ】バレーボール(関東同好会リーグ8位)・フットサル・剣道(初段) 【レジャー】川釣り・キャンプ・山登り 【その他】遊戯王(日本代表選考会出場)・将棋(2級)・漫画・小説・コーヒー 【特技】バック転(砂浜限定) 続きを読む
Q. 自身のクリエーター度を評価してみてください 超上級~下級 そう思う理由300字以内
A.
 私は「マインド(心の姿勢)」と「実績」の掛け合わせで自身のクリエーター度を評価しました。昨年オリジナルのネタでM-1に参加したことや、所属しているゼミでは動画制作の企画・撮影・編集をしていることなど、私は日々楽しいと思えるものを創り出そうと考えています。そのため、私の「マインド」は上級にあたると評価しました。次に「実績」に関しては、M-1は1次予選を突破しましたが、2次予選はゼミの日程と被ってしまったため参加していません。動画制作でもこれといって実績はありません。よって「実績」は下級に当たると評価しました。これらのことから、私のクリエーター度を中級と評価しました。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 300字以内
A.
 地元の駅前で武者修行として路上漫才を行ったことです。昨年、趣味のお笑いが高じて、M-1の予選会に参加しました。その本番に向けて相方と話し合い、素人なりに足りない経験量と度胸を補うため、駅前の路上で漫才をすることに決めました。もちろん当日は足を止めてくれる人は少なく、白い目で通り過ぎていく人が大半でした。しかし、若い人は通り過ぎながらも興味を持ってくれる人やニヤニヤしている人がいました。そのような若い人たちを集客のチャンスととらえ、機転の利いた声をかけることで少ないながらも観客を呼んで漫才ができました。そして、この経験を通して元々の目的であった度胸はもちろん、頭の機転も鍛えることもできました。 続きを読む
Q. 「世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 300字以内
A.
 私は色のない世界で食事をしてみたいと思っています。そうすれば本当に自分が好きな味が分かると思うからです。私は最近SNSで、見た目による味の過大評価が気になっています。鮮やかな料理やデザートが見た目の美しさだけで、多くの集客をし、その味の知覚を過大に向上させていると思います。SNSの発達した現代だからこそ、私が好きな味は本当に純粋に味だけで判断できているのか不安です。おいしいと思ったあの店も、本当は見た目に騙されているだけなのではと疑ってしまいます。以上より、私は一切SNS映えのしない、色のない世界で食事を楽しむことで、本当に自分の好きな味を発見できると思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月30日
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。
A.
私は、学生日本一を目標に掲げるラクロス部に所属し、主体面と客観面を持ち目標に取り組んだ。プレーヤーとしては自身に足りない物を常に意識し考え行動し、レギュラーとして最高成績である全国ベスト4を達成した。また、強豪校と比べ競争力が圧倒的に足りないと考え新歓リーダーとして活動し、総部員数を増やすことで部内の競争環境作りに貢献した。さらに、引退した現在でも学生日本一への想いは色褪せることなく、学生コーチとしてチームの下部組織の指導や運営に携わり、チーム全体の底上げに取り組んでいる。このように私は、強豪校に勝ち目標を達成するために主体的に行動した過去とその経験を活かし、現在も執念を持って取り組んでいる。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください
A.
はじめに私の趣味は、体を動かすことだ。現在は所属したラクロス部の学生コーチとして後輩と一緒に練習し汗を流している。また、最近は父の影響でゴルフを始めた。次に私の特技は、人の懐に飛び込みすぐに仲良くなれることである。そのため、よく友達が多いと言われる。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。
A.
もし、私が政府の役人ならば、近年社会問題となっている少子化に向け、以下の政策を施行する。少子化の原因と一つに、男女の出会いがなく、結婚できない事が挙げられる。そこで、私は、政府主導で半強制に同年齢の男女が連絡を交換する場を作るべきであると考える。例えば、センター試験の会場にいる男女全員が連絡先を交換するとする。その場には同年代で、受験という共通の悩みを有した男女がいるため会話が続きやすく、発展に繋がると考える。このようにある程度の強制力を持った政策を行わなければ社会問題は解決できないと思う。そして、この政府が半強制的に出会いの場を作るべきだと考えているのは、今、世界中で私しかいないと思う。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください
A.
大学時代の一番の勇気は、所属したラクロス部におけるポジション変更である。私は2年生時にベンチ入りしていたが、出場機会はなかった。チームの事情や先輩の助言から、勇気を出してポジションを変更した。コンバート先は、以前求められていなかった守りのスキルが求められるため、0からのスタートの部分もあった。練習が終わる度にビデオで自分の動きを確認し、周りに意見を求め、吸収できるものは全て吸収し、Try & Errorを繰り返した。これほど、自身と向き合い取り組んだ経験は過去にない。そして、次の大会では全試合にレギュラーとして出場し、勝利に貢献した。この経験から、自身と真摯に向き合い取り組む重要性を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月30日
男性 20卒 | 同志社大学大学院 | 女性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。1文字以上300文字以下
A.
私は大学院で前例がない研究と陸上競技の両立を決断し、様々な困難に負けず、現在も執念を持って挑戦しています。この両立によって、練習時間の減少や大会で研究室を休むなどの弊害が生じ、同じ境遇の相談相手もおらず、どちらも結果が出ず自分のやっている事は正しいのか悩み、諦めそうになりました。しかし、誰もやっていないからこそやり遂げたいという強い想いで自らを鼓舞し、研究と部活のメリハリをつけて効率的に行動した結果、研究では学会で口頭発表でき、部活動では大学院生として全国大会に出場できました。自分にしかできない成長ができ、自ら道を切り開く力が身に付きました。しかし、さらに高いレベルを目指して私は諦めません。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください1文字以上150文字以下
A.
趣味は、食べ放題です。特に様々なジャンルの食べ放題に行ってその攻略法を考えることが好きです。また、ご当地グルメ巡りや電車に乗ることも好きです。特技は、10年続けている陸上競技をはじめとした体を動かすことと、旅行の計画を一から自分で立てて、しおりなどを作ることです。 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)また、そう思う理由を記入して下さい。1文字以上300文字以下
A.
中級 私は今までの人生において、自分にしかできない経験を常に求めているため、クリエイティヴな意識は持っていると考えています。しかし、クリエイティヴな発想で何かを創造した経験はまだ少ないため、「中級」を選びました。私は、誰もがやっている事にはあまり興味が沸かず、自分にしかできないことや自分しか良さを分かっていないものの方がワクワクします。このような意識を持ち続け、好奇心を持って広い視野でこれから様々な経験を積むことが、クリエイティヴな発想につながると考えているため、私のクリエイター度はこれからますます上昇していくと確信しています。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。1文字以上300文字以下
A.
大学3年時に体育会陸上競技部で合宿を担当する副務に勇気を出して立候補しました。それまで目立つ存在ではなかった私は、人前に立つことが苦手な自分の殻を破るために人生で初めて役職に立候補しました。1人で部員120人の合宿の予約から当日の運営までの責任を持つ仕事は想像以上に大変でしたが、この経験が自分を成長させると前向きに捉え、決められた仕事だけでなく合宿費の集金や情報共有方法の改善等を行いました。その結果、合宿最終日に部員全員から感謝の言葉を頂き、初めて自分がリーダーとなり一つのことを成し遂げたという達成感や、自ら1歩踏み出す勇気と人のために働き感謝される喜びを得ることができ、自分の殻を破りました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。1文字以上300文字以下
A.
「食べ放題のテーマパーク」を作りたいと考えています。私は食べ放題が大好きで、好きなものを好きなだけお腹いっぱい食べられるという幸福感は何物にも代えがたく、想像しただけでわくわくするため、食べ放題は一種のエンターテイメントだと思っています。食べ放題は好きな人は多いですが、食べ放題自体に関心を持っている人は少ないと思うので、魅力をより多くの人に知ってもらうために、今までになかったような様々なジャンルの食べ放題のお店を集結させて、食べ放題の時間を通常より短い時間設定にして、色々なお店を回れるようにします。食べ放題からお腹いっぱい食べる喜びを味わってもらい、食文化の活性化につなげていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
中学・高校時代に取り組んでいた弓道です。日々の稽古は地道なもので、武道である点から上下関係が厳しく、中学1、2年の頃は退屈で辞めたいと思ったことも何度かありましたが、辛いことがあっても昇段審査で初段を取得するまでは絶対に辞めないという決意をしました。審査では弓を引くことのできる本数は2本であり、審査委員が多くいる極度のプレッシャーの中、結果を出さなければなりません。頻繁に的中するようになって楽しくなっていた矢先、スランプに陥ったり、的中にこだわるあまり緊張感がなくなり射形が崩れたりと、その後は自分自身との戦いの連続でした。しかし、初心に立ち返り結果の分析と日々の練習を重ねた結果合格できました。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください 1文字以上150文字以下
A.
