就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 報酬UP

ジョンソン・エンド・ジョンソンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全116件) 2ページ目

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの 本選考の通過エントリーシート

116件中51〜100件表示

22卒 本選考ES

manufatuture職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私は、「医療機器のモノづくりを通じて、より多くの人々の幸せに貢献したい」と考えています。私は、身近な人の死に立ち会い、自身で人の命を救う仕事をしたいと感じ、医療分野に興味をもってきました。また、元来、先端技術を用いたモノづくりに関わりたいと考えていたため、医療機器のモノづくりに携わりたいと感じるようになりました。そこで、幅広い製品群を持ち、グローバル企業である貴社に注目しました。先端技術開発を積極的に行い、医療の拡充がそれほど進んでいない発展途上国等へも、責任感をもって製品を届ける姿勢に非常に魅力を感じました。今後は幅広い製品群に対してのAI・IoT技術の活用により、多様なニーズを迅速に反映した製品を送り出すことができるのではないかと考えています。私も貴社の一員として、責任感もち、よりよい製品を一人でも多くの人に届けることで、人々の健康生活を促進したいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は、学部時代に所属していた学園祭実行委員において、出店団体向けの会議内容を改革しました。当初、実行委員の会議は、口頭で説明するだけで、重要なことが伝わらず、クレームが入ることが多々ありました。より良い学園祭にするには団体との信頼関係は必要不可欠です。しかし、この現状では、団体との信頼関係が成立しません。そこで私は、学園祭成功のために、改革を行いました。まず、私が実行委員全員を集め、意見を募りました。その結果、配布資料を簡潔且つ見やすいものにして、説明の際は、テントの立て方などを絵や図を用いる工夫をすることで、重要箇所を明確化することにしました。これにより、団体が理解しやすい会議になり、協力的な団体も増え、昨年度と比較して、より良いフィードバックを頂きました。結果、学園祭を成功させることができました。この経験から、問題を解決するために課題を顕在化し、主体的に行動する重要性を学びました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の信条は、「常に新しいことへ取り組む姿勢を持ち続ける」ことです。これは、私が中学時代、代表委員を務めていた際に、恩師から頂いた言葉です。この信条は、常に進化を続けていかなければ、人は衰退していってしまうから、失敗してもいいから挑戦してみようというという思いが込められています。この言葉を頂いてから、私は失敗を恐れず、常に新しいことに取り組むようになりました。そして、この言葉を頻繁に思い起こす機会に、大学での研究活動での実験があります。正解がない課題に対しては、「どれだけ美しい解法を考えるか」ではなく、「多くの失敗をして、そこからいかに学びを得るか」が重要であると考え、これまで思いつくことはすぐに実行してきました。その過程で、失敗から学ぶことは成功への近道であることを痛感しました。今後もこの信条を大切にし、自分の成長を促すだけでなく、他人の失敗も許容し成長を促すようにしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。

A.
私は、医薬品を通じて多くの人々の生活や健康を支える事が出来ると考え、貴社を志望しました。私は大正時代から続く地域住民に愛された居酒屋でアルバイトをしています。そこでは、ご年配の常連さんが多く、会う度に元気よく挨拶をして下さり、私自身も幸せな気持ちになっています。しかし、こうした幸せの日常は全て健康であるか故に実現出来ていると再認識し、もっと多くの人々に幸せになってもらいたいと考えるようになりました。こうした思いから、私も貴社の一員として目まぐるしく変化する社会のニーズに応えていけるような高い水準の営業を目指し、人々の健康に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験について教えて下さい。

A.
私が起こした「変化」は、アルバイト先の飲食店の管理体制を改善した事です。 私の就業しているアルバイト先の飲食店は、アルバイトスタッフの離職率が高いという実態がありました。そこで、周りのスタッフに呼びかけながら原因を究明した結果、採用数の多さが飽和状態を生み、優秀だと見込んだ人にのみ手厚いサポートをする体制に原因がある事が分かり、採用と運用の管理体制に疑問を抱きました。そのため、採用人数や運用のシフト管理を見直す事で、店舗の管理体制の改善を行い、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案しました。また、自分自身はアルバイトリーダーとして周りのスタッフに声をかけ、業務上の不満や悩みについて積極的にフィードバックを貰い、問題が発生するのを防ぐ事を心がけました。その結果、従業員の満足度は向上し、店舗の1年以内の離職率を80%から約16%にまで下げる事が出来ました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えて下さい。

A.
「100点を目指すのではなく、100%を目指すこと」が私の考え方の軸です。 私は自分の弱みである完璧主義な性格が故に、これまで部活動や勉強面において100点ばかりを目指してきました。しかし、完璧ばかりを追い求めるあまりストレスが溜まり空回りしてしまう事が多かった実態がありました。その時、「100点を目指すのではなく自分自身が今出せる全力を出せば良いのではないか」と考えるようになり、勉強面やスポーツ面で上手くいくようになり、後悔しない人生を歩めるようになりました。この考え方の軸は勉学やスポーツだけでなく、社会に出て働く上でも非常に重要になってくると考えているため今後も意識して取り組んでいきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月16日
問題を報告する

22卒 本選考ES

Regulatory Affairs職
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望理由

A.
私は二つの理由から、貴社で患者さんの役に立ちたいと考えました。 一つ目は、株主よりも患者さんファーストで考えるという我が信条に共感したからです。私は以前〜が○○だった経験から、患者さんやその家族に寄り添い、病気を治すだけではなく幸せに生活できるように貢献したいと考えており、我が信条はこの私の思いと一致していると思いました。 二つ目は、有効な医療機器を、一日でも早く日本の患者さんも使えるようにすることに貢献できると思うからです。日本で医薬品や医療機器の承認や使用が遅れているという問題に対し、私は医療機器の日本への導入の迅速化に挑戦したいと思っています。そこで、世界最大級のヘルスケアカンパニーである貴社だからこそ、その日本への導入を早められると考えました。まずグローバルに現場を学び、日本での遅延の原因がどこにあるのか見極め、より早く医療機器を導入できる方法を考案したいと考えています。 続きを読む

Q.
これまでにあなたが起こした変化

A.
大学における〜部での経験ですが、それまでは学年順で試合に出ていたところを、一年生も試合に出すように変えることで、チーム全体としてより強くなり、シーズンを跨いで継続的に勝てるようになりました。 それまでは、ほぼ学年順が実力順となるため、直近の試合に勝つために学年順で試合に出ていました。しかし、より長期的な観点から数年後の試合で勝つことも考えた時、基礎技術がなくても有望な一年生を試合に出した方が良いと考えました。そして一軍の練習に一年生を参加させました。 その結果、一年生は早くからスポーツの戦いの世界を学び、プレー面でも精神面でも強くなりました。上級生もさらに練習に励むようになったうえに、二軍にいる他の一年生も一軍にいる一年生の影響で意識を高く持つようになりました。 このようにより長期的な視点を持って慣習を変えることで、チームの実力が上がることを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが大切にしている信条

A.
私の信条は、困難な状態でも諦めない不屈の精神です。 大学の〜部での経験ですが、格上のチーム相手でも試合に勝つことを諦めず、戦略を入念に考えました。そのために試合の相当前から、各部員の得意なプレーをどう生かしたら勝てるかをチームメイトと相談して戦略を準備しました。また、当日の試合展開については詳しい予想を立て、どのような状況でも冷静に、臨機応変にプレーを変えられるように準備しました。 試合中は、負けていても最後まで諦めず、相手のプレーを分析して自分達のプレーをどう修正したら勝てるのかを冷静に考え、チームメイトに共有していました。このように入念な準備と冷静な修正によって、格上のチームに勝つことができました。 将来仕事においても、諦めずに目標を達成するための対策や道筋を考え、冷静さによってそれを実現することで、困難な課題も乗り越えたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
私は世界中の人々に貢献できるヘルスケアのジェネラリストになるため、貴社のMR職を志望しました。私は多くの人の健康に貢献できる仕事に強く魅力を感じます。また、そのための様々な専門的スキルを獲得し、現場の経験を十分に積んでこそ、自身の目標とするプロフェッショナルに近づけると考えております。貴社には技術力と世界最大級のグローバルネットワーク、自己啓発支援や研修制度、そしてジョブチャレンジングの制度があり、私は貴社でならば自身の目標を実現できると思いました。私は貴社に入社し、まずは貴社のMRとなって周囲を惹きこむ人間力やリーダーシップなどのスキルを習得したいと考えております。そしてMRだけでなく、他の職種の現場を経験することを通し、より広範な能力や知見などを身に着けたいです。そして将来、世界のヘルスケアの最前線を支えられるジェネラリストとして、世界中で活躍できる人材になりたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私は所属したテニスサークルの運営を通し、主体的に「変化」を起こしました。私の大学には同様のテニスサークルが9つあり、人気はその真ん中でした。学部2年生の時に私はサークル代表に選ばれ、運営と人気向上を託されました。そこで、同期の協力を得て、新人歓迎に向けたサークル改革を行うと決意しました。話し合いの結果、主に改革が必要な部分は、メンバー同士の繋がりが薄い、テニスへの関心が低い、の2点だとわかりました。そこで、大人数向けのイベントや宴会を企画し、テニスの練習試合の数を2倍に増やすという変化を起こしたところ、メンバー間の仲が大きく深まり、テニスに対する関心を強めることに成功しました。結果的に、新入生からの支持も得られ、入部希望者が増えたことで、サークルの規模を当初の3倍以上にするという成功を収められました。この経験から、大勢のために自分が中心となり努力する精神を培いました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私は学部時代の塾講師のアルバイトを通し、行動の基準となる3つの軸を得ました。1つ目は「多様性の尊重」です。私がアルバイトをしていた塾には、部活に打ち込む中学生から、受験を控えた高校生まで、様々な生徒がいました。それぞれの思いや個性、興味などを尊重した授業を心掛け、生徒のやる気を向上できました。2つ目に「熱心に、誠実に」です。私は授業を行う中で、自分の誠意や熱意に比例して、生徒の学力が向上すると気づきました。それ以降、どの生徒にも平等に、情熱的に接してきました。3つ目に「貢献の意識」です。塾講師の役目は志望校合格に導き生徒の未来を広げること、そしてご家族の期待に応えることです。自分の仕事が各ご家庭という社会に貢献しているという意識を常に持ち、仕事をしてきました。私はこれら3つの軸をもとにして行動することで、貴社が掲げる「Our Credo」という信条に合った活躍ができると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

サプライチェーンロジスティクス職
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私は世界中のどんな場所にも短時間で十分な医療品を届けられる社会をつくりたいと考えている。私は上記のキャリア目標を大学で学んだITに関する知識を活かし、DXという手段を用いて達成したいと考えている。そのため、貴社のサプライチェーンロジスティクス職を志望する。私が医療品の物流に興味を持ったきっかけは新型コロナウイルスの蔓延である。多くの医療機関で起きた混乱は単に患者が増えたからだけではなく、医療品の不足も大きな要因になっていたと感じた。ウイルスという目に見えない危険の中、平常時と同じ方法での配達は困難であるが、私はこの問題を解決したいと考えるようになった。物流をIT技術によって高速化・効率化することで、医療品不足に起因する死者数を減らすことができるだけでなく、よりウイルスに強い社会を作ることができると考えている。医療品メーカーを世界で牽引する貴社にてこの課題に取り組みたいと考えている。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私はアルバイト先の塾にて変化に対応した経験がある。勤務先の校舎は元々FC契約で運営されていたが、地域での評判が高かったことから本社直営の運営となった。運営交代により塾長が本社社員となり、本社規定が導入されルールが厳しくなった。その結果、指導時の自由度が減少。さらに、大幅な担当生徒の変更や高額な冬期講習への勧誘により一部の生徒からクレームが出るという事態になってしまった。講師の中でリーダー的存在となっている私は解決を目指した。まず、不満を漏らしていた生徒には誠意をもって直接事実釈明を行った。この際、生徒の年齢が中学生以下の場合は直接親御さんへ事情を説明する手紙を送付した。その結果、クレームは解消した。また、私はエリア本部長に相談し、教室長・私・部長の3人での話し合いの場を設けてもらった。結果、教室長に旧体制の講師側の意見をよく理解してもらうことができ、より働きやすい環境をつくることができた。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私は働く際、一流のサービスを一流のやり方で提供することを目指している。アルバイト先にて私は英語講師として一流であることを目指した。最良の授業を提供するためにはまず自分の英語力が十分に高い必要があると考えた。私は資格取得を目標に据え、最終的に英検1級・TOEIC 965点を取得した。次にさらに良い授業を追求するため、教え方を工夫した。生徒に合わせた授業資料や自作英単語学習ゲームの作成や生徒の趣味嗜好に絡めた説明を行うことで生徒1人1人に寄り添った効率の良い授業を追求した。また、塾の運営体制が変わって以降利益追求色が強くなり、高額な講習プランを生徒に薦めるケースが増え、生徒・親からの不信感を生んでしまった。私は売り方を改善し、不信感を取り除くことに取り組んだ。生徒への講習内容及び受講の必要性の明確化、担当講師の面談での同席を塾長に依頼した。改善後の講習期間では利益目標の達成率が30%向上した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月14日
問題を報告する

22卒 本選考ES

マーケティング
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は以下の2点から貴社を志望している。 1点目は貴社の業務内容に対する自身のバックグラウンド・専門性の親和性を実感してい るからだ。貴社が注力するヘルステックの実現にむけ、MITへの留学で得られた情報科学に対する知見や、所属ゼミにおける研究で培われたデータ分析手法を業務に応用することができると感じている。貴社での業務においてヘルスケア領域等の知見を獲得・蓄積することで、⻑期的には自身の専門領域のさらなる拡大に繋げたいと感じている。 2点目は社会に対して強く影響を与える事ができる点である。貴社はCOVID-19に対す るワクチン開発等の最先端医療に携わっているため、社会におけるブレイクスルーに大 きく寄与することができると考えている。 続きを読む

Q.
学生時代に注力した経験

A.
MITのデータサイエンスプログラムにおいて、自主ゼミを開催することでチームメンバーの参加率向上に尽力したことだ。 当初、機械工学の最先端の環境にて、世界の参加者と切磋琢磨し合うことができると感じていた。しかし実際に議論に参加すると、10人のチームメンバーのうち6人が脱落したことによる議論の一面性が課題として浮き彫りとなっていた。 上記の課題の背景には、講義内容がチームメンバーに定着していないこと、チーム内で信頼関係が構築されておらず、参加意欲が低下しやすい環境であったことが原因だと考えた。 そこで、自主ゼミという形でメンバー間の信頼関係を築く場を作った。結果的に各国参加者の知見共有が効率化されたのみならず、自身の知見最大化にも繋がった。特に本プログラムで得たPythonの知識や、多様なバックグラウンドを持つメンバーから得られた知見は、所属ゼミでの研究にも大きく寄与した。 続きを読む

Q.
あなたの信条

A.
私の信条は主体的に行動することだ。実際設立当初の所属ゼミにおいて、広報チームを立ち上げたことで説明会の参加者数を10倍増加させることができた。 当初、メンバーを下級生から募った際にわずか10名程度しか説明会に集まらなかった。 他ゼミとの集客プロセスを比較検討したところ、下級生によるゼミ活動の認知不足、ゼミの研究内容が下級生の興味を持っている分野と乖離していることが原因であると考えた。 そこで前者においては、有志の広報担当を所属ゼミのメンバーに募り広報チームを立ち上げ、さらにゼミの公式ウェブサイトを開設した。後者に対しては、研究対象の制約緩和について教授の了承を得るように相談・改善したことでより下級生のニーズに合ったものにまで拡大することができた。結果として、第二回説明会では約100人の下級生を集めることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月3日
問題を報告する

22卒 本選考ES

ドクターシーラボ アクイジションマーケティング職
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
①ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私の目標である【○○社会の実現】に向け、医療機器・医薬品・化粧品によって多角的にアプローチできる貴社が最適だと考えたからだ。 目標の理由は、私自身の2つの経験にある。 1.病気を乗り越え、今でも好きな事を楽しむ祖父母を見ていた事 2.肌荒れが治り、自分に自信を持った事で人生が180度変わった事 以上から、自分らしく生きるためには心身の健康が何より重要だと考え、製薬業界を志すようになった。 中でも貴社を志望する理由は2点ある。 1.貴社のベビーパウダーを3歳から愛用しており、製品力・お客様と真摯に向き合う姿勢を肌で感じていたから。 2.大学でのOur Credoの研究・OBOG訪問を通して、企業理念を日々の業務に落とし込み、明確な目標を持って働く社員の皆様に魅力を感じたから。 高い技術力と熱意ある環境を持つ貴社において、私の目標実現を目指す。 続きを読む

