就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOPPANホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOPPANホールディングス株式会社(旧:凸版印刷株式会社) 報酬UP

TOPPANホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全250件) 4ページ目

TOPPANホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

本選考エントリー締切日

  • 2024年5月10日
    • TOPPANホールディングス25卒営業・事務職【関東(東京)】第3回締切締切09:00

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

TOPPANホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

250件中151〜200件表示
男性 22卒 | 國學院大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
私はボランティア活動とゼミ活動に力を入れてきました。 1点目のボランティア活動では〇〇のコーチや審判員を経験し、その中でスポーツに対する課題と感じていた競技⼈⼝が少なく、また競技⼈⼝が少ないことによって審判などのスポーツを⽀える裏⽅的存在の⼈⼿も不⾜しているというものを解決するために私が審判員となりルールを学びながら活動していくという行動を起こしてきました。 2点目のゼミ活動では、自らの希望ではないゼミに配属された際に今まで私が学んでこなかった分野を学んできた仲間がどのように私の分野を捉えているのかを知ることができるのは貴重な機会であるとポジティブに捉えていくことで最高評価の成績を取ることができました。 これらの経験を通して、課題を発見し、課題を解決するために自ら行動していくことや、どのような環境でもポジティブに捉え、結果を出していくことで貴社に貢献していきたいと思います。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
私の長所はどのような環境においても楽しみながら活動することができることです。一方、短所は緊張しやすいことです。この短所を補うために事前準備を入念に行うことでリカバリーできるように工夫を行っています。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
高校時代に○○という競技を始めたということです。 元々野球などのチームスポーツはやっていましたが、○○はよりチームのために行動するという「犠牲心」が求められており、○○を通じて自分のためではなくとも、相手のために全力で行動するという「犠牲心」を持つことができました。このような経験は他者と関り仕事をしていく際に活かせると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
1つ目はマーケティング大会に出場し研究を完成させたことです。大会は5人1組で期間は3か月でした。私達のテーマは「コロナ時代に買物満足を上げるには」です。研究を進める上で私達は2つのことを重視しました。役割分担とスケジュール管理の徹底です。54班中20班に選ばれたものの入賞は出来ませんでした。しかし、3か月皆で一つの研究に本気で取り組むことが出来た経験を誇りに思います。2つ目は個別指導塾で生徒の成績向上に努めたことです。生徒の成績を上げるためには各生徒の特性に深く寄り添った授業をすることが課題です。始めは生徒一人一人の特性などは意識せず、一律の授業を行っていました。そこに違和感を覚え、各生徒に合った授業を行うため事前の情報収集を行いました。結果、担当生徒の期末テストの点数を15点上げることが出来ました。成果が目に見える生徒の点数に反映されることは大きな達成感がありました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
長所は自ら必要なことを考え計画を立てて行動できる点です。自分に必要なことを常に考え、期間から逆算して計画を立てて実行できます。短所は優柔不断な点です。様々な可能性を考慮しすぎて決断に時間がかかります。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
私の価値観に影響を与えた出来事は高校時代での挫折です。県で1番の進学校に入学し、初の期末テストにて240位/280位を取ってしまいました。中学までは授業を毎日真面目に受けて最低限の勉強さえやれば高い成績をキープできていました。しかし、高校ではそれは通用しないと感じ、毎日最低1時間は勉強するようにしました。私はこの出来事でいかに毎日努力することが大変で、努力することの大切さを学ぶことが出来ました。 続きを読む
Q. トッパンを志望する理由は何ですか?
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は経理の専門家になりたいと考えたからです。私は大学で経営学全般を学びましたが、特に会計学の企業の活動が全て数字に表され、それが企業にとても重要な役割を果たしている点にとても面白みを感じました。また、私自身数字に強く、細かいところまで追求する性格が経理職に向いていると考えています。2つ目は経理職を通して様々な事業に携わることが出来ることです。貴社では印刷というコア技術をもとに、情報コミュニケーション、生活・産業、エレクトロニクスと3分野の展開を行っています。一つの企業にいながら幅広い事業領域に携われるため、幅広い視野が身に付くと考えています。多くの事業に携わる分、経理に求められる知識、スキルも多いと思いますが、むしろ成長できるいい環境だと捉えています。以上のことから私は貴社の幅広い事業に携わり、経理の専門家として活躍するために日々努力していきます。 続きを読む
Q. 就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?
A.
自分がこれまで勉強してきた会計やマーケティングリサーチ分野の専門家として高度に専門性をもって働くことが出来る、企業として社会に良い影響を強く与えることが出来、将来的にもさらなる成長の可能性があることを軸として企業を選んでいます。 続きを読む
Q. 具体的にどのような仕事に関わりたいですか?
A.
具体的には財務経理職として色々な分野で学んでいくことにより、貴社の企業活動を支援していきたいです。企業が上手く活動していくうえで、会計をしっかりさせることは重要であると考えます。会計を記録していき、現在の企業活動を把握したり、管理会計で企業の今後の活動を考えたりなど財務経理職は企業にとって不可欠です。将来的にはグループ会社をまとめる連結決算に関わりたいです。 続きを読む
Q. トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?
A.
経営学部として学んできた会計以外の知識、そして自身の几帳面で真面目な性格が貴社で働く上で活かせると考えます。貴社で財務経理職として働く上で、会計の知識に加え、マーケティングや経営理論を学んできたことはとても有益なものになるはずです。また、几帳面で真面目な性格からちょっとしたことにも疑問を持ち、会計から新たな課題を見出したり、正確に仕事を行ったりするためこれらは活かせると考えます。 続きを読む
Q. トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。
A.
貴社は印刷会社として「情報、文化を伝える」という元々の目的は変わらず、時の流れによる社会の変化に柔軟に対応しながら常に手段を変えたり、拡大したりして人々に新しい価値を提供していくと考えます。紙の印刷自体は今後減っていくかもしれませんが、デジタル化や、VR、ARに形を変えて情報、文化をさらに分かりやすく魅力的に伝えることが出来ます。これは印刷業を長年運営してきた貴社だからこそ可能であると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月23日
男性 22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400文字以下
A.
1「自殺予防CM制作」 若者の死因1位が自殺と知り学生だからこそ伝えられることがあると思い友人5人で制作に至った。撮影前に行った撮影リハーサル中に1人が骨折したためその日の撮影の中止が決定し安全面確保のため演出、撮影地の再考が必要になった。毎日集まりカメラを使って演出を考え、また各自10箇所の撮影候補地に足を運んで検討した。その結果安全で班員全員が納得のいく作品を作ることができ、仲間と困難を乗り越えることの意義を学んだ。 2「書き起こしの練習」番組制作会社でテレビ番組の書き起こしのアルバイトを始めた当初、時間内に作業を終えることができないことが多かった。与えられた業務をしっかりとこなしたいと思い半年間毎日一本30分の動画を使い自宅で練習した。その結果倍の速さで作業をできるようになり時間内に作業を終わらせることができるようになった。このことから努力をすることで自分を変えられることを学んだ。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所「コミットメント力」 自分自身で定めた目標に対して徹底的に行動することで達成する。 短所「完璧主義」 人からの要望に責任を感じ期待に完璧に応えようとする。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
「小学校卒業後の引っ越し」 小学生時に所属した野球チームのメンバーの進学先とは別の中学校に通い別のチームとなるためお互い勝ち進んで対戦しようという約束をした。 登校前にチームメイトと公園で毎朝1時間半の練習を3年間続けた。また自宅に投球用ネットを買い部活後の投球練習を習慣にした。 その結果エースとしてチームを率いて大会の準決勝で対戦することができた。このことから目標に向い徹底的に行動する意義を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 中央大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。
A.
化学研究部の活動です。私は部の代表として、1人でも多くの新入生に入部してもらう為、新入生1人1人に寄り添うように心掛けました。その結果、入部希望者が増加し、最終的には前年よりも10倍多くの新入生の獲得に成功しました。この経験を活かし、入社後はお客様の立場に立った商品開発に挑戦していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。 またどのような役割を担いましたか。
A.
化学研究部で部の代表となり、サークルの存続危機を救いました。当時所属していた時点では、部員数わずか10人でした。多くの新入生に入部してもらう為、私から積極的に話しかけることで部員の獲得に成功しました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。
A.
4年間レジスタッフのアルバイトをしました。そこで、接客だけでなく、一度任されたことは途中で投げ出さず、最後までやり抜くことが大切だと学びました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。
A.
長所は、任されたことは途中で投げ出さず、最後までやり抜くことができるところです。短所は、心配性なところです。しかし、心配性だからこそ防げるミスがあると思います。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。
A.
お客様を観察することです。接客マナーはもちろん、コミュニケーション力、なにより周りを見て状況判断ができるようになりました。この経験を活かし、入社後はお客様の立場に立った商品開発に挑戦していきたいです。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。
A.
日陰でも育つ、ツクシです。新規化合物の合成に挑みましたが、約半年間合成できませんでした。しかし、挑戦し続け新規化合物を合成できました。成功という日の目を見ることができなくとも、成長し続けるツクシです。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。1点目は、貴社が複数のコア技術を核とする幅広い技術を扱っているという点です。以前参加したインターンシップで、一つの製品に対してトータルソリューションを行っているという言葉に感銘を受けました。さらに、複数のコア技術を融合させることで、より幅広い視点からの考察やアプローチが可能になり、自身の成長にもつながると考えました。2点目は、広い業界とかかわりを持っているという点です。25000社とのかかわりをもっている為、より素早く、より多くのニーズをつかむことが可能であり、その結果より多くのお客様のニーズに合わせた商品を届けることができると考えました。3点目は、従業員を会社の貴重な財産として「人財」と位置付けていることです。個々の従業員大切にし、新たな可能性を引き出す人財育成を行っています。このような貴社であれば、私自身も新たな可能性を見つけ、努力することができると確信しました。以上の3点から、貴社でなら誇りをもって研究開発に挑戦できると考え志望しました。私は将来、化学の知識を活かして新製品を生み出すことで、人々の生活に貢献していきたいと考えております。また、幅広い事業を扱う貴社には、様々な分野のお客様がおり、常に新しい知識、技術を勉強し、習得していかなければならないため、さらに幅広いニーズに対応できると考えております。私には一度任されたことは途中で投げ出さず、最後までやり抜くことができるという強みがあります。そのために、困難な課題に直面しても、責任感をもって最後までやり遂げることができると考えております。例えば、レジスタッフのアルバイトをしていた際に、新人教育を任され、初めは不安でしたが、諦めずに取り組んだ結果、新人の定着率が上がったという経験があります。入社後もお客様のニーズに応えるためにどんな仕事でも責任感を持って取り組むことができます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