趣味は旅行に行くことと食べることです。旅行では海が好きなので、沖縄やハワイに行くことが多いです。食べることに関しては1人で食べ物屋を巡ることが好きで、ラーメン屋・担々麺屋めぐりをしています。特技は中学・高校時代に続けてきた競技でもある弓道です。昇段審査の実技試験・学科試験を経て、初段を取得しました。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください 1文字以上20文字以下
A.
ラーメン、担々麺、餃子 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物を教えてください 1文字以上20文字以下
A.
人参、しめじ 続きを読む
Q. ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!) そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下
A.
上級 相手に知ってもらいたい、良くなってもらいたいという想いで発信してきた経験があるからです。1点目は長期インターンシップ先でFacebookのいいね!の数を増やすために毎日こまめに投稿を続けたこと・相手が記事を見るように関心を持ちやすいトピックを探したり、動画を投稿するなどの工夫をしたことです。これによりいいねの件数を1年弱で約150件増やすことができました。2点目は塾講師で担当生徒の成績が上がるようカリキュラムに縛られず、小テストを作ったことです。テキスト300ページにも及ぶ内容を20枚のプリントに問題形式で集約したため、根気と時間の必要な作業でした。生徒の偏差値を10上げることに成功しました。 続きを読む
Q. あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
留学生による日本語スピーチコンテストの実行委員長を務めたことです。30年以上続き、重要文化財を舞台とする公的な行事の主催者代表を留学生支援の一環として担いました。OBや他の支援団体を審査員として多くの関係者を巻き込む大きな経験でプレッシャーもありましたが、留学生の成長の機会として良い場を提供したいとの強い想いを持って企画・運営の中心を担いました。出場者の賞品がiPadのような豪華景品であるといういわば景品がインセンティブとなっている側面を改めることで、毎年必要以上の予算がかかっていた点を改め、半分に減らしました。出場者が抱いている不安を減らし、自信を持って出場ができる体制を整えました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
即席麺を外でも気楽に食べられるような設備やスペースができないかと考えています。基本的に即席麺は家でお湯を入れて食べるか、外の場合は給湯室のあるオフィスで食べるなど食べられる場所は限定的です。ラーメン屋のラーメンは単価が約800円近くかかるので、気楽に安く食事を済ませたいときにお湯の設備があり、座って食べられるようなスペースが普及すれば便利だと感じました。これを実現することにより、時間とお金がない状況であっても品質や値段を気にせずに食事を済ませることができるのではないかと考えています。即席麺専用の販売機とスペースがある設備を整えることで、周囲を気にしすぎずに食事を済ませられると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月1日

19卒 本選考ES

ブランドクリエーション職
男性 19卒 | フェリス女学院大学 | 女性
Q. 自身のクリエイター度を〈上級・中級・初級〉で表すとどれか、またそれを選択した理由 →中級
A.
昔から想像力・発想力を試される課題では、多くの賞を頂いてきました。特別上手な絵を描くわけではないですが、これまでに私の作品を推薦してくれた方々からは「あなたの作品には何故か惹きつけられる」「物凄いパワ-を感じる」と評価して頂きました。また、賞を頂く際に「天才か馬鹿かのどっちかだと思った」と言われた事もあり、紙一重な唯一無二の作品を作り上げられるのは自分の良い所であると思っています。しかし、実際にクオリティの高い作品、例えばパソコン等の高度な専門スキルで作品を創り上げた経験がないので中級にしました。私はやると決めたら何でもやり遂げるので、無限の伸びしろがあると自負しています。 続きを読む
Q. あなたが取った行動で、大学一番の勇気を教えてください
A.
去年12月に、広告企業主催のブランドデザインコンテストに参加しました。これまで私は2人以上でコンテストや大会に出た経験などなく、個人プレイで結果を残してきたので、チーム戦に抵抗がありました。コンテストは3人以上のチームでなければ参加条件を満たせなかったので、思い切って初対面の人達5人とチームを組みました。参加する前は足手まといになる人が出てきそうだから一人が楽だと思っていましたが、人数が増えた分だけアイデアは広がり、自分一人では見えなかった事が見えてくる経験を経て、自惚れていたと思いました。新しい事にチャレンジし、社会人になる前に仲間と必死に何かを作り上げる楽しさに気が付けて良かったです。 続きを読む
Q. 今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろうと思う事
A.
先日「肛門科」という看板を見た際に、もし肛門がなく、おへそに全ての機能が集中したらどうなっていたのか?と真剣に悩みました。例えば、トイレをする時は四つん這いになるからそれ用に作られるトイレの形は浴槽のような四角い形になるのかと想像したり、下着はおへそに装着するから円形のデザインになり、可愛いデザインの下着がなくなるのではないか、、、必死に考えても答えが出なかったので友人を呼び、相談しました。友人は大爆笑して「そんなこと考えもしなかったけど、たしかに不思議だよね。」と言ってくれ、そのテーマについて3時間くらい笑いっぱなしで想像し、最後におへそと肛門が分かれていて本当に良かったと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年10月18日

18卒 本選考ES

マーケティング職
男性 18卒 | 金城学院大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください
A.
観光大使「〇〇大使」として市内外のイベントで〇〇の魅力を発信しています。地元が大好きで発信する立場になりたかったことと、ゼミで広告について勉強する中で自分が広告塔になるとはどういうことなのか関心を持ったことが応募したきっかけです。PR大使の仕事の成果は簡単には目には見えないからこそ、面白く感じます。私は〇〇大使を女の子の憧れにすることを目標に活動しています。イベントで1万人の前でスピーチを行うなど大切な場面を任されることが多く、自分だからこそ発信できる言葉の模索と一期一会を大切にしながら活動しています。 続きを読む
Q. ご自身のグローバルSAMURAI度を自己評価してみてください。そう思う理由を教えてください。
A.
中級 リーダーシップは広告・マーケティングゼミ長の経験で培いました。「人の3倍働く」をモットーに全力で活動に取り組むことでゼミに必要なことを見極め、リードしてきました。また、グローバル・コミュニケーション能力はアルバイトでのガイドツアースタッフでの経験で伸ばしました。通訳ありですがこれまでに中国政府やアラブの石油王など30カ国以上のゲストに最新の環境・交通技術を説明してきました。国民性や立場に合わせたアテンドを心がけています。しかし、英語を流暢に話すことができないことから、今後もずいぶん修行が必要だと考えています。カナダで1ヶ月間ホームステイをした際に、ホストファミリーに「あなたほどコミュニケーションに貪欲な留学生は見たことがない」と言ってもらえたことを励みに、語学力を磨きたいと思います。よって、総合評価は「中級」とします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月25日
男性 18卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
Q. 研究の内容(300字)
A.
[タンパク質名]の機能を、シミュレーションで解明する研究を行っている。[タンパク質名]は、光を照射すると[物質名]を輸送する膜タンパク質だが、その輸送機能の詳細なメカニズムは未解明のままである。[タンパク質名]を含む[タンパク質群名]は、近年新たな[病名]の治療のツールとして注目されており、既にマウスでの実験は成功している。[病名]の患者数が増加の一途を辿る今、この治療法は近い将来の実用化が期待されている。本研究で[タンパク質名]の分子シミュレーションを実行し、輸送機能を実現する重要な分子構造を解明することで、より高効率なタンパク質の創成に向けた設計指針を確立し、未来の[病名]治療への貢献を目指したいと考えている。 ([]:個人を特定し兼ねないため割愛) 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと(300字)
A.
