みずほフィナンシャルグループの本選考ES(エントリーシート)一覧(全236件) 3ページ目
株式会社みずほフィナンシャルグループの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
みずほフィナンシャルグループの 本選考の通過エントリーシート
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください(15字)
- A.
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください(15字)
- A.
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください(400字)
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自覚している性格を入力してください。15文字以下
- A.
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。
- A.
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以下
- A.
22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以下
-
A.
外国人留学生向けの日本文化(祇園祭)に関する教科書を製作、寄贈する1年間のプロジェクトを14人のチームの最年少リーダーとして実行した。私は、教科書を大学外の組織にも採用してもらうことを目標とし全体の意思統一をした。 私は、リーダーとしてスケジュール管理など、全体を俯瞰する役割を担うだけでなく、メンバーと1対1で悩みの相談や進行状況のヒアリング、アドバイスを行い、モチベーションの向上につなげた。それにより、メンバー全員が目的意識を持って創意工夫しながらタスクに取り組むようになった。さらに、留学生のニーズ調査や祇園祭関係者への取材のために、ゼロから関係を構築しに行った。最終的には大学内外の教員に対して、教科書を授業で使ってもらえるようにプレゼンテーションを実行した。 結果、製作した教科書は高い質が評価され、例年は大学内の留学生の授業のみでの使用であったが、大学外の日本語学校3校の授業でも使用された。 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。30文字以下
-
A.
多様性を活かしたチームワークのある環境と社会貢献性 続きを読む
22卒 本選考ES
スタートオープンコース
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
リーダーシップを発揮したエピソード
-
A.
私はベンチャー企業での営業の長期インターンシップで、インターン生代表としてインターン生全体成績向上に注力しました。 インターン生約20名の成績向上に取り組む上で、各インターン生の営業スタイルが属人化しているという課題を発見しました。 この課題を撤廃するため「案件共有会」という施策を行いました。 案件共有会を進めていく上でもインターン生ごとの熱量の違い、という課題があり、当初は共有される案件の数はとても少ない状況でした。 熱量の差を埋めるため、私と各インターン生との1on1を2倍に増やし徐々に私の熱意を伝達できました。それと同時に案件共有会での共有数も増え、徐々にインターン生の営業スタイルを高水準で均質化できました。 その結果、案件共有会が軌道に乗り、実施から約半年後には月次約800万円だった売上を2倍以上の約1700万円まで伸ばせました。 この経験から周囲を巻き込み課題を戦略的に解決する力を学びました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
約60人の体育会サッカー部で、最高学年になった時に、部の運営班の一つである「練習改善班」のリーダーとして活動したことだ。前年度までは、「実践とかけ離れた練習内容」により、連携プレーやチーム戦術が選手達に浸透しないことが課題だった。そこで、より実践に近づけるため、部内の分析班と協力してチームの試合映像を分析し、それを元に新たな練習を多数考えた。考案した練習を実際に導入する前には、5人の班員以外にも協力を仰いで模擬練習を行うようにした。この時、納得がいくまで何十回も繰り返し、細かい部分の修正を重ねることで、試合の状況を再現することに拘った。1年をかけこのような改善を続けた結果、練習した戦術や連携が試合で機能するようになり、部の公式戦過去最高成績に繋げることができた。この経験から何事も本質を見極め、分析した結果をもとに組織を巻き込みながら粘り強く取り組むことで、課題解決できることを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 佐賀大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。(15字)
-
A.
積極的に新しいことに挑戦する。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を記入してください。(15字)
-
A.
旅行、音楽を聴くこと、ピアノ 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。(30字)
-
A.
幅広い業界の人と関わることができる、社風、自己成長 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400字)
-
A.
アパレルショップでのアルバイトで、店舗の売り上げに貢献したことです。アルバイト先の店舗では、定番商品の売り上げは好調でしたが定番以外の他の商品が売れにくいという課題がありました。私は、まずたくさん良い商品があることを知ってもらう必要があると考え、値段だけでなくその商品の場所や独自の良さなどの売り場での商品のアピール方法の変更を提案して他社製品との差別化を行いました。その際、積極的に周りの社員の方々やアルバイトメンバー合わせて50人ほどから意見やアドバイスをもらうことと、私の提案した取り組みを行っているスタッフを見たらすぐに感謝の気持ちを伝えることで周囲の協力を得ることが出来ました。結果、今まで1時間に1、2本しか売り上げていなかった商品を最高で1時間に10本ほど売り上げることが出来ました。このスタッフ同士で連携して目標を達成した経験から、色々な人の立場になって考える「視野の広さ」を得ました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪府立大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
カフェでのアルバイトで、新型コロナウイルスの影響で前年比の約七割まで下がった売上を元に戻す取り組みを行う際にリーダーシップを発揮しました。初めに私は、昨年の売上を想定した仕込み数のままになっていたことにより発生していた大量の食品ロスを発見しました。これが純利益を圧迫し、売上が伸びない一因になっていたので、新たに定数表を作成することになりました。定数表とは発注数・在庫量・仕込み数を決めた表のことで、これを作成するにあたり気候や気温の変化、昨年のPOSデータなどを参考にし、店長やアルバイトリーダーの方と協力しながら適切な量を導き出していきました。そして完成したものに基づき店舗を運営することにより毎日平均五千円ほどあった食品ロスを二千円以内にまで抑え、売上を前年比の約八割程度にまで回復させることが出来ました。この経験で自ら課題を発見し、それを周囲の人々と解決することの楽しさや難しさを学びました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。(15文字以下)
-
A.
世話好き・前向き 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。(30文字以下)
-
A.
無形商材・顧客と一心同体の営業・社員の価値観と目標の統一感 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400文字以下)
-
A.