営業部門
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたこと二点
A.
二点とも飲食店アルバイトにおける取り組みです。 一点目はお客様に寄り添う接客です。店舗は大型商業施設内にあり、老若男女様々なお客様が来店されます。私はその中でもお客様のニーズを掴み、聞き手に回ることで心開ける接客を心がけました。例えば案内の仕方を一人一人に合わせて変えたり、注文を悩まれているお客様には自ら話しかけドリンクの提案を行いました。結果、店長に誰よりもサービスについて考え行動しているという言葉を頂きました。 二点目は新人育成環境の改良です。マニュアルにない細かなミスが多発しており、焦る新人を見て助けたいと思い取り組みました。原因が指導者側の連携不足であると考え、引き継ぎノートを作成しました。結果一人一人の改善点やまだ教えていない点の正確な共有を実現、レジ操作ミスの回数をほぼゼロにしました。また指導者ではないスタッフにも働きかけることで、店舗にみんなで育てるという一体感が生まれました。 続きを読む
Q. 長所と短所
A.
長所は高い共感力です。人情に厚く、頼られることの嬉しさから損得を越えて尽くします。相手の立場を第一に考える性格です。 短所は優柔不断な点です。その分物事を吟味し、確実性を武器に取り組みたいと考えます。 続きを読む
Q. 生き方や価値観に影響を与えた出来事
A.
第一志望校に合格するも、往復三時間の通学時間を考え現在の大学に進学したことです。世界一好きな都市、京都での一人暮らしが夢でしたが、合格後下宿が不可能になってしまいました。学外で使える時間を考え悩み抜いた結果、第二志望校に進学しました。しかし入学してから現在まで何度も後悔しています。この失敗から、原因である「デメリットに目が向く」自分を認識し、迷うなら試すという精神を意識的に持つようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 大阪経済大学 | 女性
Q. 学生時代最も注力したことは?
A.
私が学生時代最も注力したことは塾講師のアルバイトです。この経験を通して、「課題解決力」が身についたと感じています。ある中学3年生の女子生徒を初めて担当した時、問題を解くように指示すると、「指図されたくない」と返されました。そこで、どの問題を解くのか自分で選んでもらうことで、その生徒の能動的な学習意欲を尊重しました。加えて、その生徒は受験に対する焦りが見受けられず、まだ気持ちが浮ついた状態でした。そこで、合格発表当日の私自身の経験談や、将来の自分について考えるきっかけになる話を諦めずにし続けました。その結果、受験4ヶ月前に奮起してくれ、授業をスムーズに進められるようになりました。その生徒の努力も相まって、無事志望校に合格することができました。このように困難に対して試行錯誤し、活路を切り開く力を活かして、貴社で貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 長所&短所
A.
長所は人好きなことです。人見知りをせず、様々なタイプの性格の人と仲良くなることができます。短所はパッと決断できないことです。全てを配慮した上で最善の選択をしたく、時間をかけて悩んでしまいます。 続きを読む
Q. 生き方や価値観に影響を与えた出来事
A.
大学でのサークル活動です。中高で○○部に所属してきた私が、大学で初めて△△サークルに所属しました。最初は私が参加することで迷惑をかけてしまうかもしれない、と考えなかなか積極的になれませんでした。しかし、サーブが入っただけでも褒めてくるような温かい周囲のおかげで初めてスポーツを心から楽しめるようになりました。この経験から、挑戦する人に対して応援してあげられる周囲の環境作りの重要さを痛感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
大学時代は講義に精を出すこと、そして読書によって知識の幅をさらに拡張することを重視しました。講義で指定されたテキストはもちろんのこと、民法や行動経済学、ICTや論理学、心理学など、講義と書籍を通して様々な学問分野に触れてきたと自負しています。特にICTや行動経済学、心理学といった分野には強く興味を魅かれ、幾度も本を読み返したり資格の取得に挑んだりもしました。その甲斐あって、講義ではレジュメや中間レポートを教授に引用されたこともありました。 また、3年次には、本を一日につき100頁以上読み進めるという挑戦をしたことがあります。これはジャンルを問わず読むことで読解力や教養を身に着けようという目的のもと実践しており、この経験を通して論理力を鍛えることができたと思っております。そのおかげか3年次末のゼミではグループリーダーを務めることになり、責任感と達成感を学びました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
私の長所は継続力です。大学では他学部の分野でも継続力で高評価を頂き、粘り強さを身に付けました。短所は行動力に欠ける点です。様子を伺う間に時機を逃す事がありましたが、友人の激励で積極性を身に付けました。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
一編の哲学です。理想と現状とのギャップに悩み、何事にも散漫だった頃がありました。しかし何気なく立ち寄った本屋で表紙に惹かれ買った、シオランという哲学者の解説書が大きな衝撃をもたらしました。彼は悲観主義者で、反出生主義すら掲げ生を否定します。ですが結局自身は天寿を全うし、また友人を糾弾しつつも会食を渡り歩いていたそうです。その矛盾に人間らしさを見出し、自分の悩みを大らかに捉えられるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 凸版印刷の志望理由を教えてください
A.
私は貴社の積極的に取り組む姿勢ということに魅力を感じ志望しました。 私には高校時代に課題研究や大学時代にメーカーのモノづくりの現場を見学した経験から、モノづくりを支えより発展させるための基盤を作りたいという想いがあります。 貴社は印刷という最終工程だけでなく、デザイン広告も自社で行う生産一貫体制に取り組んでおり、安定した案件の提供ができると考えています。 なによりデジタルの普及によって印刷業が斜陽産業とよばれるなか、DXや海外展開に代表されるように貴社のベンチャーマインドとして積極的に新しいことを行う姿勢を魅力に感じています。 そのため私は、貴社にて私の強みである冷静に対処できる力を生かしながら、頑張りたいです。 続きを読む
Q. 企業選びの軸はなんですか
A.
私の企業選びの軸は3つです。 1つ目はその企業が発展できるだけの業界に対する信頼性があるかということ、2つ目は今後も発展するための可能性があるかということ、3つ目は自己成長できる場が整っているかということです。貴社は長年印刷業を行っていたため、業界における信頼性が高いだけでなく、DXなど先進的な取り組みも行っています。また変革をモットーに挑戦を行う社風から私の軸に合っていると思います。 続きを読む
Q. 凸版で生かせる強みは何ですか
A.
私の強みは冷静に対処できることです。この強みは企画団体にて広報活動のリーダーとして活動した経験によって養いました。この強みを貴社にて他部署と連携する際の交渉などにおいて、正しい判断を行うことによって生かしたいと考えています。 続きを読む
Q. 凸版の未来の可能性についてどう考えているか
A.
印刷業の将来は明るくないといわれていますが、貴社はすでに印刷という枠にとらわれることなく新たな価値を生み出す挑戦をしています。 またお客様のニーズに合った製品を提供するだけでなく、新たな取り組みを導入したソリューションを提供できるという強みがあるため、これから幅広い業務フィールドを生かしたより高い顧客満足度を実現できると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
【ダンスサークルでのマネージャー経験】 怪我をきっかけに半年間マネージャーに転身し、練習メニューの考案から部員の精神面のケア、事務作業など思いつく方法全てでチームの勝利に貢献した。踊りたい気持ちと戦いながら部員を支えることは辛かったが、大会で全国出場が決まったとき仲間と同じ熱量で喜べたことが嬉しかった。 【多様なアルバイト経験】 奨学金を借りているため、アルバイトは常に2つ以上掛け持ちしていた。その際に、それぞれの職場で求められる接客姿勢に適応できるよう努力した。 例えば、イタリアンでは言葉遣いやマナーを、牛丼チェーン店ではスピードを意識し、カフェでは居心地の良い空間になるよう空き時間には自ら店内の掃除をしていた。 このように新しい環境に臆せず飛び込み、その度に臨機応変に動く力を身につけた。 続きを読む
Q. 長所、短所
A.
長所は粘り強さ。目標を設定し長期的に努力することが得意で、資格試験や受験で落ちたことがない。 短所は慎重さ。物事に対して何度も確認を重ねるため、期限には間に合うがスピード感が不足する場面がある。 続きを読む
Q. 生き方や価値観に影響を与えた出来事、事柄
A.
好きな漫画の「努力は運の幅を広げてくれる」という言葉。 それまで努力は必ず報われると信じて部活や受験勉強に励んでいた。しかしその分、何か失敗した際は「人より頑張りが足りなかったのだ」と自己嫌悪になることがあった。この言葉を目にしてからは、事の合否に対して良い意味で執着しないようになった。まずは最大限に努力し、それが思う形で報われなかったとしても、すぐに切り替えることを今は大切にしている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 成蹊大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400文字以下
A.
一つ目は学生投資コンテストへの参加です。参加した理由は学んだ金融知識を実践的な理解で深めるためです。参加にはレポート提出が条件であり、入賞できるレポート作成を目標としていました。一方、チーム内で円滑な意思疎通が課題となりました。そのため私は目標から逆算して作成したTODOリストを、チーム内で共有することで問題解決を図りました。この経験によりチームで動く際の意思疎通の正確性の重要度を学ぶことができました。二つ目は学外の道場に通って取り組んでいる弓道です。学生時代には特に段位取得を目指して取り組んでいました。そのために練習している姿を動画に収めて、自分を客観視することで課題を洗い出しました。具体的には上半身のブレが一番の課題となったためその点を意識して練習に取り組み、周囲からも助言をいただくことにしました。結果、段位取得ができ、自身の振り返りをすることの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?100文字以下
A.
長所は観察力です。私が考える観察力とはコミュニケーションの中で課題を発見する能力だと考えています。一方で短所は疑い深いところです。なんでも考えすぎてしまう傾向があります。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。200文字以下
A.
浪人期間に予備校に通ったことです。それまでは社会について多くを知った気になっていました。しかし予備校では今まで私が関わったことがない価値観を持つ人に多く出会いました。その中でコミュニケーションをとっていると自身が触れてきたものは狭いコミュニティ内のものだったと気付くことができました。それ以降は私の外にある価値観を持つような人と積極的に交流をし、広い視点を持てるように心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 上智大学大学院 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。150文字以下