所属していたアカペラサークルの知名度向上に取り組んだこと。プロ顔負けのライブをしていたにも関わらず、ライブがもいつも身内ばかりでもったいないと思い、私は渉外・広報担当に立候補した。サークルのツイッターで活動の様子を動画配信したり、音楽フェスへの出演、他大学サークルとの合同ライブなど、対外的活動を増やした。その結果、社会人や高校生までもがライブに足を運んでくれるようになり、ツイッターのフォロワーは倍増、引退ライブの集客は例年の約1.5倍の300人を記録した。この経験から、自分から発信することの大切さと、自分が本当に良いと思う物が世間にも認めてもらえた時の喜びを知った。 続きを読む
Q. 趣味と特技(150字)
A.
料理:苦手だったが、克服したいと思い1年前から休みの日に作り、自分や家族の好きな物を少しずつマスターしている。最近は茶碗蒸しやラザニアを作った。 歌:中学で合唱コンテストに出たのがきっかけで好きになり、大学でもアカペラバンドで歌っていた。最近は自分の録音した声に重ねてハモる、一人アカペラにハマっている。 続きを読む
Q. 好きな食べ物 嫌いな食べ物
A.
好き:蒙古タンメン中本の塩タンメン(辛さ0) 嫌い:パクチー、メロン 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験(120字)
A.
人見知りで大の泣き虫だった私が、父の転勤で4才の時にアメリカに行った途端、覚醒して積極的になったこと。両親の心配をよそに、自ら現地校に行きたいと言いだし、すぐに馴染んで英語も覚えた。この経験は、今のアグレッシブな私の原点となっている。 続きを読む
Q. グローバルSAMURAI度(400字) ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
A.
上級 幼少期をアメリカで過ごしたあと、週2回の英語教室、中高での英語演劇部所属を通して英語を忘れない努力をした。現在は、研究グループのメンバー6名中3名が外国人であり、日々英語でディスカッションや研究発表、談笑をしている。また、学部代表として大学パンフレットに掲載されたり、ラボリーダーとして150名が参加する学科のOB・OG総会の運営を一任されるなど、代表やリーダーの役割をこなしてきた。よって、英語や異文化への抵抗はなく、リーダーシップやマネジメント力にも自信がある。しかし、異文化環境下でのリーダーシップの経験はないため「上級」という評価にした。私はとても負けず嫌いで、部活やサークルでも、猛練習をしてオーディションで1位を取ってきた。実際に異文化の環境でのリーダーシップが必要な環境におかれたら、この負けず嫌い精神で努力し続け、皆に信頼される「グローバルSAMURAI」を目指したい。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」(200字)
A.
日清食品の社員としてCMに出演し、歌いたい。CMでは「カップヌードルVS○○(自分の担当商品)」というテーマのバトルソングで、カップヌードル担当社員と歌詞のセンスや歌唱力で競う。CMはシリーズ化し、ラップやダンス、その他スポーツ(CMでは心の声を聞かせる)のバージョンも作成する。タレントを使わず、全て社員のみが出演し、自分の担当商品を本気でアピールすることで熱く、少し滑稽でユニークなCMを作る。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 香川大学大学院 | 男性
Q. 大学・大学院での「研究テーマ」もしくは「専攻内容」を教えてください。
A.
交通事故の低減を目的とした自動車の予防安全システムの開発及び評価 続きを読む
Q. 研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。
A.
自動車の予防安全システムの一つである車線維持支援システムの最適化とその評価に関する研究を行っています。車線維持支援システムは自動車の車線逸脱を防止し、運転者が車線内で走行するのをサポートする事故予防システムです。現状のシステムでは自動車にとって最適な制御がされており、運転者が使用した際に思い描いている挙動との差異が生じてしまい、違和感や疲労感が生じてしまいます。本研究での目的は、人間工学の観点から運転者にとって最適な制御とすることであるため、システムの制御性能と人間の感性の2つの側面からのアプローチが求められます。これにより、既存のものよりも自然で使いやすい製品が実現できます。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください。
A.
私が最も頑張ったことは勉強です。卒業に必要な単位が揃えばいいというスタンスではなく、良い成績で幅広い分野の知識を身に付けるように心掛けました。しかし、自分の得意不得意に関わらず多くの講義を取るようにしたため、2年生前期の成績は大幅に低下し、悔しい思いをしました。そこで講義中は最大限集中し、講義間の空き時間を有効活用することで、勉強の効率化に努めました。大学4年間、頑張り続けるのは大変でしたが、あの時の悔しさを糧にモチベーションの維持に努めました。その結果、大学卒業時には学年トップの成績を維持し、日本機械学会畠山賞を受賞できました。この経験を通して継続して努力することの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 趣味と特技を教えてください。
A.
趣味はドライブ、旅行、料理、植物を育てることです。長期休暇にはドライブを兼ねて、よく温泉や観光地に旅行に行き、リフレッシュしています。また、子どもの頃から植物を育てるのが好きで、今でも下宿先のベランダで野菜を育て、料理に利用しています。特技はけん玉と中学・高校の6年間続けた卓球です。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください。
A.
広島風お好み焼き 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物を教えてください。
A.
ヨーロッパで購入した日清カップヌードル 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1位を教えてください
A.
大学3年のとき、全長約75kmのしまなみ海道(愛媛県今治市から広島県尾道市まで)を1日かけて自転車で走破したことがあります。日頃の運動不足の影響と、6つある橋でのアップダウンが激しく、想像より大変でしたが、走り終えた時の達成感は最高でした。 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMURAI"度を自己評価してみてください。 ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
A.
Q. そう思う理由を記入して下さい。
A.
大学では継続してグローバル・コミュニケーション能力の向上に努めました。私は修士1年の時に4か月間、スウェーデンに留学し、研究を行うことを決意しました。それまで海外に長期滞在したことは無く、英語力もかろうじて意思疎通できる程度でした。そこで、国際学会で発表したり、研究室で留学生のチューターを引き受けたりして、語学力の向上と異文化理解に努めました。特にチューターでは、日本を好きになってもらうためには何をすべきか考え、工夫を凝らしました。こうした事前の準備と留学先での努力もあり、留学では研究成果を報告できました。私のモットーは常に向上心を持ち「挑戦」を続けることです。「挑戦」のための努力を惜しみません。しかし、現状ではリーダーシップ力やマネジメント力は経験も少なく不足していると感じています。超級のグローバルSAMURAIとなるために今後も「挑戦」を続けていく、その思いを込めてこの評価としました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入して下さい。
A.
私は日清のカップヌードルと誕生日が同じです。小学3年生のときに、自分と誕生日が同じ人や物の絵をかいてカレンダーを作るという課題が与えられ、調べたのがきっかけで知りました。そのため、カップヌードルには人とは比べ物にならない程の愛着があります。留学先で寂しさを忘れさせてくれたのも日清のカップヌードルでした。私もみんなに愛され、みんなを幸せにするカップヌードルのような偉大な人間になりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。 300文字以下
A.
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください 1文字以上300文字以下
A.
○○部での活動です。未経験者の私は、経験者に比べて体力と知識が不足していたため、自分に2つの課題を課してこの欠点を補うことにしました。1つは、ランニングでトップ集団に居続けることです。競い合う緊張感が続くことで、精神面も鍛えられました。もう1つは、疑問に思ったことはノートに書き、すぐに解決することです。どんなに疲れていても、その日のうちに先輩に聞いたり本で調べたりすることを徹底し、知識を増やしました。その結果、地区大会で個人優勝し、チームを全国大会出場に導くことに貢献しました。この経験から、目標を設定して継続的に努力する重要性を学び、忍耐力を培うことができました。 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1位を教えてください 1文字以上120文字以下
A.
○○選手権大会において、未経験者の中で唯一レギュラーに選抜され、2年連続個人優勝をし、チームを全国大会出場へ導くことに貢献した経験です。 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMURAI"度を自己評価してみてください。 ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)  また、その理由 400文字以下
A.
初級 私のグローバルSAMURAI度は成長段階だからです。私は○○へ短期留学に行きました。留学の内容は現地の農業について学ぶことで、外国の食料生産の現場を直接見て学びたいと考え、留学を決意しました。現地の学生と行動することが多く、英語とジェスチャーを駆使してコミュニケーションをとり、すぐに彼らと仲良くなることが出来ました。愛称をもらい、彼らにレストランや遊園地などによく連れて行ってもらいました。帰国後に、今度は彼らが日本に来ることになり、私は居酒屋へ連れて行ったり、抹茶をたてたりして日本文化を紹介しました。彼らとより円滑なコミュニケーションがとりたいと考え、本格的に英語の勉強を始め、3か月でTOEICスコアを留学前から200点伸ばし、現在も勉強中です。これから外国人と積極的に関わり、グローバルSAMURAI度を高めていこうとしている最中のため、このように評価しました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上200文字以下
A.