〇〇名が所属するテニスサークルの代表として、前例のない活動改革を通じて年間退部者を〇〇名削減した。 私はテニス初心者として代表に就いたため、【テニス経験の有無に拘らず、全部員が練習や行事を心待ちにする組織】を目標とした。しかし近年、途中退部する部員が年間約〇〇名と多く、その大半が初心者であったため掲げた目標との乖離を感じた。そこで同期○名に掛け合い【活動改革チーム】を発足。加えて他〇〇名の同期には一人一人の意欲と要望を聞き取った上で最適な役割分担を行い、チームワークの最大化を図った。具体的には ①活動改革チーム主体で、サークル内外の初心者の動向・要望の聞き取り(〇〇名程) ②他サークル・同期と協働して『初心者が主役になれる』企画の立案と運営(初心者リーグ戦や運動会合宿) を行った。1年間、同期や他サークルと共に初心者の要望の汲み上げとアウトプットを繰り返した結果、次年度の年間退部者を〇〇名に抑えた。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 群馬大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格(15)
-
A.
目標を掲げアプローチを重ねる 続きを読む
-
Q.
趣味特技(15)
-
A.
ビリヤード、ダーツ、ボウリング 続きを読む
-
Q.
就活に際し重要視すること(30)
-
A.
お客様の笑顔作りに貢献ができること 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソード(400)
-
A.
所属するーーーーーにて、企画に関する会議の進行を行なったことです。ーーーーーは「組合員の暮らしをより豊かにする」ことを目標として企画の立案・運営をする団体で、企画がより効果的・魅力的になるように毎週会議を開いています。毎回約40人が会議に参加するため、議論が白熱することや、話の流れにうまく参加できない人が出ることがあります。私は円滑な会議運営ができなければ満足のいく企画が行えず、委員会の目標も達成できないと感じたので、会議の進行役に立候補して会議のコントロールを試みました。具体的には、参加者を6人1班ごとに分けて班ごとで議題の検討をするようにしたほか、議論の途中でも私の話に耳を傾けるようにする合図を定めました。これにより、40人全員が議論に参加できるため会議の質が向上したほか、会議時間が大幅に短縮できたことで別の議題や作業に時間を回せるようになりました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
リーダーシップを発揮した経験について教えてください。
-
A.
「子供にスポーツを伝える」という目的でスポーツクラブのボランティア活動で責任者として新規教室の運営をしたことだ。私は「半年で生徒数20名」を目標に、学生スタッフ4名とスポーツの指導をした。しかしコロナ禍での運営は難しく、1ヶ月経っても生徒数は5名と増えずに苦労した。そこで生徒数が増えないのは「集客の宣伝方法」に問題があると考え、スタッフと共に見直すことを提案した。そして新たに、指導・動画撮影・SNSへの投稿と、新たな形でPR活動を実施することにしたが、最初は新たな取り組みへの不安感からスタッフの同意を得ることはできなかった。しかし、「生徒にスポーツの楽しさを伝えたい」私の思いをスタッフに訴え続け、全員で意識統一をし、PR活動に取り組むことになった。その結果、生徒数は半年で30名に増え、この経験からチーム全員で意識統一をし、熱意を持って挑戦し続ける事で、目の前の不安感や課題の克服に繋がることを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。 15文字以下
-
A.
任された物事に対して責任感が強い 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。 30文字以下
-
A.
お客様と深い信頼関係を築き、その人を支えることができる仕事 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
生徒数約○名の学習塾事務のアルバイトにおいて新人教育改善を行い、離職率減少に貢献したことだ。当時、生徒・保護者との長期的な信頼構築が重要であるにもかかわらず、早期退職者が多いことが課題であった。高い離職率の原因は、新人教育が不十分であること、新人が周りに頼りづらい環境であることの2点だと考え、以下の施策を行った。1つ目にスタッフと協力し、幅広い業務内容を網羅したマニュアルを作成した。教育内容を明確にし、漏れや重複がない効率的で均質な教育を可能とした。2つ目にバディ制度の導入を提案した。勤務開始から数か月は先輩とペアで行動することで、問題が発生した際にすぐに対応可能であるという安心感を与えた。そして、多忙な業務の中でこれらの施策を行うために、積極的な声掛けやPCスキルの習得などにより業務効率化を図った。結果として、離職率を○割から○割に低下させ、スタッフの業務レベルの均質化に成功した。 続きを読む
22卒 本選考ES
カスタマーリレーションコース
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格 15字以内
-
A.
一度決めたら最後まで諦めない 続きを読む
-
Q.
趣味、特技 15字以内
-
A.
ライブ鑑賞、ピアノ 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視すること 30字以内
-
A.
職場雰囲気と、自らの挑戦・成長ができる環境があること 続きを読む
-
Q.
リーダーシップを発揮したエピソード 400字以内
-
A.
私は150人の○○○○サークルで、練習統括という立場から、全員の意思統一を図ることに尽力しました。私達は夏の大会で賞を取るという目標を掲げていました。しかし、上回生と1回生との間に熱意の差が生じ、濃度の低い練習になっていたことに苦労しました。その現状を脱却する為に、同じ目標に向かう事が必要だと考えました。そこでまず1回生に話しを聞くと、上回生が受賞を目指す理由を把握できていないことがわかりました。このことから、第一に上回生のみで話し合う時間を設けました。第二に練習中に部員それぞれの想いを全員に伝える場を設けました。この施策により、学年に関係なくその人が何を思っているのかを把握し、理解することができました。その結果、目標に向かい全員の足並みが揃い、全ての大会で賞を取ることができました。この経験において、物事を客観視し、解決策を考え、率先してチームを統率するというリーダーシップを発揮しました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
・自覚している性格。15文字
-
A.
主体性と実行力がある事 続きを読む
-
Q.
・就職に際し重視することを入力してください。30文字
-
A.