A.
新規細菌検出法の開発です。PCR法などの現行法では検出まで数日要する、技術が必要といった課題があります。私の研究室では、合成した物質を細菌と一緒に入れて振るだけで検出ができる画期的なものを開発しました。私は、先行研究の課題として残った検出感度の改良に取り組んでいます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。150文字以下
A.
学業です。私は4年生での研究室配属の準備として学部3年間を過ごしました。研究室では幅広い知識が役立つと考え、全ての授業での最高評価獲得を目標に学業に取り組みました。その結果3年生までの平均GPA3.3という成績を得ました。研究室では化学系ながら細菌を扱っており化学と生物の幅広い知識が役立っています。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。100文字以下
A.
テニスサークルに所属していました。渉外委員として、大学2年時に学内8つのテニスサークル合同の合宿において最高責任者を務めました。例年以上に優れた運営だと同行した代理店の方からお褒めの言葉を頂きました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。80文字以下
A.
飲食店です。大学1年生から現在まで続けています。バイトリーダーとして接客から調理、金銭管理やクレーム対応まで店舗運営に関するすべての業務を行っています。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。80文字以下
A.
私の長所は、何事でも、どんな状況においても目標達成に向けやり抜くところです。短所は、できない場合について考えすぎ、実行するまでに時間がかかる場合があることです。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。100文字以下
A.
剣道です。小学校3年生から高校3年生までの10年間続けていました。特に、高校時代は男子部員1人だけという状況に陥りましたが、他校の稽古に参加する等工夫して努力を重ね、三段を取得しました。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。100文字以下
A.
何事も目標達成まで辞めずに努力する人間です。これは幼少期から大切にしてきた考え方です。勉強に限らず、習い事や部活、アルバイトに趣味の国内旅行に至るまですべてに共通してやり抜くことを大切にしています。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機) 800文字以下
A.
【志望動機】 人々の生活に深く関わる幅広いサービスや商品を通じ、社会に新しい価値を提供し続けている点が魅力的だからです。私はICカードや各種パッケージ等非常に多くの貴社の製品に囲まれていると知り、もはや社会インフラであると感じました。また、この先も貴社の持つあらゆる技術でどんな社会問題も解決に繋がると考えています。私は身の回りの製品に関わり、人々の生活を支えたいという思いがあります。特に将来の子や孫により豊かな生活を送ってほしいと思っています。そこで私は、今後の社会を支えるために、より便利かつ環境にも考慮したものづくりを行いたいです。貴社には幅広い事業と高い技術があるからこそ、それらを掛け合わせ新しい価値を作れる環境があると考えます。私は貴社の一員として技術をさらに身に着け、研究で培った経験を活かし、これからも新たな価値を創造し続けていきたいと考えています。 【活かせる強み】 幅広い知識を吸収し活かした経験です。私は大学1年時に希望の研究室を決め、研究室配属に向けた準備期間として学部3年間を過ごしました。配属希望であった化学だけでなく、物理や生物など幅広い知識を持つことが研究での強みになると考え、全ての授業で最高評価を獲得することを目標に学業に取り組みました。習得した知識をすぐに見返せるような小冊子を授業ごとに作り理解に努めたことで、1年生から3年生までで平均GPA3.3を獲得することができました。そして第1希望の研究室に入ることができ、現在は細菌検出の研究をしています。化学系でありながら物理や生物の知識も使っていることから、専攻だけでなく幅広い知識が役に立つことを実感しました。このような経験から、貴社に入社後も継続的に学び、多角的に考える力を活かしたいです。例えば商品開発の場では、貴社の持つ様々な技術の組み合わせから、未来のお客様に新しい価値を届けられると考えています。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。 250文字以下
A.
生活に最も身近で頻繁に購入される食品や日用品に使用されるパッケージの商品開発です。従来に比べて開封性などの機能向上に加え、紙製パッケージなど環境に配慮した付加価値の両立を行いたいです。両立を果たした製品は少ないように感じています。多くの人が使うものだからこそ、例えばプラスチックの使用量が減るなど、環境負荷低減が目に見える形で現れてくると考えています。私の目標達成まで継続して努力する力で新たな価値を提供し続ける商品開発者になりたいと考えています。そして、将来の持続可能な会社の実現に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
第一に、所属サークルで団長として行った運営改革だ。交響楽団は人数が非常に少なく、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。新入団員が合奏の楽しさを感じられる機会が少ないことが原因だと考えた私は、同期を説得し運営方針を改革した。具体的には幼稚園や地域のイベントに積極的に参加し、小さな演奏会を開くなど少人数なりのやり方を模索した。その結果、新入団員の全員が1年間在籍するに至った。 次に、大学院入試とその試験勉強だ。○○大学で、専攻である社会学の思考プロセスにのめり込んだ私は、より広範な環境で社会学を修めたいという思いから外部の大学院進学を決意した。しかし卒業論文を1月に提出した私は、2月の試験まで限られた準備期間の中で結果を出す必要があった。このために徹底的な過去問の傾向分析と綿密な計画を作り、毎日の作業を明確化した。また毎日12時間の勉強に努めた結果、志望校であった九州大学大学院に合格するという満足な結果を得ることができた。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
私の長所は、決断力と行動力だ。熟慮した末の判断には自信を持っており、これまで周囲の環境を切り開いてきた経緯がある。 一方で短所は、慎重すぎる部分だ。あれこれ考えるあまり、機を逸してしまうことがこれまであった。今は心配が先行する中でも後手にならないよう、時には思い切って行動することを心掛けている。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
○○大学に進学したことだ。不本意な形で○○大学に進学した私は、志望校に行けなかったという思いと本気で受験勉強に向き合わなかった自分への後悔とでそのコンプレックスが晴れるまでには時間を要した。私はこの経験から、自らが身を置く環境は、人間関係や自らのモチベーションなど広範囲に深く影響すると痛感した。この経験と社会学との出会いは私にとって、自らを見つめ直し大学院入試に奮起できた契機になったと感じている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月4日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
【克己心を武器に学業に専念】私は、心理学やアフリカ地域の文化、日本のアニメ作品や映画の変遷といった幅広い分野の授業を履修してきました。これは知識の吸収から知見を広げることにカタルシスを感じる所以です。しかし、膨大な課題をこなすために徹夜の日々が続き、高熱が出た時も、気力で授業に参加したこともあります。学業には努力もいとわず突き進んできました。その結果、○○科目中○○科目をA以上(S評価は○○科目)の評価を得ることができました。 続きを読む
Q. 長所と短所
A.
[長所]何事にも明確な目標を立てて、常にゴールからのプロセスを考える性格です。臆せずにやりきる意思の強さが私の強みです。[短所]完璧主義であるが故、細かい部分まで何度も確認する心配性な部分があります。 続きを読む
Q. 生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄
A.
私が大切にしている価値観は【多様な引き出しを持つ人間になること】です。この根底にはこれまで[国名]or[日本]という片方のアイデンティティの選択を迫られた経験があります。高校時代の○○クラスでの国籍の異なる学生たちとの議論や学びが、自己肯定感の向上に繋がりました。特に、帰化するか否かという決断を迫られた時は、どちらにも属する自分を認めることでむしろ経験値を稼ぐという考えにシフトするきっかけとなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
男性 22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
学業面では卒業研究で、「Jリーグの社会貢献活動と地域衰退の関係性」について追及しました。商店街とクラブの関係を明らかにするために、44件の商店街に聞き取り調査を行い、関係者しか知りえない情報を入手しました。そして、地域の衰退という課題に対し、クラブの社会貢献活動が、人々の繋がりを強化するという成果を導きました。この経験から、仮説に基づき、最後まで全力で行動することが結果に繋がると学ぶことが出来ました。 学業以外では、体育会硬式テニス部の主将として、敗戦が続いていた部の仕組みを改変し上位リーグ昇格を達成したことです。個々の強みがチームワークの向上に繋がることで、競争力が生まれる仕組み作りが必要と考え、個々の強みの把握と組織の再構築を実行しました。その結果、全体の士気や練習効率が上昇し、目標を達成しました。この経験から、個々の強みを生かすことがチーム力を向上させ、目標達成に繋がることを学びました。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所:目標達成に向けて努力を続けていく熱量がある点。 短所:楽観的すぎる呑気さ。 自分の与えられた役割や興味関心に対して全力で取り組んでしまうため、内心ではまだまだいけると思っていても、周りに心配をかけることがあった。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
マレーシアへの留学経験です。今まで自分が感じていた当たり前の価値観が全く通用しない世界での生活を通じて、より相手の立場で考えることの重要性を学びました。マレーシアでの生活は、水シャワーでエアコンもない環境でした。日本人は過酷な環境と感じるかもしれませんが、現地の方々にとっては当たり前の生活スタイルです。その乖離を自らの当たり前に取り込み、歩み寄る姿勢を図ることで現地民に受け入れてもらうことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