Q.
②ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は組織の意識・集客方法に変化を起こし、学生団体イベントの際○○人の集客目標を達成した。 本団体は○○人のメンバーが在籍し、私はその幹部であった。当初、私達は従来の集客方法である○○を誘う事で目標達成を試みたが、2か月前の時点で○○人しか集客できていなかった。状況を改善すべくメンバー○○人にヒアリングした所、以下の想いを持つメンバーがいた。 1.自分が集客をしなくても、他のメンバーがしてくれるだろう(○○人) 2.○○に声をかける事は気が引けるが、○○に話しかける事は得意(○○人) そこで私は全体に改善案を提案・実行した。 1.当事者意識を持ってもらうため、少人数の集客グループを作成 2.○○に声をかける“○○集客”の実施  以上を徹底した結果、当日は○○人の集客に成功した。この経験において、従来の方法に疑問を持ち、変化を起こす事が重要だと学んだ。 続きを読む

Q.
③ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の信条は【何事も最後までやり遂げる】事だ。 物事を進める中でどれほど高い壁にぶつかったとしても、試行錯誤して乗り越える努力をするという意味だ。 この姿勢が発揮された例として、○○企業での営業インターンシップにおいて、半年かけて契約を獲得した経験がある。ある企業に電話営業をした際、10年以上の独占契約を理由に決裁者から断られてしまった。しかし、私はそこで諦めるのではなく、先方の担当者と共に現場スタッフからのアプローチを試みた。具体的には、全国のスタッフに説明会を開催・実際にサービスを試用していただく事で、○○業務の負担が大きく軽減する事を実感していただき、「現場がサービスを求めている」状態を作り出した。結果、決裁者の許可が下り、最初の電話営業から半年かけて契約を獲得できた。このように、【最後まで仕事をやり遂げる】という信念を貴社においても活かしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
「世界中の人々の命に貢献したい」との思いがあり、医薬品を通して命を救うことのできる製薬業界を志望している。その中で貴社を志望する理由は3点ある。1点目に、研究開発に注力されており、豊富なパイプラインがあるからだ。現在、Xに関する研究を行っており、注力領域として免疫疾患が挙げられている点に魅力を感じた。2点目に、「患者ファースト」の考えのもと、医薬品を製造されているからだ。副作用の少ない医薬品など、患者の思いに寄り添った医薬品に携わりたいため、貴社でならこの思いを達成できると感じた。3点目に挑戦し続けられる環境であるからだ。就職活動の軸の1つに「グローバルに活躍し、チャレンジできる環境」という思いがある。貴社は世界トップクラスのヘルスケアカンパニーであり、キャリアパスも豊富である。自身の強みである「現状と理想のギャップを埋める力」、「傾聴力を活かして信頼関係を築く力」を活かしたい。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
X年生のときに、中高一貫校の部活でX部部長を務め、X大会で出場約250校中、団体戦ベストXという結果を残した。 部長になった当時、大会でベストX敗退が続いていた。 まず、チーム全員から話を聞き、それぞれが目指す方向性を確認した。その結果、チームを強くしたいコーチ、年功序列を重視する部活の伝統を重視したい同輩、実力を重視したい後輩など、目指す方向性が大きく異なっていた。 方向性を1つに定めるのではなく、各意見を反映できる形を模索するため部員と話し合う機会を設けた。その結果、伝統は守りつつチームを強くするため、レベル別で行う練習メニューを取り入れ、ベストX進出を目標とすることを決定し、部員全員から了承を得た。レベル別メニューを導入した結果、個々の練習意欲が増し、目標に向かってチーム一丸となって練習に励んだ結果、ベストX進出を達成した。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。

A.
私の信条は「困難な状況下でも目標を達成するために粘り強く努力し続ける」だ。この信条を実践し、学部X名中上位X名が選ばれる特待生をX年間獲得し、首席で卒業した。浪人で負担をかけた両親のため、授業料減額となる特待生を目指したが、入学直後の試験はX位だった。そこで過去問X年分の出題傾向を分析し、選択問題は例年同様の傾向だが、記述問題は毎年異なる出題がされていることが判明した。特待生獲得には基本問題の完答と記述問題の高得点が必要だと考え、問題別の対策を行った。特に力を入れた記述問題対策では予想問題と解答案を作成して添削を教授に依頼し、記述の質を高めた。この対策を効率的に実施するため、月次、週次、日次の緻密な計画を立て、進捗管理を徹底し勉強を進めた。これをX年間反復し成績上位を維持した結果、目標のX年連続特待生を達成した。このように、粘り強く行動することで確実に成果を出すことができる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月12日
問題を報告する
男性 22卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
志望理由は2つあります。1つ目は貴社のメディカル事業を通して1人でも多くの健康を守りたいからです。高校時代に病気で数カ月入院した経験から健康は簡単に失いかねないものだと感じ、適切な医療を受けることができる環境の大切さを再確認しました。そこで人々が安心して治療を受けることができ、医療従事者が最適な医療を提供できる医療現場を増やしたいと思いました。そして未来を見据えた製品開発により、医療従事者のパートナーとして幅広いニーズに対応できる医療機器を提供している貴社なら製品を広める営業職として私の想いを叶えられると考えました。2つ目は誰よりも会話を大事にしているという強みを営業職として活かせると考えるためです。私は印象的な会話や覚えておきたい会話を日々日記に残すほど会話に重きを置いています。ニーズを汲み取る力や提案力、傾聴力が求められる仕事だからこそ1つ1つの会話を大切に仕事がしたいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
飲食店のアルバイトで近隣のチェーン店と比べて売上が低かったため、常連客を増やして売上を上げるために働きかけた経験です。まず売上の高い店を分析し、他店の店員はお客様と積極的に会話をしていることに気づきました。そこでお客様との親密度を高めることが常連客増加に繋がると考え、2つの提案をしました。1.会話量を増やし、お客様の名前を呼びながら接客する2.仕事時間終了後、お客様に挨拶をしてから帰る。最初は私含めたスタッフの大半が理想通りに接客できないという壁に直面しましたが、複数人で他店を何度も訪れ、店員の接客の様子やお客様との会話の入り方などを観察することで徐々にイメージを明確にしていきました。そして試行錯誤を繰り返した結果2カ月で常連客を20グループ以上獲得、1日の売上を平均して15万円上げることができました。この経験から既成概念を打破する姿勢と意見を発信して周りを巻き込む重要性を学びました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
信条は2つあります。1つ目は逆境に負けないことです。これを体現することとして高校時代に体調を崩して数カ月間入院する中で病院と家で勉強を続け、第一志望の指定校推薦を得た経験があります。授業にあまり参加できていない状況で指定校推薦を獲得した前例はないと先生から言われながらも、身体が万全な状態ではないからこそ頭を鍛える絶好の機会だと考え、入院中も友人に授業内容を聞きながら勉強をしていました。結果、試験では300人いる学年で10位の成績を取ることができ、指定校推薦獲得に繋がりました。2つ目は問題解決のためにすぐに行動に移すことです。飲食店のアルバイトで外国人客と接する中で英語力向上の必要性を感じ、大学の食堂でアメリカ人留学生と友達になりました。まだ英語で流暢に会話ができる状態ではありませんが、以前よりは英語で伝える力が身についたと感じています。このようにまず行動を起こすことを日々意識しています。 続きを読む

Q.
研究課題または重点をおいた科目等についてご記入ください。(150文字以内)

A.
土偶などの精神文化と呼ばれる遺物について学んでいます。2年の夏には秋田県に1週間滞在して城跡を調査する発掘実習に参加しました。ゼミでは同じ題材でも結論が異なる3つの論文をグループで読み、正確な歴史を推測する議論を行っています。多くの論文を読むため、情報を客観的に捉えて取捨選択する力が身につきました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだ事柄(サークル活動等)についてご記入ください。(250文字以内)

A.
飲食店のアルバイトでは店舗改善案を積極的に提案していました。その取り組みの1つとしてトイレの内装が汚れて見えると感じ、これを改善するための案を提案した経験があります。最初は店長から店の構造上、その汚れはどうすることもできないと言われ、全く取り合ってもらえませんでした。しかし諦めずに熟考し、大きい布を購入して汚れを隠す案を提案しました。店の構造面でも費用面でも実行可能なこの案は通り、従業員からはもちろん、常連客も良い感想をいただくことができました。客観的に課題を捉えることを意識しています。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントをご記入ください。(150文字以内)

A.
負けず嫌いで何事も諦めないことです。指定校推薦で大学に入学後、受験組との学力差を縮めるために奮闘しました。まず予習復習を周囲の2倍行うこと習慣にしました。また歴史に関する知識量でも負けていると感じ、資料室にある膨大な量の文献を読み漁りました。結果、全教科の成績の平均点で受験組に勝つことができました。 続きを読む

Q.
上記以外で特に強調したい事柄をご記入ください。(150文字以内)

A.
あらゆる情報を日記に記録していて、その情報を活用したアウトプット力が私の強みです。具体的には日々の会話の内容、今日聴いてよかった曲、美味しかった店、友人が好きな芸能や好きな食べ物、観た映画などを記録しています。この情報を基にした会話の引き出し量や友人の発言を覚えておく力は私だけの強みだと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
志望動機は以下の三点である。 1『Shape』 ヘルスケアの未来を「Shape」する為、革新的に挑戦する気風に感銘を受けた。私は、医師の親から、人生100年時代を未病で生きる為の主体的な健康法の確立の大切さを聴き、ヘルスケアに大変興味がある。新時代の健康長寿の為のヘルスケアの提案に挑戦したい。 2『Everybody is a Leader』 私は、創意工夫ある課題解決が得意だ。高校の〇〇部で、個々の主体的な練習スタイルを確立、チームとして高い目標達成をした。「全員リーダー」を求める貴社で、私の協調力と人を巻き込む力を生かしたい。 3『Diversity & Inclusion』 留学時、部活動やアルバイトを通じ、多様な価値観の中での自己表現に挑戦した。自分の目標を明確に持ち、ポジティブな言動による能力発揮の大切さを学んだ。多種多様な背景を持つ方々と協働し、グローバルに活躍したい。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
『高校の〇〇部』で前例のない新しい取り組みに挑戦した。 入部すると、部員15人で12人が初心者、コーチ不在の同好会的なチームだった。幼少期から続けた〇〇に本気で取り組み、充実した活動で仲間と達成感を共有したかった私は、試合で他校と競える団体競技への出場を皆に提案した。先ず、全員の技術向上のため、部員同士でペアとなり、撮影した動画等を活用しながら、教え合う練習スタイルを構築し、コーチ不在の弱点を克服した。更に、初心者が試合で競技をする事が難しいスポーツだが、個人の能力の違いを生かし、融合させ、全体として統一感のある全体構成も考えた。また、全員が主体的に練習に取り組み、気軽に意見を出し合えるよう、部員同士の対話の時間を最も重視した。結果、同じ目的を共有しながら一体感をもって練習に取り組むことができ、二年目に全国大会に出場することができた。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
①『TRY & ERROR & IMPROVE』失敗を恐れず挑戦し続ける。グローバルな実践力を養う為「日本人のいない大学の部で成果をあげる」という目標を立て、数々の困難を前向きな施策で乗り越え、ナショナル大会で部門優勝し、達成感を得た。これは私の最も大切にしている信情だ。 ②「尊敬と感謝」共に活動するメンバーに常に尊敬と感謝の気持ちを持って接する。高校の〇〇部で、部長として一人一人が主体的に取り組むチーム運営を貫いた。部員に対してこの気持ちを大切に接したことが、少人数で全国大会に出場するまでのチームにできた大きな要因だった。 ③『シナジー』個性や価値観を尊重する。多様な背景をもった仲間と、相互理解しながら尊重し合い、その多様性を創造と発展の為の強みにして協働する。留学先での部活動やアルバイトを通して、多様な価値観の中でも楽しく活動ができた経験から、その世界観の大切さに気付いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
貴社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、貴社が「クオリティ・オブ・ライフ」の向上を目指し幅広い製品群によって世界の人々の健康を支えているからです。患者様に対して治療だけではなくQOL改善にも取り組み、真に患者様とそのご家族の幸せを考えた、より広い視点で医療の課題に取り組んでいる点に共感しました。 2つ目は、働く環境に魅力を感じたからです。私は将来、患者さんやご家族を笑顔にできる職業として、MR職を志望しています。私はMR職として働く中でも、現場にとってより良いと考えたことに対して積極的に提案し行動したいと考えます。説明会での社員方の話から、貴社は社歴に関わらず挑戦できる風土があり、一人一人の教育体制もしっかりしていると伺いました。そのような貴社の環境で、持ち前の周囲の意向を汲み取り実行する力やタフさを活かして、患者様のために最善を尽くせる人材になりたいと思います。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
バスケサークル幹部として、メンバー全員が楽しめる環境の改革に取り組んだ経験です。例年、活動が進むにつれて交流の偏りがみられ参加人数が減ることが問題でした。周りは「来れる人、やる気のある人だけ残ればいい」という雰囲気でしたが、私は一人でも多くの人に楽しんでもらいたいと考えました。活動回数やメンバー同士の交流機会が不足していることが要因と考えた私が、他の幹部を説得し、協力を仰ぎ改革したのが以下の2点です。1.毎週1日だけのコート利用を、毎週2日に増加。その際に他のサークル・部活と調整を重ねました。結果、これまで授業やアルバイトと重なっていた人も活動に参加できるようになりました。2.新しく小旅行や食事会を企画し、休日を活用して月に2回程実施。交流機会が増え仲が深まることでメンバーの士気も上昇しました。そして、一年間で活気あるサークルを実現し、各回の参加人数は30名から50名近くに増えました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
【現状を疑い、より良いものを目指して行動を起こす】が私自身の「信条」です。その際、自身だけでなく周囲を巻き込んだ成長に繋がるかどうかを重視しています。その信条を発揮したのが、研究室配属の方法を変えた経験です。従来の研究室配属は成績が高い順に希望の研究室に配属され、希望の研究室に入れない人は意欲が低下し、研究成果が上がらない現状がありました。私は、従来の仕組みを変え、全員が納得できる配属に変えたいと考えました。そこで、私は学生の有志5人を募り、彼らの協力のもと事前に配属希望調査を行い、該当研究室の教授や教務に対し、調査結果と学生の気持ちを全員で訴え、全員希望通りの研究室配属の実現に貢献しました。 私の周囲を含めた最善の行動は、貴社の信条の第一の責任「我々の行うすべての活動は質的に高い水準」や、第二の責任の「社員の多様性と尊厳の尊重」に特に近いと考え共感しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
「世界の人々の健康と幸せに貢献したい」と思い、貴社を志望する。私は15歳の時に、脊柱側彎症(背骨がS字に曲がり、放っておくと肺が潰れて死に至る病気)の手術を受けた。私は、健康というものは人生の基礎で、健康でなければどんな体験も出来ない、ということを、この経験から学んだ。そのため、人の命を救う、医師という仕事に憧れを持ったが、受験に失敗し、医師になることはできなかった。しかし、「世界の人々の健康と幸せに貢献したい」という思いは変わらない。世界最大級のヘルスケアカンパニーである貴社で働き、多くの人に健康をもたらしたいと考えている。また、私は高校1年生の時にJ&Jが協賛しているブラックジャックセミナーに参加したことがあり、若い世代に向けた支援や啓蒙活動に力を入れているところや、問題が起きても常に誠実な態度を貫く貴社の理念に強く共感している。そのため、貴社で働き、世界の人々の健康と幸せに貢献したい。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
大学学部時代に、所属していた茶道同好会が廃部の危機に瀕していたが、対策を講じ、存続させた。当時、同好会は部員不足と資金不足に悩まされていた。部員は15名だったが、次年度には10人が引退するため、廃部の危機に瀕していた。私は、新入生が入学してくる4月に茶会を企画することで、茶道同好会を大きく宣伝できると思い、春茶会を開催した。ほとんどの部員が廃部になるだろう、という諦めモードであったが、私は副部長として、部長と共に、部員に対して、皆で協力して行動すれば、同好会を継続できるという強い気持ちを何度も伝え、部員の士気を上げる努力をした。SNSを利用し、茶会の情報を拡散したことで、当日は多くのお客様で賑わった。茶会終了後、12名の新入部員を獲得することができた。また、OBや外部のお客様から高い評価を受け、支援金20万円をいただいた。その結果、茶道同好会の廃部はなくなり、継続が決定した。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
3つあります。 ① 多様性を受け入れること 自分と異なる価値観に出会っても否定せず、多様性を受け入れることで、自分自身の新たな発想に繋がると考える。様々な価値観を理解することで、自身の発想の幅が広がり、進化に繋がると思う。 ② 誠実であること 相手と自分、どちらにも誠実であることが大切だと考える。相手に対して嘘をつかず、間違いがあったら誠実に対処することで、より良い結果を生むと考える。また、分からない事を認める勇気を持ち、自分自身に誠実であることで、他人から教えを請うことができ、能力の進展に繋がると考える。 ③ 知的好奇心を持って勉強し続けること 勉強することで、知らないことでチャンスを逃したり、他人を傷つけたりする機会を減らすことができると考える。また、広い世界を知ることで自分自身の可能性を広げることができると考える。 上記3つの価値観は、貴社の「Our Credo/我が信条」に合致している。貴社でも信条を曲げず働きたいと思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月28日
問題を報告する