キャリアを形成できる・自己成長できる・幅広い業界に携われる 続きを読む
-
Q.
・これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字
-
A.
高校サッカー部のゴールキーパー(GK)コーチとして、チームの競争を激化させる事で全国大会出場に貢献した。 全国大会出場を目指しているが『同じ失敗を繰り返す』、『練習中に声を出さない』事から、選手が向上心を持っておらず、競争意識が生まれていなかった。 過去の経験と選手の性格から、『課題を認識しそれを改善する』成功体験を積む必要があると考えた。 競争を激化させる事でGK全体のレベルアップを図る事を目的として、練習や試合直後に選手のアウトプットを中心に個別で振り返りを行った。 選手のプレイに対して『なぜそのプレイを選択したか』『次はどうすべきか』と問いかけ、課題を明確にした。 課題に対して翌日から共に改善に取り組み、成功体験を積ませる事ができた。 この取組で競争が激化した結果、先発メンバーが流動的になり、チームとしても春から冬にかけて平均失点数が0.7から0.4に減少し、半世紀ぶりの全国大会出場に貢献した。 続きを読む
22卒 本選考ES
オープン
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。 15文字以下
-
A.
主体性を持って積極的に行動する 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を入力してください。 15文字以下
-
A.
ヨガ・早起き 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。 30文字以下
-
A.
【多くの人をサポートできる】×【自己成長】×【グローバル】 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
「販売コンテストにおいて、店舗売上げ日本一を表彰され、電気シェーバー販売実績は約8200万円を達成した」販売実績最大化に向けて、3カ月間の販売コンテストを行いました。店舗は売上げ日本一という目標を掲げており、店舗のリーダーを務めていた私は目標を達成する為に1売り場の雰囲気2商品知識の研修を課題として取組みしました。1スタッフ達が其々頑張っていたが、チーム内の交流がないと、生産性が低くなる為、個人の資質により特性を生かしてキャッチと商品説明の役割に分担しました。役割分担を明確することで個人がやりがいを感じ、モチベーションを上がり販売効率が向上しました。2スタッフ一人一人の販売経験や商品に対する知識量に差があることに気づき、マニュアルを作成し、一対一の研修を行いスキルの均衡化を図りました。この経験から、メンバーとの連携を大切しながら、自分の役割を生かし主体的に行動することが大事だと学びました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
私がリーダーシップを発揮した経験として、インドの孤児院での教育支援ボランティアを挙げます。そこでは多国籍のボランティアスタッフに対して、30人程の子供達の教育が任されました。職員から具体的な仕事内容や教育方針等の指示は一切なく、まさにゼロベースの任務でした。しかし、国籍や価値観の異なるスタッフ同士の意思疎通が不十分だったことで、チームの統制がとれず、各々が暗中模索する数日間が続きました。限られた期間の中で結果を出すためには、メンバーの多様性を活かしたチームプレイが重要になると考えた私は、思い切ってリーダーシップをとりました。具体的には、「話し合いの設置」やメンバーの目線を合わせるための「共通目標設定」等の提案を行いました。これにより、メンバー間の議論が活発になりチームとしての強さが引き出されていきました。最終的には、仲間と作り上げた行動指針に沿ってボランティアを成功させることができました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
私は、誰からでも話しかけやすい雰囲気を持ち、コミュニケーション能力にも長けている。XXの時、XXでリーダーを務めた。XX人以上の学生に対して、全員が楽しめる組織作りをしたいと考え、問題解決ができるリーダーを選んだ。問題の洗い出しのために、全学生の顔と名前を覚え、多くの学生と対話をした。それらを通して明らかになったのは、風通しの悪さだった。そこで学年別にリーダーを指名し、意見を上級生に伝える仕組みづくりを徹底した。学年別でのアイデア出しや交流などの新たな制度も導入していったことで、後輩から常に話しかけられる存在となり、笑顔が多い組織づくりに成功した。これらの経験から、将来はお客様にとって最も近い窓口として耳を傾けながら、チームでは個人の特性を活かした組織作りを主導し、責任感を持って仕事を成し遂げたい。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格を入力してください。
-
A.
冷静かつ論理的 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
-
Q.
15自覚している性格
-
A.
チャレンジ精神と直向きさがある 続きを読む
-
Q.
15趣味・特技
-
A.
カメラ、〇〇、海外旅行 続きを読む
-
Q.
30就職に際し重視すること
-
A.
日本のプレゼンス向上に貢献できること、グローバルな活躍環境 続きを読む
-
Q.
リーダーシップを発揮したエピソード
-
A.
〇〇サークルの代表として、会員数の減少を抑制するため、組織の活性化に取り組んだ。私はサークル規模を維持し、全会員がこれまで以上に活動を満喫できる組織にしたいという想いから、組織活性化に向け、次の施策を実行した。例年オフシーズン中の退会者が多数発生していたため、私は会員の帰属意識維持が課題であると考え、夏季の活動を導入した。当初、私は夏合宿を一人で計画し開催したが、業務量とキャパシティの折り合いがつかず、開催こそできたものの、日程や内容の決定にあたり会員の要望を多くは反映できなかった。その反省から、以降は同期に企画・渉外を依頼し、自身は各会員との関係構築に専念して、会員のニーズを引き出すことに注力した。会員の要望を間接部門で共有し、企画・運営した結果、当年度の退会者0名を達成することができた。この経験から、組織の課題を明確にし、マネジメントすることで成果を出せることを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。 15文字以下
-
A.
多方面に好奇心を持つ 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を入力してください。 15文字以下
-
A.
読書、散歩 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。 30文字以下
-
A.
