就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東ソー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東ソー株式会社 報酬UP

東ソーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全106件) 3ページ目

東ソー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東ソーの 本選考の通過エントリーシート

106件中101〜106件表示
男性 17卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマの意義(社会的、科学技術的)についてご記入ください (学部学生は、どのような研究をしたいかをご記入ください)250文字以内

A.
私は医薬品や香料の原料として重要な不飽和アルコールを効率よく生成させる触媒を研究しています。不飽和アルコールはZr触媒を用いたMPV反応により得られますが、従来の含浸法では触媒調製時の高温焼成により分散度が低下し活性も低下してしまいます。そこで、グラフト法を用いると、高温焼成が不要かつZrを原子状担持できるという利点が有ります。一方、原子状担持したZr種の詳細な状態変化の検討は成されておらずさらに、高担持触媒ができないなど不明な点も多く、その解明によりさら高活性化が期待されます。 続きを読む

Q.
現在取り組んでいる研究テーマ

A.
グラフト法で調製したZr担持触媒上のMPV反応活性 続きを読む

Q.
研究テーマの中でのあなたのオリジナリティ(ご自身が考え、実行したこと)をご記入ください250文字以内

A.
まず、Zr種の担持状態を解明する上で触媒調製法によりZr種の性質変化の有無を検討しました。グラフト・含浸共に同分散度に調製した触媒を比較したところ、グラフト触媒では単位Zrあたりの活性も向上していることが分かり、性質変化が生じていることを確認しました。この時、反応後の触媒に着目するとグラフト触媒で原料の吸着による着色が顕著である事に気づき、原子状にことで配位数が8配位から4配位に変化し、空配位座が存在していると考えました。現在、配位数の異錯体を用いて検討を行っています。 続きを読む

Q.
研究を進める上で心掛けていることをご記入ください 50文字以内

A.
自身の主張の整理や実験結果の多角的な評価のため、周囲との議論を欠かさないように心掛けています。 続きを読む

Q.
研究テーマ以外で力を入れて勉強してきたことをご記入ください 50文字以内

A.
英語圏にできた友達とより親しくなりたいと思い、授業をはじめ意欲的に英語学習に取り組みました。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください 300文字以内

A.
私は大学で培った化学工学の知識をもとに、研究によって生み出された技術を「製品」という形で世に送り出すことで、社会に貢献したいと考えています。貴社では幅広い事業展開をしており、なおかつ世界トップシェアの製品を数多く有しているため興味を持ちました。そして、私自身が貴社の高い技術力を受け継ぎ、新たな「価値」を創出したいと考えています。また、社員が一番の強みと謳われている点に非常に魅力を感じました。というのも、強みと社員同士であれば常に切磋琢磨し高みを目指していけるだけでなく、自身の成長が会社の成長直結していることを実感でき大きなやりがいが得られると考えたためです。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れてきたことをご記入ください 300文字以内

A.
大学時代に所属していたボート部での取り組みです。ボートは最大で舵手を含め、9人で1つの船を進める競争競技です。ボートが最も加速するのは皆の気持ちが1つとなったときです。そのため、力の強い者や仲の良い者同士がそろっても簡単に最速は出ません。一体感を得るには互いのボートに対する姿勢や考え方を理解し合う必要があると考え、練習外でも議論の場を設けチームとして1つの理想のイメージを作りました。互いのことを深く理解できたとき、ボート部の仲間という枠を超えた信頼が生まれ、チームの一体感を格段に向上させることができました。この経験から、チームワークに最も重要なものは信頼であることを学びました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご記入ください 50文字以内

A.
わくわくすることが好きで、新たな出会いのある一人旅や高揚感の得られる音楽が趣味である。 続きを読む

Q.
長所をご記入ください 50文字以内

A.
何事にも向上心を持ち取り組める。研究や部活動で、最後まであきらめずに取り組み、自身を成長させてきた。 続きを読む

Q.
短所をご記入ください 50文字以内

A.
一つの物事に執着しすぎ柔軟性に欠ける。常に周りと話し合い、客観的な視野を養えるよう心掛けたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 金沢大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマの意義(社会的、科学技術的)についてご記入ください 学部学生は、どのような研究をしたいかをご記入ください

A.
初めてチタンを導入したPOVを合成したことです。POVは規定された構造を持つバナジウムと酸素から構成される分子であり、無限構造を持つバナジウム酸化物を任意の組成で切り取ったモデル分子と取り扱うことができます。私が新規に合成した分子を用いることで、人体に有害なNOxガスの分解反応などにおいて触媒として用いられるチタンーバナジウム酸化物についての理解を深めることができると考えられます。また、その合成法を応用することでチタン以外の金属原子を導入できる可能性が示されています。 続きを読む