22卒 本選考ES

マーケティング
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
貴社を志望する理由は主に2つある。1つ目は、最も直接的に人に感謝を与えられる医療の観点から、社会に大きく貢献したいからである。私は、○○が医者であり、人を救うという目標のもとにひたむきに努力を続ける背中を見て育った。そんな○○に憧れを抱き、いつしか自分も医療を通じて人々の健康に貢献することを望むようになった。そういったなかで貴社は、多国籍企業の圧倒的な情報力と我が信条に基づき顧客目線で製品を開発していく姿勢から、最も課題解決力が高いと感じており、自分が望む社会貢献ができると考えている。2つ目は、実力主義であることだ。私は中学高校大学と、常に継続的に向上心をもって物事に取り組み、結果を残すことで成長を重ねてきた。そのため、自立した営業担当者として年次に関係なくキャリアアップできる貴社の環境は、目標を定めて成果を上げることが得意である自分には、非常に最適で若いうちから力を発揮できると考えている。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は大学時代、新設サークルの人間関係を一から構築し、結果として行事参加率を4割以上アップさせた。私は、所属するバドミントンサークルで行事係を務めていた。この役職に就いた理由は、サークルが新設されたばかりで縦横の人間関係が疎遠になっており、その現状を人が最も集まる行事を通して変えるためである。しかし、実際親交が深まっていない状態で行事に誘うことは、多くの人の不信感を高めるだけであった。そこで私は人間関係を発展させるため、3つのステップを踏んだ。1つ目に、まずは自分が各自とプライベートの会話をし、すべての人と深い信頼関係を築いた。2つ目に、練習後に少人数の食事会を開く定例的なシステムを作り、個人が心理的抵抗なしに周囲と関われる機会を頻繁に設けた。3つ目に、その関係性を拡大させつつ全体行事に誘導した。これらの結果として、私が主催した行事の参加率は4割以上上昇し、組織として厚みが大きく増した。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の信条は「後悔しないために、全力で行動する」ことだ。私はこの信条を、ある挫折経験から学んだ。その挫折経験とは、大学受験の失敗だ。私は兄弟が秀才である勉強家庭で生まれたが、2人のように突出した才能はなかった。しかし、支えてくれる親への感謝のため、それなら誰よりも努力することを決意した。血の滲むような努力の結果として、受験は失敗してしまったが、学生時代に陥りがちな結果に繋がらない自己満足の努力は意味がないということを学び、そこで全力を出せばたとえ失敗したとしても後悔はなく、多くの学びがあることに気づいた。それ以来、私はどんなことであれ興味を持ったことには失敗を恐れず全力で取り組み、後悔を残さない生き方を心がけている。実際大学時代には、サークルでの幹部の役職、日商簿記やTOEIC学習など、多くの物事に怖気付かず取り組み、成果を上げながら多くの経験値を手に入れることができている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 近畿大学大学院 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私が貴社を志望する理由はリーダーシップを開発するという貴社の方針と私の思いがマッチしていると考えたからです。私は○○研究科の○○専攻で○○学の研究をしており、その知識・経験を生かして社会貢献したいと考えております。また、自分の成長が実感できる場所で仕事をすることにやりがいを感じるため、世界の中でも最大規模のヘルスケア企業であり、社員のリーダーシップを育てるという貴社に魅力を感じました。私は貴社に入ったら自分で考えて行動し、常に新しい知識を学び続けて貴社、および社会に貢献していきたいです。日本法人グループの特徴として社会貢献活動を行っていることも貴社を志望する理由の一つです。製薬企業を志望するのも社会や人の命に貢献したいという思いがあるからです。以上の理由から貴社を志望いたしました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
大学の文化系部活動の新入部員数を増やすため、今までにはなかった他部活同士全体で協力をしたことです。私の所属する文化系部活動は新入部員が少なく、人手が足りないことが全体の問題となっていました。そこで私たちは部活同士が一丸となってこの課題解決に取り組みました。まず、全部活動の合同展示会を企画しました。新入生にどんな部活があり、それぞれどんな活動をしているのかを知ってもらえるよう、全ての部活同の情報を合同展示会に盛り込みました。そこでは部活動が行う公演情報の告知も行い実際の活動を見てもらえるよう工夫もしました。そのほかにも人数の少ない部活でも公平に勧誘活動が行えるよう他部活の人間でも説明を可能にする「部活紹介パネル」を作成しました。結果、文化系部活動全体で新入部員を増加させることができました。このように部活全体の活動へと変化したことに柔軟に対応できたことが成功の要因であったと思います。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私が大切にしているのは「何事も前向きに考え様々な事に挑戦し続けること」です。失敗を恐れず様々な事にチャレンジすることで得られる経験は、積み重ねる事で大きな財産になると考えるからです。結果失敗したとしてもそのノウハウを蓄積すればそれば武器へと変わります。これは研究や勉強にも通じることだと思います。例えば私は苦手な英語を克服するため、英語をよく使う研究室に入りました。そこでは毎週英語論文を読み英語で発表していました。はじめは指導教員の方々に発音や文法の誤りを指摘されましたが、その失敗を反省し次に生かすことを繰り返していった結果今では発音に関してはほとんど指摘されずに話す音ができるようになりました。このように小さな事であってもこの考えが私の行動の軸になっており、社会に出た後もチャレンジ精神をもって新しいことを学び続けたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
貴社の理念や信条に非常に共感するとともに、興味のある医療業界で、将来の夢である「全ての人々に機会や選択肢のある社会」を実現できるのではないかと考えたためです。私は子どもの頃に伝記を読んでシュヴァイツァーに憧れて以来、国際協力や医療に興味を持ち続けており、特に大学時代は○○地域を専攻したり、○○国にインターンに行ったり、NGOでバイトをしたりと国際協力の分野を深めてきました。これらの行動の背景には、一貫して「誰かのために生きたい」「社会に貢献したい」という思いがありました。私は「健康」は機会や選択肢を得る上での基本となるものだと考えており、また貴社はグローバルに展開し、特に興味のある○○地域へもワクチン等を通じて大きな影響を与えているため、私の夢が叶えられる場所だと考えています。将来は日本に留まらず途上国へ、より多くの人々へと貴社の製品を通じて貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は○○国で〇週間のインターンを行った経験があり、ゴミ問題と教育のプロジェクトを通して、村の子どもたちの考えに変化を起こしました。このインターンは自分一人で課題を見つけ、一からプロジェクトを考えて達成しなければならないものでした。村の学校周辺には大きなゴミ山があり、出たゴミはポイ捨てするのが習慣で、ゴミはゴミでしかないと考えられていました。私は学校の生徒を対象に、全く普及していなかったリサイクルの概念を知ってもらいたいと考え、ゴミからゴミ箱を作る体験を通して、ゴミも資源になり得ることを伝えました。途中で病気に罹るなど困難もありつつ、病院を3つ巡ったことで地域研究ができたと肯定的に捉えるポジティブ精神や、日本の友達に協力してもらい現地のJICAの方と会って相談するなど頼れる人に思いきり頼ったことで、続けて活動できたのは十日間程度でしたが最後までプロジェクトを達成できました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の一番の根本的な信条は「人のために生きる」ことです。これは単に、例えば「国際協力をすれば良い」「困っている人に薬をあげれば良い」といったものではありません。善意の押しつけではなく本当に相手の求めていることを理解し、その上で選択肢を与えることだと考えています。これを達成するためには、選択権は当事者にあることを忘れず、相手に徹底的に寄り添う姿勢が大切な軸となり、さらに与えた選択肢に意味を持たせ確認するという意味では、ビジネスとして対価を貰うことが重要になると思います。そして、相手から選ばれ価値のある選択肢を提供するために、私は常に常識や当たり前を疑い、自分の考えを持ち続けることにこだわっています。例えば日本では「貧困=不幸」のような当たり前のイメージが浸透していますが、私はこの課題設定に疑問を持ったことから実際に自分の目で確かめるべく行動を起こし、自分なりの意見を持っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は二つある。第一に、Our Credoに共感し、貴社で働く中でそれを体現できる人材になりたいと感じたからだ。私は高齢化が急速に進む日本において、多くの人が少しでも長く健康に過ごせる世の中を作りたい。提案営業をする中で、どのような状況下でどのようなお客様にも最適な提案ができるようなビジネスパーソンになりたい。 第二に、貴社にはチームの力を最大化できるという強みを生かすことができるフィールドがあると感じたからだ。私には将来、自身でチームを作り、多様な価値観を持つ人々の強みを引き出すことで新しい価値を創出したいという目標がある。説明会で社員の方々の雰囲気や話から、貴社はダイバーシティ&インクルージョンを提言する企業の中でも、実際にそれを体現していると感じた。そしてそのような環境でなら自身の掲げる目標を達成できると感じたため志望する。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
置かれた場所で咲きなさいという有名な言葉があるが、私は自身を「咲ける場所に置くこと」を心がけている。中高6年間都内の女子校に通う予定であった私は、高校二年次にアメリカに1年間留学をするという決断をした。現地では初対面のユダヤ系アメリカ人と生活を共にし、友達が1人もいない学校に通った。辛い思いをすることもあったが、私は部活やボランティアに参加したり、ホストファミリーの習い事に付いていくなど、とにかく行動し続けた。この留学から、私は語学力よりも大切なものを二つ得たと感じている。第一に、自分はもうどこででも生きていけるという自信を持った。第二に、新しい物事に挑戦すると、その一つの事が出来るようになるだけでなく、その後人生を生きる上での選択肢を増やせることに気付くことができた。この二つのことは、新しことにチャレンジする際のハードルを下げるため、私は現在も様々なことに挑戦し続けている。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は留学団体において、企画運営の代表を務めている。この団体は留学をする高校生をサポートしている。しかし近年、子供の留学中に不安になった保護者からの問い合わせが急増し、団体の負担が大きくなっていた。そこで私は、保護者への情報提供の充実に注力した。行った施策は二つある。第一に、留学を終えた高校生とその保護者にアンケートを取り、留学中に有用であった事例を資料へ追加した。この反響は大きく、危険な国へ子供が留学する保護者からは特に好評であった。第二に、保護者オリエンテーションに、留学を終えた子を持つ保護者も招き交流会を行った。紙面上では伝わらないことが知れる場、保護者の縁を繋ぐ場としての役割を担っていると感じている。結果、問い合わせは減少した。ある問題を解決する上で、自身だけで解決しようとせず、必要な協力を得た上で適材適所の人材配置をしたため、最適なアプローチができたと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私は、ビジネスを創造し、将来にまで影響を与える人物になりたい。その上で、貴社を志望する理由が2つある。1つ目は、常に顧客のニーズを把握することができるので、息の長いビジネスを展開できると考えるからだ。困っている人たちとボランティア活動を通して接する際には、ニーズを聞き出すことにも挑戦したいと考えている。2つ目は、説明会などで感じた貴社の社員の方々の人柄に惹かれ、一緒に働きたいと感じたからだ。私の質問に対し、回答を飛ばすのではなく、終始ともに考えてくれる姿勢を見て、部下として入社できた際にも、考えをアウトプットする機会を獲得できると確信した。そのため、貴社でなら心地よく働けるだけでなく、どこよりも迅速に自身の市場価値を高め、会社にはもちろん社会にも自身の影響を与えられると感じている。以上の理由で貴社に就職することを志望している。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
サークルの新歓活動でコロナにより従来の勧誘活動が行えなかったが、例年並みの77名の新入生を獲得した。コロナにより表出した課題はサークルの認知度が思うように上がらなかったことだ。問題解決のために大きく2つの施策を行った。①HP活用:“楽単”情報などをHPに追記しサークルなど探していない新入生まで勧誘活動の対象を広げた。②SNSアカウント新設:学部ごとに異なる授業登録締め切り日を流し、新入生にリマインダー代わりとして使ってもらい、新入生の方から逆にフォローしてもらえるよう工夫した。結果、サークルの認知度は高まり、説明会や企画に来てくれる新入生の数が倍増。サークルの良さを知ってもらい、サークルを存続させたいという想いから活動を始めたので結果には満足だ。一方で、もっと多くの入会者を獲得できたのではないかという悔しい気持ちもあるので、より相手に刺さる提案ができるようにマーケティングを学んでいる。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
孫やその先の世代からも求められるような仕事を行いたい。理由は3つある。1つ目は自分の息子や孫を自分の作った商品の良さを体感してほしいからだ。両親の仕事の関係でなかなか構ってもらえず寂しい想いをしたので、私は仕事も家族と共有し家族との時間を大事にしたいと考えている。2つ目は未来の世代に健全な環境を残していきたいからだ。なぜなら、絶滅によって写真でしか見たことがない動物や、開発により消えてしまった生態系があったことを知る度に、それを体感できない寂しさを感じてきたからだ。3つ目は、より多くの人に自分自身の価値を認めてもらいたいからだ。今の世代だけでなく、未来の世代にまで求められるものをつくることができれば、より多くの人に認めてもらうことができ、胸を張って仕事ができると考えるからだ。以上の3つの理由で、未来の世代からも求められるような仕事を行いたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月14日
問題を報告する

22卒 本選考ES

Quality Assurance職
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
貴社を志望した理由は2つあります。1つ目に、患者様の笑顔に貢献したいからです。私は病院での実務実習で、満たされないニーズを数多く目の当たりにしました。この経験から、「革新的な新薬を届け、患者様とそのご家族の笑顔に貢献したい」と強く想うようになりました。貴社は患者様のQOL向上を第一に、世界のヘルスケアを先導し続けています。よって貴社でこそ、私の想いを実現することができ、人々の生活に豊かさを与えられると考えています。2つ目に「多様性」を重んじているからです。世界最大級のトータルヘルスケアカンパニーとして、どんな人にも真摯に向き合う姿勢に非常に感銘を受けました。多種多様なバックグラウンドを持つ人々の考え方や価値を重視しているからこそ、貴社は新たなニーズを創造し続けているのだと確信しております。私はその環境下で多くの価値観や技術を学び、悩む患者様とそのご家族を支える存在になりたいです。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)」