根底から企業を支え、喜びを創り出すことができる仕事であること 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
○○部において、部全体を巻き込んだ「部員全員が意見を言える環境づくり」を主導しました。それまで、部の運営に関する重要事項は幹部のみで話し合われていました。しかし、わずか30人の部において活性化を目指すには、「部員全員が納得できる運営」が重要だと考え、以下の二つの施策を行いました。一つ目は、定期的な個人面談の実施です。各部員と個人面談を行うことで、遠慮なく意見を言える場を設けました。二つ目は、縦割り班のローテーション制度の導入です。固定の縦割り班は班外の部員同士の交流を妨げると考え、ローテーション制度を取り入れることで部全体の親交を深め、普段から意見の言いやすい雰囲気を作りました。この結果、下級生の意見も反映され、全部員が部に対して主体的に関わろうという姿勢を持って活動するようになりました。この経験から、相手に寄り添って考える力と周りを巻き込む力が身についたと感じています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
25名が働く〇〇での広報としての経験です。より多くの生徒に「英語を学ぶ楽しさを実感してもらい、未来に羽ばたく国際人になってほしい」という想いから、新規生徒の体験申込数の増加と入学率の増加を目標に募集活動をしました。私は他スタッフの募集活動の手段と質を課題に感じました。そこで私は既存の生徒対応を充実させ、SNSなどの口コミで入会者を増加させる方法を提案しました。匿名で改善点を投稿できるアプリを使用し、親御さんや生徒からの意見を常に取り入れるように意識しました。また、講師の先生方や親御さんに協力してもらいSNSで行事や日常の様子を位置情報をつけて親御さんに投稿していただくことで〇〇を知らない人の興味を惹きました。結果的に4ヶ月間で入学率を前年+20%増加させることができました。この経験から、顧客の真のニーズを読み取り、周りを巻き込んで行動に移す重要さを学びました。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格を教えてください
-
A.
チームでの成果の最大化を図るように動く 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。
-
A.
負けず嫌い 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以下
-
A.
月平均3千万の売上を出す飲食店のアルバイトリーダーとして、過去最高月間売上更新への取組である。 2年生でリーダーに就任し、周りの期待に応えたいという想いで上記の目標を掲げた。しかし、アルバイト40人の働く目的はそれぞれでベクトルを合わせることが難しい状況であった。その為、チームの方向性を一致させる必要があると考え二つの事を実行した。 一つ目は、一人ひとりの当事者意識の向上である。個々の性格や強みを考慮した上で、最大繁忙期の12月に備えて予め担当するポジションを決め、目標を明確化した。 二つ目は、信頼関係の構築である。店長の協力の下、全員と面談の場を設け、意見を聞いた上で互いの想いを共有しながら粘り強く信頼関係を構築した。 その結果、一人ひとりが最大限の力を発揮できるようになり、12月の売上は3500万円を超え、目標を達成できた。 この経験から、地道な働きかけが組織の大きな成果に繋がることを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
ゼミの幹事長を務め、ゼミ生の士気の向上に注力したことだ。この活動は非対面という制約の中、半年間にわたり同学年だけの緊張感がない状況から、ゼミ生のモチベーション低下が課題であった。私は教授から幹事長を任命され、ゼミ生20人対して個別にコミュニケーションを取ることを心掛けた。「コミュニケーションの増加は、組織の活性化につながる」という過去の経験を活かして、施策を講じた。目的は互いに本音を話すことによる信頼関係構築と当事者意識を持ってもらうことだ。結果、主体性を引き出し、研究発表を成功させた。ゼミ生からは私の真摯な姿勢に刺激を受けたと言ってもらうことが出来た。この経験から、個々への積極的な働きかけが「組織と個人の力を共に最大化すること」を学んだ。社会人になっても、課題に対して着実に解決していく「向き合う」姿勢を活かしていきたい。 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください
-
A.
高い専門性を身につけ、長く働く環境があること 続きを読む
-
Q.
自覚している性格を入力してください
-
A.
物事を俯瞰的して見る性格 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職 オープン
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。 30文字以下
-
A.
社員の人柄。業務内容。チームプレーであるか。 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
携帯販売のイベント業務を通じて売上を昨年比の3倍に増やした経験だ。リーダーとして学生2人のマネジメントとイベントの運営を担っていた。当初、マニュアル化されているイベント施策が原因でお客様に寄り添った接客が出来ておらず、イベントでの売上が伸び悩んでいた。この課題に対して私は2つのことに挑戦した。1つは「お悩み相談会」の実施である。お客様が持つ携帯の潜在的な悩みを引き出すことが売上に繋がると考え、社員やメンバーと相談しながらお客様がリラックスして会話が出来るブースを設けた。2つ目は「ポップの改良」である。携帯に興味を持ったお客様に対して接客することが売上に直結すると考え、お客様の声を基に魅力的なポップに改良し、お客様の購買意欲を高めた。結果、昨年比の1日の売上2台に対して1日6台の売上を出せるまでになった。この経験から、お客様の視点に立って周囲を巻き込みながら成果を上げる力を身に付けた。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 岡山大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格 15文字
-
A.
目標に対し努力を積み重ねる性格 続きを読む
-
Q.
趣味特技 15文字
-
A.
映画鑑賞 野球 続きを読む
-
Q.
就職に際し重要視すること30文字
-
A.
人を支え一緒に成長できること 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソード 400文字
-
A.
硬式野球部での意識改革によるチーム力の強化です。当時チームはリーグ下位に低迷しており、私はその要因として、➀野球に対する意識が高いグループと低いグループに分かれていること②試合中、練習中でも主体的に行動せず指示待ちで行動している状態の選手が多いことと分析しました。こうした状況に対して、三年次に投手陣のリーダーとなった私は、部内の意識改革を行うようになりました。勝つチームは何なのかと考えたときに、全員が勝利に対する意識を持つべきであると考えた私は、主将にチームの役割の明確化を提案しました。私は、意識統一のために目標シートを作成し、「各選手がどうなりたいか」「そのために練習で何をするべきか」を質問事項で設け、各選手がやるべきことの意識づけを行いました。その結果、チームの雰囲気や野球への姿勢が変化し、強豪校とも対等に戦えるチームになりました 続きを読む
22卒 本選考ES
キャリア特定型
22卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
就職に際し重視することを入力して下さい(30文字以下)
-
A.