AIロボット執事が居たらという妄想です。このロボットは常にそばにいて、その日の服装のアドバイスを気温や流行を加味してアドバイスしてくれたり、買い物中冷蔵庫の中身と消費期限などを教えてくれたります。このように、その人の生活のあらゆることを知りつくし、適切な情報を瞬時に提案してくれる点が利点です。逆に欠点は、女性の既婚率を下げることだと思います。私個人の妄想なので、私しか考えていないと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 大学・大学院での「研究テーマ」もしくは「専攻内容」を教えてください。50文字以下
A.
「文化、社会、教育、家庭環境などの要因が人格形成やコミュニケーション方法に与える影響について」です。 続きを読む
Q. ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。 1文字以上300文字以下
A.
「外国語の習得に最適な環境の追求」に注力しています。グローバル化の進む社会で、コミュニケーションのツールである言語を効率的、且つ実質的に身に付ける必要があると考え、その手段に興味があるからです。実際アメリカに留学した際、現地の生徒に日本語を教えるボランティアを行い、現地の生徒がどのように日本語を学んでいるのかに注目しました。この経験から、漢字の綴りや文法の基礎は、座学を通し目で覚える方法、一方リスニングやスピーキングは実際に耳で聞き、自ら単語を発する事で一貫の流れとして捉える方法が効率的であるという事に気付きました。これを踏まえ、今後は言語習得と年齢の関係性について研究を進める所存です。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください
A.
「留学先大学で日本語を現地の生徒に教えた事」です。自分の語学能力を活かして人々の役に立ちたいと思い、自ら教授に連絡を取り、授業に参加する許可を得ました。日本語を英語で教える事は想像以上に難しく、私の説明を理解しにくいと感じた生徒達が質問しに来なくなってしまった時期がありました。自らの能力の過信を痛感しましたが、諦めずに違う角度からのアプローチを試みました。生徒達が楽しく学べる工夫を試行錯誤し、自宅で親子丼を一緒に作る等して、異文化体験の場を提供しました。結果、生徒から「授業外でも日本語を教えてほしい」、「日本に関する知識や理解をより深める事ができた」と言われ、大きな達成感を得る事ができました。 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1位を教えてください 1文字以上120文字以下
A.
アメリカ現地校で、文章量が最も多く苦手だった世界史で学年トップの成績を残しました。初めは英語で授業を理解する事さえ困難でしたが、授業前に先生の所へ質問に行き、拙い英語で他の生徒に協力を求めるよう努力した結果、学年トップの成績に繋がりました。 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMURAI"度を自己評価してみてください。 1文字以上400文字以下
A.
留学中に行った「貧しい子供達のための募金活動」を通じて、多人種から成るメンバーと試行錯誤したからです。人々に「クリスマスプレゼントを買う余裕のない家庭があるという現状に関心を持ってもらう」という目標を立て、校内で募金活動を行いました。話すら聞いてもらえない事が何度もあり、違うアプローチを考えるべきだとメンバー達に呼び掛けたところ、近所の家を一軒一軒訪問して募金を行うという結論に至りました。その際、貧しい子供達の写真を貼ったポスターを持参し、論理的且つ説得力のある説明を意識しました。募金に直接貢献してくれない家の人達でも応援の言葉をかけてくれ、その言葉を原動力に気持ちを切り替えて次の家を訪問しました。結果、1か月で約30人分のクリスマスプレゼント代を収集し、子供達の最高の笑顔を見る事ができました。活動に対する責任感を持ち、徹底的に解決策を模索し、根気強く挑戦し続ける事の大切さ学んだ経験です。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上200文字以下
A.
「人間の体内で健康を管理するIoT」が近い将来開発されると便利になると考えています。日本人女性は「細い=綺麗」と考える傾向にあり、ダイエットに苦戦する人が多くいます。人体に無害なチップを埋め込み、AIが日々の摂取カロリーの計算、栄養素の過不足を補うための食事の提案からニーズに合ったトレーニングの作成までを担う事ができれば、考える手間を省き、ダイエットの敵である「継続」を可能にするのではないかと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■学生時代に頑張った事を教えてください
A.
新聞訪問営業のアルバイトにおいて、リーダー昇格条件である地区150名中、上位5位の月間成績獲得に挑戦したことです。当初、がむしゃらに努力する中で、月間平均以下の契約しか取れない状況に悔しさと工夫の必要性を痛感した私は、営業力向上に向けて邁進しました。具体的には、まず自身に足りないものを明確にするため、成績上位者20人以上の方に同行した結果、1.絶対的な訪問数の少なさ2.顧客とのコミュニケーション不足ゆえの成約率の低さが課題だと気づきました。そこで、「訪問数」と「成約率」を向上するために、双方に対策を打つことで、上位4位の月間成績を獲得し、念願のリーダー昇格を果たしました。 続きを読む
Q. ■ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。
A.
Q. ■そう思う理由を教えてください(400文字)
A.
まず、100点満点だとして配点を、グローバルコミュニケーション力で40点、その他(創造力・リーダシップ・マネジメント力・タフさ)で60点に定義しました。その理由として、海外で求められる能力は日本と極端には変わらず、「その他」の部分が土台となると考えるので、大学で言う及第点ぎりぎりの60点に設定しました。次に、私の点数ですが、まず、グローバルコミュニケーション力を「言語力」と「異文化理解力」の二つに分けて考えた時に、自身の英語力がビジネスでは通用しないため「言語力」は10点、「異文化理解力」を互いに認めあうことと定義し、海外短期留学の経験からは20点と採点しました。次に、「その他」の4つを15点ずつに分けて考えた時、特にエピソードがない創造力を除き、「リーダシップ・マネジメント力・タフさ」は、新聞営業のアルバイトやゼミの討論会の経験から自信があり、全て満点の45点で、合計65点を付けました。 続きを読む
Q. ■「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内)
A.
「大学生の一年間で稼いだアルバイト代約100万円を、幼い頃の自分に投資できるとしたら何に投資するか」について深く考えています。その一例として、海外短期留学への投資を考えました。まず、少子高齢化によって国内市場が縮小している日本にとって、語学力は必須になると考えます。また、私は帰国子女の友人が多く、幼い頃から英語を学ぶことによる習得度の高さを常に感じてきました。そこで、海外に全く興味のなかった小学生時代の自分に、海外に興味をもたせるきっかけ作りとして短気留学をさせます。そして、幼い頃から、自ら興味を持って英語を学ぶことで、高い語学能力を持って、社会で活躍できる人材になれるような投資をしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味と特技 150字以内
A.
バスケットボール。筋トレ。ランニング。日記をつけること。日記をつけるのは小学生のミニバスケットボールチームに所属して以来、日課となっている。毎日2、3言書くだけだが、嬉しかったことや、悔しかったことを読み返すと忘れた気持ちを思い出すことができるし、前進している自分を感じることができる。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください 300字
A.
所属するテニスサークルで企画係のリーダーを務め、係員のやる気を高める環境づくりに最も注力した。きっかけは係員の一部が活動に対して消極的になってしまう時期があったからである。話を聴くと、イベントづくりに自分も深く関わりたいという意見などが出た。そこで私は係がイベントづくりに意見を出し合える場が必要と考え、係の会議を積極的に主催した。私は会議の際、司会や書記をしてなるべく仲間達の意見を聴くことを意識した。すると、係員が以前より積極的になり、イベントの質も向上していった。私は人をその気にさせるには、人の考えを聴き、人の立場で考えてから行動に移すことが大切であるとこの1年間を通して学ぶことができた。 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1〜3位 各80文字
A.
1位 サークルの新入生を例年の倍以上にしてサークルを生まれ変わらせた。サークルの宣伝動画を1年かけて作り、サークルとして新たに導入し、新入生倍増に大きく貢献した。 2位 所属する企業法研究ゼミのプレゼンテーション大会で準優勝。その作成過程企業法、金商法に詳しい他大学の教授を訪問し、今では飲み に誘われるほどに仲良くなったこと。 3位 セブンイレブンのアルバイトで酒類の売り場担当に登用され、店長やオーナーと相談したりして、1年かけて酒類の地区売上を12位から2位にしたこと。 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。
A.