A.
インターン活動にて、従来の作成プロセスを変える試みをした経験です。私は大学○○年時から、全国に展開される塾の広報の一環で、高校生向けの大学の紹介動画を作成しています。『高校生が見たくなる』動画を『定期的に』上げることで動画への関心が集まると考え、動画視聴からの入塾生増加を目標に、私は2つの施策を社員に提案、実行しました。1つ目に再生回数が多い動画を分析する、分析チームの発足です。流入源が多いSNSの運用に注力し、サムネイルの見栄えを工夫することで、動画へのクリック率を2年間で○○%上げました。2つ目に業務も進捗も個人任せだったのを、ペア制にしました。週に一度全ペアで進捗共有のミーティングを開くことで帰属意識が生まれ、週1回から週2回投稿を可能にしました。以上の取組で、動画視聴からの入塾生を2年間で約○○%増やすことが出来ました。自分に出来ることを考え、行動することが私の強みです。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の信条は、『周囲のことを他人事として見ない』ことです。この信条は、高校2年時に全治1年の怪我を負った際に形成されました。自分一人では不自由な生活を送っていた時、周りの友人達が積極的に生活のサポートをしてくれました。この時に改めて人の優しさを実感し、自分の思考・行動に深みが出て、周りの人のために何ができるかを考えるようになりました。そこで、怪我で休んでいた部活では動画撮影や審判、後輩への指導など、プレー以外の活動に精を出しました。試合に出られない私が活動することで、部全体の士気の向上に繋がり、成績向上に助力できると考えたからです。怪我をした当時は、仲間と一緒に活動できない疎外感から退部も考えていましたが、先輩から「部活のために活動してくれてありがとう」という言葉をかけて頂きました。優しさを改めて感じることが出来た経験から、周りのことも自分事として、主体的に行動する大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は大きく2点あります。 1点目は「人々に健康な当たり前を届けたい」という思いからです。 私は幼少期、外斜視を患い、当時の私にとって、「物が2つに見える」ということが当たり前でした。しかし、訓練用製品によって周りの人々と同じような視界になり、私にとっての当たり前が「健康な」当たり前と変わりました。一般消費者から医療従事者まで幅広い人々に製品を届けることによって、「健康な当たり前」を届けたいと考えています。 2点目に貴社の「我が信条」の基づいて働きたいと考えているからです。 私は世界中の人々に平等に健康を届けたいと考えています。貴社は誰一人取り残すことなく、すべての顧客に対して製品やサービスを提供する責任があると掲げており、私が目指すべきところだと感じ、共感しています。また、貴社のインターンシップに参加し、社員の方々が理念を常に意識して働いている印象を受け、魅力を感じました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
大学協定の、アメリカでの大型テーマパークインターンシップに挑戦し、英語力向上を行ったことです。 私の業務中の姿を見た上司から、「緊張していて、自信が無いようにみえる」と指導を受けました。この言葉を真摯に受け止め、自分がなぜ自信が無いように見えるのか、分析を行いました。そして、私は自分の英語力を他人と比較してしまっているのではないかと考え、英語力向上に力を入れようと、業務への取り組み姿勢を変化させました。具体的には、「同僚の使うフレーズを1日1個真似して習得する」ことや、「毎日10人のお客様に自分から声をかける」といった小さな目標を毎日達成しました。また、ルームメイトに言い回しや表現について質問することなどを繰り返しました。結果として、自分の英語力向上を感じるだけでなく、同僚や上司からのキャストとしての姿についても良い評価をいただき、その場で働いていることを誇りに思えるようになりました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
多様な価値観や感性に触れ、受け入れることを大切にしています。 多様な価値観を受け入れることによって、新たな視点や考え方、興味範囲が拡大し、人生における様々な選択肢が増えると考えているからです。また、それが相手を尊重する第一歩となると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月20日
問題を報告する
男性 22卒 | 国際教養大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は二点ある。一点目は四つのクレドへの強い共感だ。顧客や社会だけでなく自社の社員や株主に対しても真摯に向き合うという「信条」こそ私が医薬品業界を通じて社会に貢献する際に必要とされる姿勢だからだ。私は貴社とは外資系企業としての国際的なチャネルを活かしながら世界中の医療需要に応え、ヘルスケア業界を牽引するリーダーだと思っている。近年特にライフサイエンス需要が高まる中でも新型コロナウイルスのワクチン開発を積極的に行っているためだ。二点目は幅広い社会貢献ができる点だ。生命科学に関わる製品の開発販売のみならず、SDGs・ESGへの高い意識や災害復興支援などで社会貢献活動を広く行っていると伺った。この社会への奉仕の心こそが「ライフサイエンスを媒介して豊かな社会構築に貢献したい」と考えている私が医薬品に携わる者として将来働く原動力になると強く信じている。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
私は軽音楽部のライブに変化をもたらした。私の部は月例ライブを行っているが、集客が減少していた。そこで私は部から独立した小規模ライブを行うことで成功体験を作ろうと考えた。出演バンド数を絞ることで長い演奏時間を確保し、会場装飾追加やBGMの導入など月例ライブとの差別化を図る「新感覚ライブ」を大きなコンセプトとした。また、企画発案から開催まで絶えず私の「軽音楽部の活気を取り戻したい」という思いを伝え続けることを意識した。それにより周囲を巻き込みながら活動規模を大きくし、運営者一丸となり成功に向け精一杯尽力した。その結果500人がライブに訪れ企画は成功裏に終了した。その手法を部に共有したところ月例ライブ集客が200人から300人へと増加した。私の個人企画が月例ライブ運営の抜本的改革となったことはライブの在り方への変化をもたらした例として誇りに思う。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私は「いかなる状況においても自分の判断基準を持ちつつ変化に即応すること」を大切にしている。現代社会においては情報の取捨選択の大半が個人に委ねられているためだ。特に近年、意思決定や計画作成時に外部の情報を参照することがさらに容易になった。その際各々の事象についての価値判断を主観と客観の両面から深く観察することでより妥当な決定を行うことができる。一方で、誤った情報を精査せずに採用してしまうリスクも高まったといえる。また変化の激しい現代でこそそれに対応しうる柔軟な判断基準を持つことがその重要性を増していると考える。他者との交流や指導、上記の情報精査により自分の価値判断の軸を再構築していくことができる。そしてそれこそが連続的に変わり続ける社会や仕事の在り方の中でも安定を保ち続ける最重要項目だと考えるためだ。ゆえに私は変化に対応する判断軸を持ち、臨機応変に変化させることを続けていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年4月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。 (400文字以内)

A.
2点ある。1点目に「世界のモノや人を繋げ、世界中の人々に幸せを届けたい」。○○○留学中、日本は経済的にも衛生的にもとても恵まれている国であると実感すると同時に、世界には満足な医療が受けられない国や地域が存在することに気付いた。貴社は、「世の中が必要とするものを、生み出していく」精神のもと、世界最大級のヘルスケアカンパニーとして一般消費者から医療従事者まで、多岐にわたる製品展開で「世界の人々を健康に」している点に魅力を感じている。2点目に「世界から環境問題を払拭したい」。留学中住んでいた○○○○の街は大気汚染がひどく、度々外出規制が勧告され、健康面・生活面において支障をきたしている現実を目の当たりにした。これを機に環境保護の重要性に気づいた。貴社は、CO2削減や商品の廃棄ロス削減の推進など、多岐にわたり環境問題に取り組んでいる。貴社の高度な技術力を通じて、世界の環境を改善したい。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください。(400文字)

A.
体育会○○○○部のマネージャーとして、チームの「空気」を変えて、チームを底上げした経験である。チームはリーグ優勝という目標を掲げるも、なかなか試合に勝てず、次第に選手が自信を失っているように見えた。そこで、一員としてチームの問題点や勝利にどう貢献できるのかを意識して考えた。マネージャーが選手に良かれと思ってとっている行動や発言が必ずしも選手の要望と一致しているとは限らないと考え、練習時間外でも選手と話す機会を増やすことで、信頼関係を構築し、選手の要望にさらに耳を傾けた。選手の要望を基に、準備を代行して練習の効率を高めると共に、練習中には「もっと声を出そう」、ミスの際には「切り替えよう」と声掛けを提案した。その結果、選手の意欲を高め、リーグで3位という結果を残すことができた。この経験から、チームワークの重要さ、できないことに対し、どうしたらできるのかを考え行動する大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください。(400文字)

A.
私の信条は、「人と繋がり」である。○○○留学中、反政府デモの影響でインターネットが突然遮断され、2週間携帯が一切使えなくなった。情報収集の手段を失ったことで、周囲の状況を把握できずに戸惑った。しかし、このピンチをチャンスに変えようと試みた。デモ中は、限られた状況下で出来ることを考え、○○○国内のみ使える電話で○○○人の友達に毎日電話し、現状を簡単な○○○○語で説明してもらう日々を過ごした。デモが収束してからは、今までの生活を見直し、もっと○○○人と触れ合う機会を増やそうと、彼らの授業に参加した。○○○○語、ジェスチャーを交えて積極的に話しかけ、授業外でも交流を深めようと、自ら提案し旅行に出かけた。結果、多くの○○○人学生に信頼されるようになり、学習や現地生活でのサポートも得られ、語学学校では2 位の成績を収めた。この経験から、人の温かさを感じ、「人と人との繋がりの大切さ」を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年3月23日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
貴社を志望する理由は2点ある。1点目は社員全体に浸透した明確な信条のもと、世界中の人々の健康に貢献したいと考えるからだ。多くの株式会社は、株主の顔色を伺い、利益を追求することに重点を置いて経営していると考えられるが、貴社はOur Credoにおいて、第一の責任として全ての顧客に対して最高品質の製品を提供する責任を果たした先に、株主への責任が果たされると定めている。このように、顧客を第一に考える信条が明確に示され、社員全体に浸透している貴社で人々の健康を支えたい。2点目は貴社での業務で私の強みを活かし、貢献できると考えたからだ。私の強みは○○での営業経験で培った「相手の立場に立って提案する力」である。自社の製品を売り込むところから始めるのではなく、顧客の立場に立って傾聴することを通して相手が本当に求めているサービスを提案する営業として、貴社、ひいては世界中の人々の健康に貢献したい。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.
○○団体の○○として新たな○○を確立した経験だ。現状と目標の間にある課題を分析し行動する力を発揮した。○○するために○○が貢献出来ることを考えた。プロの○○では統一された○○が非日常を味合わせ感動を生んでいたが、他の必要費用が嵩み当団体の○○費は少なかった。また収益のない○○で新規営業を行うのは難しく、従来の収入源の○○での増収は困難だった。そこで新手段での○○を豪華にする為の○○万円の捻出を目標にした。手段は○○を選び、如何に①多数から支援を受けるか②高額支援を受けるかに注力した。具体的には①○○のプランを作り幅広いニーズに応える仕組み作り。②制作過程で支援をどう使うか発信し一緒に○○を作り上げる感覚を味わえる仕組み作り。の2点に取組んだ。結果、○○万円を集めることができ、観客から○○が去年より豪華で見入ってしまったと頂戴した。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
「論理と感情のバランスを意識して行動する」ことを大切にしている。過去の経験から異なる価値観を持つ人々を巻き込むために不可欠だと考えたからだ。上記の○○を確立した際の一番の困難は団体初めての取り組みであるがゆえに、周りの賛同を取り付けることが不可欠だったことだ。当初は予想される収益だけを論理的に説明するだけだったので、賛同は得られなかった。合理的に主張するだけでは人は動かないと痛感し、「絶対に自分が責任を持って取り組む」と頭を下げて、感情にも訴えかけることで、周りの賛成を得ることができた。この経験から私は人に何かを提案したり、周りを巻き込んだりする必要があるときは、論理的な説明にとどまらず、相手の想いも汲み取って感情にも訴えかけることを大切にしている。社会人としても、利益等を考えた論理的な側面と相手の価値観の両方を鑑みた提案をし、利害関係異なる関係者をとりまとめていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年12月10日
問題を報告する
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。

A.
医療事故によって悲しむ人をなくしたい。私は◯歳のとき祖父を亡くした。祖父は病気を患っており長くはないと言われていたが、術中の医療事故により死期が早まった。この事実を大学生になって知らされたとき大きな悲しみを感じた。ただこの一方で、私の親戚には医療関係者が多く、肉体的にハードな環境で人の命を救うことに尽力している姿も見ていた。そのため医療従事者の方と協力してこの理由で悲しむ人がいない世界を作りたいと考えた。この世界作りに医療機器の営業として寄与したい。医療事故の原因はいくつかあるが「医療機器に対する知識不足・医療機器の使いにくさ」もその一因である。この課題を貴社の営業となり解決する。貴社は多国籍企業なので多くの情報を持っている。加えて我が信条に基づき顧客のニーズに応えるために顧客目線で製品を開発している。そんな貴社でなら医療従事者を巻き込んでこの世界を作れると確信したため志望した。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。

A.
パソコンが使えないことに危機感を覚えITベンチャーの長期インターンに挑戦したことだ。最初はwebマーケティングに対する知見がなく苦労した。しかし持ち前の忍耐力で、まずはどんなに地道な仕事でも断らず全てのことを吸収した。加えて「わからないので教えて下さい」と尋ねるのではなく、まずは独学で勉強し自分なりの仮説を持って社員に質問することを心がけた。この結果、社員の方に信頼して頂けて普通はインターン生に任せない「クライアントのサイトへ直接ユーザーを導入する仕事」を任され、今まで月◯件の登録者だったものを3ヶ月以内に◯件にするよう言われた。額も大きい仕事だったため責任は重かったが、社内で得た信頼を元に多くの社員の方を巻き込んで示唆を得て、SEO対策マニュアルや質の高い記事の作成フローを完成したことでわずか3ヶ月後には登録数が◯件になった。目標より高い結果を出したことで会社の◯◯万円の売上向上に貢献できた。 続きを読む

Q.
ジョンソンエンドジョンソンではOur credoを大切にしていますが、あなたが大切にしている信条を教えて下さい。

A.
私の信条は「地道なこと・単純なことほど手を抜かない」ことだ。私は昔からこういった基礎的なことを大切にしてきた。私は高校生のときオーケストラ部に所属して◯◯を担当した。楽器の練習には基礎練習と楽曲練習があるのだが、基礎練習を大切にしていた。この基礎練習は単調なものだがこの練習において自ら課題を探し解決していくようにした。その結果、日々努力している姿を先輩に評価して頂けて、3年次にはパートリーダーに推薦して頂けた。この信条を基にwebマーケティングのインターンも行った。私は他のインターン生が大変だと感じる地道な仕事を全力で行った。こういった仕事でも手を抜かずインターン生の中で1番売り上げを出したことにより、社員の方から信頼を得ることが出来た。他者からの信頼は「地道なことでも手を抜かずにできる」ことで得られると考えている。この信条を基に貴社で働き、お客様から信頼され続ける営業になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月7日
問題を報告する

23卒 本選考ES

生産技術職
男性 23卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月7日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
「世界を変えよう」。言葉にすることはできても、現実的には難しい状況であることが多いと思います。しかし、貴社は、世界最大級のヘルスケアカンパニーであり、実際に世界を変えうるだけの技術力、製品があります。たとえば、私が毎日使っているコンタクトレンズですが、コンタクトレンズにより私の世界は変わります。裸眼の視力が0.03しかない私は、コンタクトレンズがなければテレビを見ることも、ひとりで町を歩くこともできません。それが、コンタクトレンズという小さな製品によって、もともと視力が良い人たちと何一つ変わらない生活ができるようになります。一般消費者向けの製品から、医療現場で使われる製品まで幅広くたくさんの力を持つ貴社において、このような誰かの世界を変える経験をしたいです。素晴らしい製品でも存在するだけでは意味がないため、その製品を必要としている人々に提供するという役目を担える貴社の営業で活躍したいです。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.
学園祭実行委員会に活動において、実行委員のイメージを「変化」させました。模擬店部門という模擬店を出店するサークルのサポートをする部署に所属していましたが、模擬店部門は例年サークルの方々と良い関係を築けているとは言えない状態でした。主な原因は、サークルの作りたい商品の材料や作り方が保健所のルールで禁止されており、仲介者として伝えざるをえない場面が多くあったことです。そのため、サークルの方を嫌な気持ちにさせずに、改善をお願いする方法を考えました。後輩と話をして、「謙虚な姿勢で話す、その商品を作りたかった気持ちを考慮し、代替案も一緒に提案する」ということを徹底することにしました。その結果、やりたいことができなく最初は不満そうだったサークルの方とも温厚に話を進められました。サークルの責任者の方から「本当にありがとうございました」と模擬店で売っていたポテトをもらったことは嬉しかったです。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私の信条は「迷ったときには辛くても成長につながると思われる選択を」です。今までの人生を振り返ると、常に全力で頑張ったといえることがあり、とても充実した21年間でした。それは、選択する必要がある場面において、辛い思われる選択を何度も行ってきたからです。中学校で未経験ながら吹奏楽部を選んだこと、推薦を取らず県立高校を受験したこと、高校では辞めるつもりであった吹奏楽を再び選んだこと、専門学校への進学を考えていたのに大学受験を高校3年生になってから決めたこと、学園祭実行委員会への所属を選んだこと、そして、学部内で1番きついと言われるゼミナールを選んだこと。自分の信条のもと下した決断は、自分自身に大きな負担をかけました。しかし、それ以上に貴重な経験をたくさんすることに繋がり、着実に成長しながら成果をあげることができました。今後もこの姿勢を貫き、貴社が掲げる壮大な夢の実現に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京薬科大学 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
貴社を志望した理由は2つある。まず「1日でも早く、一人でも多くの患者に薬を届けたい」という思いからである。これは、臨床実習の際に、生活習慣病は薬の選択肢がたくさんあるが、一方希少疾患は満足な薬すらないという現状を目にしたからである。貴社の医薬品は感染症治療薬などで多くの患者を救ってきた歴史があり、現在も免疫疾患などのアンメットメディカルニーズの改善を現在に至るまで続けている。今後もそれらのノウハウを活かして、貴社で研究開発、医療機関への情報提供などを通して日本だけでなく世界に貢献へできると考えたためである。また、次に「挑戦をし続ける環境がある」という点からである。貴社はグループ会社であり、さまざまなキャリアアパスが考えられ、海外研修や駐在など世界にはばたく機会も多い。私は貴社で自分の薬学的知識と海外での臨床研修の経験を活かしたい。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください300字

A.
入部していた漢方研究会の新入部員を増やすために、今まで行ったことのないイベントを漢方研究会の会長として主体となって開催した。。会長に就任してから、入学したばかりの新入生に漢方のイメージについて聞いたところ漢方研究会よりも、漢方薬そのものを知ってもらわなければ新入部員を増やすことができないと感じた。そのため私はミニセミナーを実施した。ミニセミナーでは、化学療法の副作用対策は新薬での治療が主であると考えてしまいがちだが、漢方は使用経験が豊富なため副作用対策がしやすいことや、食品として目にする植物も構成生薬になることも説明し、漢方が身近な存在であることを伝え、新入部員を増やすことができた。変化を生み出すには挑戦が必要不可欠であると学んだ。何事も挑戦から始めたいと思うきっかけとなる出来事だった。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私は貴社の我が信条を読んだ上での信条は医療に携わる人間として「患者ファースト」、軸は「挑戦できる環境があるか」そしてこだわりは「1人でも多くの患者に薬を届ける」である。私の信条とこだわりは、アンメットメディカルニーズを改善し、病に苦しむ患者に薬を届けることと、患者の薬物治療の満足度を向上させ、QOL向上させる手助けをしたいと考えたからである。また、軸として挑戦を挙げた。これは大学5年次に海外研修で日本とのドラッグラグを感じた経験から、それらの是正を目標に今後海外で働きたいと考えたからだ。このような目標を実現できる環境、挑戦できる環境があることが私にとっての軸である。最後に、貴社は私にとっての「信条」「軸」「こだわり」すべて満たされた環境であり、その環境で成長し、これらからつながる目標を達成し貴社に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月3日
問題を報告する
男性 20卒 | 近畿大学 | 男性