人の課題を解決し、成長を支えられる環境であること 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください(400文字以下)
-
A.
私は体操部に所属し、1年生の頃から全日本インカレに出場という目標を掲げ、日々練習に励んでいます。現在は主将となり、部員の過半数が初心者のため、私は指導者の役割もしています。そのため、自分の練習時間が減り、思うように動くことができず悩む時期もありました。しかし、私は一人一人と相談しながら目標を定め、一人で完璧にできる技を増やしていくことで彼らのモチベーションも上がり、自分自身の練習時間も作ることができました。試合に出場できるレベルになるのに2年は必要なのですが、私が積極的に指導を行った結果、体操を始めて1年の初心者部員は私たちと共に試合に出場することができました。また、彼らが喜ぶ姿を見ていると自身のモチベーションも向上し、互いに切磋琢磨することで自身の目標も達成することができました。この経験から、それぞれの立場になって考え、相手のために行動することの楽しさに気付くことができました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
自覚してる性格
-
A.
素直で真面目な性格だ。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味はサイクリングだ。 続きを読む
-
Q.
就職に際し、重視していること
-
A.
多くの業務に触れ、幅広い知識で課題解決できること。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップを発揮したエピソード
-
A.
私がリーダーシップを発揮した経験は、高校のサッカー部での活動だ。私は部員20人の部の副キャプテンという立場でチームを支え、10年ぶりの県大会出場を目標に練習に励んでいた。しかし毎回、公式戦で1回戦敗退が続いた。そのため皆と話すと試合を想定した練習ができていなかったことと相手よりも勝ちたいと思う気持ちが少ないことが原因だと考えた。そこで再度チーム一丸となって目標を達成するために意識改革をしようと2つの行動をした。1つ目は今まで行っていなかった合宿を導入し、部員と共に過ごす時間を増やすことで結束力を高めた。2つ目は練習前に目標や意識する点を共有し、全員が何を意識しているのかを理解した上で練習に臨むことだ。これらの取り組みによって、周りへのアドバイスが増え、質の高い練習を継続することができた。その結果、最後の大会で10年ぶりに県大会へ出場することができた。 続きを読む
22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。
-
A.
人の役に立つことのできる仕事かどうかを重視しています。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格を入力してください。
-
A.
負けず嫌い 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を入力してください。
-
A.
趣味はスイーツ巡りです。 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
アルバイトで後輩たちに率先して何かを教えたり、お客様への対応の仕方を見せたりしていることです。私は常に周りを見て行動する事を心がけており、相手が今自分に何をして欲しいのか、何を考えているのかなどを読み取る事が得意です。常に周りを見ながら行動することで他のスタッフのために前もってはさみやペンなどを渡すことで、仕事の効率を上げることができ、スタッフからの信頼を得ることもできました。また、店に並んでいるお客様の目線や会話、持っている荷物を見てその人に合わせた商品のお勧めやサービスをすることでお客様から感謝の言葉を戴く機会が増え、実際に売り上げも少しですが目に見えて上がったことでアルバイトリーダーに抜擢されました。アルバイトリーダーに抜擢されてからは特に後輩の動きに気を配ることでリーダーシップを発揮しました。 続きを読む
22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
リーダーシップを発揮した経験についてお書きください。(400文字以内)
-
A.
私はアルバイト先の接客意識改善の取り組みでリーダーシップを発揮しました。当初、私は店舗のクレーム数が月30件と多いことに気がつきました。その原因には同僚の接客意識が薄いことが挙げられました。そこで私は一人一人のお客様を大切にしたいという思いから店舗の雰囲気改善の取り組みを始めました。しかし、同僚間では「接客は最低限でいい」という意識が既に存在していたため、その意識を変えていくのは困難でした。そこで私は同僚と自分の意識との隔たりを埋める必要があると思い、業務日以外で同僚と1対1で対話する機会を設けました。私は対話の中で自分が店舗の雰囲気を変えたい理由についてその根拠と共に話しました。この取り組みにより相互理解が深まったことで私の思いに共感してくれる同僚が少しずつ増えていきました。その結果、接客意識を全体で変えていこうという雰囲気を作ることに成功し、半年間でクレーム数を月5 件まで減らしました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職オープンコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格を入力してください(15文字以内)
-
A.
「誠実・律儀」と「好奇心旺盛」 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を入力してください。
-
A.
グルメ旅 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。(30文字以内)
-
A.
企業が社会に対して提供している価値に共感できるか 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400字以内)
-
A.
私はコロナ禍における○○○○サークルの新歓活動を刷新し、前年実績の1.2倍、30名の新入会員を獲得しました。 私たち幹部は前年以上の会員数を目指しましたが、コロナの影響で対面での新歓活動を行えない中で従来の新歓手法が役に立たず、○○○の借り放題が特長の弊会は部室閉鎖で存在意義をも失いかけていました。私は渉外でありながら、主体者として新歓を推進しました。自らの職域の中では○○という企業と接触し、オンライン講習会に向け折衝しました。交渉は難航しましたが、互恵関係にあると説いて交渉し、2回の開催を実現しました。加えて主体者として幹部同士での連携も深めました。幹事長とは他催事との間隔の最適化、広報とはTwitterや新歓LINEの運用方法を議論しました。 一連の方策が功を奏し、新入会員をオンラインのみで30名獲得することに成功しました。今後も不測の事態が発生した際に迅速に別手段を考え、目標を達成します。 続きを読む
-
Q.