22卒 本選考ES

営業部門
男性 22卒 | 北海学園大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
1つ目は、地元の食品会社の取り組みをアメリカの企業に紹介するプロジェクトに参加したことです。英語力を身に付けることはもちろん、私が生まれ育った地元を世界の人々に知ってもらいたいと思い参加しました。言葉だけでは企業の取り組みが伝わらないと考え、商品を持参し試食会を行うことを提案しました。アメリカでの本番は、企業の方から積極的に意見を頂くなど成果を得ることができました。国境を越えて自分たちの思いが伝わる喜びと達成感を感じました。2つ目は、〇〇給付金の問い合わせコールセンターのアルバイトです。コロナ禍で人々を支える仕事に携わりたいと思い始めました。給付金制度は複雑なため、膨大な知識を網羅する必要がありました。そこで、よくある質問や対応方法をまとめ、応対シートを作った結果、円滑に案内できました。電話が鳴りやまないほど忙しい期間もありましたが、1人でも多くの人々の助けになれるよう尽力しました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
長所は傾聴力がある点です。相手の立場に立ち客観的に物事を考えることができます。短所は、深く考えすぎてしまうことがある点です。時には素早く気持ちの切り替えを行えるよう心がけています。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
ミッション系の高校に通っていた時に、朝の礼拝で聞いた「隣人を自分のように愛しなさい」という聖書の言葉に影響を受けました。この言葉は、「自分と関係のない赤の他人でも、その人に寄り添い、隣人のように進んでなるべきだ」という教えですが、当たり前のことのように見えて、実際はできていない人も多いと感じました。この言葉をきっかけに、相手の立場になり最善の提案を行える仕事がしたいと考えるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
[学業:英語学習] 3年次にカナダで1年間の留学を経験した。現地では、アウトプットに重点を置いて、一人の時間を可能な限りなく無くすことを心がけた。一人の時間が多い学生寮ではなく、ホームステイを選択し、ボランティアやクラブ活動にも積極的に参加することで意図的に英語を話さざるを得ない環境に身を置き続けた。初めの頃は苦労したが、継続した取り組みの結果、元々700点だったTOEICの点数は935点になり自信を持って英語を話せるようになった。 [学業以外:塾講師のアルバイト]生徒の英語の成績を50点アップに貢献した経験がある。コミュニケーションを密に取り、生徒との信頼関係を築いた上で、マニュアル的な指導ではなく生徒に合わせた授業を行った。また、授業外の時間でも生徒からの質問に対応するなど生徒ファーストを常に心がけた。その結果、期末試験では50点アップし、クラスで三位の成績を残すことができた。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所 困難な状況でも前向きに行動することができるところ 短所 周囲に気を使いすぎてしまうところ 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
留学先での韓国人の友人との出会いだ。私も彼も英語を話せるようになりたいという想いから、留学を決意した。しかし、私はいつも失敗を恐れて英語で発言することを避けていた。一方で、彼は拙い英語ながらも失敗を恐れず積極的に発言をしていた。その結果、彼の語学力はすぐに上達した。そんな彼を側で見ていた私はいつしか彼を見習い、積極的に発言するようになった。そして、失敗を恐れずにまず挑戦するということが身についた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 学生時代、アルバイトをされた方は、差し支えのない範囲でアルバイト先名を教えて下さい。50文字以下
A.
塾講師、ホテルのウェイター 続きを読む
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400字以内)
A.
一つは大学での勉強です。一回生のときGPAで学年1位になり成績優秀者として表彰してもらいました。大学受験での悔しさから何か結果を残したいと思い勉強に励みました。遊びに走って学業を疎かにしてしまう人が多い中、授業への出席や課題の提出などを誰よりも徹底的にやりました。そして一年を通してこれらの当たり前のことを誰にも真似できないくらいやり続けた結果、100人の中で1位の成績を取ることが出来ました。もう一つは大学のサッカー部での活動です。三回生からの途中入部だったのでチームに溶け込むことに苦労しました。上回生だからとかは関係なく自分から積極的に練習の準備や片付け、試合のビデオ撮影など一年生と同様に雑用をこなしました。誰よりもチームに貢献したいという思いがあったので卒業するまで欠かさずこれらのことを行いました。その結果、最後の公式戦ではキャプテンマークをつけて試合に出場することができました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?(100字以内)
A.
長所は自分の思いに忠実に物事をやり切れるところです。困難があってもそれに立ち向かい愚直に努力し続けることができます。短所は優柔不断なところです。頑固になって判断が遅くなってしまうことがあります。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200字以内)
A.
大学受験での失敗です。大学受験では基礎がしっかりしていないのに、ただがむしゃらに難しい問題ばかりを解いていました。結果、成績が思うように伸びず大学受験では二年かけても目標を達成することができませんでした。基礎が曖昧なまま難しいことができてもそれは小手先のテクニックに頼ったものであり、まずは自分の課題がどこにあるのかを把握した上で物事に対して取り組まなければならないことを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日