Q.
世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。

A.
私は患者さんに「より安全で安心な医薬品を世界中の人々に提供したい」という思いから、貴社を志望しています。私は、小学2年生の時にインフルエンザ脳症になり、1ヶ月の入院生活を送りました。この経験から、「安全な医薬品で人々を助けたい」と考えるようになりました。貴社を志望した理由は、「製品力があること」、「若手から活躍できる風土があること」、「日本だけではなく、世界レベルで戦っておられるところ」に魅力を感じたからです。 また、コンシューマー カンパニー、メディカル カンパニー、ビジョンケア カンパニーの3カンパニーから成る貴社は、医薬品のみしか扱っていない他社と一線を画する企業であると感じています。 なかでも、貴社の「サプライチェーン職」、「Regulatory Affairs 職」、「Quality Assurance 職」に魅力を感じています。医薬品の安定的な供給に不可欠な「サプライチェーン職」、安全な医薬品の供給に不可欠な「Regulatory Affairs 職」、「Quality Assurance 職」で働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。

A.
研究です。 1人では成功しなかった研究をチームで行うことで、成功へ導きました。私が、研究に夢中になった理由は「高校生の時から現在所属する研究室に入って研究がしたい」と考えていたからです。「がん化のメカニズムを解明することで、世界中の患者さんを救うことができる」と考えました。私の目標は、学会発表を行い、論文を完成させることです。研究を進めていく中で、学会発表を行うことができました。 研究室に配属後、実験を始めましたが、思ったような結果が出ず、研究のテーマを変えようか非常に悩みました。「ここで諦めてはいけない」と考え、実験の方法を見直してみることにしました。すると、そのときは実験を個別で行っており、結果の管理も個別で行っていることに気づきました。「実験の方法、結果を周りの人と共有することで研究の理解が深まる」と考えました。そこで、私が実験のリーダーとなり、周りをまとめ、情報の共有を行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する

20卒 本選考ES

臨床開発職
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望理由を教えてください。(400字)

A.
私は大学で薬学を学び、病院・薬局での実務実習の経験を通じて、医療に携わることのやりがいを感じるとともに、未だ満足のいく治療を受けられていない患者さんが多くいることも学びました。そこで、製薬企業の開発職として、革新的な新薬を世に送り出す過程に携わりたいと思うようになりました。 中でも貴社は、世界を代表する製薬企業として革新的な新薬を生み続けている企業です。また、薬物治療だけでなく予防医学の発展や医療機器の技術の発達が進んでいくと思われるこれからの医療業界において、トータルヘルスケアを担い更に存在を増していける企業であると思います。 また、貴社のインターンシップを通じて、社員が共通の企業理念を持ち、それを行動にしっかりと反映させることの重要性を感じるとともに、貴社の社員の方々が自社に誇りを持って働いている姿にとても魅力を感じました。 以上の理由から、私は貴社を志望いたします。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400字)

A.
私は大学の硬式庭球部で○○を務めました。 所属人数が100人以上と多く初心者から上級者までいるため、テニスへのモチベーションに差があり、練習の参加率が低いことが課題でした。 そこで私は、同期の部員一人一人と面談を行い、それぞれの部活に対する思いを聞きました。すると、テニスが好きな人やあまり好きでない人、やる気のある人やない人など様々な考えの人がいることが分かりました。 これらの意見を踏まえて私は、それまでレベル別で行っていた練習を全体で行い上級者が初心者の指導をするようにし、レギュラー練習を別日に行うように変えました。また、プロの試合を見に行くイベントや初心者でも参加できる部内のトーナメント大会を企画しました。 これらの変化により、練習の参加率が著しく向上しただけでなく、部活全体がテニスを楽しみ、かつモチベーションを持って練習に取り組む雰囲気が生まれ、一体感のある部活に変えることができました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだうえで、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400字)

A.
私の「信条」は、「誰からも信頼される存在であること」です。 私は大学の硬式庭球部で○○を務めました。○○としてどんな存在でありたいかと考えたとき、私が目指したのは「部員全員から信頼される○○」でした。 そのために私が大切にしたことは2つあります。 1つ目は、部員全員の意見を聞くことです。○○としてリーダーシップを発揮することは重要ですが、自分一人の意見で全て決めずに、部員一人一人と積極的にコミュニケーションを取り意見を取り入れていくことを心がけました。 2つ目は、責任感を持って取り組むことです。○○として練習を統率するのはもちろん、部員全員が取り組むべき声出し、球拾いなどを誰よりもしっかり行い、模範となる存在であるように務めました。 これらの取り組みから身につけたリーダーシップ、協調性、責任感は現在、私の強みになっていると思うので、この「信条」を大切にしながら仕事に取り組んでいきたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

医薬品開発職
男性 20卒 | 金沢大学 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
志望動機は、貴社が「世界で最も多くの人々を笑顔にできるヘルスケアカンパニー」であると考えるからです。このことは貴社の「理念・規模・技術力」の点から感じています。私の臨床開発職としての目標は、未だ有効な治療薬がない疾患で苦しむ世界中の患者様に、新薬という希望を国際共同治験を通して一刻も早く届けることです。世界中に拠点を持ち、多くの実績を持つ貴社で自分を磨き続けることで、この目標を達成できると思います。そして私の将来の夢は多くの治験で得た知識をもとに、製薬分野に限らず世界中の患者様の様々なアンメットニーズに対する解決策の開発に携わることです。貴社は「Our Credo」の第二の責任にもあるように、社員が早い段階から自主的に成長できる環境が整っており、かつ様々な分野で革新的なソリューションを提供する技術力も備えています。これらのことから自分が生涯成長でき、世界中の人々を笑顔にできるのは貴社であると考えます。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私はサークル活動を通じて自分のリーダーとしての在り方を「チームの中で一番頑張ること」から「仲間の長所を意識して仕事を割り振ること」に変化させました。私が部長になった当初は運営や練習に対する同期の熱量は低く、ほとんどの仕事を私一人で進めていました。この時期はサークル全体でも個人としても充実した活動ができておらず、部員の出席率も低下しました。この状況の改善を試みた時に私が意識したことは、プレゼン力のある方にサークル勧誘等、個人の長所を考えて仕事をお願いしたことです。そして担当してもらう時には、その役割になった理由と期待することを各メンバーに伝えました。結果、個人に責任感が芽生えたと同時に個性に応じたアイデアが次々と生まれ、日々の練習に楽しさが、運営に効率性がもたらされました。この経験からチームのリーダーには、個人の適材適所を見極め、活発に取り組める環境を整える力が必要であることを認識しました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私の信条は「生涯を通じて成長すること」です。私は自己研鑽を怠りません。飲食店のアルバイトでは、習ったことの予習復習を徹底することで通常3か月かかるといわれる厨房入りを3週間で達成しました。マネージャーからは「過去最速の即戦力」と言われるほどになりました。また自己研鑽のために、生活の中で選択を迫られた際は必ず自分に負荷がかかる方を選ぶことを意識しています。人より時間がかかったり失敗したりするときもありますが、その選択を通じて行った努力の分、得られるものは多いと信じております。今までの自己研鑽は全て自分に還元されていただけでしたが、臨床開発職として自己研鑽を続けることは新薬の上市という形で患者様に貢献することができます。貴社は「Our Credo」の第二の責任にもあるように、社員が早い段階から自主的に成長できる環境が整っており、私の信条・強みを生かすことができます。以上の点からも貴社を志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京農工大学大学院 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
私は、自分の仕事を通じて人の可能性を広げ、喜びを与えたいと思っています。喜びとは何かを考えた時に、私は「健康」であることだと考えました。貴社の扱うヘルスケア製品は、健康を通じて「悲しみ」を「喜び」に変える力があります。例えば、パンプスで歩き回り傷だらけになった足とともに気持ちは落ち込んでいきます。しかし貴社の製品が傷を保護し、歩く力・頑張る力を後押しします。このように日常にあふれる「悲しみ」を救い出す、そしてそのために「悲しみ」がなかったかのように感じさせる高機能付加製品を提供する。そのような貴社ならではの独自の技術力に携わりたいと思い貴社を志望しています。今ある技術で満足せず、人々に健康を届けるために機能を追求し続ける貴社の考えの下、私の持つ「チームひいては全体の利益向上を目指し、新しいことにチャレンジし続ける姿勢」を活かして、人々の「喜び」を作り出したいと思います。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.
「廃部の危機を救った活動内容の大幅革新」 私が所属する茶道部は、私が部長時代、部員の減少により廃部の危機にありました。中でも在籍部員の退部が問題となっており、私はこの原因を活動内容の薄さにあると考えていました。従来の学生のみで行う稽古では正確な作法が身につかず、画一的な活動になってしまっており、私はこの状況を刷新すべく外部講師の打診を提案しました。部会を開催し、部員の考えを確かめたところ、全員が現状に不満を持ち外部講師による正確な指導を受けたいという共通認識を確認しました。そこで、全員で学生茶道に尽力いただける先生を探し、依頼を行いました。この結果、合宿や外部の茶会に出席するなど活動内容は充実し、辞めた部員が戻るだけでなく新入部員も例年の3倍に増加しました。この経験から、全体の改善を目指し新たな取組みに挑戦する姿勢は、周囲の協力を引き出し最善の結果をもたらすことを学びました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私は、何をするにおいても「やりがい」を最も大切にしています。人に「喜び」を提供するためには、私が「喜び」を感じなければなりません。そして喜びとは、一人一人が自分に合っている人・もの・環境を有している際に得られると考えます。私は仕事において、ものの観点から、人に喜びを提供したいです。人がものに合わせるのではなく、ものが人に合わせて変化するといった、一人ひとりに適した暮らしを提供するという新たな挑戦を通じて、人の役に立ち、人から感謝され、やりがいを感じたいです。常に変化する多様なニーズに対応するには、既存の概念に捉われず新しいことに挑戦し続ける姿勢が大切です。そして自分の一点からの考えだけでなく、周囲と意見を交わし多角的な視点を取り入れた上での、最善の選択が必要です。常に顧客の健康を考え、先を見つめ変革を行っておられる貴社において、新しいことに挑戦し続ける存在となりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望動機(400字以内)

A.
・貴社の製薬部門を志望する理由 貴社の魅力と私の価値観が合致したためです。日々のヘルスケアから災害時等の緊急時、 医療現場など、世界中のあらゆる人々のニーズを満たすための事業を展開しています。世 界最大級のヘルスケアカンパニーとして、世界中の人々への健康に責任を持っていると感 じました。 製薬部門は、私の強みを最も生かすことができる部門です。私は薬学部で薬学の知識や医 療人としての倫理観を学びました。そのバックグラウンドを生かして「人々が楽しく健や かに生きられる世界に貢献したい」という考えを持ちました。 ・MRの志望理由 製薬企業の責任は、医薬品を作ることで終わらず患者様を楽しく健康にすることだと考え ています。どんなに良い製品が開発され続けても、患者様の手に渡り効果を発揮するには MRが必要不可欠な存在であります。 これらの理由から貴社で患者様を真に1番に考えたMR活動を行いたいです。 続きを読む

Q.
学生時代最も力を入れたこと(400字以内)

A.
東京ドームでのビール販売員の管理・サポートのアルバイトのチーフとして、自社ビール シェアを昨年の約18%から1年間で約21%に上げた経験です。 シェア上昇にあたって、私はメンバーの教育に尽力しました。 1価値観の違い2お客様志向の低さ メンバーとの個人面談でこの2つが問題点だと分かりこれに対し、 1ビール販売員の長所を引き出し短所も隠さず指摘して、目先の売上ではなく、長期的なお 客様の信頼を得たいという価値観を共有しました。 2毎回の販売において、積極的にお客様とコミュニケーションを取り、趣味嗜好からニーズ をとらえることを徹底させ、お客様目線を自然と全員が養っていきました。 結果、シェア3%上昇を達成。この3%は1試合約450杯にも値し、成長率はビール四 社中トップです。 私は「メンバーが楽しく働いてお客様の信頼と笑顔を得続けた上で売上を出せる組織作り 」をすることができました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
第一の信条は「世界中の全ての人」に対するものです。今の私の考え方や性格は全て、今 まで出会ったたくさんの人との経験から形成されています。出会った人が一人でも変われ ば、今とは別人になっているかもしれません。同様に、私が出会った人も他者との出会い から形成されていて、地球上の全員が全員の形成に繋がっています。私は直接、関わった 人だけでなく全ての人に思いやりと感謝の心を持って生活しています。 第二信条は「自分自身」に対するものです。私は人から愛され、楽しく生きていたいと考 えています。しかし、いくら人から愛されても表面的なものに過ぎず、私が私自身を好き でいなければ楽しく過ごすことはできません。ありのままの自分を好きでいるために自分 に嘘をつかず、素直に生きています。自分を好きになるためには、自分の弱点を埋めてい く努力が大切です。大変な事でも、未来の自分のために自己研鑽を続けます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月22日
問題を報告する

20卒 本選考ES

臨床開発職
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 女性

Q.
志望動機400字以内

A.
貴社を志望する理由は大きく2つある。 1つは、貴社の企業理念の「我が信条」に基づいて働きたいと考えているからだ。私は患者のために医療機器や医薬品を早く世の中に浸透させ、世界中の人々の健康に貢献したい。貴社の企業理念は、患者のために商品を作ることが第一でその先に利益があるとしており、まさに自分が目指すべきところだと思っている。また、タイレノールの異物混入事件で素早く全製品を回収するなど、理念を反映した行動を行っていることなどから、実際に社内に理念が浸透しており、理念に基づいて働くことができると考えている。 もう1つは、多様な観点から患者のニーズに応えることができるからだ。貴社は医療機器だけでなく医薬品や一般消費者向け製品の事業も手がけ、さらに高い研究開発力でいずれの領域でも新製品を絶えず出しており、様々な形で患者のニーズに真に応えることができる点で魅力を感じている。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私は、「チーム全員の士気を高める」ということを信条にしている。所属していたオーケストラサークルで自分が最上級生になった際、演奏会を成功させるために上級生だけでなく下級生の努力も必要だと考え、後輩が楽器を主体的に練習して上達できる環境作りを心がけた。まず、チームの結束力を高める必要があると思い、自ら多くのイベントを開催し親睦を深めた。イベント以外でも後輩に積極的に声をかけ、親交を深めるとともに楽器の技術指導を行い、先輩として信頼を得られるように努めた。特に楽器指導の際は、良い点を褒めた上で指導を行い、後輩の練習意欲が向上するよう配慮した。また、毎日2時間は練習して自分自身の技術向上に励むことで、後輩達の模範となるように努めた。結果、後輩を含むチーム全員が主体的に練習するようになり、演奏会を成功させることができた。今後もチームで行動するときは、全体の士気をあげることで成功へと導きたい。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400字以内)

A.
所属していたオーケストラサークルで、誰もが演奏方針について意見を言える風土を作り上げた。これまで、各楽器のリーダーが話し合って演奏方針は決められ、他の人はそれに従うだけだった。しかし、自分がリーダーでない最上級生になった際、1人に権力が集中して演奏方針が決まってしまうのは視野の狭い演奏につながるのではないかと考えた。そこで、これまではリーダーが後輩だけでなく他の最上級生にも一方的に指導するという形の練習が行われていたが、最上級生全員で演奏し合い演奏方針に関して意見を述べ合う形にしてはどうかと提案し実行した。この練習によって、最上級生全員の意見を共有して曲に反映させることができるようになった。また、リーダー以外の人の意見も汲むという体制に変化したことで、後輩たちも主体的に演奏についての意見を言うようになった。結果、誰もが意見を主張しやすい環境の土台を作ることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月2日
問題を報告する
男性 20卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 女性