志望業界
-
A.
銀行、インフラ、メーカー 続きを読む
-
Q.
以下は志望の高い順にお答えください。 当グループ以外の受験予定先(具体的企業名)を入力してください。(「株式会社」等は省略して記載してください)
-
A.
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職・オープンコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
リーダーシップを発揮した経験は、大学での授業運営のアシスタントとして学生の出席率を向上させたことだ。授業回数を経るごとに学生の出席率が低下していた。学生同士の関係性の構築及び学生の授業内容への理解度向上が課題だと分析し、二つの施策を打った。一つ目に、学生間の交流の促進だ。学生同士の対話時間を従来の2倍にすべく、グループでの活動を中心とした授業編成に変更する中で、活気あふれる授業へ昇華させた。二つ目に、サポート体制の整備だ。誰一人授業の進捗から取り残されることがないように、運営側と各学生とのコミュニケーションシートを導入し、学生の不安を事前に汲み取り、解決できる仕組みを導入した。さらに、実習内容を動画撮影し、予習・復習を促した。これらの結果、学生間での交流の促進と授業の進捗への不安が解決され、出席率100%を維持し続けることに成功した。 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを教えてください。
-
A.
社会的意義のある事業内容・誠実な社員の方々 続きを読む
-
Q.
あなたの性格を教えてください。
-
A.
誠実で信頼を大切にする性格 続きを読む
22卒 本選考ES
GMAMコース
22卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮した経験(400)
-
A.
バックパッカーとして海外を旅した経験だ。実際に累計150日以上、30カ国を訪れた。旅では仲間内で良好な雰囲気を維持することが課題だった。不慣れな環境で30日以上共に生活すると、疲労や不満の蓄積から、次第にお互いへの配慮が欠けてしまうからだ。そこで私は2つのことを取り組んだ。一つ目は、進行役として、仲間の意見を正確に吸い上げ、意見が均等に分散される案を複数提示したことだ。その下で方針を話し合うことで、全員の要望を叶えられた。その際、どの局面においても相手の意見を否定せず、尊重することを意識した。2つ目は役割分担をしたことだ。個々に決定権を託すことで、負担が偏らないように配慮することができた。旅を繰り返すうちに、都度の決断はスムーズになり、仲間内の雰囲気も維持できた。この経験から、新しい環境で出会う人々との関わり方だけでなく、仲間の想いを汲み取ることが、物事を円滑に進める鍵となることを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 小樽商科大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
地域活性化ゼミで、小樽とロシアの交流プロジェクトを企画。チームリーダーとして学外との交渉に力を入れた。「ロシアとの交流で活性化」とテーマだけは決められていたが方法は自由だった為メンバーは机上の議論を重ね疲弊。打開策を見つける為、「まずは動いてから考えよう」と提案。小樽市役所、地元商工会、商店主の皆さんにアポイントを取りニーズのヒアリングを徹底することにした。1.姉妹都市ナホトカとの交流50周年を迎えていた市役所と交換留学生の交流会の企画、2.小樽市民向けのロシア語教室の開催、3.小樽・中央市場で催される『龍宮祭』にロシアクレープの店を出しロシアと小樽の歴史を紹介したリーフレット制作し配布するなど、半年間を掛けて官民両面の施策を実施。帰国したナホトカの中学生からは「日本に改めて留学したい」というメッセージを貰った。先が見えないときにはまずは「足で稼ぐ」ことの大切さを学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 九州大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格を入力してください(15字)
-
A.
誰にでも分け隔てなく接する 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください(30字)
-
A.
企業の課題解決や成長に貢献できるか、成長できる環境か 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください(400字)
-
A.
「生活雑貨店でのアルバイト」でリーダーシップを発揮できたと考えています。私が働いていた店舗では学生の残業時間が長いことが問題になっていました。そこで学生の日々の業務を見直した結果、閉店後の締め作業時間に無駄が多く、改善の余地があると考えました。この締め作業時間は学生が各々目に付いた仕事をしていたため統制が取れていないという状況でした。私は社員の方と話し合った上で学生がやるべき業務の可視化し、それを振り分ける役割を担うことにしました。この際、他の学生としっかりと信頼関係を築き、得意な業務や習熟度を把握した上で振り分けることで、各々が円滑に作業を行えるよう工夫しました。こうして締め作業を役割分担した結果、効率的に進むようになり、残業時間を半分ほどに削減することが出来ました。仕事をする上でも、チーム全体を見る広い視野・メンバーと真摯に向き合う姿勢を大切にしていきたいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格(15字以内)
-
A.
何事にも挑戦し努力を続けられる 続きを読む
-
Q.
就活に際し重視すること(30字以内)
-
A.
人や企業の成長・挑戦を支えられる、英語・海外分野で活躍できる 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以内
-
A.
私は大学のアーチェリー部で、2年時より部長・キャプテンを務めました。同部は、以前から指導者が不在でリーグ戦は最下位でした。技術面の練習ができていなかった事と、チームの一体感に欠けていた事が原因でした。経験者の私は、部長として技術指導を試みましたが、難しいと言われ苦戦しました。このため、ビデオ撮影を利用して自身の射形を客観的に見てもらいながら指導しました。これにより、皆が課題をもって練習に取り組む事でき、実力が向上しました。また、一体感醸成のため、部の短期・長期目標を掲げ、定期的に意見交換の場を設けることで、お互いの課題を理解し、支えあう環境が整いました。技術・精神の両面が向上した結果、2部リーグに昇格することが出来ました。この経験から私は、何事も相手の立場に立って丁寧に伝えることの大切さを実感しました。また意見を共有しながら同じ方向に進むことが、組織の目標達成の近道となることを学びました。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職オープン
21卒 | 東京大学 | 男性
-
Q.