Q. そう思う理由を教えてください(400文字)
A.
まず足りない50点であるが、それは現状の私にグローバルコミュニケーション能力がほとんどないからである。英語はほとんどできないし、海外経験も旅行くらいである。次に満たしている50点である。私には異文化の環境に飛び込み、溶け込んでいく行動力、そして目的達成への執念深さがある。私は大学に入ってから地元の学生や社会人が有志で組んだバスケットボールのチームに入団した。友人が1人居て、それ以外は初対面で年齢もバラバラの人達しかいなかった。私は特別上手く、有名な選手ではなかったのでチームに馴染むのにも苦労したし、なにより試合に出ることができなかった。私は1年以内に試合のメンバーとして定着するという目標を定めて行動を始め、執念深く行動した結果今では試合のメンバーとして定着し、信頼も得ている。このように私は今後、英語力などを身につけ、多くの経験を積んでいけば100点に近い人間になることができると考えている。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内)
A.
「ラーメンには、おろし生姜」という感覚がなぜ定着しないのかと常々考えている。私の行きつけの家系ラーメン屋にはおろし生姜があり、加えると絶品になり、私はこの味が大好物である。しかし酢やニンニクは置いてあるが、おろし生姜を置いている店は家系の店でもほとんど見ることがない。私は自宅で即席麺やカップ麺を作り、家系以外の味でもこのおろし生姜を入れてみたが、どの味とも相性が良く、それ以来自宅でラーメンを食べる際は必ずおろし生姜を入れている。このような自分の発見を世に広めたいという気持ちも、食品業界を志す動機の1つかもしれない。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
私は「諦めないこと」を頑張りました。私は約一年間カナダに留学をしました。現地では想定以上に言葉の壁が高く、愕然としました。しかしせっかくの留学を挫折で終わらせたくないと思い、現地テレビ局のインターンシップに参加しました。私の仕事は番組制作の渉外役でした。渉外役は会話が主のため現状より高い英語力が必要でした。そこで自分に不足している「聴く・「話す」という英語力向上のため、図書館に通いDVDで毎日練習しました。1か月程継続すると効果が徐々に表れてきました。半年以上続け、英会話を楽しめるレベルになり、自信を取り戻しました。逆境の中でも自分に足りない点を分析し「諦めず」努力し続けることを頑張りました。 続きを読む
Q. あなたのグローバルSAMURAI度はどれくらいですか?またその理由はなんですか。
A.
私のグローバルSAMURAI度は72点です。私のグローバルSAMURAI度数を大幅に上げたのは、カナダへの留学経験です。カナダは多文化国家であるため多種多様な背景を持つ人々と出会いました。その出会いの中で考え方や行動基準が「同じ」人は一切いませんでした。洗濯のやり方、キッチンの使い方、お酒の飲み方、そして人との接し方など色々な「違い」がありました。しかし異なるからと言って完全に拒絶する人は誰もいませんでした。戸惑うことはあれども、違いの理由を尋ね、そして知ることで相手を「理解」するために歩み寄るのです。私はこの「歩み寄り」が非常に大切だと思います。留学経験を経て私の英語力と多文化理解度は向上しました。しかしまだまだ自分のことに精一杯で「マネジメント力」や「リーダーシップ」には欠けています。周りを見る目を養うことで少しずつ補いたいと思いますが、現状を判断して「72点」に致しました。 続きを読む
Q. 世界であなただけしか考えていないと思うことを描いてください
A.
自分の頭の中に「関西弁のお姉さん」を住ませることです。私の短所は少し怠惰なところです。日曜日の午前中は何もやる気がおきず、ついついベッドに向かってしまいます。しかし、そんな時に、頭の中の「関西弁のお姉さん」に叱咤してもらいます。例えば「ちょっとまみー!そんなごろごろしとったら、就活失敗するでー!」などと脅してもらいます。勿論、自作自演ということも自分でわかっているのですが、これが中々効果覿面です。また、少し落ち込んでいる時にお姉さんに「泣いてるともっと変な顔になるで!笑わんかい!」と元気付けてもらうこともあります。今まで誰に話しても共感してもらったことがありませんので、この地球上で私だけの変わった考え方だと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味と特技を教えてください150文字。
A.
特技はゴルフです。中学、高校と計5年間ゴルフ部に所属しており、関東大会にも出場しました。高校時代のベストスコアは78です。趣味は、テニスやゴルフの打ちっぱなしなどといった手軽なスポーツで汗を流すこと、そして、様々なアーティストのライブに足を運ぶことです。 続きを読む
Q. 好きな食べ物を教えてください 20文字。
A.
カレー、チョコレート、肉じゃが 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物を教えてください 20文字。
A.
味噌カツ丼(食感が好みではない) 続きを読む
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください300文字。
A.
ダンスサークルにおける、大学祭のダンスステージに注力しました。初めは、ダンスの苦手な部員がいるにも関わらず、その補助ができていませんでした。このままだと、上達しない部員達も活動を楽しめず、団体への想いが離れてしまうと考えた私は、その部員達に個別に相談を行い、練習での悩みを聞きました。その中で、「自分の弱点がわからない」という悩みに注目し、弱点を具体化させ、個別指導を行いました。個人のための指導で、彼らの練習への意識を上げようと考えたのです。私が個別指導をするうちに、彼らは積極的に他者にも指導を求める姿勢に変化し、結果として、本番を誰一人ミスすることなく、笑顔で成功させることができました。 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1位を教えてください 80文字。
A.
米国の小学校にて最優秀成績取得者となったこと 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験2位を教えてください 80文字。
A.
高校時代にゴルフ部として関東大会に出場したこと 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験3位を教えてください 80文字。
A.
TOEIC945点を取得したこと 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください3文字。
A.
Q. そう思う理由を教えてください400文字。
A.
私には「継続する力」と「多様性への寛容」があるからです。「継続力」は高校のゴルフ部での活動で身に付けました。一時期は成績が振るわず、後輩に団体戦メンバーの座を奪われましたが、私は基礎練習を毎日こなしました。自分に負けたくない、そして、支えてくれる人達の期待に応えたいと考えたからです。結果として、4年目には目標の関東大会出場を果たすことができました。「多様性への寛容」は私の米国での生活で培われました。米国には様々な人種が住んでおり、それぞれ考え方も異なります。しかし、議論の際は、積極的に対立する相手の主張を聞き、その意見を尊重する文化があります。これに感銘を受けた私は、以後、個人の多様な意見を尊重しており、団体を指揮する際も、個人の意見を個別に聞き、多様な意見を団体活動の改善に活かすことを意識しています。以上が私の強みですが、プレゼンテーション力と創造力が未熟なことから、65点にしました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。300文字。
A.
カップ麺の購入を検討する際に私を一番悩ますのが、食べ終えた後の残り汁です。残り汁が余ると、それを処理する場所が近くに無い時に困りますし、仮に廃棄する際も水道管が汁と具の残滓で汚れ、環境にも悪影響です。そこで私は、残り汁をある程度吸収できる繊維や紙が商品に付属され、それを食べ終わった後に容器に入れられるようにすれば、汁がこぼれることなく、そのままゴミ箱に捨てることもできると考えました。このようにすれば、水に流す必要も無く、廃棄も容易になります。カップ麺を購入する際に、これ程残り汁の処遇を熟考し、対策として吸収性の良い繊維を付属させればよいという結果に落ち着くのは私ぐらいではないかと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください (必須)全角300文字入力可能
A.
サークルの合宿係長として、合宿参加率の向上に尽力してきました。もっと合宿の楽しさを体感してほしいという思いがあったからです。様々な取り組みの中でも、1番問題視されていた予算削減に力を入れました。旅行代理店に何度も足を運び、交渉を行いましたが、初めは話を聞いてもらえませんでした。しかし諦めず担当者の方が企画したツアーのビラ配りを行ったりすることで、バスや宿の値段を特別に下げてもらえるような関係性を作り上げました。また、これらの行動から合宿係を信頼してくれる人が増え、合宿にほぼ全員が参加してくれるようになりました。この経験から、信頼関係を築くことでひとの心を動かすことが出来ることを学びました。 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください。
A.
Q. そう思う理由を教えてください(400文字)
A.