22卒 本選考ES

営業・事務
男性 22卒 | 駒澤大学 | 女性
Q. 長所と短所をそれぞれ1つずつ
A.
長所は、何事にも熱意を持って取り組む姿勢である。目標に向けて行動を続けて徹底的に遂行します。この熱意から責任を背負いすぎてしまうことが短所です。不安を抱えすぎず、自分への肯定感を常に持っていきたいです。 続きを読む
Q. 自分の転機になった出来事は
A.
高校の部活動の大会で優勝したことです。私はこのときまで、自分さえ良ければいい・言われたことを守っていればいい、という考えで過ごしていました。しかし、部活でキャプテンになってからは、100人以上の部員を先導して部の運営をしなければならず、自分で1から練習方法を考えることや、全員で1つの目標に向かっていくことの難しさを感じました。その難しさを乗り越えたことで1人よがりの考え方に変化が加わりました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと2つ
A.
一つ目は、大学時代での留学です。失敗を恐れて行動しない性格だった私が、その性格を変えるために行動を起こしたという点で特に力をいれました。前もって準備をしないと不安だと思う性格なので、一年生の時は、資金をためつつ毎日勉強に励み、実際に留学経験のある方に話を聞くなど行動していました。その努力や経験が自分の自身に繋がり、二年次には実際に自分が経験する側にまわることができました。 二つ目は、飲食店でのアルバイトです。オープニングスタッフとして働き始めてから、常に周りを見て行動する姿勢を認められて、バイトリーダーになりました。人手不足から、繁華街にあるお店でありつつ、一人でお店を回さなければならず、常に優先順位を意識しなければなりませんでした。自分の中で、その優先順位を瞬時に組み立てることができ、より信頼に繋がりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月29日
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. あなたの長所と短所は何か
A.
私の長所は「目標に向かって一直線に努力するところ」で、短所は「理想を追うが故の完璧主義傾向」だ。失敗や足りない部分に目が行きがちなので、「出来ていること」や「成長過程」に意識を向けるよう努力している。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事
A.
小中高と続けた部活動の経験だ。県大会や関東大会を目指すチームで練習に打ち込む中で、目標に向かって一直線に努力する精神や、逆境に立ち向かう精神力の強さを養った。そしてその資質が受験や留学、定期試験などの「勝負の場」で幾度となく発揮し、部活外でも自分を大きく支えてくれた。また、【チームで成果を出す難しさ】を幼少期から体感してきた中で、「組織の中での自分の役割」を見つけ出すことができるようになった。 続きを読む
Q. トッパンを志望する理由を教えてください
A.
「お客様が求める価値を徹底的に追求した提案ができる」ことに惹かれ、貴社を志望する。私は○○店でのアルバイトを通じて、1つの飲み物でも、提供スピード・味・接客の質・商品のビジュアルなど「お客様によって求める価値が異なる」ことに気付かされた。潜在するニーズやお客様ごとの要望を汲み取り、良い提案をできた瞬間にやりがいを感じた。多様な業界と関わる中で培ったノウハウを有する貴社でならば、自社の幅広い事業を掛け合わせながら、お客様の多様なニーズや課題に寄り添った提案をできると考える。また、貴社の営業は商品の企画にとどまらず、実際に「モノづくり」を遂行するノウハウまで持ち合わせているため、一気通貫したトータルソリューションを実現できるということにも強く惹かれる。お客様とともに正面から課題やニーズに向き合っていきたい想いのある自分にとって理想的な環境であり、ぜひ貴社の一員として働きたいと考える。 続きを読む
Q. 就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをしていますか
A.
働いていた○○店の常連さんの「これがないと私の1日が始まらない」という言葉が忘れられず、「生活必需ではないが、人々の生活を彩ることができる商材や事業」に携わりたいと考える。企業選びの軸は「多様な業界と関わることが出来ること」と「お客様に寄り添った柔軟な提案ができること」の2つである。他業界の視点を取り入れて多角的な視野を持ち、柔軟に対応することでプラスの付加価値を提供できる人材になりたい。 続きを読む
Q. 具体的にどのような仕事に関わりたいですか
A.
生活・産業事業部にて、人々の生活の中に「快適で過ごしやすい時間」を与える仕事に携わりたいと考えている。例えば建装材に関わる事業では性能や機能などのハード面だけでなく、「どのような空間で人々に時間を過ごしてもらいたいか」といったソフト面も重視した提案をしたい。パッケージ事業では、潜在的なニーズや課題と向き合い、少しの時間であっても、消費者の方に「より良いひと時」を提供できるような企画を提案したい。 続きを読む
Q. トッパンで活かせすあなたの強みは何ですか
A.
私の強みは、【客観的な視点】を持って物事に取り組めるところだ。チーム全体や自分の置かれた状況を俯瞰して不足要素を発見し、課題を解決するために自分の役割を全うできる人間だと考える。小中高とチームスポーツを経験し、【状況や課題を客観的に把握】して【自分の果たすべき役割】を判断する力を養った。大学時代に2年間続けた○○店でのアルバイトでこの強みを発揮し、店舗が抱える課題を1つ1つ着実に解決してきた。 続きを読む
Q. トッパンの「未来の可能性」についてあなたの考えを聞かせて下さい
A.
印刷業は作用産業と言われて久しいが、貴社の持つ幅広い事業やノウハウと最新のテクノロジーを掛け合わせた、「貴社にしか提供できない価値」を生み出すことが出来るのではないかと考える。培った印刷技術だけでなく、新たな技術を積極的に取り入れ、挑戦と革新を繰り返して事業を展開してきた貴社の開拓者的な姿勢が、企業研究を通じて一番印象に残った。挑戦の姿勢を大切に、貴社の未来への挑戦にも貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400文字以下
A.
①留学時のレポート作成です。難解なテーマの上、膨大な頁数(卒業論文相当数)を短納期で提出する必要があった為クラスメイトに声をかけ、連日、文献共有・互いのレポート添削など協力して進めました。限界値を遥かに超えた壮絶な挑戦でしたが「自己成長の好機」と捉えてやり抜きました。この経験から「強い意志を持ち粘り強く取り組み続けることで、どんな難解なことも成し遂げられる」と自信を得ることができました。 ②役員として百人程が所属するイベント開催組織で「各人が忌憚なく発言できる環境づくり」を模索することで「委員の活動意欲低下」という課題の解決に注力したことです。私はヒアリングや外部組織を通じて得た情報を、役員会で共有することを積極的に行い、役員間に共通認識をもたらすことができました。一年間の改善活動の末、委員から「活動が楽しくなった」と好感触を得られ、思いを持ち行動することで変革をもたらせることを学びました。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか?100文字以下
A.
長所は「課題解決に向けて、周りを巻き込んで行動をおこせる点」です。短所は「色々なことに手を出し過ぎる」点です。好奇心が上回り予定を詰めすぎてしまうので、これからは優先順位を考え計画的に行動したいです。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
高校時代に参加したカナダ、イギリス、オーストラリア研修です。ここでの経験により、⽇本のきめ細かいサービスや心遣い、⾷⽂化の素晴らしさ等を実感し、帰属意識が高まりました。また自分は母国である日本のことを何も知らないことに気が付き「もっと日本のことを知って、将来はその魅力を国内外に発信できる仕事がしたい」と思うようになり、これが現在の専攻である「○○学」を選ぶきっかけとなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 研究課題を教えて下さい
A.
得意科目は数学だ。昔から答えが一つに定まる数学がとても好きだった。現在は数理モデルをもちいてシミュレーションを行う研究室に所属しており、数式を日常生活のさまざまな事象に応用している。待ち行列モデルについて特に興味があるため、今後は店やテーマパークの最適な並び方について研究しようと思う。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか
A.
オンライン文化祭のサークル内責任者を務めたことだ。所属する◯◯サークルは例年文化祭に出演するが、今年度はオンラインでの開催となった。目標として、リアルタイム視聴者数○○人、周りを巻き込みながら主体的に行動することを掲げた。例年と全く違う状況だったが、一つ一つの問題に多方面からアプローチすることにより無事文化祭を決行することができ、目標を達成することができた。 続きを読む
Q. 学生時代のサークル活動について、役割は
A.
大学ではバンドサークルに所属した。企画係と合宿係を務めた。また、オンライン文化祭のサークル内責任者を務め、周りを巻き込みながら主体的に行動した。 続きを読む
Q. 学生時代のアルバイトについて
A.
学習塾と飲食店でアルバイトをしました。飲食店ではバイトリーダーを務め、お客様とコミュニケーションを積極的に取り、メニューの改善やイベントの企画などを行いました。学習塾では生徒や保護者の方とコミュニケーションを密に取ることで信頼関係を築きました。 続きを読む
Q. 長所、短所は何ですか
A.
長所は忍耐力があり、目標達成に向けて努力を惜しまないところです。英語力向上のために毎日25分間のオンライン英会話を2年間続けています。短所は心配性なところです。納得のいくまで確認しないと行動できないことがあります。 続きを読む
Q. 特技を教えて下さい
A.
特技は初対面の人とすぐに仲良くなれることです。小さいころから様々な人と話をすることが好きでした。年齢、性別、国籍を問わずどのような人とも打ち解けることができます。相手の考えを知ることが好きで、相談しやすいと言っていただくことが多いです。 続きを読む
Q. 志望動機は何ですか
A.
貴社を志望する理由は2つある。1つ目は成長ができると思ったからだ。貴社は様々なクライアントの課題解決を通して多くの人々を支えている。また、貴社は事業領域が広く、複数の視点から課題にアプローチしている。貴社のインターンシップを通じて、印刷技術を基盤にした多様な事業展開の可能性を知り、広い活躍フィールドで人々の暮らしに密着したもの・ことづくりに挑戦できることに魅力を感じた。高度な技術力があり、システム構築だけでなく幅広い事業や職種に関われる貴社でなら自分の可能性を広げ、成長できると思った。中でも、情報加工によりお客様の事業活動の課題解決に向けたトータルソリューションを提案する情報コミュニケーションの分野に興味がある。「印刷」を使いその技術を発展させてきた貴社にしかできない方法で新しい価値を提供し、貴社が独自で築き上げた「印刷テクノロジー」に自分も携わりたい。2つ目は貴社の社風に惹かれたからだ。私は説明会やインターンシップを通じて、貴社のオープンな社風やチーム一丸となって目標達成や新しいサービスの実現に向けて挑戦していく姿勢に魅力を感じた。チームで協力して画期的なサービスを提案し、お客様や社会の発展に貢献したいと考え貴社を志望する。 続きを読む
Q. 当社でやりたいことを教えて下さい
A.
ITの技術を用いたヘルスケアや医療システムの開発に携わりたいです。昨年、祖母の介護をする母親を姿を近くでみて、医療現場でのIT活用の余地がまだまだあると感じました。紙媒体のカルテのデジタル化に尽力したいです。そのほかにも健康・ライフサイエンス部門にも興味があり、医療用医薬品のラベル作製やオーダーメイド医療システムの開発にも携わりたいです。 続きを読む
Q. あなたのキャッチコピーを教えて下さい
A.
「継続力がある太陽」です。私は設定した目標に向かって、諦めずに努力を続けることができます。一度決めたことは挫折することなく最後までやり切ります。また、友人からは太陽のように明るく一緒にいると元気が出ると言っていただけます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月20日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 強みと弱み(100)
A.
私の長所は【国籍や年代関係なく人の懐に入ることができるところ】です。私の短所は【緊張しやすいところ】です。そのため、本番に向けての練習は人一倍行うことを意識しています。 続きを読む
Q. 生き方や価値観を変えた出来事(200)
A.
【黒人おじさんヒーロー事件】留学先のカナダでコロナの影響でアジア人差別が始まりバスから降ろされた時に、黒人のおじさんが「自分が肌の色で差別されていた経験から自分はどんな人であれ苦しんでいる人がいた時には助ける」と言ってバスを一緒に降り、タクシーを手配してくれました。自分が嫌なことをされた時にやり返すのではなく、人に寄り添うことこそが幸福の連鎖で社会を豊かにする方法であると身を持って体験しました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと①
A.
25名が働くインターナショナルスクールで、広報として入学者数を増やすことに力を入れました。より多くの生徒に「英語を学ぶ楽しさを実感してもらい、未来に羽ばたく国際人になってほしい」という想いから、新規生徒の体験申込数の増加と入学率の増加を目標に募集活動をしました。私は他スタッフの日々の募集活動の手段とその質を課題に感じました。そこで私は既存の生徒対応を充実させ、SNSなどの口コミで入会者を増加させる方法を提案しました。匿名で改善点を投稿できるアプリを使用し、親御さんや生徒からの意見を常に取り入れるように意識しました。また、SNSで行事や日常の様子を位置情報をつけて親御さんに投稿していただくことで興味を惹きました。結果的に4ヶ月間で入学率を前年+20%増加させることができました。この経験から、顧客の真のニーズを読み取り、周りを巻き込みながら行動に移す重要さを学びました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと②
A.
留学先の授業で異文化を理解し、チーム全体で成長することができるよう取り組みました。私はコミュニケーションを通じて文化、風土の違いを直接肌で感じ、成長することを目標に交換留学を約1年間しました。多種多様な生徒がいる授業で意見交換しながら、方向性の異なるものから1つのものをまとめ、作りあげることに苦労しました。インド人・フランス人・中国人の学生3人でグループを組みプレゼンする授業で、出身国によって価値観が異なり、プレゼンの進め方や結論を出すことに時間がかかりました。そこで私はまずプレゼンの準備よりもお互いの国を知ることが先ではないかと思い、授業後にメンバーを集めて話し合いで出身国のことを発表し合う時間を作りました。時間を作ったことにより全員が相手を理解するという共通意識のもと進めることができ、全員の納得するプレゼンで優秀賞の評価をいただくことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400字以内
A.
1つ目 ゼミのプレゼン大会で優勝を掴んだことだ。 私は6人班の班長として、競争が熾烈なゼミのプレゼン大会で優勝するためには内容が論理的でかつ、他班と独自の内容や発表の仕方で差別化を図る必要があると考えた。 そこで私はさらなるアイデアの創出と発表内容全体の質向上のため2つの研究改革を行った。 1全員が発言しやすくするためミーティングルールを制定し、間違いを「恥」と思わない文化を作り出した。 2やりがいと責任を持たせるため「パワポおしゃれ番長」など能力が見える役職を配置した。結果、班員の力を最大限に引き出せたことで、ユニークな差別化を実現し、優勝できた。社会に出ても相手目線から考え心を掴んでいく力を活かしたい。 2つ目 高校野球部でメンバーに選ばれなかった悔しさから立ち直るため応援団長を引き受けたことである。結果甲子園には行けなかったが、成果は関係なく挑戦してきた「経験」こそが成功だということを学んだ。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所 人一倍の熱さと相手目線で周囲を巻き込む力があることです 短所 諦めが悪すぎて物事の進行に支障をもたらす時があるところ 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
高校野球部時代の最大の挫折経験である。高校最後の夏、私の「甲子園にいく」夢は儚く散り、味わったことのない悔しさと惨めさで自己嫌悪に陥っていた。その際に仲間からもらった感謝の寄せ書きで前向きに立ち直ることができた経験がある。この経験が私の大きな成長に繋がった。そこで私は人生は失敗すべきところで失敗し、成功するところで成功する。つまり、挑戦してきた「経験」こそが成功だということを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日
男性 22卒 | 埼玉大学 | 女性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、得意教科
A.
学生実験です。実験操作よりも得られた結果を考察することを重要視しました。反応原理を考えることで、実験をより深く理解することができるからです。考察の元となるメモを余裕を持って取るため予習を2時間行いました。実験メモと合わせて考察することで、失敗した際も原因を予想し、次の実験に活かす力が身につきました。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したこと
A.
約3年続けている高級中華料理店でのアルバイトです。宴会で幹事の方と打ち合わせをし、スムーズに進行できる料理提供のタイミングを考え、提案しました。急な変更にも対応し、状況を読み取りその場に合った行動をする力が身につきました。必要な役割を自分で判断し臨機応変に動くことで、チーム内で分担し協力できます。 続きを読む
Q. 志望理由、活かせるあなたの強み
A.
トータルソリューションを提供することで、あらゆる課題を解決し、人々の生活を変えている点に魅力を感じ、貴社を志望します。私には仕事をする上での目標が2つあります。1つ目は、技術者として一人でも多くの人の悩みを解決できる製品を生み出すことです。お客様や社会が求めているものを、技術だけで実現することは困難だと思います。貴社は5つのコアテクノロジーを有しており、需要の分析から製品化まで一貫して行うことができます。トータルソリューションにより規模の大きいものを世に送り出すことができるため、社会的課題を解決できると考えます。2つ目は、チームの中で周囲に影響を与えられる技術者になることです。全ての業種と連携しながら課題解決に取り組むため、多くのメンバーと関わる機会があると思います。自分が持つ技術や意見をより多くの人に伝えられると考えます。 貴社で活かせる私の強みは、継続力、団結力だと思います。私は約10年間、吹奏楽部に所属していました。長時間練習しても予選を通過できず、つらい経験を何度も経験しました。そこで簡単に諦めるのではなく、少しでも進歩した部分を見つけて練習することを心がけていました。部員同士でも毎日アドバイスし合い、団結して一つの目標に向かって努力しました。お客様の課題を解決するものづくりを行う上でも、思うような結果を得るまでには、長い時間がかかると思います。それでも、お客様の要望に対して妥協せず、挑み続けなければ課題解決には至らないと思います。私は、小さな変化を見つけて考え、次の行動に活かすことを繰り返し、課題解決に向けて取り組み続けることができます。周囲の仲間と声を掛け合いながら一つの目標に向かって努力し続ける力は、トータルソリューションを提供する貴社で活かすことができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