自覚している性格を入力してください。(15字)
-
A.
忍耐強く問題に取り組める 続きを読む
-
Q.
就職に際し重視することを入力してください。(15字)
-
A.
お客様のニーズ実現に一丸となって取り組める環境 続きを読む
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400字)
-
A.
私は「リーダーシップ」を「周囲を巻き込み、問題の適切な特定と解決策を考え、実行に移すことができる能力」と考えます。私が現在アルバイトとして勤務する個別指導塾では、担当生徒について、授業だけでなく、中長期的な学習計画の企画・立案も行います。昨年の夏に、今まで全くと言っていいほど学習習慣のなかった高校3年生を担当しました。計画を策定するにあたり、三者面談による生徒・保護者様の要望や現状の学力を踏まえつつ、他教科担当の同僚講師や教室長とも綿密に連携を取り、最適な学習計画を作り上げるべく議論を重ねました。これに基づいた指導により、この生徒さんは見事に合格を勝ち取ることができました。この経験から、お客様のニーズに応え、最善の策を提案することの責任感や、仲間と協力し、適切な解決策を主体的に実行する能力を得ることができました。この経験は金融という貴行の責任ある業務においても役立てられると考えます。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職(オープンコース)
21卒 | 信州大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮した経験。
-
A.
高校時代に生徒会長を務め、総勢50名を超える生徒会のメンバーを統率した経験です。生徒会メンバーは、優秀で個性的な人たちが集まっており、私がそれぞれの力を活かすことが重要であると感じました。 そのため、私はいくつもの提案をし、皆に働きかけました。その一つが「生徒会合宿」です。この合宿は、2泊3日で学校に寝泊りをし、それぞれの委員会が抱える問題点を生徒会のメンバー全体で徹底的に話し合い、解決策を導く場として設けました。その根本には、私が「学校をより良くしたい」という強い思いがありました。生徒会のメンバーや先生方は私の思いに共感をしてくださり、当日はほとんどのメンバーが参加をしてくれました。 その結果として、充実した話し合いを行う事ができ、新年度に繋げる事ができました。自分の立場に責任を持ち、皆の協力を得る事が1番と考え、働きかけを行ったことぎ良い結果を生んだと感じました。 続きを読む
21卒 本選考ES
特定職(CRコース)
21卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400字以内)
-
A.
アルバイト15名のリーダーとして居酒屋のアルバイトで、粋だと思われる接客で売上向上に貢献したことです。リーダーに任命されたため、組織の中での存在意義を高める必要性を感じたほか、お店への恩返しも込めて課題に取り組むことを決めました。その中で前年比80%台に落ち込んだ売上を100%を超えることを目標としました。売上が落ち込んだ主な原因は接客面にあったため、粋な接客を意識し行動しましたが私1人がやるだけでは大きな効果は期待できませんでした。そこで、どのようにすれば接客が改善するか他のスタッフにも考えてもらう他に、社員の方々の協力を頂き、粋な接客を意識することを店舗理念に加えて頂きました。お店を気に入って頂くためにお客様を観察し、小さなことにも気を配ることを徹底し、印象に残る接客を全体が意識するようになりました。結果としてリピーターを獲得し、売上前年比126%を達成できました。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
〇これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 400文字以下
-
A.
私が思うリーダーシップは異なる意見をまとめ、全員で一つの方向を目指すことであり、これは300人集めた高校の同窓会を企画した際に発揮されました。私は20歳という節目の年に皆の一生の思い出を作りたいと思い、同窓会の開催を決意しました。1人ではできないと思い、各クラスの代表者に連絡をし、私含め9人で進めましたが当日の企画を考案する際に公演型の企画と全体参加型の企画で意見が割れてしまいました。双方の意見とも同窓会を良くしたいという思いがあったため、責任者としてどちらも行うことを決断しました。忙しくなること明らかでしたが、協力してほしいと素直にお願いし、運営陣だけでなく、演者や会場のスタッフも含め、何度もシュミレーションを行いました。結果、当日は大きな支障もなく遂行でき、参加者からも好評をいただきました。この経験から意見を折衷する力や周りを巻き込んで目的を達成する力がつきました。 続きを読む
21卒 本選考ES
GCFコース
21卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
私は塾のチューターで生徒不足により閉校寸前に追い込まれた校舎を2年で全盛期を上回る人数に増やした。この大幅な減少は街開発による塾の増加と顧客満足度の低下による紹介入塾者数の減少が原因だと捉えた。そこでまず我々チューターに最も関係のある顧客満足度の改善に着手した。しかし改善の実現には私一人だけでなくスタッフ一同がアルバイトに対する考えを改める必要があった。そこで大きく2つ工夫した。デメリットの共有と相手視点に立つことである。デメリットの共有は、早朝のビラ配りやごみの片付けトイレ掃除などの雑用を他人に丸投げせず、辛いことを共有することである。また、相手視点に立つということは学年問わず裁量権を与えミーティングで出た良い案はどんどん実行させることである。この仕組みにより各々に当事者意識とやる気が芽生え、自主性を持って業務に取り組むことができた。そして結果的に冒頭の成果を生み出すことができた。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
リーダーシップを発揮したエピソードは何ですか。
-
A.
私が所属したゼミは、何事にも消極的で、先輩との連携も取れておらず、授業も個人プレーが中心だった。そこで私はゼミをもっと活発にしたいと考え、まずは私自身が先生、先輩方、同期全員と真剣に向き合うことに努めた。とにかくコミュニケーション不足が改善点だと考えたからだ。議論においても、肯定意見が飛び交う中、進んで積極的に批判や質問をすることで授業を盛り上げた。次にイベント企画係として飲み会などの交流の機会を増やした。すると、互いに少しずつ本音を言えるようになり、仲良くなったことで皆が主体となって考えるようになった。そして、翌年には志望者が従来の2倍に増え、大学のパンフレットでも学科を代表するゼミとして取り上げられた。現在の活気溢れる明るいゼミに導いた一員として自負しているが、何よりも同期の皆に「○○がいなければ、このゼミはここまで成長できなかった」と言ってもらえたことが自分の自信となっている。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職(オープンコース)
21卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください
-
A.