リーダーシップ力や持続力と忍耐力には自信があります。しかし異文化環境の経験が少ないことや、英語力が未熟な点が大きくマイナスになると考えこの点数を付けました。私は学生生活の中でどんな困難な環境でも、自分の力で楽しい場にしようと行動してきました。中学時代の部活では、1年生の時にいじめられた悔しさから、人一倍努力しました。そして皆に認められることでキャプテンを任されるようになりました。高校時代は合唱祭の実行委員長を務め、やる気がない男性陣の意見をまず汲み取ることで巻き込んでいき、一番皆がいきいきとしていたという評価を頂きました。大学ではサークルの合宿係長を務め、参加率を向上させることで皆を楽しませることに尽力してきました。このように私には周りを巻き込んでいく強みがあります。この強みを生かし、異文化環境の中でも相手をまずは理解することで信頼関係を築き、巻き込んでいける人間になっていきたいです。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内) (必須)全角300文字入力可能
A.
私は普段から危機意識が非常に強い人間です。「死」に対する意識が強いのかもしれません。例えばエスカレーターで近くにいる人がポケットに手を入れたら、刃物をもっているかもしれない。と思い距離を取ってしまうのです。私は今椅子に座っていますが、このまま床が抜けたらどうしようと考える瞬間や、橋を渡っていて今崩れたら死んでしまうなど考えることも多々あります。このように疑い深い人間であるからこそ、対話を大切にしています。相手を知ることで信頼し、危機意識を無くすことが私の人間関係の築き方なのかもしれません。また、いつ死ぬかわからないという思いが強い為、1日1日を大切にし、全力で努力し楽しむことを心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ・趣味と特技を教えて下さい(150字以下)
A.
趣味:人間観察、写真撮影、バスケットボール、ブレイクダンス 特技:3ポイントシュート、ヘッドスピン 続きを読む
Q. ・好きな食べ物を教えて下さい(20字以下)
A.
とんかつ 続きを読む
Q. ・嫌いな食べ物を教えて下さい(20字以下)
A.
パクチー 続きを読む
Q. ・学生時代に頑張ったことを教えて下さい(300字以下)
A.
【米国留学中に多国籍なチームをまとめて目標達成に貢献した話】 40名規模の映画サークルで、年に一度の映画コンテストに向けて多国籍なチームで脚本を担当した。当初優勝を目標に掲げていたが、異文化が原因で意見が二極化していた。そこで私の役割を「パイプ役」と考え以下を行った。 ①両サイドと話し合う機会を頻繁に設け、考えや想いを細部まで聞き出した。②2週間で計30本の映画を観て知識を蓄積しイメージを掘り下げた。 結果、私が作った脚本を指針として皆の気持ちが一つになり、最終的に200名以上の観客の前で優勝を勝ち取ることができた。この経験を通じて、「異なる価値観を個性として受け止め活かす」ことの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. ・自身のグローバルSAMURAI度を採点して下さい。また、その理由を教えて下さい(400字以下) ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。
A.
採点:70点 理由: 【10か月間の米国留学を通じて異文化の環境の中でチームの中心となって活躍した経験がある為】 映画サークルでは、アメリカ・メキシコ・韓国・ベトナム出身のメンバー一人一人に対して質問を繰り返しながら意見を引き出した。加えて、それぞれの国に関連した映画を見て見識を深めて意見を一つにまとめ、チームを目標達成に導いた。また、中学高校時代のバスケ部の経験を活かし週4日ペースで大学ジムのバスケットボールコートに通った。国籍関係なくその場にいる人たちでチーム分けをし自然発生的に開催される試合で、チームの司令塔であるポイントガードを務めた。初対面の人が多い為、柔軟なコミュニケーションを通じて各メンバーの能力を瞬時に把握し的確な指示を行うことでチームの勝利に貢献した。 減点した30点に関しては、異なる価値観を持つ、私の出会ったことのない人は世界中にまだまだ存在すると考えた為である。 続きを読む
Q. ・今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろうと思うことを教えて下さい(300字以下)
A.
【世界中どこでも温水洗浄便座が利用できる時代】 グローバル化が加速している現代では、異国の食文化に触れる頻度が高い。普段口にすることのできない食べ物を食べるのは、海外での楽しみの一つである。しかし、海外のトイレはその楽しみを阻害している。なぜなら、便座の無い便器や外付けの高圧洗浄シャワーなど、落ち着いて排泄できる環境が整っていないからである。治安や水質の問題はあるが、それらを解決して温水洗浄便座が世界中に普及すれば、トイレに対する不安がなくなりその国の食文化を最大限楽しみ切ることができると考える。ここまで温水洗浄便座に愛着を持ちこれに関する未来を描けるのは、世界で私一人である。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■趣味と特技を教えてください (必須)150文字
A.
私の趣味は舞台鑑賞で、特技は舞台演出だ。これまで鑑賞した舞台、演出を手掛けた舞台は百を超える。舞台に携わっていると時折身震いするほどの感動に立ち会うことがある。それは舞台上の演者の想いと観客の感情が一つに繋がり、会場全体に一体感が生まれた瞬間だ。そんな感動の瞬間があるから舞台はやめられないのである。 続きを読む
Q. ■好きな食べ物を教えてください (必須)20文字
A.
祖父が作る卵焼き 続きを読む
Q. ■嫌いな食べ物を教えてください (必須)20文字
A.
Q. ■学生時代に頑張った事を教えてください (必須)300文字
A.
私の大学生活の全てを捧げたものは舞台照明だ。サークル活動で演劇やダンスなど様々な舞台を照明で彩ってきた。照明は舞台の主役ではなく、百点満点の舞台を百二十点に見えるよう引き立てるためにある。例えば演劇で夕焼けの場面があれば、舞台を夕焼け色に染める照明を作る。夕焼け一つとっても季節や時間帯はもちろん時代によっても違ってくる。また登場人物の心情によっても変わる。ポジティブな心情であれば夕焼けはより鮮やかに見えるだろう。そうやって全ての場面の照明に繊細な拘りをもって舞台を作り上げてきた。舞台を見に来た観客で照明に注目する人などいなくとも、たった二十点の付加価値の中にある無限の可能性に情熱を注ぎ続けた。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験1位を教えてください80文字
A.
早稲田大学の学園祭において、メインステージとなる野外特設ステージの設営を統括し、舞台演出の責任者を務め、開催二日間で延べ二万人以上の観客を魅了したこと。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験2位を教えてください80文字
A.
大学生活の間で百を超える舞台の照明演出を手掛けたこと。舞台演出に携わることで、演者・観客・裏方スタッフたちの数千、数万人の笑顔に出会えたことが私の財産である。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験3位を教えてください80文字
A.
結婚式や披露宴の裏方スタッフのアルバイトとして、何組ものカップルの最高に幸せな時間を演出し見届けたこと。アルバイトを通して人を喜ばせるささやかな心遣いを学んだ。 続きを読む
Q. ■ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください3文字 ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 (必須)
A.
Q. ■そう思う理由を教えてください(400文字) (必須)
A.
私はサークル活動で百人程度が所属する照明チームをリーダーとして率いていた。そこで私はメンバーから「太陽」のような人だと言われていた。当然だが百人いれば百通りの価値観や熱量を持った人がいる。この多種多様なメンバーが一丸となり突き進めるように引っ張るのが私の仕事であった。そのためにチーム員全員とコミュニケーションをとり価値観を受け入れた上で、メンバーそれぞれが個性を活かして輝けるようマネジメントした。また自分自身が照明において常に誰にも負けない存在であるために飽くなき探求心をもって365日照明のことを考え続けた。このような、どんな人とでも隔たりなくコミュニケーションできる力、多くのチーム員を牽引し全員を輝かせられるリーダーシップとマネジメント力、一つの物事に情熱を注ぎナンバー1、オンリー1であり続けた姿が「太陽」と評された所以であり、これらの理由をもって私はグローバルSAMURAIだと言える。 続きを読む
Q. ■「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内) (必須)
A.
私は、カップ麺一つから世界は彩られると考えている。例えば誰かがカップ麺を食べ、美味しいと感じてくれればその人の生活を彩ることになる。さらに美味しいカップ麺を食べた人が元気を出して仕事を頑張れば、また別の誰かの生活を違う形で彩ることになる。そうしてカップ麺一つから始まって、回りまわって社会全体が彩られていくのである。もちろんこれはカップ麺に限った話ではない。全ての物事はたとえどんなに小さいものでも、回りまわって社会全体を彩る力があるのだ。このように全ての物事に意味があるという意識を持って行動すれば、きっと同じものでも見え方は変わり、それがより彩りのある世界を作ってくれるのだと考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■学生時代に頑張った事を教えてください (必須) 全角300文字
A.