22卒 本選考ES

事務管理部門
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
1点目は簿記1級の取得をしたことです。簿記1級では受験者の問題の出来に合わせ、事後的な配点がなされるため、基礎論点と応用論点の勉強時間の配分、また4科目に分類されている論点毎にも合格点が定められていることから、問題の難易度・科目毎にも勉強時間の配分を行わなければならなかったため、社会人になった際にも必要なスキルであるタスク管理能力を身に着けることができました。 2点目は高校生時に所属していた水球部での活動です。中高一貫校であるため中学生とも部活動をともに行っていましたが、同じ練習メニューをこなすわけではなかったため、高校生と中学生の間の関わりはあまり多いほうではありませんでした。しかし中学生に対して高校生による技術面のアドバイスを行うことで、水球部全体としての結束力や一体感を高めると共に、高校生も技術を教える過程でそれまで感覚で認識していた内容について言語化して理解することができました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所:一度決めた目標に対して一生懸命に努力する 短所:一つのことに集中すると他が見えなくなってしまう 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
中学生時には○○に住んでおり、東京の高等学校を受験するに際し、先生方にマンツーマンの形で勉強を教えていただいたことです。 開門時間よりも早い時間から生徒が登校してくるまでの時間や、放課後に職員室へ訪れて教えていただく機会を設けてくださったことで、自分一人では困難であることも、周囲の人々の支援を賜ることで立ち向かうことができるということで、周囲の人々と協力することの重要性を再認識しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月5日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
◯◯の広報担当として、◯◯企画を実施。 配付部数が毎年減り続ける状況を問題視し、新たに「◯◯◯◯」と題したSNS参加型企画を展開した。前年の配付部数の2倍化を目指し、企画の話題性創出のため2点工夫を施した。 ①◯◯デザインにあえて空欄を作り話題性を醸成【受け取るフェーズ】 ②学内のインフルエンサーに企画参加を働きかけ、話題性を醸成【受け取った後のフェーズ】 結果、学生間のSNSで大きな話題となり、1年で配布部数を2倍化することに成功。 ◯◯でのリーダー経験だ。 例年約3割の新入生が途中退会する状況を問題視し、その原因追及に着手。 結果「友達を増やす入会目的」と「活動内での交流機会の少なさ」のズレが原因だと考え、2点に取り組んだ。 ①PCで情報共有をしていた会議を大きな紙を皆で囲む形式に変更 ②PC作業を集まって行う機会や、部署全体で取り組む共同作業を【新たに】創出 結果、仕事を通じたチーム内の交流が増え、新入生の途中退会を無くすことに成功。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所 他人の視点で物事を捉える客観的視点 短所 周囲の人の気持ちを配慮するあまり、決断が慎重になってしまうこと 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下(長所との関連性を考えて書く)
A.
小学5年のサッカークラブでの経験だ。サッカー未経験者だった私はある時、試合でミスにより自責点を入れてしまった。その際、チーム員に加えて顧問の先生にも責められたことで、私は一気に居場所を失ったような感覚に陥った。その苦い経験から、コミュニティに所属する全員にとって居心地のいい環境提供を意識するようになった。この意識を持つことで、他人の視点で物事を捉える客観的視点を身に付けることが出来た。 続きを読む
Q. ■トッパンを志望する理由は何ですか?
A.
私が社会に出て取り組みたい仕事は2つあります。 1つはモノづくりやコトづくりを通して世の中をより快適により面白くする仕事、 もう1つはことに対して自分なりの視点やこだわりを持つことが求められる仕事です。 貴社はこの2つにぴったり当てはまると考え、志望しています。 まず、貴社が持つ印刷技術を超えた幅広いソリューションをバックに、幅広い分野に対し、オーダーメイドのモノづくりを通して貢献している点に魅力を感じました。 そして、貴社の特に企画職においては、頼まれた質以上の企画を、自らの視点やこだわりを武器に生み出すことが求められる仕事だと感じ、やりがいを持って取り組めると感じました。 続きを読む
Q. ■就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか? 200文字以下
A.
「自分で考えたものを形にすること」「多くの人と関わり協力すること」の2点で就職活動を進めている。これは大学3年間、◯◯◯◯の広報担当として様々な広報企画を推進する中で、自分が発案した商品が形になり、多くの人の手に渡ることに達成感を感じたからだ。 また、その実現のために多くの関係者の協力を得て、自分一人では出来ないことに挑戦するやりがいを感じた。以上の経験からこの2軸を就職活動の軸としている。 続きを読む
Q. ■具体的にどのような仕事に関わりたいですか?
A.
自社のデータ・技術・アイデアを結集して、他社の販促活動を担うPR企画の立案・実行に携わりたい。私は学園祭の広報担当として活動を進める中で、消費者の心を掴むためには流行を捉え、多様なニーズを満たしていける幅広い観点が大切であると考えました。よって私はクライアントや関係者と信頼関係を築きながら、多角的な思考力と行動力が必要とされる環境で働いていきたいと考えています。 続きを読む
Q. ■トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか? 200文字以下
A.
・他者の視点に立って考え行動すること ➡消費者の考え・インサイトを見抜き、より効果の高い企画立案に貢献する ・新たなことへのチャレンジ精神 ➡幅広い事業領域を展開する貴社において、様々な分野に挑戦する姿勢と、求められる知識に対する勉強姿勢として貢献する 続きを読む
Q. ■トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。 200文字以下
A.
社会の課題を抽出し、新たなビジネス領域を生み出すことが会社の更なる発展に繋がると考える。紙からデジタルへ移行する過渡期において、他業界の企業では気づけないような社会の課題・ニーズを見つけ出すことが出来ると思う。これからはどの業界においても、自らビジネスを生み出すことが求められる時代になると思うためベンチャーとの協力など、貴社の視点と新たな視点を掛け合わせた新規事業が成長には欠かせないと考える。 続きを読む
Q. ■ビジネスでは、一人ひとりのニーズに合った新しい顧客体験を提供することがとても重要です。そこで、あなたの身の回りにある既存の商品やサービスを組み合わせて、新しい顧客体験を提供するアイデアを考えてください。アイデアは、大学生をターゲットとするものとします。リアリティに縛られずに、自由な発想でお答えください。
A.
【タイトル】 デバイシングシート 【アイデアの内容】 普通紙とデジタル機器の連携機能です。 機能:紙に書くとデジタル機器にも書き込みが加えられる    デジタルに書き込んでも、ノートに書き込みが加えられる ⇨紙に書き込むという魅力を残したまま、デジタルの有効性を発揮したいと考えた 【使用例】 携帯スケジュール管理アプリと手帳型スケジュールの連携 大学で配布される講義資料とPC内のデータ連携等 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月29日
男性 22卒 | 日本大学 | 男性
Q. トッパンを志望する理由は何ですか?
A.
「可能性を絞るには、早すぎる。」という貴社のメッセージと出会い、多くの企業への新たな提案を通して社会を豊かにするビジネスモデルの存在を知り、その実現に魅力を感じ貴社を志望するに至りました。就職活動を始めるにあたり、多くの人の安全・安心・快適な暮らしをサポートする仕事を職業にしたいと考え、●●・●●業界等について企業研究を進めていましたが、それは大学で学んだことの延長線上での選択であり、本当に自分のやりたいことなのだろうかという漠然とした不安がありました。そして、その不安はまさしく「可能性を絞るには、早すぎる」という心の声であったと気付かせていただきました。絶えず変化する未来において新たな価値を創造し続けるという魅力的な仕事に是非チャレンジしたいと感じています。 続きを読む
Q. 就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?
A.
就職活動開始当初は、広く社会に貢献していると認められている事業で、それを継続的に実現可能な安定した経営基盤を持つ企業を選びたいと考えていました。そして今はそれに加えて、更に新しい価値を創造し続けていく企業を選びたいと感じています。 続きを読む
Q. 印刷業界の他にどのような業界・企業に興味がありますか?
A.
インフラ・不動産・流通 続きを読む
Q. 関心のある事業部門を選択して下さい。(複数選択可)
A.
情報コミュニケーション 続きを読む
Q. 関心のある事業部門で「その他」を選択された方は、具体的な内容を入力下さい。
A.
何でもやります 続きを読む
Q. 関心のある職種を選択して下さい。(複数選択可)
A.
営業・事務管理 続きを読む
Q. 関心のある職種で「事務管理」を選択された方は具体的な内容を入力下さい。
A.
事業戦略 続きを読む
Q. トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?
A.
他人が嫌がる仕事も率先して引き受け、縁の下の力持ちに徹することが出来る点が自分自身の強みのひとつだと考えています。アルバイトや学園祭実行委員会でも、組織貢献を意識して行動して来ました。また、器用なタイプではありませんが、地道に顧客のニーズ顕在化と掌握に邁進するために、忍耐強さを活かして行きたいと思います。 続きを読む
Q. トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。
A.
我々の生活は視覚情報に溢れており、今後もその傾向は増加すると思います。紙媒体が更に減少する方向にあるとしても、それを補う新たな媒体への置換は大きなチャンスではないかと感じています。そして優れた印刷技術は、今後も重要な財産として高い価値を発揮するとも考えています。例えば、商品の大多数は包装された形で流通されることは変わらず、パッケージ印刷にも新たな技術革新が求められる分野だと感じるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
アルバイトとサークル活動である。〇〇でのアルバイトにて、〇〇の開催を前にチーム連携不足の改善に取り組み、チーフ陣と新人の間に距離があることが原因だと考えて対策を講じた。具体的にはサブチーフという新たな役職を提案し、私が両者の橋渡し役となることを企図した。結果的に両者から仕事がし易くなったと評判を頂き、成功に導くことができた。また、サークルで活動する中では戦略分析の不足が課題であった。分析には多くの試合データが必要なため、私は他チームに動画素材の交換を依頼した。時には交渉時に連絡が途絶えるなど苦労したが、親善試合等で徐々に信頼関係を築き、また互いのメリットを粘り強く説明することで理解を得た。結果的には戦術の有効性を活かしてチームとして初のリーグ優勝を果たすことができ、私はこれらの経験から、異なる立場の者同士を調整する力や粘り強さを身につけることができた。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
私の長所は常に冷静でいられることだ。トラブルが多発するアルバイトでは、私が各々の情報を集約し司令塔として動くことができている。その一方で、淡々としていて諦めが早いことが短所である。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。200文字以下
A.
母が言う「もう1人の自分が常に見ていると思いなさい」の意味の変化である。幼い頃はそれを、自分の良心と対話し、誰に見られずとも正しく生きろという教訓として捉えていたが、幼馴染を亡くした高2の夏、「もう1人の自分」は彼のことだと考えるようになった。そして正しく生きるだけでなく、彼の分まで生きようと決意した。如何に辛い事でも、心の中にいる彼と分け合えば乗り越えられる。それを励みに生きていくようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
男性 22卒 | 北海学園大学 | 女性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
1つ目は飲食店でのアルバイトです。私の店舗では、〇〇〇店舗内で売上一位を獲るという目標を掲げていました。達成するために意見を出し合っており、私も貢献したいと思いました。そこで私はホールスタッフでしたが、違う視点から見るためにキッチン業務にも取り組みました。その結果、ホールのポジション制度を提案し臨機応変に動きやすい環境を作ることができました。2つ目は〇〇〇会社での長期インターンシップです。〇〇〇に向けて〇〇〇に関する記事を発信していました。始めた頃は閲覧数・滞在時間が5人の中で一番低い状態が続きました。一度始めたことは満足のいく結果を出したいと思い、1位を獲ることを目標にしました。そこで、読み手目線で他の人の記事と見比べ、自分に足りない部分を分析し改善することで目標を達成できました。2つの経験から、「主体的に行動すること」と「課題を分析し改善すること」の大切さを学びました。 続きを読む
Q. 長所と短所100文字以下
A.
私の長所は、粘り強く努力できるところです。短所は、諦めが悪いところです。それにより、時間管理を怠ってしまうことがあります。そのため事前にゴールを決めて、見切りをつけるように心がけています。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
高校時代に所属していた〇〇〇部の最後の大会で「0.1秒前に逆転し目標を達成できたこと」です。試合終盤の中1点負けており、皆諦めかけていました。しかし、ゲームキャプテンとしての責任感と目標を達成するぞという気持ちから最後まで粘り、逆転勝利することができました。その際は全員で泣いて喜び、この上ない達成感を感じました。それ以来、何事も最後まで諦めずに粘り強く努力しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月22日
男性 22卒 | 大阪工業大学 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。 150文字以下
A.
○○用○○の開発を行う予定です。○○の保護にあたって、地下の空間にある○○のため元となる素材が脆く、極力溶剤を使わないほうが良いという問題点があります。この問題点を解決することができる○○の開発を行う予定です。○○技術を用いて、○○の保存に貢献しようとしています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。 150文字以下
A.
専門分野の実験において成果をあげたことです。 大学2年生の実験で失敗し、実験がただの作業になりました。そこで意味のある実験にするために、PDCAサイクルを回し、下調べや試薬を扱うシミュレーションだけではなく、積極的に仲間とのコミュニケーションをとりました。その結果、実験で成果をあげることができました。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。 またどのような役割を担いましたか。 100文字以下
A.
私は、大学公認の○○というサークルを立ち上げ、二年間サークル長として運営をしていました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。 80文字以下
A.
私は、鯖料理専門店でキッチンとホールのアルバイトをしていました。売り上げ向上を目標に掲げ、やるべきことを考え、様々な小さな仕事をこなしてきました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。 80文字以下
A.
長所は小さな仕事に責任を持つことができることで、短所はひとつのことに時間をかけ過ぎることです。対処法として、物事を取り組むときは優先順位を付けています。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。 100文字以下
A.
私の特技は、魚を捌くことです。 アルバイト先でこの技術を身につけました。左利きということから最初はあまり上手に包丁が扱えず苦戦しましたが、粘り強く実践することにより、この特技を身につけました。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。 100文字以下
A.
「問題の原因を突き止めることができる人」です。 アルバイト先の売り上げの向上に貢献したときは、売り上げの構成要素を考え、客単価に焦点を当て、客単価を上げるための努力を行いました。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機) 800文字以下
A.
「化学で人々の生活の役に立ちたい」この想いで貴社を志望します。私は大学で化学を専攻していたため、将来は化学メーカーに関わるものだと考えていました。しかし、貴社のオンラインワンデーワークシップを通じて、情報やバイオ、化学といった様々な分野を専攻している学生と出会いました。そのため貴社は、様々な分野の人が集まり、多角的な視点から物事を考えることができ、私の専攻分野の化学と他の分野の情報などの化学反応により、多くの事業展開の可能性が印刷だからこそあると考えます。 中でも興味を持っているのが、「生活・産業」領域のパッケージ部門です。その理由は、貴社の取引先であるロッテの「コアラのマーチ」のパッケージ開発、デザイン、キャラクターを作成しているからです。私は、小さい頃から「コアラのマーチ」が好きで、よく購入していました。その理由は、可愛らしいコアラと六角形の箱がお菓子コーナーでひときわ目立っていたからです。そのため小さな子供には目から入ってくる情報が優先されるのではないかと考え、パッケージの重要性を知り、関わりたいと考えました。  また、私は貴社で「原因を考えて行動する」という強みを活かせると考えています。私は飲食店で働く中で、コロナ禍の影響により、お店の売り上げが減少する問題が起きたとき、「店を守りたい」という想いで、売り上げを向上させることにしました。売り上げを構成する要素を考え、私にできることは、「客単価」を上げることだと考えました。そこで、滞在時間も長く、お酒を飲むことが多いディナーに焦点を当て、料理のバランスを考え、お客様に商品単価の高い料理やドリンクを積極的に提案しました。その結果、月の売り上げが取り組みを始める前の月より1.25倍に上がりました。  私の強みを活かして、貴社の業務で生じた問題の原因を考えて解決することに貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。 250文字以下
A.
私は、お菓子や日用品に使用されるパッケージの材料の改善や生産コストの削減をする生産技術の業務に携わりたいと考えています。私は小さい頃、かわいいパッケージのお菓子を買ったときのワクワクを今も覚えています。そして、かわいいパッケージのお菓子を買ったときの高揚感を安定して供給したいと考えました。大学で培った化学の素養を活かし、パッケージの材料の特性を理解することにより、生産コストを削減し、パッケージをお客様に安定供給したいと考えています。 続きを読む
Q. 併願企業、もしくは業種を登録下さい。 100文字以下
A.
大日本印刷 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか。2つ挙げてください。(400字)
A.
【個別指導塾でのアルバイト】 生徒の力になりたいと思い塾講師を始めたのですが、1年目は1人も志望校への合格に導けませんでした。他の先生に授業の進め方をヒアリングした結果、生徒と良い関係を築けていないことがわかりました。そこで2年目は①生徒を多方面から知ること②1人1人に合った授業を行うことを心掛けました。その結果、生徒の90%が志望校に合格し、満足度が前年度より30%上がりました。 【サークルでのマジックショー】 私は奇術研究会に所属し、出張パフォーマンスという役職をしていました。もう一度依頼したいと思ってもらえるショーを作ることを目指し、お客様視点で行動することを心掛けました。観客の属性や会場の状況からニーズを発見し、演者と観客の間に溝ができないようにしました。その結果、リピーターを2組獲得することができました。 これらの経験を通して、相手に向き合い、相手目線で行動することの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 長所、短所は何ですか。(100字)
A.
長所は好奇心旺盛なところです。興味を持ったことには積極的に挑戦するようにしています。短所はこだわりすぎるところです。些細なことも気にしてしまうため、作業に時間がかかってしまいます。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200字)
A.
「仕掛学」と出会ったことです。仕掛学とは「ついしてみたくなる仕掛け」をつくりその効果を検証する学問で、私がゼミで取り組んでいる学問です。私は「ついポスター等を見たくなる指差しの仕掛け」をつくっています。そのなかで、仕掛けのようなユニークなアイデアによって楽しい暮らしをつくりたいと思うようになり、「日常的な生活に、非日常的な“ワクワク”を創出する」という人生における目標が見つかりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月19日