私はサークルに所属し会長をしていました。そこでは学内向けの交流パーティーを企画することを行っておりました。全体で20人ほどのメンバーであり少人数でしたが、少数でも参加者全員が楽しめるようなパーティーを作ろうという考えを持っていました。しかし、企画などを考える時に意見がぶつかり合うことも多くありました。そのような時は私が全員の意見を聞き、話し合いながら決めるようにしました。話し合いが平行線に終わることも多くパーティーの準備は当日直前になることもありました。それでも私は常により多くのメンバーが納得した形で物事を進めたいという思いを持ち続け、パーティーは多くの参加者に満足してもらえるようなパーティーとなり成功しました。ここではメンバーと協力することの大切さを実感することができました。これからもリーダーとなる立場になってもこの経験を活かして協力し合うチームを作りたいです。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 滋賀大学 | 男性
-
Q.
あなたがリーダーシップを発揮した経験を教えてください。(400字以内)
-
A.
私がリーダーシップを発揮した経験は体育会サッカー部の新入生部員を増加させるために新歓責任者に立候補したことです。 直接的にサッカーとは関係のない活動に思われますが、新入生勧誘をよりよく改革することで部員増加と活気の増強を起こし、サッカー部の持続的発展に繋げることができると考え立候補しました。 私の大学のサッカー部は国立で他大学より選手数が少ない中でより多くの新入生を獲得するために 1)体育会=しんどい等のイメージの払拭 2)部員の新歓に対する意識を変える 上記2点への取り組みに苦労しました。 しかし、目標人数を過去最高の25人に設定し、過去の新歓活動の徹底した分析の結果サッカー部の魅力を直接的に感じてもらえるよう新歓活動を変革したことで、結果新入部員は20人で目標には届きませんでしたが前年より8人増え、退部する選手は出ず新歓責任者として今後の新歓への指針を示し、チームの発展に貢献することができました。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 東北大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソード(400字)
-
A.
大手スーパーでのアルバイトにてアルバイトリーダーとして勤務してきた。お客様の声、アルバイトの声を社内の会議で発表することが主な業務であった。私の店では、お客様の声が届きにくい環境下であると感じたため、お客様の声BOXを設け、より風通しの良い空間の創造にリーダーとして取り組んだ。なかなか直接意見を言えなかったお客様からも、BOXを通じて改善の声を頂けるようになり、これまで未発見であった店内の欠点などを見つけることができ、年配のお客様がより利用しやすいように重い商品の配置転換などの改善に社員と共に取り組んだ。リーダーとして心がけてきたことは、働く側の視点、お客様の視点の両方を持つことだ。そうすることで俯瞰的な視点から物事を見ることができるようになるからだ。金融というお客様と接する職だからこそ、お客様視点を忘れずに業務に取り組んでいきたいと考えている。 続きを読む
20卒 本選考ES
GCF
20卒 | 一橋大学 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。
-
A.
大学の〇〇において、協賛金として運営予算を獲得する部門の責任者としてリーダーシップを発揮し、部門の働きを最大化した。大学からの補助金の年々の先細りを問題意識として抱いた自分は、いかに部門の働きを最大化できるかを考え、当業務の裁量の大きさに注目した。高い裁量性は業務の進捗・成果が各員の意欲に依存してしまう。そこで、自分は責任者として、単に革新的な業務管理手法を導入するだけでなく、「やってみせる姿勢」と「冷静さ」を自身の中にリーダーシップとして確立・発揮し、各員の意欲促進に臨んだ。ただ指示を出すのでなはく、自らも積極的に業務に取り組む姿勢を見せることで、各員も付いてくる。そして、各員が困難に直面した際には、責任者として冷静に指示・判断をしてフォローすることで、各員のさらなる挑戦を促す。このリーダーシップを活かすことで各員の業務意欲促進し、実際に近年では最高額の協賛金獲得に至った。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 首都大学東京 | 男性
-
Q.
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。 (400文字以下)
-
A.
準硬式野球部の主将を務め、「リーグ優勝」を導いた。 前年度の主力メンバーがごっそり抜け、30人規模と選手層が薄くなる状況だった。その中で目標の「リーグ優勝」とチームの現状との間のギャップ、メンバーの活動に対する意識の差を感じた。 これらを改善するため、「話し合い」に最も注力した。一人ひとりの対話と全体のミーティングを大切にした。メンバーの取り組みの意識、抱えている悩みなどを聞きながら信頼関係を構築した。ミーティングでは、お互いを指摘し合いながら意識を底上げし、私の熱意を伝えることで全員の気持ちを一つにしていった。 また、チーム力向上のため「野球ノート」を作った。気づき、反省点、ミーティング内容を毎回まとめ、チームに還元し課題を一つずつ潰していった。課題解決と復習を繰り返し行うことで着実に成長していった。 積極的にチームに働きかけ、全員の思いや力を一つにまとめることによって「リーグ優勝」を達成した。 続きを読む
みずほフィナンシャルグループの 会社情報
会社名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
---|---|
フリガナ | ミズホフィナンシャルグループ |
設立日 | 2003年1月 |
資本金 | 2兆2567億7000万円 |
従業員数 | 52,307人 |
売上高 | 8兆7444億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木原正裕 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-5224-1111 |
URL | https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html |
採用URL | https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/index.html |
NOKIZAL ID: 1130712