【革新的なクイズ番組を企画し、過去最高の来場者を獲得】 放送研究会では「部員65名を統括する責任者」を担った。しかし例年の番組は、「来場者の減少」と「退出者の増加」を課題としていた。来場者を最後まで楽しませたいという想いから、1)「顧客層の拡大」2)「途中退出ゼロ」を目標に掲げた。そこで提案したのが、「ダンス」を用いた付加価値創出だ。幕間における退出者が多いことに着目し、後半開始直後にダンサーの演技を配置。配置を工夫することで、途中退出を防止できると確信したからだ。部員約500名中3分の2の承認を得るため、3度に渡るプレゼンを実施。粘り強い取組みの結果、過去最高となる150人超の来場を記録した。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験1位を教えてください全角80文字
A.
■大会が存在しないことに問題を実感。国内初となる全国高校生ジャグリング大会を開設■ 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験2位を教えてください 全角80文字
A.
■系列カフェ史上初となる大学生の店舗責任者に就任。5か月間で売上1.5倍を達成■ 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験3位を教えてください全角80文字
A.
■革新的なクイズ番組を実現し、過去最高となる150人超の来場者数を達成■ 続きを読む
Q. ■ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください (必須)
A.
Q. ■そう思う理由を教えてください(400文字) (必須)
A.
【15+40=55】この数値は、「グローバルSAMURAI度=グローバル力+SAMURAI精神」という計算式から、各項50点満点として導出した。まずは前者について考察した。確かに語学レベルは十分とは言い切れない。しかし、「異文化環境に飛び出す勇気」は誰にも負けない。高校時代のジャグリング部では、国内初となる全国高校生大会を設立。関東圏内で交流会を開催し、全国ネットワークを構築した。これらを総合的に考慮し、グローバル力を15点とした。次に「SAMURAI精神」について分析した。「反対に合っても自分を貫く姿勢」は私の強みだ。「クイズ番組の責任者業務」では、部員500名の反対に遭遇。3度目のプレゼンでようやく承認を得た。過去最高の来場者数を達成できたのは、貪欲な成果追求の結果だ。ビジネスフィールドでの経験がないことを考慮し、SAMURAI精神を40点とした。上記の考察から、自身のグローバルSAMURAI度を55点と結論付けた。 続きを読む
Q. ■「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内) (必須)
A.
【必需品など存在しない】確かに、世の中には「水」のように必要不可欠な物が存在する。しかし、ペットボトル飲料となると即座に必需品ではなくなる。製品が存在せずとも、蛇口から水を確保できるからだ。では、なぜペットボトル飲料水は売れるのだろうか。私は、1)「清潔という安心感」2)「持ち運びの利便性」が重要なポイントだと考える。上記の2点は水道水にない価値からだ。つまり、身の回りの製品は全て「付加価値」によって存在意義を保っている。この思考に至った時、不意に感情が高まった。消費者の心をつかむためには「高付加価値の実現」が不可欠だと再認識したからだ。この気づきを活かし、貴社製品を必ず必需品に近づける。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■学生時代に頑張った事を教えてください (必須)
A.
■1000人規模のファッションショーをオーガナイザーとして成功させたこと 「ファッションデワセダヲカエル」をコンセプトに掲げる学生団体に所属しており、その一環で開催した。過去のものは学外で開催されており、コンセプトに則したものとはいえなかった。私はこれを問題視し、大学内最大級の施設を貸し切り、開催することをスタッフに提案した。しかし、最初は大学として過去に開催した実績がないことを理由に『無理だ』と断られてしまった。この窮地に私は相手目線で考え、大学目線に立った資料作成、交渉を何度も行った。この熱意から結果的に承諾していただき、大学施設史上初めて学生主催のファッションショーを開催することができた。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験1位を教えてください
A.
生まれてから10年間欧州で生活したこと 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験2位を教えてください
A.
オーガナイザーを務めたファッションショーで初めて大学施設を貸し切り、1000人集客したこと。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験3位を教えてください
A.
ゼミで頑張り過ぎて救急車で運ばれた経験 続きを読む
Q. ■ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 (必須)
A.
Q. ■そう思う理由を教えてください(400文字) (必須)
A.
 (1000点中で考えた) まず私は生まれてから10年間欧州で『外国人』の立場で生活をしてきた。その中でアジア人としていじめられることや馬鹿にされることが山ほどあった。加えて人種差別も目の当たりにしてきた。そこで私は多様な人種の集まる中で自分の意見を伝える為に相手目線で考え、行動することを意識していた。これは現在の強みであり、協力を断られても相手目線で考え、突破口を考えた経験がある。 他にも中高テニス部長、学生団体の広報局長、ゼミ幹事長などのリーダー経験を通じ、様々な背景を持つメンバーを取りまとめる力を身に付けた。 これらで経験した様々な出来事は私のグローバルSAMRAI度を押し上げているが、やはりこれらは学生の範疇を突き破れるものではない。今後更に向上するにはそのような環境がある貴社で現時点の『倍以上』成長し、満点を目指したいと考えています。 続きを読む
Q. ■「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内) (必須)
A.
草食系男子を減らす製品サービスについて考えている。  草食系男子とは恋愛に対して消極的な男性を指す。少子化問題を加速させている一要因かもしれない。モテたくない男性はいないが、彼らは恋愛に対して頑張りすぎるのはダサいと考える。ところが現在草食系男子を具体的にサポートする製品サービスは特にない。そこで例えば脳科学を用いて飲むと緊張せず告白できるドリンクやIoTによってデート中の男性の感情を女性側のスマホに通知するシステムがあったらどうだろう。  なぜそこまでしなければならないのか、ではなく進化する悩める男性ニーズに対応できていない現状を変えられればもっと世の中はHappyになるのではないか。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張った事を教えてください (必須)300文字
A.
私が大学時代最も打ちこんだものはテニスです。私は、大学で本格派のテニスサークルに入りました。未経験の私が目標としたのは、レギュラーの獲得、及びボールボーイとして大会に貢献することです。 テニスについては、効率的に上達する為に、スクール個別指導等により「質」を高め、少人数の自主練習により「量」を確保し、困難はありましたが、大学3年時にレギュラーを獲得しました。 また、私は、テニスプロ大会のボールボーイに取組みました。選手のリズムを把握しボールを渡し、汗が落ちていれば拭く、等をチームとして行います。地味ですが、選手がパフォーマンスを発揮する為に、「選手を第一に考える」意識と行動が正に必要なのです。 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験1位を教えてください(80文字)
A.
高3からテニスを始め、大学トップのサークルに入り、未経験では殆どレギュラーになれない中、3年間レギュラー昇格試験に落ち続けたことに耐え、レギュラーを獲得した経験 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験2位を教えてください(80文字)
A.
テニスプロ大会のボールボーイにおいて、楽天オープンや東レオープン等の国際大会決勝戦の選抜試験に受かり続け、6大会連続で抜擢された経験 続きを読む
Q. 自己推薦すごい経験3位を教えてください(80文字)
A.
テニスプロ国際大会(女子国別対抗大会のフェド杯)において、フランスのシステム会社から来た、スペイン人と大会記録係の仕事をした経験 続きを読む
Q. ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。 (必須)(3桁)
A.
Q. そう思う理由を教えてください(400文字) (必須)
A.
なぜなら、私は、「人の懐に入るのが得意」だからです。エピソードとして、テニス国際大会でのライブスコアという仕事をした際の経験を挙げます。 ライブスコアとは、コート脇で、試合の経過を詳細に記録する係のことです。PCで、サーブのコース、ポイントの終わり方を毎ポイント記録します。日本のボールボーイ1人と専用ソフトウェアを製作しているフランスの会社の社員1人の2人1組で仕事が行われます。今年の4月、フェドカップという大会で、2日間、スペイン人社員と一緒に仕事をしました。この時大変だったことは、彼が最初、非常に愛想が悪かったことです。 この状況では仕事に支障が出ると判断し、仲良くなる為に、「とにかく相手に興味を持って話を聴く」ことを徹底しました。 こうして仲を深めていった結果、大会が終わるときには、満面の笑顔で“Very good”と言っていただくことができました。 続きを読む
Q. 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内) (必須)
A.