Q.
研究テーマの中でのあなたのオリジナリティ(ご自身が考え、実行したこと)をご記入ください

A.
これまでに異種金属を置換したPOVはわずかながらしか報告がなく、合成法が複雑であるために他の金属原子への応用が難しく研究が進んでこなかったという背景がありました。これまでの関連研究について勉強するとともに、大まかに反応条件を決めてから、細かい反応条件を決定するために多くの実験や様々な測定を行いました。私の合成法はこれまでの研究に比べ、非常に簡便で高収率で目的化合物が得られるものとなっています。 続きを読む

Q.
研究を進める上で心掛けていることをご記入ください

A.
研究のスピード感を意識して、周囲の研究状況を調査すること・無駄なことをしないこと。 続きを読む

Q.
研究テーマ以外で力を入れて勉強してきたことをご記入ください

A.
化学などの基礎的な学問、心理学やプレゼンテーションの仕方、音楽や観賞魚の飼育に関すること。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください

A.
私が貴社を志望した理由は自分の希望するキャリアを積めると判断 したからです。私は将来的に多角的な視野を持ったジェネラリスト になりたいと思っています。貴社では幅広い事業を持っており、そ れらのうちからいくつかの事業を経験することで様々な角度から1つ の物事を観ることができるようになり、技術のコラボレーションな どを行っていけるようになれると思います。そうして生み出した製 品(素材)は最終製品を通して社会に影響を与えることができるだろ うということも、素材メーカーである貴社を志望した理由の1つです。 そのようなキャリアを積んでいる先輩社員とお話をできたことで貴 社では自分の望むキャリアを積めると判断しました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れてきたことをご記入ください

A.
サークル活動です。私は大学ではアカペラサークルに所属していまし た。アカペラには4つのパートがあります。私は同じパートの同期や 先輩には負けたくないと思いました。そのためには、周りより何倍も 練習すればよいと考え、サークルの練習のない日でも自主練習に励み ました。結果として、サークル内外を問わず多くの人から認めてもら えるようになり、他大学のサークルや社会人の方から講師として依頼 を頂けるまで上達しました。また、2年次にはサークルの運営に携わ り、サークル内の問題点について解決案を考え、先輩と1対1でプレゼ ンテーションを行うなどして多くの意見を集め、より良いサークルの 活動環境のために働きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 男性

Q.
_ 学生時代に学業以外で最も力を入れて取り組んできたことについて概要をご記入ください

A.
フットサルサークルの合宿係として、一部昇格を目指すチームの総合力を強化するための環境作りに注力した。プレーでの貢献度重視のサークルのため、補欠部員の士気低下が問題だと考えていた。そこで、合宿時の練習体制の見直しや、補欠だった私が盛り上げ役として練習に参加する姿勢を見せ、部員全体の士気向上を図った。 続きを読む

Q.
_ 上記で記述された取り組みを通して得たものをご記入ください

A.
私の熱心な練習への取り組みを見ていた主将や代表から練習体制見直しの提案を受け入れてもらい、他の補欠部員も徐々に練習へ積極的に参加するようになった。この経験から、身を置いた環境の中で自身ができることに精一杯取り組むと同時に、周囲と意見を共有することで、集団を変えることができると学んだ。また、チームは過去最高の成績を納める結果を残したことから、チームが団結した際に発揮する力の大きさを実感した。 続きを読む

Q.
_ 大学での学業で最も力を入れて取り組んだテーマについて、その概要と興味を持った理由をご記入ください

A.
注意欠如・多動性障害(ADHD)は、人によって障害と捉えないこともある曖昧さを持つものだと知り、身体・精神障害をもつ者とは異なる困難を抱えているのではないかと考え、興味を持った。研究対象者をADHDをもつ子どもの親と定め、「親が求める支援とは何か」について研究した。この研究内容に対して教授から『ありきたりだ』との言葉を悔しく思い、ゼミ班長として消極的だった班員を巻き込みながら皆で「当たり前でない新発見」を目指した。NPO法人へのインタビュー調査や、調査対象者の親たちとその子どもが集まる場で参与観察を行い、そこから得た学びについて議論を重ねた結果、教授からお墨付きをもらう新発見を導き出した。 続きを読む