22卒 本選考ES

営業・事務系
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A.
1つ目はテニスサークルで女子キャプテンとして、年間退会者0人を達成したことです。会員の要望が全く反映されなかったため、6割以上の会員がサークルを辞めてしまいました。この問題を改善するため、「安くたくさんテニスがしたい」との要望に無料で使用できるコートを用いた合宿を企画することで応えました。会員一人一人と真摯に向き合いながらサークル運営をしていくことで退会者0人を実現しました。2つ目はアルバイト先では従業員の接客対応でご不満の声をいただくことが多かったため、アルバイト歴の長い私と正社員を中心に接客の質の向上を目指しました。接客の質が悪い原因であった「マニュアル重視の接客になっている」「作業に時間を要し、お客さまを見る余裕のない接客である」点をマグネットを用いたアイスケーキの在庫管理制度を導入することでお客さま一人一人に向き合う時間を作り、臨機応変に対応するように指導することで解決しました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
A.
長所は傾聴力がある点です。サークルやアルバイト先で相手の要望を汲み取り、対応することで活かしました。弱みは一人で抱え込みやすい点です。責任感が強い反面、自分一人で解決してしまおうとする点が弱みです。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
A.
アルバイト先でお客さまを30分近くお待たせしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいの中、「ゆっくりでいいからね。ありがとう、また来るね。」と言っていただき握手をしてもらったことです。この経験以降、今度は私が相手を笑顔にさせることのできる存在になりたいと思い、これまで以上に相手の立場に立って考えることを意識し、「お客さまが本当に求めていること、喜ぶことは何か」を考えて行動するようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. TOEICの点数をご回答下さい。  ※受験したことが無い方は「0」と入力下さい。
A.
Q. 留学経験についてお伺いします。
A.
マレーシア 一か月 続きを読む
Q. 学生時代、アルバイトをされた方は、差し支えのない範囲でアルバイト先名を教えて下さい。
A.
和食レストラン三年間 続きを読む
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
2つあります。1つ目は部活動での怪我人ゼロを達成したことです。フェンシング部は部員数が少なく部員の怪我で試合へ参加できない日が多々あり、話し合った結果部員が個人のスキルにあった練習をしていないことが原因であると分かりました。そこで部員たちに「他者の意見を聞く重要性」を訴えた結果、部員たちは今まで聞いたアドバイスを見直し自分なりの練習方法を考え怪我をすることもなくなりました。2つ目は留学先の大学でのマレー文化についてのプレゼン大会で、チームの優勝に貢献したことです。同じグループのうち日本人留学生は私のみで、初めは英語が聞き取れず悔しくて何度も授業中に涙しました。しかし、絶対に諦めない意思を持つ私は英語論文を読む予習と、授業を録音し聞き直す復習を一ヶ月行い続けました。この結果大会での優勝に貢献することができました。この経験から「挫折は成功のためにある」ということを体感しました。  続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
私の強みは興味のあることに積極的に関わること、一度やると決めたら努力を惜しまないことです。反対に、弱みは優柔不断なところです。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
○○が亡くなったことです。その友達とは小学校から高校まで同じ学校でした。いつも私が落ち込んでいる時にはそばで励ましてくれたり、試合結果などに一緒に喜んでくれたりと苦楽を共にしてきた○○が亡くなり、命は儚いから今を一生懸命に生きる必要があると心の底から思うようになりました。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A.
①WEBメディア発信の新規事業(長期インターン):他大の学生7名と、事業ドメインである「○○」に関するメディアをターゲットに届ける為の取材や記事・動画作成に注力した。当初はPV数が伸び悩んでいたが、インターン生のまとめ役を担っていた私は2つの課題を見出した上で、定期的なミーティングの開催とデジタルツールを用いた担当の割り振りを行った。その結果、2ヶ月で「PV数〇倍上昇」という定量的な結果を得る事に成功した。 ②4つの掛け持ちアルバイト:この経験で、「ニーズを汲み取る力」を培った。例えば、利用者の年齢層が高い定食屋では健康に気を遣われているお客様が散見された。そこで私は、数あるメニューの中から「塩分控えめ/栄養価が高い/消化に良い」これらをピックアップした広告の作成を行い、多くの反響を得る事に成功した。この様にして、多様なお客様の心を掴む為に常にアンテナを張り行動に移すことを心掛けてきた。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
A.
長所:「信頼関係構築力」と現状に満足しない「向上心・好奇心」である。 短所:責任感が裏目に出て、何事も一人で成し遂げようとしてしまう点だ。現在は、依頼力向上のためオープンマインドでいる事を心掛けている。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
A.
中学の○○部に入部した当初、経験者とのレベル差に挫折をしたが、それを乗り越えた経験である。運動が苦手且つ初心者という立ち位置で入った○○部では、努力の成果、市で6位/230人を獲得するまでに技術を伸ばすことに成功した。この経験以降、置かれた環境がいかに自分にとって困難な状況でも、その環境のせいにせず、「自身の選択を正解にする」チャレンジングな姿勢を持ち続ける事を常に意識するようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A.
飲食店のホールスタッフのアルバイトで新人定着率を向上させたことです。私の勤務先の店舗では新人の離職率が高く、慢性的な人手不足が課題でした。当時、新人教育はその場にいるアルバイトスタッフに任されており、人によって内容に違いがありました。そのため、新人が働く上で不安を感じる環境を作っており、このことが離職の原因だと考えました。この課題に対し、私は2つの取り組みを行いました。1つ目は「教育方法の一元化」です。他のアルバイトスタッフに教育方法についてヒアリングを行い、それをまとめたマニュアルを作成しました。2つ目は「進捗状況の共有」です。直接新人に進捗状況を聞くことは不安を与える要因の1つになっていると考えました。そこで、誰でも進捗状況が確認できるように、教えた日と習得した日を記録するシートを作成しました。その結果、新人の不安を解消することに成功し、新人5名を定着させることができました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
A.
長所は【気付き・考え・行動する】ことです。気付きを気付きのままにせず、行動に移すことを意識しています。短所は【緊張しやすいこと】です。特に大勢の人の前で話すときには緊張してしまいます。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
A.
小学5年生の時に大阪府から神奈川県へ転校した経験です。当時、単身赴任で転校しないという選択肢もありました。しかし、私は家族と生活することを選び、その際に「転校先で楽しむ」と心に決め、実際に楽しむことができました。加えて、新しい考え方や文化に触れ、視野や考え方も広がりました。そのため(1)変化を受け入れ、前向きに捉える(2)選択を後悔しないような生き方をする、という2つの価値観を大切にしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