「星を創るビジネス」が私のアイデアです。 現在の地球は人口飽和状態にあります。今後の数十年で人口は更に増え、人類は他の惑星に移住しなければ今の生活レベルを保てなくなるかもしれません。それに備え、イーロン・マスクを始め、火星移住に向けた取組みを始める者が出てきています。 しかし、移住への道のりは非常に厳しいものです。なぜなら、多くの星には人間が生存できるような空気がなく、温度も適切ではありません。  そこで私が考えるのは、人間の生存に適した星を創ってしまおうというものです。その為に必要なものは3Dプリンタだけです。3Dプリンタで次々に岩の星を創り、ぶつけていきます。46億年も待てば地球の出来上がりです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 学生生活で力を入れたこと。(300字以内)
A.
学生生活で力を入れたのは部活動です。特に主将を務めた年は部の為にできる事を考え、 ・試合で実績が残せていない現状 ・部員の士気が以前に比べ下がっている現状 の2点を変える為に挑戦した一年でした。 様々な改革を試みた中で最も力を入れたのが自主練習でした。初めは同期を巻き込みながら少しずつ部全体に広めた結果、グランドで部員の姿を見掛ける事が自然と多くなりました。これは参加率を上げた事以上に部員の主体性を養い、部全体の士気を高める事ができた点で大きな成果でした。 また、これらの積み重ねによって大会記録やリレー種目で優勝等の実績にも繋がりました。この経験を通しチーム一丸となって成果を出す喜びを学びました。 続きを読む
Q. すごい経験1位(80字以内)
A.
大学の文化祭でぼったくり今川焼を1時間の間に約100個一人で売りさばいたとき。その日は何かが舞い降りていました。 続きを読む
Q. すごい経験2位(80字以内)
A.
グラウンドでスタートダッシュの練習をしていて目の前の男子用のハードルに気づかず全速力で突っ込んだ結果トリプルアクセルを見事決め、軽い脳震盪を起こしたとき。 続きを読む
Q. すごい経験3位(80字以内)
A.
家族旅行でエジプトに行き、ギザのピラミッドの中に入ったことです。当時は小学生だったので暑いなくらいにしか思いませんでしたが今思えば貴重な体験でした。 続きを読む
Q. さむらい度 80%そう思う理由(400字以内)
A.
私は幼い頃から海外を転々としていた事もあり、様々な文化背景や考え方を持つ人と接する機会が人より多く、絶えず新しい環境に身を置く中で得た物があります。 それは新しい場所や人との交流を通し、物事を多角的に見る力や考えが異なる人の話に耳を傾ける力です。何より、人と接する事が自然と好きになりました。また、多くの優秀な人との出会いを通じ、元々負けず嫌いという性格もあり、現状に満足せず常に上を目指し続ける姿勢が身に付きました。「やるからには全力でやる」が私の人生訓です。 反面、私は発信力が弱いように思います。思い立ったら深く考えず直ぐ行動してしまう所があり、周りに私の意図がきちんと伝わっていないことがあるからです。 将来、仕事に従事する上でチームワークは欠かせません。また、自分はこういうことがやりたいと明確に発信しなければ実現することもできません。その為に残りの大学生活で人に伝える力を身に付けます。 続きを読む
Q. こんなこと考えてるのわたしだけ。(300字以内)
A.
誰しも、スパゲッティやラーメンを勢いよく啜り、汁が食卓や服に飛び散った経験が一度ならずあるでしょう。メガネの方、汁がレンズに飛び散った時のあの不快感、ティッシュで拭き取っても油分でレンズが微かに曇る不快感。中でも鬼門なのが、 「カレーうどん」 うまい。うまいからつい我を忘れて啜ってしまう。はっと我に返り服に目をやってももう後の祭り。こうなってしまうと洗浄力で名高いアリエールもたじたじでしょう。 なら我慢しなくてはいけないのか。最近は啜らずに食べる女子もいるそうだが麺を啜って食べる日本文化を忘れてしまっていいのか。 考えた末に私は「ラーメンずるずるストロー」を編み出しましたがこの話はまたの機会にします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 上智大学 | 男性
Q. ■趣味と特技を教えてください 150文字
A.
趣味は映画鑑賞です。特に洋画でアメコミが大好きです。少年の心を思い出させてくれるところに惹かれます。特技は辛いことでも、ポジティブに考え周りを巻き込んで、楽しく努力できるところです。今までの経験でも部活の辛い練習や面倒くさそうな事務作業、学校行事などでも、何でも前向きに頑張れました。 続きを読む
Q. ■好きな食べ物を教えてください 20文字
A.
焼肉、まぜそばラーメン 続きを読む
Q. ■嫌いな食べ物を教えてください  20文字
A.
なす、パクチー 続きを読む
Q. ■学生時代に頑張った事を教えてください 300文字
A.
大学3年次、部活動で大怪我を負ってしまい、復帰することと並行しながら、首脳陣でもあった私はチームにプレイヤーとしてではなく別の形で貢献できないか考え、チームを客観的に見ることなどにより、サポーターとして頑張っていきました。具体的には、練習や試合のビデオを見てそこから分析をして、自分たちの良い点や改善点、相手の弱点などを洗い出しそれらをデータにし、ビデオにまとめた上でチーム全員に対して、ミーティングやグラウンドレベルでの指示出しなどを行いました。そのことで、チーム全体の理解や向かうべき方向を統一させ、ライバル校に勝利することの手助けができました。この経験を活かし、現在は副将として努力しています。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験1位を教えてください 80文字
A.
高校の春の全国大会で全国ベスト4に入るようなチームに対して勝利したことです。また、その強豪相手に個人としてもトライやアシストできたことです。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験2位を教えてください 80文字
A.
海外でラグビーの試合をした際に、アウェイな状況でもレフリーの向こう寄りの判定に対し屈せずコミュニケーションをとりながら、試合で勝利したことです。 続きを読む
Q. ■自己推薦すごい経験3位を教えてください 80文字
A.
大学の夏合宿において毎年OB訪問をして支援金をいただくのだが、平均して1人合計5万円くらいのところを私は1人で合計25万円近く集めて部に貢献したことです。 続きを読む
Q. ■ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。
A.
Q. ■そう思う理由を教えてください(400文字)
A.
この点数になった理由は、「グローバルSAMURAI」に含まれる要素を「勝つまでやめないタフさ」を20点とし、その他の要素を各10点として振り分け、それぞれの項目を3段階に評価し、まとめた結果75点となりました。その中でも「勝つまでやめないタフさ」は自信があります。私は高校3年間ラグビー部に所属しており、ライバルに勝ち、花園(秋の全国大会)に出場することだけを目標としていました。正直、在学3年間はすべて敗れてしまい、準優勝だった。それでもOBとして何か力となり、ライバルに勝ち、花園に出場行って欲しかった私は、高校卒業した後でも時間の合間をとり母校のラグビー部と私自身のために、同期や先輩後輩を巻き込み母校にコーチと協力し、指導に行くなどして勝つことを追い求めた。その結果、卒業して3年後、後輩たちが花園に出場してくれた。その時の感動は人生で1番だった。こんな感動を社会人になっても味わっていきたいと思います。 続きを読む
Q. ■「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内)
A.
いくら飲酒をしても、一発で体内のアルコールをなくし酔いや気持ち悪さをなくしてくれる薬が発明されないかと私はよく考えることがあります。理由は2つあります。1つ目はとにかく私はお酒を飲むことが大好きで毎日でもたくさん飲みたいと思うからです。しかし現実的には部活や学校、将来は仕事など次の日のことを考えてしまい叶わないため、もしそのような薬があれば解決すると思います。2つ目は飲酒運転の危険も減るかなと思ったからです。私の経験でも、飲酒してしまったことで車に乗れず色々な機会を逃してしまったことがあり悔しい思いをしました。正直かなり現実味はないかもしれないが、私はこの夢のような薬のことを時々考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
85件中51〜85件表示
本選考TOPに戻る

日清食品の 会社情報

基本データ
会社名 日清食品株式会社
フリガナ ニッシンショクヒン
設立日 2008年10月
資本金 50億円
従業員数 463人
売上高 2156億100万円
決算月 3月
代表者 安藤徳隆
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号
電話番号 03-3205-5111
URL https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/
NOKIZAL ID: 1131639

日清食品の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。