Q.
_ 志望動機、もしくは当社に関心・興味を持たれた理由をご記入ください

A.
私は学生時代の取り組みや留学経験から、自身の提案や働きかけでチームが変わった際に大きなやりがいを感じ、化学メーカーでは提案営業により世界中で様々な業界に変革をもたせることに興味を持った。ハイブリット経営と少数精鋭主義を掲げる貴社では幅広い領域で裁量権の大きな仕事ができると考え、貴社を志望している。 続きを読む

Q.
_ アルバイト経験

A.
コンビニエンス店での夜勤帯勤務を3年間続けた。一日の仕事の遅れを補い、円滑な業務の流れを作るために、在庫管理方法の改めることで業務効率向上を志向し、従業員や店長との話し合いを通じて改善策を実践した。 続きを読む

Q.
_ 長所

A.
私の長所は、相手の立場に立って考え、主体的に働きかけることを怠らないことだ。 続きを読む

Q.
_ 短所

A.
私の短所は、周囲の意見に左右されやすいことだ。自身の考えを曲げて周囲に合わせてしまうことがある。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
Q1.学生時代に学業以外で最も力を入れて取り組んできたことについて概要をご記入ください

A.
 私が大学生活において特に力を入れたのはサークル活動である。  私が所属しているバレーボールサークルはレベルが高く、チームメイトに迷惑をかけてしまうことが多々あり、解決すべき課題であった。そこで私は自分自身が成長し、チームに貢献できるような人間に成長するため力を入れて取り組んだ。 続きを読む

Q.
Q2.上記Q1で記述された取り組みを通して得たものをご記入ください

A.
 私が三年間のサークル活動で得たものは、周りからの信頼を得る力だ。  周りからの信頼を得るためには次のことが重要であると学んだ。 1.ひたむきに努力すること。 2.自分の弱みを正直に打ち明けること。  チームメイトに迷惑をかけてしまっていたという課題を解決し、信頼される人間に成長するために努力をしていった中で上記の二つが重要であると学んだ。  社会人となってからもこの力を応用したい。 続きを読む

Q.
Q3.大学での学業で最も力を入れて取り組んだテーマについて、その概要と興味を持った理由をご記入ください

A.
 私が最も力を入れて取り組んだテーマは、ミクロ経済学、マクロ経済学、またその経済政策である。  その概要は次のとおりである。ミクロ経済学では市場に注目し、価格や取引量、消費者や生産者の行動を考察する。また、マクロ経済学では経済全体に着目し、GDP、雇用量、物価などの動向を考察する。そしてそれぞれの視点から経済政策の有効性や手段を検討する。  私がこのテーマに興味を持った理由は、ミクロ、マクロ双方とも、数式やグラフを通じて社会の実態を把握できるという特徴を持っていたからである。言葉や感覚ではなく目に見える形で分析が可能であるところに魅力を感じた。そしてそれを経済政策という形で応用したいと感じた。 続きを読む

Q.
Q4.志望動機、もしくは当社に関心・興味を持たれた理由をご記入ください

A.
 私が貴社を志望する理由は以下の三点である。 1.製品という形で自分の成長が感じやすい。 2.あらゆる事業領域に関わるチャンスが広がっている。 3.グローバルな舞台で世界と対等に向き合える製品と規模を有している。  またこれからの説明会などを通じて、社内の雰囲気など貴社ならではの魅力を見つけていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマの意義(社会的、科学技術的)についてご記入ください (学部学生は、どのような研究をしたいかをご記入ください)

A.
私の研究は分子磁性体の工業利用を後押しする意義があると考えます 残念ながら分子磁性体は工業的には未だに実用化には至っておりません。なぜなら化学合成で作られるため、工程が複雑になり、無機磁性体にくらべ製造コストが大きいためです しかし、製造コストを回収できるほどの付加価値をもつ分子磁性体を開発できれば、工業的にも利用されるようになると考えます。 私は分子磁性体でしかできない機能をもった磁性体を開発し、工業利用の可能性を開拓することで、広く社会に貢献することを目的に研究を行っています。 続きを読む

Q.
研究テーマの中でのあなたのオリジナリティ(ご自身が考え、実行したこと)をご記入ください

A.
キラリティを分子の骨格に直接導入するのではなく、結晶溶媒として磁性体の結晶に導入するアイディアが私の研究のオリジナリティです。分子の骨格にキラル炭素を導入するためには、高価なキラル試薬や、高度な合成技術が不可欠になります。私はこのような不便さを解決したいと考え、天然に存在するキラルなテルペン類を用いた結晶へのキラリティ導入を思いつきました。この方法は、キラルでない骨格の分子磁性体に安価かつ簡単にキラリティを導入できるため応用範囲が広く、分子磁性体の実用化の可能性に貢献するものだと考えています。 続きを読む