Q.
ジョンソンエンドジョンソンの志望動機を教えてください

A.
小学校のころ、マラリアで親友がなくなったというエピソードがありました。病気だからだけでなく彼の親が症状を見逃すことも原因だと思いました。この背景で私は世界中の子供と両親たちに病気の予防方法を広げたいと思います。貴社はヘルスケアの観点から世界中の人々に、治すだけではなく、予防することを第一に考えていること、他の企業とは一線を画す存在です。また信条を軸に据え、社員に対する責任、企業運営を行えている点も非常に魅力的だと感じるため、私は貴社を強く志望しました。貴社は妻の思いやりから、「愛情」を形にしたばんそうこうを開発し、救急で人々の命を守り、思いつかないのニーズの先を歩む研究開発を行っておられます。お客の思いに裏付けられた製品を提供し続け。そのような会社で共に、未来を創ることは私の夢でもあります。世界をリードする貴社のパイオニア精神を私も受け継ぎ、営業で世界が待望する医薬品や、衛生品の提供を世界中に届け、働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたはこれまで変化を起こした経験教えてください

A.
私は片付けで環境を整理し、自分のライフに変化を起こしました。私は片付けが苦手で部屋はいつも散らかっています。母国では他人にきれいにしてくれますが、日本で1人暮らしする時に自分の責任になります。部屋に戻ると不満が感じること、部屋から出たいという気持ちが強かった。ある日にユーチューブで見た動画がきっかけになった、「コンマリ」という片付け方法でした。その中で最も印象残ったのは全ての物は家があることとトキメク物だけを家に置くことです。片付けで自分のライフも良くなった人の話で私もそういうふうになりたいと思って、コンマリ片付けを始めました。最初は物を捨てることは中々出来ず、途中でやめてしまうことがほとんどでした。しかし、この方法から私は物の存在に大切にして、ありがたい気持ちで物を捨てます。結果、自分の人生が少しずつ変わりました。朝の準備が早くなったことと家でリラックスできるようになりました 続きを読む

Q.
我が社の信条 credo を読んだ上であなたの信条、こだわりを教えてください

A.
私は年齢、性別、民族を関係なく「平等」を大切にしています。特にインドネシアで平等を感じていないのはLGBTです。私の周りの友達はLGBTの方々がたくさんいます。元と私も彼らに偏見を持ちました。しかし、ディベートに入ったきっかけで偏見がなくなりました。ディベートでLGBTの情報を読み、友達作り、話し合い結果で彼らはただマイノリティである、マジョリティと違う思いを持っただけだと思うようになります。しかし、インドネシアではそれは犯罪者と同じく見られます。この偏見では友達が常に苦労し、自分の両親にも素直に話せないと語りました。社会から本当の自分を隠して生活を送っています。犯罪ではない限り、他の人を判断すべきではないと信じ、人は自分のアイデンティティを自由に決めると考えます。彼らに平等を与えるために私は教育を通して活躍しました。彼らの存在感や苦労などを他人に教え、偏見を変えたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 19卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのJJ日本法人グループへの志望動機を教えて下さい。(400)

A.
“日本が持つような清潔さと信用を世界中に広めたい”と考えています。きっかけはアメリカへ留学中に、インフルエンザのワクチンを受けたことからです。接種後、腕に医療用のブラッドバンを貼って貰えず、衛生面に疑問を感じました。「自分は恵まれているが、世界には健康を確保できていない人がどれほどいることだろう」と考えるようになりました。J&Jの始まりは、感染死していく軽傷の兵士を救うため、抗菌包帯を売り出したことだと本で読みました。兵士達は、軽傷にも関わらずなぜ命を落とすのか理解できていなかったと思います。そのような、患者すら気づいていない潜在ニーズを引き出し解決していく営業スタイルに魅力を感じました。また、タイレノール事件をクレドに基づいて収め、全米の信用を得たという事実を知り、倫理観を重要視しているクレドに共感しました。世界最大級ならではの信用を持つ貴社で世界中の人の健康に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えて下さい。(400)

A.
”ケーキに「え!?(絵)」で売上1位” アルバイト先で、誕生日ケーキのチョコプレートをお客様仕様にする変化を起こしました。「もっと喜んでもらいたい」という思いがあり、まず自分がお客様の立場になって考えた結果、プレートに着目しました。お祝いされる方の年齢や性別などの情報を予約伝票から判断し、どのような記念日なのか読み取りました。その後、それらに応じてプレートに描く字体やイラストを変えました。もっと多くのお客様に喜んで頂きたかったので、他のスタッフにもお客様に合わせてプレートを描くよう先導し少しずつ平準化していきました。その結果「ここでケーキを買うとプレートを可愛くして貰えるから嬉しいの。」というお言葉を頂きました。リピート客が増加し昨年比113.8%の売上にも貢献していることを実感しました。今では20人以上のスタッフ間で平準化されています。お客様に合わせて工夫する姿勢を仕事でも活かしていきたいです。 続きを読む

Q.
JJの「our credo」を読んだ上で、あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」等を教えて下さい。(400)

A.
“愚直であること”を「軸」としています。常に自分自身が正直であることで、相手の本音を引き出すことが、信頼関係を築き透明性のある会話をする上で重要だと考えています。普段からコミュニケーションの場では、自分に関する情報を正直に発信し、マイナス面まで素直に話すことを約束しています。すると、「裏表がないと言われること」「相手も素直に話してくれること」「初対面でも“ここだけの話”をしてもらえること」が多々あり、相互の信頼感につながったと感じております。 貴社のクレドの中に「社員一人一人は個人として尊重され、その尊厳と価値が認められなければならない。」という文があります。一人一人の意思が尊重され、提案や苦情が言える環境を作る働きは非常に大切だと思いました。貴社でも、“愚直であること”で常に自分と相手の意思を確認し、透明性のある場を築いていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
私は、社員の一人として裁量権の大きい仕事に取り組むことができ、企業全体で社会に影響を与えられる環境を重視しています。その点、貴社では積極性と能力があれば年齢や社歴に関係なく活躍できると伺っており、自分の役割を全うすることで、「ヘルスケア分野の改革」という大きな挑戦の一端になれることに強い魅力を感じ、志望しました。私がヘルスケア業界を志望するきっかけとなったストーリーは、高校でアメリカの寮制学校に転校し、初めて親元を離れ、一人で身の回りのことをしなくてはならなくなった時、最も不安だったのは風邪薬やスキンケア用品の選び方だったことです。小さい頃から肌が敏感で腫れやすかった私は、メイク落としシート一つを選ぶことにも時間がかかっていました。その中で、日々利用するヘルスケア用品の信頼性や安全性の大切さを痛感し、何よりも人々の生活の基盤を支えるヘルスケア用品の発展に貢献したいと考えるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.
史上最悪の5連敗中であった英語劇大会で主演女優賞を受賞し、「弱小」という評判を覆したことです。当初、私の団体は他大学に合同稽古を申し入れても断られるほど軽視されていました。その中で主役に抜擢された私の最大の役割は、主演女優賞を獲得し、連敗脱却の突破口を開くことでした。その際、負け続けていた団体には勝てるだけの知識がなく、短期間で飛躍的に演技力を伸ばす糸口を見つけることが課題でした。まず私は、参加大学の現役生と卒業生に連絡を取り、男女、10代から50代の方まで、合計50人以上と交流し、知識を蓄積しました。そして、他の役者と現状を分析し戦略を設定した上で、学んだ方法を物怖じせず試行錯誤しました。大会直前まで飛躍的な上達が見えず、100人で作る劇の主役として責任感に押し潰される想いでしたが、結果、主演女優賞だけでなく英語賞を受賞し、「弱小」の団体が「優勝」を果たすことができました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私の「こだわり」は「人間性」です。例えビジネスであっても、社会の構成員は「人間」であり、理性では説明しきれない「感情」や「使命感」も、利益と同等またはそれ以上に重視されるべきだと考えています。これは私が大学で「政治学と舞台芸術学」を軸として活動してきたことと通じています。政治学を専攻しながら、米国大学留学中には舞台学部に所属し、米国大使館でインターンした後に、国際舞台芸術祭でインターンをしました。一見全く異なる二つの学問ですが、政治が人間の対立や利害を調整する装置であれば、舞台芸術は同じく人間の対立や利害を描き、それを観客として第三者の視点から見ることで、他者を理解できるツールであり、両者は「人間」や「社会貢献性」という点で共通しています。人間性へのこだわりはヘルスケアにも欠かせないものであり、「クレド」はそのような企業の在り方を体現している重要な倫理観だと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたが周りに起こした変化(400)

A.
 私が起こした変化は『観客が100人に満たない社会人サッカーチームをリーグで1番集客力のあるチーム』にしたことです。大学の講義で「リーグで1番集客力のあるチーム」を目標に半年間に渡り広報活動に注力しました。  目標達成のためにはPR動画の作成、ビラの配布が必要と皆で考えましたが、初めての経験からやみくもに取り組み、動画の方向性は決まらず、ビラの配布も上手くいきませんでした。  そこで私は、このままやみくもに取り組むのでは無く、目標から逆算してするべきことを把握しようと提案しました。具体的には、見たくなるPR動画を作るために人気の動画を見て特徴をまとめる、相手の目線に立ち、受け取りたくなるような配布物の特徴を考えリストアップすることを行いました。その結果、『結末が読めない動画』、『実用性のある配布物』とそれぞれ結論を導き出し、計画的に取り組むことで、観客最多動員記録となる3300人を達成することが出来ました。 続きを読む

Q.
志望動機(400)

A.
私は「人々の豊かな生活を支える企業」を軸に企業を選んでいます。その軸で考えた際に、人の命や健康を支える事が出来る点で医療業界に魅力を感じました。医療機器業界では自社製品が手術時に実際に使用されていることで、自分が貢献していることを実感し、仕事時のモチベーションへ繋がると考えております。また、医療機器企業の中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目は「優れた製品力」です。貴社は革新的な医療機器を送り出し続けています。私は貴社の営業として、医療機器を販売するだけでなく、その使用方法や治療提案など、一歩先の営業をすることでドクターや医療従事者の方との深い信頼関係を構築していきたいと考えております。2点目は「挑戦できる環境」です。貴社ではより明るい今日とより明るい明日にむけて上昇志向を持ち、挑戦できる環境があると聞きました。そのような環境で周囲から刺激をもらいながら働きたいと熱望しました。 続きを読む

Q.
あなたの信条(400)

A.
私の信条は「相手のニーズを読み取り、期待を超える」ことです。私はカフェで働く中で限定メニューの高価格コーヒーを販売する際の接客に疑問を感じました。そこで、豊富な知識や会話を通じてお客様に付加価値を提供したいと思い、年に一度行われる「合格率1割の資格試験の合格」を目標にしました。しかし、試験まで時間が無く、範囲も広いため、やみくもな勉強では資格の取得は難しいと感じました。そこで、目標達成のためにすべきことを逆算し、1.問題の傾向を把握するための過去問の勉強2.学んだ知識を定着させるために、他の従業員と共有することを継続して取り組み、学生初の合格を果たしました。そして、その知識を活かして接客した際に、お客様から「あなたのいるお店に来れて良かった」と言って頂きました。以来、私は「相手のニーズを読み取り、期待を超える」という信条の基行動することを心掛けており、貴社でもこの信条を持ち働きたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 徳島大学大学院 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
私の将来の目標として日本のみならず、「全世界の人々の健康に貢献する」というものを掲げています。その前準備として私は大学時代に薬学部で薬について勉強し、研究を行ってきました。そしてこれからは貴社で開発職として医療現場で働いているスタッフの方と触れ合いながら、新薬の臨床開発を行いたいと思っています。医療現場の方とコミュニケーションをとっていく中で実際にお薬を使っている患者さんの気持ちを感じたりすることができ、それにより新薬を開発していくうえでのやりがいを感じることができると思います。また、貴社は他者とは違い日本国外においても大変多くの実績を積まれているので、世界で活躍する機会も恵まれていると感じております。世界最大級の貴社で常に世界を感じながら私の目標である「全世界の人々の健康に貢献する」ことを達成したいと思い、貴社を志望させていただきました。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私がこれまでに主体的に変化を起こした経験は、水泳部のキャプテンとして部の創立から50年以上続いた「一気飲み伝統」を禁止する規則を作ったことです。現在であれば当然のことのように思われがちですが、悪しき伝統を変革するのは、大変な困難があります。事故が起きてからでは遅いと考えている私は、まずは「OB会」に出向き、これまで伝統を築いてこられた先輩方に今の時代の流れを説明しながら新たな規則の改革の提案をし、承諾を得ました。また、現役部員たちにも新たな規則を周知徹底をしました。その結果、水泳部員が辞めるというようなことは全くなくなり、飲み会の時を含め部活の雰囲気も以前よりも良くなりました。この経験から私は、伝統ある規則の改革は勇気と自信を持ち、先輩方と向き合うことで結果を出すことができると学びました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
私の人生における軸は「人間として生まれてきた以上、人類のために何か一つでも貢献する」というものであります。私は小さいころから医療に触れ合うことが多く、特に薬にはたくさんお世話になったと感じています。そこで私は将来自分の力で薬を創出し、人々の健康に貢献したいと思うようになりました。その前準備として、大学では薬学部に入り、薬学についてたくさん勉強してきました。そして、その知識を活かして今後は貴社で新薬の開発段階に携わりと思っています。貴社の信条の中の「すべての顧客に対して高い価値を提供する」とあるように、人類の健康に貢献するからには世界一の水準で行っていくべきだと考えています。それを成し遂げるために日々仲間と話し合い、情報を共有し、常に責任感を持って仕事をしていかなければならないと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 本選考ES

臨床開発職
男性 18卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
「世界最大級のヘルスケアカンパニー」としてのジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループへの志望動機を、教えてください。(400文字以内)

A.
私は『多くの人々がそのかけがえのない命を存分に謳歌し、全うすることが出来る社会』を実現したいと考えています。従って企業を志望する上で『その企業の事業内容が自分の目標を実現できるフィールド足りうるか』を最も重視します。このように考えるのは、東日本大震災で多くの犠牲者が出たことに対し、志半ばで終えなければならない命が多くあるということを強く意識したからです。私は目標とする社会に貢献するにはどうすればよいか考え、医薬品の開発を通して多くの人々に貢献できる臨床開発職に興味を持ちました。世界最大級のヘルスケアカンパニーとして人々の健康と幸せを支える貴社であれば、私の目標とする社会の実現に大きく貢献できると考えます。また、プロフェッショナル集団の一員として自身が成長する場としても魅力的であると感じます。以上を鑑み、自己成長の場、より良い社会の実現に貢献する場として最適と考える貴社での就業を希望します。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。 (400文字以内)

A.
『実現困難な課題にも果敢に挑戦し、粘り強く取り組むことが出来る』という強みを活かし、5年にわたる学習塾でのアルバイトにおいて変化を引き起こしました。初めは“所詮はアルバイト”という意識が講師全体に蔓延しており、「教育」という未来を育む仕事を担うにふさわしくない教室でした。主任講師として60人もの講師を束ねる立場にあった私は、この状況に疑問を感じ、教務力向上を目的とした研修の企画や、全講師との個別面談を行うことで、この仕事に対する「責任感」や「やりがい」を引き出すことに尽力しました。その結果、講師一人一人が熱意を持って指導するようになり、問い合わせ件数や新入会生徒増加率で230教室中1位という快挙を成し遂げることができました。また、このような取り組みは会社にも高く評価され、同様の研修が他教室でも取り入れられるなど、自身の行動が結果的に多くの講師・生徒に影響を及ぼすことが出来たと実感しました。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの「Our Credo/我が信条」を読んだ上で、あなた自身の「信条」、「軸」、「こだわり」などを教えてください。(400文字以内)

A.
3つのこだわりがあります。1点目は「常に主体的であること」です。これは社会人として当たり前のことですが、常に自分の意志に基づいた行動か考え、自らの行動に責任が持てる人間で有りたいと考えています。そして仕事における責任を果たすための苦労や努力を厭わず、身に付けた知識・技術を惜しみなく社会に還元していきたいです。2点目は「常に誠実であること」です。私は塾講師生活の中で、相手に寄り添う姿勢こそが信頼関係の構築に大切であると学びました。この姿勢を貫き、社会人になっても多くの人に信頼され、やりがいのある仕事を任せてもらえる人間でありたいと考えています。3点目は「すべての人から学ぶこと」です。私は、常日頃から人の良いところを探し、そこから学ぶように心がけています。どんな人も自分にはない素晴らしい部分を持っているため、その良い点を吸収することで様々な視点で考えることができる人に成長したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ジョンソンエンドジョンソンに入社してどんな仕事がしたいか 会社選び、仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください(400字)

A.
世界中の人々に影響を与え、その人達の人生を変える仕事がしたいです。私は、大学時代、サークルの運営において、何かの縁で入ってくれた後輩たちに、どうしたら楽しんでもらえるか、どうしたら他のサークルでは得られないものを与えることができるか、ということを常に考えて過ごしてきました。この経験から、基盤があったうえでさらに人々の生活を豊かにする仕事に携わりたいと考え、人生において必ず誰しもが関わるであろう医薬品や医療機器を扱いたいと考えました。その中でも、世界最大のトータルヘルスケアカンパニーである貴社にしかできないことがあると考え貴社を志望しています。これからの人生の半分以上を捧げる社会人生活において、今からでは想像もつかない革新的なものを開発することで、世界中の人々の生活を変え豊かにする大きな役割を果たし、自分たちが世界を変えたんだというダイナミズムを感じたいです。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください(400字)