Q.
研究を進める上で心掛けていることをご記入ください

A.
実験の成功、失敗について「なぜなのか」を常に考えることを心がけています。 続きを読む

Q.
研究テーマ以外で力を入れて勉強してきたことをご記入ください

A.
今後コミュニケーションのツールとして不可欠な英会話の勉強を行っています。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください

A.
私が貴社を志望する理由は、高機能な素材を通じて、人々の暮らしを豊かにしたいからです。 貴社は排気ガス浄化触媒として用いられる合成ゼオライトや歯科材料などに用いられる高硬度なジルコニアをはじめとして、私たちの豊かな暮らしに貢献する高機能な素材を数多く手がけています。 私は物性開発の研究室に所属しており、有機、無機の合成だけでなく、X線結晶構造解析や各種分光学などの物性測定も得意としています。この強みを活かして、貴社の高機能材料事業部で研究開発を行い、貴社の素材の価値をもっと向上させ、人々の暮らしを豊かにする力になりたいと考え、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れてきたことをご記入ください

A.
私は学生時代、大学図書館の事務のアルバイトをがんばりました! 私はアルバイトを行う中で、自分の力で解決できる問題はないかと常に考えて仕事を行いました。 例えば昨年度大学図書館が自動貸出機を新しくした際、バーコードで読み取るタイプの利用者証が、正常に認識されない問題が発生しました。私は注意深く機械の動きを観察し、利用者証の素材が薄すぎ、バーコードを読み取るレーザーが透過してしまうため機械は利用者証が置かれたことをうまく認識できていないということ発見しました。そこで利用者証の素材を、光を通さないものに変更することを提案し、これを解決しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
学生時代に学業以外で最も力を入れて取り組んできたことについて概要をご記入ください。

A.
体育会男子××部において副将・主務としてチーム改革に取り組んだ事だ。当初、結果が出ず抜本的なチーム改革が必要だと感じていた。そこでチームの問題点を個々の連携の未熟さに限定し改革に取り組んだ。私の役割は主に選手の育成計画を作る事・対外交渉を行う事・資金を調達する事等運営面に関する事であった。 続きを読む

Q.
上記Q1で記述された取り組みを通して得たものをご記入ください

A.
課題解決力だ。課題解決にあたりまず目標をリーグで優勝する事に設定し全員で共有した。話し合いの中で現状を分析し課題を個々の連携が不足している事だと限定した。その中で連携が取れない理由を深堀し、原因を推定した。ここから導き出した案を主将と二人で具体的化し戦術面は主将、運営面は私が担当し改革を推し進めた。このようにある目標に対しどうアプローチしどう実行するかを重視する事で課題解決力を磨く事ができた。 続きを読む

Q.
大学での学業で最も力を入れて取り組んだテーマについて、その概要と興味を持った理由をご記入ください※

A.
経済学を心理学的観点から研究する行動経済学に注力した。近代経済学では人は自らの利益を最大化するよう行動すると定義されるが、現実は必ずしもそうではない。行動経済学はこのような現実と異なる近代経済学の批判から生まれた。行動経済学に注力した理由は規則的に見える市場経済が実は感情があるように動く事を知ったからだ。経済の主体は人であり感情がある。よって経済も感情的に動く。そこに強い興味を抱いた。研究テーマは、シミュレーションを用いた経済実験である。ネット上に仮想的な株式市場を作り複数の被験者に参加してもらう。そこで様々な条件設定を行い、どんな条件が人間心理に影響を与えなぜ経済理論異なるのか分析している。 続きを読む

Q.
志望動機、もしくは当社に関心・興味を持たれた理由をご記入ください。

A.
私の就職活動の軸は、「技術など他部署を巻き込んでお客様に最適なソリューションを提案する営業が行える業界」である事と「営業としてより自己成長できる環境である事」がある事である。貴社はグローバルに活躍でき、若手でも裁量権があり挑戦できる環境であるという事からこれらの軸を満たしており、志望させて頂いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
106件中101〜106件表示
本選考TOPに戻る

東ソーの 会社情報

基本データ
会社名 東ソー株式会社
フリガナ トウソー
設立日 1935年2月
資本金 552億円
従業員数 3,337人
※[連結]12,292人(2017年3月末現在)
売上高 5145億円
※[連結]7,430億円(2017年3月期)
決算月 3月
代表者 山本 寿宣
本社所在地 〒746-0006 山口県周南市開成町4560番地
平均年齢 39.3歳
平均給与 757万円
電話番号 03-6636-3700
URL https://www.tosoh.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131469

東ソーの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。