A.
40人規模のテニスサークルの運営を、2人の幹部で務めました。従来15人で行っていた運営を2人で行うことは、卒業された先輩方からも「不可能だ」と指摘されましたが、先輩方を見返したいとともに後輩のためにもサークルの存続を成し遂げることを決意しました。人数の減少は、漫然とした幹部に後輩がついてこないからだと考え、幹部とサークル員との信頼関係、それに基づいた主体性を生むために2点工夫しました。まず、ただの定例報告であった幹部会を、後輩の声を運営に生かし改善を図る場に変え、先輩を招くことで幅広くサークルの改善に向けた意見を取り入れました。次に、細かな運営実務を後輩に割り振けることで、主体的に関わっているという意識が芽生え、サークルに連体感が生まれました。その結果、サークルの存続並びに、後輩24人の定着に成功しました。私はこの経験から、集団間の信頼関係がいかに大切であるかということを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが入社することでジョンソンエンドジョンソングループのどこが「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください(400字)

A.
私は、組織を巻き込んだ目標達成力に長けています。医薬品、医療機器の開発には、長期間を要するのが現状であり、また成功する可能性は非常に低いとされています。この問題に対し、貴社において私は、貴社の強みである海外製造グループ、拠点との連携を強く活かし、より早く病気と闘う人、家族を支えることができるシステム、パイプラインを構築したいと考えています。このシステムを構築し、研究、開発に適応することで、貴社の理念にもある、「人々のQOLの向上」に貢献したいと強く考えています。具体的には、組織が抱える問題をいち早く、的確に抽出し、目標となるゴールを確立します。そして、その解決に向けて、周囲を巻き込み、素早く行動します。また新薬開発のシステムを考え、構築する上で、貴社の開発現場や、その他の部門にもスピード感をもたらし、その結果、他社との総合的な競争力も高められると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社して、どのような仕事がしたいですか? 会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください

A.
私の企業選びの軸は「人々の生活を豊かにする社会貢献が出来ること」です。人の命や健康に貢献する事が出来る点で医療業界に魅力を感じました。医療機器業界では、手術の立会いで、自社製品が実際に使用されている場面に遭遇でき、その喜びから仕事へのモチベーションへ繋がると考えております。数ある医療機器企業の中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目は貴社の「最先端の製品力」です。貴社は革新的な医療機器を送り出し続けています。私は貴社の営業として、医療機器を販売するだけでなく、その使用方法や治療提案など、一歩先の営業をすることでドクターや医療従事者の方との深い信頼関係を構築していきたいと考えております。2点目は「切磋琢磨できる環境」です。貴社には上昇志向の強い優秀な人材が多いと聞いております。そのような環境で、周囲から刺激をもらいながら自分のスキルを磨いていく、そんな働き方がしたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。

A.
私は居酒屋一休でホールとして2年間アルバイトをしています。そこでの課題であった売上増加のために、自らが起点となり2つの行動を起こしました。1つ目は来客数増加のための「モバイル会員勧誘」です。お店に迷うお客様を主なターゲットとし、メールマガジンを流すことで常連客の獲得を狙いました。最初は、成果は出ませんでしたが、一接客一会話など、お客様との会話を増やすことを意識し、信頼関係を構築することで成果が出るようになりました。2つ目は客単価向上のための「プラス一品運動」です。「もう一品」の提案をすることで客単価の底上げを狙いました。ただおすすめのメニューを提案するのではなく、お客様の飲んでいるお酒、頼まれたおつまみから、最適なメニューを選び、提案することでお客様に歓迎されるサービスとなりました。その結果、平均来客数15%増加、月平均売上25%増加を達成し、継続的に成果が出ています。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの「どこ」が 「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。

A.
私が貴社に入社することで、配属先の営業所内での「チームワーク」が向上し、「営業所の成績の向上」に貢献できると考えております。私は早稲田大学バレーボール同好会の技術コーチという役職についておりました。チーム作り、技術指導のリーダーとなるその役職で、意識したことは大きく2つあります。1つ目は「団結力」です。チームノートやチーム賛成を頻繁に行い、考えを共有することで、密な意思疎通が行え、絆の強いチームとなりました。2つ目は「個人の課題設定」です。選手の個性を観察し、チームの中での役割を明確化しました。その結果、個人がチームのために出来ることを考え、伸び伸びとプレーすることが出来るようになりました。この経験から学んだ、「個人を活かすことの大切さ」、「個人が生きたチームの強さ」を活かし、団結力を生み出す密なコミュニケーションや営業所内一人一人の個性が活きるような雰囲気作りを意識していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社して、どのような仕事がしたいですか? 会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。

A.
患者様が安全に治験を受けられるようなプロトコルに沿って治験を進めていきたいです。新薬上市まで迅速に臨床開発業務を進めることは、企業側にも患者様にも共通のニーズであるため、私自身臨床開発業務に携わり、その期待に応えたい気持ちはもちろん強く持っています。しかし、治験を受けるのは実際に病気に悩んでいる患者様もいます。治験遂行段階では医師を始めとした医療従事者の方との協力でモニタリングを行い、効果や安全性も診るとは思いますが、それよりも前段階で患者様の安全性を高めてあげることにこだわりたいと考えています。なぜなら、患者様にとっては治験も病気を治すための治療であり、ただでさえ病気で不安を感じているからです。そこで、少しでもその不安を取り除いてあげるために、ゆくゆくは患者様が安全に治験を受けられるようなプロトコル作成に携われる仕事がしたいです。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。

A.
ドラッグストアではこの強みを推進力とし、接客力とお客様満足度の向上を成し遂げました。私の店舗はエリア内トップのお客様満足度70%を維持し高評価でした。しかし満足されていないお客様がいるため、そのお客様のニーズに応えたい気持ちがありました。私は、お客様に曖昧な返答をすることが満足度低下の一因であり、それは商品の知識不足に起因すると考えました。そして根本的な原因は、目指す店舗レベルがスタッフごとに異なるからだと気付きました。そこでまず、模範店舗にする目標を立て、スタッフの意識の統一を図りました。次に、社員との協力で商品に関するQ&Aと特徴をまとめ、共有する場を設けました。商品の知識不足を解消し、お客様の声に耳を傾け、3ヶ月で満足度は85%を超えることができました。お客様のニーズを満たしたように、仕事にも強みを活かして臨みたいです。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。

A.
私が御社に入ることで、患者様の負担を最大限に排除した治験をしたいという意識がより根付き、どこの会社よりも患者様本位の治験ができるようになると思います。治験遂行に際して患者様の不安を取り除いてあげたいという気持ちが強く、今後プロトコル作成などの業務に携わりたいと考えています。私はドラッグストアのアルバイトにおいて、問題を見極めてニーズに応えるという強みを活かし、スタッフ全員を一つの目標に向けて動かしました。御社でも実際に臨床開発業務をしっかり熟して経験を積み、プロトコルのどこに問題があるのか治験者の視点だけでなく被治験者の視点からも考えられるように、私自身がまず成長しなければなりません。ただ視点に立つだけでなく必要な根拠も明確に提示することで、開発チームとのディスカッションも通してより多くの人に共感してもらえるのではないかと考えています。そのため、私が入社することで現状よりも患者様本位の治験ができるはずです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

17卒 本選考ES

ヤンセンファーマ・臨床開発
男性 17卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社して、どのような仕事がしたいですか? 会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。

A.
私の仕事選びの軸は人々の生活への貢献であり、特に疾患で困っている患者さんに貢献できる医薬品・医療機器業界を志望しています。その過程で臨床開発には長い年月がかかることを知り、1日でも早く患者さんの元へ薬を届けたい思いから臨床開発職に魅力を感じています。そこでより患者さんに貢献する為に自分の成長が必要だと思い、企業選びでも成長環境を重視しています。貴社の成長環境が優れていると感じた理由は貴社の高い信頼性と社員の主体性の2つです。第一に、貴社はクレドとして高い倫理観を重要視しており、医療分野の人間として最も基本的な精神と行動論を学べると考えています。第二に貴社では新入社員でも自ら主体的に挑戦でき、ビジネススキル向上に繋がると考えています。以上より、精神・技術共に成長する事で安全で迅速な臨床開発をし、患者さんに貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。

A.
私は国際インターンシップを運営する企業において、学生ボランティアの活動に注力しました。ここでは日本で研修中の外国人学生の生活と海外で研修予定の日本人学生の研修前準備の充実を目指しました。さらに私は運営メンバーとして100人を超えるボランティアの活動環境整備も行っていましたが、就任当時は継続率の低さが問題となっていました。そこで私は多くの学生に話を聞き、入会前後のギャップが原因ではないかと仮定しました。その後の新規メンバー募集の際には現役ボランティアと直接話す機会を作り、さらに入会後には様々な業務を体験・見学してもらう事で入会前後のギャップを小さくしました。結果として当年の継続率は約20%向上し、個人の経験の蓄積により業務も円滑になったと感じています。私はここで課題解決における論理性・一貫性の大切さを再確認し、現在の研究活動でも意識する事でより向上させられるよう努めています。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの「どこ」が 「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。

A.
私は自身の強みである調整力を発揮することで貴社の臨床開発業務の円滑化を促します。臨床開発業務では医療関係者やCRO、規制当局など様々な方と接する機会が多いと認識しており、高い対人理解力が求められると考えているからです。私は高校時代に生徒会副会長、大学時代に学生ボランティアの運営を任されてきた経験から、チームで行うプロジェクトを責任ある立場で経験してきました。その際、様々な考えを持つ人の話をよく聞き、妥協点を模索する事で成功させてきました。私は斬新なアイデアや先頭に立つようなリーダーシップにおいて特別優れていませんが、相手の話をよく聞き分析し、論理的に話を展開する能力には自身があります。現在はまだ学生レベルの能力かもしれませんが、これを社会人として通用するレベルまで昇華する事で貴社に貢献でき、ひいては患者さんに迅速に薬を届ける事に繋がると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ファイナンス職
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
研究課題または重点をおいた科目など

A.
証券分析を研究科目とし、業界研究や企業分析を行っている。また、ゼミで学んだ理論や公式など を生かして、実務面ではどのように企業が分析されているのか、さらに興味を持ったため、独立系 FP会社でのアルバイトを通し、実務面からも学んでいる。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだ事柄(サークル活動など)

A.
は学業以外にもアルバイトやインターンと社会との接点を持ってきた。その中で、場の状況や相手に応 じて柔軟に行動してきた。議員インターンの際は、法案の採決などで日程が急遽変更になることがあっ た。作業量が増え、日程がタイトになるため、優先順位を付けることや、秘書の方と相談しながら業務を 調整することで、作業に遅れが出ないようにした。また、議員事務所というのは、来訪者が多く一般の方 から役所の方まで幅広い人と接するため、日頃から言葉使いや身だしなみにも気を遣い接客してきた。 続きを読む

Q.
私のセールスポイント

A.
自分の信念に従い、新しい環境に飛び込むことができる点だ。自分は高校時代から将来は金融に携わりたく思 い、附属校から商学部のある大学に受験した。また、現在も研究テーマである証券分析を発展させるべく、独 立系FPの会社から実務面でも学んでいる。以上のように、自分の信念の追求のためには変化を厭わない。 続きを読む

Q.
上記以外で特に強調したい事柄:

A.
自分の与えられた役割を責任を持って全うできることである。議員インターンシップの際には、選 挙活動で冬の寒い中、1日中街頭に立ち、呼びかけた辛い経験もある。しかし、自分が与えられた 役割を果たしたいという強い気持ちを持つことで乗り越えることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
力を注いだ事柄 (250字以内)

A.
120人規模のテニスサークルで会計を務めた際に行った、30万円の資金創出です。就任した年に、創立50周年記念企画の計画がありました。この参加費を多く取るのではなく、「参加費を安くし、多くの人で50周年を盛り上げたい」と思い、財政難な中、資金創出に挑戦しました。そこで、「各役職のスケジュール・タスクの幹部全体での共有」「代々使用していた練習場所と夏合宿の宿の変更」の2点の経費削減案を他の幹部と協力して実行しました。その結果、30万円の資金創出に成功し、200名以上の参加者にも喜びの声を頂きました。 続きを読む

Q.
セールスポイント (150字以内)

A.
「当事者意識を持ち、自分にできることを考え行動する」所です。アルバイト先のカフェが抱えていた、外国人客の対応という課題に対し、自分にできることを探し、英語の接客マニュアルを作成・実用化に取り組みました。その結果、所属するカフェ部門以外にもアルバイト先の店舗内の4部門に共有されました。 続きを読む

Q.
強調したい事柄 (150字以内)

A.
上で述べたように、私には「当事者意識を持ち、自分にできることを考え行動する」というセールスポイントがあります。このセールスポイントを生かして、今後社会人になっても、「お客様のために」「社会のために」「会社のために」、自分には何ができるかを考え、行動し続けたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

finance職
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてく ださい。(400文字以内)

A.
私はジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社して、医療分野の技術革新を支える仕事がしたいです。理由として、私の会社選びの基準は3点あり、1,理念経営の会社であること2,会社独自の文化を持ち、進化させ続けている会社であること3,社員一人一人の挑戦の機会、成長の機会を大切にしている会社であることが挙げられます。具体的には、私が今までに挑戦をしてきた中で、理想を追求し、構成員一人一人の成長や幸せを大切にいている組織が最も働いていて幸福を感じられ、成長を感じられた事が大きな原体験として存在します。だからこそ、Our Credoを大切にし、上記の3点を大切にしているジョンソン・エンド・ジョンソングループに入社したいと考えております。また患者第一を掲げ、世界の医療ビジネスを牽引するジョンソン・エンド・ジョンソングループだからこそ、私は、技術革新を理想で終わらせるのでなく、社会へ多く生み出せると考えます。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私が主体的に起こした変化に持続的なボランティア環境の創造が挙げられます。私は高校から震災復興活動に従事し、活動の中で多くの社会貢献団体へ関わってきました。しかし、ニーズに合った活動をしているにも関わらず、消えていく多くの団体を見て①人手不足②資金不足の二つに問題意識を感じていました。それらを解決しようと思い、大学1年時に団体を立ち上げました。ボランティア団体では、大学と関係を構築し、年間50万円の交通費補助仕組みを創り、それを通じて現在では年間500名以上の学生にボランティア機会の提供が出来るようになりました。また資金不足に対しては、大学、学食、広告代理店を結び、学食トレーを通じた広告事業を立ち上げ、現在ではその収益から年間100万円以上のお金を社会貢献団体へ提供する事が出来るようになりました。これらを通じて私は大学に持続的なボランティア環境の創造が出来たと考えます。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。(400文字以内)

A.
私が入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの「成長」が「ダイナミック」に変わると思います。理由としては、組織の成長は、その組織の構成員一人一人の成長が作り出し、人の成長は環境と個人の志が作り出すものだと私が考えているからです。ジョンソン・エンド・ジョンソングループは分社分権化経営を採用し、少数精鋭のベンチャー企業のような特性があると考えています。一人一人の社員の裁量権が大きく、意思決定が早いからこそ、若手であっても、責任のある仕事、難しい仕事を任される機会も多く存在すると考えています。私が入社し、失敗を恐れずに、会社を成長させるために多くの挑戦をしていく事で、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの文化がより若手社員から革新を生み出すものに変わっていき、長期的に考えたときに、それはジョンソン・エンド・ジョンソングループの「成長」が「ダイナミック」変わることだと考えます。 続きを読む

Q.
◆研究課題 重点科目 研究課題または重点をおいた科目等についてご記入ください。(150文字以内)

A.
ゲーミフィケーションを通じた、課題の解決や顧客ロイヤリティの向上とゲームデザインの技術やメカニズムを利用の実例に関する研究。 続きを読む

Q.
◆力を注いだ事柄 学業以外で力を注いだ事柄(サークル活動等)についてご記入ください。(250文字以内)

A.
私が大学生活で力を注いだ事柄は大学のボランティアプラットフォームの構築です。私は高校時代より震災復興ボランティア等の活動に従事しており、大学入学後に活動で感じた問題意識の人手不足、資金不足に対して行動してきました。人材不足に関しては団体を立ち上げ、仕組みを通じて現在では年間500名以上の学生にボランティアと関わる機会の提供し、資金不足では、学食トレーを通じた広告事業を立ち上げ、年間100万円以上のお金を生む事が出来るようになりました。以上の活動を通じて私は大学にボランティアの仕組み構築しました。 続きを読む

Q.
◆趣味 趣味についてご記入ください。(20文字以内)

A.
映画鑑賞(在学中に400本以上)、映像制作 続きを読む

Q.
資格・特技 資格・免許・特技をお持ちでしたらご記入ください。(30文字以内) (例:普通自動車免許)

A.
TOEIC860点 続きを読む

Q.
◆セールスポイント あなたのセールスポイントをご記入ください。(150文字以内)

A.
NTT光通信営業の経験から私のセールスポイントは妥協しない点と考えます。私は営業活動の中で①潜在顧客に出会えない②知識不足③顧客との関係構築の3点に課題意識を持ち、行動を改善しました。その結果、三ヶ月目で社会人の社員を含めた営業成績でトップを取りました。以上から妥協しない点が強みであると考えます。 続きを読む

Q.
◆強調したい事柄 上記以外で特に強調したい事柄をご記入ください。(150文字以内)

A.
株式会社ガイアックスから500万円の出資をして頂いて、「イクママ」というサービスを創業した経験を通じて、管理会計を含めた企業財務の領域に強い興味を持ちました。また今後ビジネスや、あらゆる機会に挑戦する際に、ここでの経験は自分の選択や、成果をよりよい物にしてくれると確信しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以内)

A.
医療関係の製品を扱う営業職、マーケティング職においては、画一的でない常に様々な関係者と顔を合わせながらの徹底的な勉強と取り組みが重要であると考えています。そのような製品を扱い、また分権化という考え方が浸透しており、一人ひとりの社員が自ら動いて仕事を進めていくと伺った環境を持つ貴社においては、自身の徹底的な勉強と取り組みの大きさによって、製品の流れを変え、人々の状況にも変化を与えるような、大きなやりがいを感じることのできる働き方が将来的に可能であると考えており、魅力に感じています。自身の強みを格闘技経験を通じて培った徹底的に興味に取り組む性格と考えており、将来キャリアにおいてもこの強みを業務におけるやりがいに繋げられるような働き方を実現したいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンは医療業界の中で「新たな価値の創造」や「変革」をリードしてきました。あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
金銭的困難のあった交換留学を実現させた経験を挙げます。大学入学以降、英語力を自身の弱点であり、可能性の幅という点で自身の将来キャリアにおいてデメリットになりうるとの考えから、改善の必要性を痛感していました。そこで、学費自らを貯め交換留学を実現させることを決意し、同時に学業や学生団体活動などの学生生活を等閑にしないことを課題としました。時間を確保するために深夜に複数のアルバイトに取り組み、また家賃2万円の家に住むなどする一方で、徹底的に学業にも取り組み学部支給の奨学金を得ました。徹底的な自己節制と取り組みの成果として、それまでの学生生活を維持しつつ10ヶ月で目標を達成し留学の機会を得ることが出来ました。粘り強く徹底的に目標に向け取り組んだ成果であり、英語力の大きな改善に取り組む事が出来ました。幼少期からの格闘技経験で培った徹底的に興味に取り組む性格を活かすことのできた経験と考えています。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。(400文字以内)

A.
自身の強みを徹底的に興味に取り組む事のできる、幼少期からの格闘技経験を通じて培った性格であると自負しています。学生生活を通じても、上記の交換留学の機会を得た経験も含めて、単位外ながらのゼミ活動参加など常に活かすことのできた強みであると考えています。そのため、私が貴社でそのような強みを活かしキャリアを通じた勉強と取り組みをすることを通じて、将来的には貴社事業における新たな取り組みに貢献し、さらに市場におけるプレゼンスを向上させることに携われるような取り組みたいです。徹底的な取り組みが自身の強みなので、早期から努力を重ねることで貴社事業の持続的な成長に寄与に貢献し、より人々に対して大きな影響力を持てるような働き方を実現します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください400文字以内。

A.
会社選びのこだわりは、3点あります。1つ目は世界をフィールドに展開していること、2つ目はすべての人々の生活が豊かになるような仕事を行っていること、3つ目は自らが主体的に積極的に行動出来る社風であることです。以上から、御社は私が望む理想の企業であり、また、ゼミで医学を学んでいる身として、学んだ事を活かし、医療現場へ還元したいという思いもありました。医療機器 や医薬品は患者さんの治療が最大の開発目的ではありますが、医療関係者の負担軽減など様々な視点から考慮し、開発しなければならないと思っています。医療現場からの意見との食い違いが起きないように、より効率的で、実用的な医療機器や医薬品の提供をする為に、医療関係者と密接に連携し、最終的には患者さんのQOLの向上に役立つような医療機器、医薬品を販売する仕事をしてみたいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンは医療業界の中で「新たな価値の創造」や「変革」をリードしてきました。あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください400文字以内。

A.
私は中学生に対し、ソフトテニスを指導しています。古典的な指導方法では生徒たちの主体的な行動が生まれないと言う問題がありました。生徒たちの受動的な姿勢がプレーにも影響し、試合結果を大きく左右する状況が続きました。その原因は顧問や私の物事の伝え方であると気がつきました。それまでの指導は、練習中、試合中に技術の改善点を一方的に指示する形式でしたが、それ以降は、技術的指導で一方的に私が話すのではなく、まずは彼らにプレーの理論やなぜそのプレーをしたのか、という質問から入る事にしました。生徒の成長をあらゆる面から促すため、私自身も顧問の補佐的な役割から脱し、自らが主導して指導を行うようにしました。その結果、彼らは練習、練習ともに行動が主体的に変わり、技術も向上しました。以上が私の指導法の「変化」により、生徒のプレーの姿勢が受動的から能動的に「変化」することが出来ました。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください400文字以内。

A.
私は蟻のように地道な努力を惜しまず、周囲に刺激を与える人間です。私が入社し、斬新な意見を伝え、アウトプットすることにより、御社の社員の方々との相乗効果が生まれ、より自由闊達な職場に変化すると思います。私はアルバイトで飲食業の接客をしており、自店舗の売り上げや客数増加、会社全体の繁栄に_がるような取り組みを考え、提案してきました。座席の回転率、ポスターの効率的な展示などお客様に対する配慮から、従業員への待遇などの意見を、立場を超えて伝えています。私だけではなく、他の授業員が意見を言い合える自由闊達な環境により相乗効果を生み出し、お客様の目線に立ち、より良い接客を行い、最終的に売り上げにつながっていると思います。私が御社に入社し、インプットとアウトプットしっかり行うことで優れた製品開発の一助となり、その積み重ねが、御社が世界中の人々の豊かな生活に影響を与え続ける会社への変化に_がると思います。 続きを読む

Q.
卒業研究について150字。

A.
卒業研究では乳幼児突然死症候群(SIDS)の研究の現状と予防に向けた取り組み、グリーフケアの実態をまとめ、病態理解と認知度の向上を目的としました。加えて、現在考えられている病態を基に、今後の病態解明の展望、予防法や育児環境の改善を始めとした社会的環境要因においての考察を行いました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだ事柄(サークル活動等)についてご記入ください250文字以内。

A.
中学校のソフトテニス部の指導員をしており、技術指導と試合の監督を行っています。チームでは技術面以外でもまとめ役となり手本となるよう意識しています。様々な性格の子がいる中で、同じやり方が通用せず、常に物事や状況を考える環境です。多感な中学生と時には同じ目線で物事を考え、会話をすることを心がけており、立場は違いますが、少しでも近い存在になれるように意識しています。この活動を通して多角的に物事を捉え、行動できるようになり、日々学ぶことも多いです。 続きを読む

Q.
趣味についてご記入ください20文字以内。

A.
海外ドラマ鑑賞 続きを読む

Q.
資格・免許・特技をお持ちでしたらご記入ください30文字以内。

A.
普通自動車運転免許 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントをご記入ください150文字以内。

A.
「努力」では誰にも負けません。努力しないと結果を受け入れることが出来ないからです。ソフトテニスの大切な試合で負けた時に、もっと努力すべきであったという後悔をしました。この経験から努力は自信にもなり、一番重要です。負けず嫌いで納得出来るラインが非常に高いため、「努力」では他人に負けないと思います。 続きを読む

Q.
上記以外で特に強調したい事柄をご記入ください150文字以内。

A.
強みは物事を多角的に理解することです。SIDSという疾患を研究対象とし病態のみならず人間を取り巻く全ての環境要因も考慮し疾患理解に努め、学んできました。IT化が進んでも最終的には人と人であり、互いの人間理解が必要不可欠であり、多角的な人間理解、物事・状況判断はビジネスでも大いに活かせると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以内)

A.
私は貴社に入社し、「患者さんの幸せ」という究極の目標に向けて貴社や医療に携わる方々と共に営業職として働きたいと考えている。 私が就職活動において最も重視している項目は、真に目指すべきゴールを見失わない環境で働けるかということである。なぜなら私自身、医療系の転職支援企業での約半年に渡るインターンシップで営業職を担当していた経験から、「お客様目線のサービス」という真に目指すべき価値観を見失わないことの重要性を肌で実感してきたからだ。 貴社のホームページで営業職の方へのインタビューを拝見し、真のゴールは「患者さんの幸せ」であり商品を売ること自体ではないという貴社の価値観が現場の社員の方一人ひとりに浸透していたのを感じた。 従って、私が貴社と医療現場の架け橋となることによって双方のもつ知識や価値観を互いに共有しながら、貴社の真の目標である「患者さんの幸せ」を達成するために精一杯仕事をしたいと考えた。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンは医療業界の中で「新たな価値の創造」や「変革」をリードしてきました。あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私は自身の強みである「物事の本質を捉えた効果的な分析」を活かして変化を主導した経験がある。 私は大学3年生の5月から、転職支援企業で営業職としてインターンシップに注力していた。営業担当のインターン生は私を含め8名おり、病院や転職を希望する会員などに対する渉外業務はほぼ全てインターン生のみで行っていた。 10月、会社全体の成約数が大きく減少した。私はこの問題に対して、営業を任されていた我々インターン生が「お客様目線のサービス」という真に重視すべき価値観を共有できていなかったのが原因だと考えた。 <朝の30分ミーティングを提案> この週1回のミーティングで「お客様目線のサービス」という本来目指すべき価値観を全体で共有すると共に、この価値観を実現するための具体的な改善策を皆で考案、実践した。 その結果11月には、成約数が減少した10月の約2倍となる700万円を超える売り上げを達成することができた。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。(400文字以内)

A.
私の入社によって、貴社の進める「分社分権化」が「更に加速する」ようになる。これはつまり、分社分権化を行っても問題ないレベルまで貴社の社員の思考レベルが向上するということである。 なぜ私の入社により貴社にこのような変化が起きるかというと、理由は私の強みにある。「物事の本質を捉えた効果的な分析」この強みを最大限に発揮することで、私は仕事をする上での真のゴールは何かを貴社の社員全員を巻き込んで考える。この私の働きかけにより、今まで以上に現場においても社員一人ひとりがそれぞれ自身のゴール、会社のゴールについて深く考えるようになる。 その結果、貴社の社員全員が大きな視点をもって物事の本質を理解し、そしてその分析を通じて問題が起こっても効率的に対処することが可能になる。こうして貴社の進める分社分権化を担い得る社員の数が増えることで、よりスピーディーな事業展開が可能になっていく。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
・ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以内)

A.
私のこだわりは「チームワーク」と「出会い」です。 第一の「チームワーク」については貴社で、周りの皆を巻き込むような大きなプロジェクトをしたいと考えています。私はハンドボールというチームワークを大事にする競技をしています。チームワークの特徴的な点は、自分の変化が周りに大きく影響を与えるという点です。自分が成長すればそれが周りにも影響を与える。反対に周りの成長が自分に影響を与えるといった様に自分一人では想像できない様な相乗効果をチームワークは生み出します。そのようなチームワークを生かして貴社では誰も想像できなかったプロジェクトをしたいと考えています。 第二の「出会い」について、私は旅行先で出会う異文化人との出会いを大切にしています。そのため、貴社では異文化の人々との出会いを楽しみながら、自分にはなかった物事の捉え方などを知って刺激を受けることのできる仕事がしてみたいと考えています。 続きを読む

Q.
・ジョンソン・エンド・ジョンソンは医療業界の中で「新たな価値の創造」や「変革」をリードしてきました。あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
私はハンドボール部においてリクルート活動に「変化」を起こしました。 私の部は毎年マネージャー含め、多くて8人程度の新入部員しか集まりません。そして当時の部で問題になっていたのがマネージャー不足でした。今年マネージャーが入部しなかった場合、来年は0人になってしまうという危機的状況でした。そこで今の部に何が足りないか考えた時、真っ先に出てきたのが、部のPR不足でした。ハンドボールという競技自体マイナーで、体育会である程度厳しい上に部の魅力などを伝えないでいたら部員も入ってこないに決まっていると私は思いました。そのため、私は、ラクロスなどの人気部活のPR戦略を研究しました。そしてSNSなどを活用して、部活動の日常を公開したり、実際にハンドボールを知ってもらうために試合をセッティングしたりなどをしました。その成果もあって、今年はマネージャー4人を含めた新入部員14人が入部してくれました。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。(400文字以内)

A.
私が入社することで、貴社の「笑顔や真心などの温かさ」が「より温かくよりグローバルに」なると私は思います。 第一に、「より温かく」という点は、私自身が人と接することを大切にしているからです。私は出会いというものをアルバイトでも大事にしています。私は東京駅でアルバイトをしているため、外国人、OL、家族連れ、大学生など様々な人が一日に訪れます。やはり人というのは十人十色で私自身、アルバイト中に気づかされる事が多々あります。その様々な人との出会いを大事にする私が貴社に入社することで、より誰から見ても「温かい」会社に変わると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以内)

A.
私は、会社選び・仕事選びにおけるこだわりとして、「人をサポートすること」を第一としています。貴社は、人々が生活する上で必要不可欠であるヘルスケア商品や医療機器を提供しており、根本的な面で「人をサポートすること」を行えると考えています。私が考えるサポートとは、一人一人にあったサポートです。そのため、営業を行う際は、しっかりリサーチを行い、商品とのマッチングを行った上で適した商品を提供したいと考えています。細やかな配慮と粘り強い心が必要となると思いますが、大学におけるワンダーフォーゲル部におけるリーダー経験を生かして仕事ができるのではないかと考えています。 また、私自身は文系学部出身であるため、具体的に商品を作り上げることは難しいですが、研究会で学んだリサーチ方法や分析を生かして消費者のニーズを見つけ出し、新商品の提案にも挑戦してみたいと考えています。 続きを読む

Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンは医療業界の中で「新たな価値の創造」や「変革」をリードしてきました。あなたがこれまでに主体的に「変化」を起こした経験について教えてください。(400文字以内)

A.
高校2年生の時、文化祭実行委員会本部として企画作成を任されました。例年、ミスコンテストを行っていたのですが、新しいことをしようと思い「カップルコンテスト」を発案しました。女子校でしたので男装することや、例年女子の服も制服と決まっていたため自由な服装にしたいということで、生活指導部の先生方から反対されました。しかし、反対理由を聞いてみると「PTAや卒業生から何を言われるか分からない」ということでしたので、PTAや卒業生の会の代表の方にお会いする機会を設けていただき、企画の説明や自分の思いをお話しすると許可だけでなく応援の言葉までいただきました。無事、企画は進行し、生徒も楽しんでくれ、成功しました。新しいことに挑戦する心と達成するための問題解決に対する粘り強さが、文化祭企画と規約の「変化」をもたらすことができたのだと自負しています。4年経ちましたが、現在も企画と規約が続いているそうです。 続きを読む

Q.
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?変わる理由を明確に記入してください。(400文字以内)

A.
 私が入社することで、貴社の皆様の仕事への熱意がさらに増加するという変化が起こると思います。  私は、大学生活においてワンダーフォーゲル部の活動に力を入れています。登山リーダーとして計画を作成し、安全に遂行し、後輩の指導を行っています。また、副部長として、各登山リーダーが提出する計画を確認し承認するという仕事を行っています。登山の勉強や情報収集は欠かせませんし、部員がどのような状態であるかを把握するため、細かな気配りをするよう気を付けています。私の姿を見て、後輩は登山リーダーや副部長を目指したいと言い、先輩からは任せて良かったというお言葉を頂戴しました。力を入れると決めた場所において誠心誠意行動するという心意気が磨かれ、また、周りの人を巻き込めたと自負しています。私が一生懸命仕事をする姿勢は、貴社の皆様の仕事への熱意をさらに増加させることができるのではないかと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
116件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

ジョンソン・エンド・ジョンソンの 会社情報

基本データ
会社名 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
フリガナ ジョンソンエンドジョンソン
設立日 1961年1月
資本金 80億円
従業員数 2,490人
売上高 2807億7800万円
決算月 12月
代表者 玉井孝直
本社所在地 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号
電話番号 03-4411-7200
URL https://www.jnj.co.jp
採用URL https://www.jnj.co.jp/careers
NOKIZAL ID: 1130439

ジョンソン・エンド・ジョンソンの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。