営業・事務職
男性 22卒 | 学習院大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A.
一つ目は「アルバイトでの人材育成」です。顧客満足度の低下を打破するために、「店員同士が良かった点を褒めあうカード」の最多受賞者の表彰企画を自ら考案しました。店員が前向きに働く事は満足度に繋がります。結果、カードの枚数が1か月で10倍となり、顧客満足度の25点上昇と従業員離職率0を達成しました。現在は次期店舗リーダーの育成に力を注いでいます。二つ目は「ラオスへの国際支援団体での新企画立案」です。コロナの影響で活動休止によるメンバーの意欲低下を打開するために、公式SNSで、「お家で作るラオス料理配信」の実施を提案し、リーダーを担いました。1,SNSでのメンバーとの信頼関係構築、2,注目される料理画像の分析、3,積極的な団体内部と外部への発信活動に力を注ぎました。結果、Instagramでは、1投稿を7000人の方に見てもらう事ができ、その取り組みが評価され、「料理配信」が定期活動となりました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?
A.
長所は「組織を動かす力」です。現状に満足せず、一人一人と向き合い、高い目標をチームで成し遂げようとする姿勢です。短所は「せっかちな所」で、物事を客観的に見て、焦らないようにしています。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。
A.
私は大学二年次の半年間のアメリカ留学を通じ、性格の多様性を学びました。留学前は、アメリカ人は直接的に物事を告げる性格という固定概念がありました。しかし、現地学生の友人は、はっきりと物事を言わず関節表現をする性格である反面、別の学生は、何事も直接的に話をしていました。その経験から日本でも多種多様な性格の人がいるように、文化や人種で一括りにするのではなく、個々人の人間性をより尊重しようと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. ガクチカを二つ教えて下さい400
A.
 部活動において、当時大学1年生だった私は試合に出ることができず、そこで私自身の強みを知るため、先輩や同期に聞き自己分析をした結果、高校時代に経験したラグビーで得た低いタックルが強みだと気づき、誰にも負けないよう練習を重ね、2年生の春の大会でチームMVPを獲得、秋の大会で先発メンバーとして試合に出場することができた。冷静に客観視し、強みを伸ばし目標達成するという私の大きな自信に繋がった。  アルバイトにおいては、店内飲食の売り上げ減少に伴い、テイクアウト商品に力を入れていた時期に、店頭販売の売り上げを店舗1位にするため、集客方法を店長に提案、実行した。具体的に、50円単位での販売でお買い求めやすい価格設定、店内飲食のお客様に手製のチラシを提供、また声かけでは当店人気のお弁当、お手頃な価格といったお客様側のメリットを端的に伝えた。惜しくも店舗2位だったが、自身のアイデアに自信を持つことができた。 続きを読む
Q. 長所と短所教えてください100
A.
誰とでも先入観なく接し仲良くなることができる傾聴力が長所だ。友人からは「良い相談役」とよく言われる。短所は意志が弱く、人の意見に流されてしまう。そのため、自分の考えに目を向け発信するよう心がけている。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事200
A.
私が大学1年の秋、所属していたアメリカンフットボール部の昇格がかかった試合で負けてしまい、4年生の先輩に言われた「1部に連れて行けなくてごめん」はその後の自身の部活動に対する姿勢を変えた。この一言は先輩の昇格にかける思いを心から感じた。これまでの練習で辛いこと多々あったが彼の言葉を思い出し、乗り越えることができた。大学史上初の一部昇格を目標に、これから先にあるどんな困難も乗り越えていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

22卒 本選考ES

商品開発職
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。150文字以下
A.
高い免疫活性を持つ新規がんワクチンの開発」の開発を目的に研究を行っています。 抗がん剤治療など、従来のがん治療は効果が高い一方で、治療自体に苦痛を伴うため、患者にとって負担の大きい方法です。その課題を克服するため、本来人間が持つ「免疫力を高める治療法」であるがんワクチン療法の開発を目指しています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。150文字以下
A.
他大学院の入学試験に向けた勉強です。長期戦となるため、「いかにモチベーションを維持するか」が重要でした。「孤独の中で継続して勉強をする必要がある」、「分野によっては独学の科目もある」など自分にとっては非常に高い壁でしたが、持ち前の「ブレないメンタル」を武器に勉強に励み、合格することができました。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。100文字以下
A.
競技かるたサークルに所属していました。サークルでの私の役割はキャプテンでした。 既存の方法に捕らわれない「新しい練習方法」の発案とチームの「メンタルケア」に努めることでチームの指揮を執りました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。80文字以下
A.
オンラインでの塾講師のアルバイトをしました。実際に顔が見えないので、授業初めにちょっとした雑談を取り入れることでコミュニケーションを取りやすくしました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。 80文字以下
A.
長所は「発想転換力」です。短所は「一つのことに集中しすぎることがあること」です。ToDoリストの作成により、何をいつまでにするのかを明確化して対応しています。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。100文字以下
A.
「傾聴力」です。私には苦手なタイプな人がおらず、どんな人の意見も前向きに聞くことができます。そのため、強みである「発想転換力」と掛け合わせることでより良いアイデアを創出することができます。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。100文字以下
A.
「創意工夫だるま」です。どんな困難な課題に対しても挫けず、強みである「発想転換力」と「強いメンタル」を生かして解決に努めます。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)800文字以下
A.
幅広い事業領域を持つ貴社で「新たな社会的価値」に挑戦し続けたいと考えたためです。 説明会の中で、身近にある「福岡市科学館」の空間デザインを貴社が担当したと聞き、専門外に思える分野で貴社が活躍されていることに衝撃を受けました。貴社はマーケティング企画からコミュニケーション企画までを担い、「トータルソリューション」を武器に日々進歩を続けています。この体勢が「情報コミュニケーション」だけではなく、「生活・産業」や「エレクトロニクス」の分野で成果が出ている所以だと強く感じています。  私の強みは「発想転換力」です。それを生かして、サークル活動で独自の練習方法を確立しました。一年次に新設の競技かるたサークルに所属していましたが、指導者や経験者がおらず、明確な練習方法がないことがサークル内での大きな課題でした。しかし、初心者だからこその競技における「ちょっとした癖」が、経験者にやりづらさを感じさせる強力な武器になると考えました。例えば、「左利き」です。右利きの人が大多数ですので、スポーツにおいて左利きというだけで武器になり、相手にやりづらさを与えることができます。これをヒントに私は、初心者のちょっとしたタイミングのずれ、しぐさなどを敢えて残すことで武器になると考えました。具体的には、練習後に部員同士で癖を見つけ合ったり、その癖に磨きをかけたりしました。結果として、チームとしては全国大会で奮闘することができ、個人としても県大会で3位の成績を収めることができました。貴社は約25000社のクライアントと消費者の課題に対してオーダーメイドで対応するため、常にアイデアを創出する能力が求められると思います。貴社に入社後、私の強みである「発想転換力」を生かして、既存の方法に捕らわれない方法で「新たな社会的価値」に挑戦し続ける人材になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
私はゼミ活動とバイトのキャンパスツアーコンダクターに力を入れました。ゼミ活動では、犯罪学についてを研究し、地震が起きた時の避難所に対する政策提言を行いました。この取り組みは3人という少人数で、市長に受け入れられることをゴールとしていたため、非常に作業量と質を維持することに苦労しました。そこで、私はゼミ長として、女性目線からの提言を行うことで、他のゼミ員二人が女性である事を活かして、自分ごととして取り組んでもらうことと、既存の提言との差別化を図りました。一方で、バイトのキャンパスツアーコンダクターでは、喋り方に特に工夫をしていました。初期にはツアー中に、つまらない顔をしていたり、関係のない雑談をしている方が時々見受けられました。雑談の内容から大学生活に関する話題に繋げることや、相手の学校の属性に合わせて、体育会系の施設や文化系の施設を回って案内をする事で、満足度を高めました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
私の長所は、話す時に相手のニーズを踏まえながら会話をできることです。短所は心配性なあまり作業が遅れてしまいがちであることです。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
中学時代に、ソフトテニス部の部長であったにも関わらず、一回戦で敗退してしまった出来事が、私の人生に影響を与えました。部長になった当初は、自分の勝ちにこだわっていましたが、負けを通じて、部長の役割はチーム全体の成績を上げることであり、自分目線ではなく、チーム目線で物事を見ることが大事であるという事に気付かされました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

営業・事務職
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 学⽣時代、特に⼒を⼊れたことは何ですか︖2点挙げて下さい。(400文字以下)
A.
⼒を⼊れたことは留学⽣向けイベントを⾏う学⽣団体での活動と、国際学部と商学部での学びです。所属する学⽣団体では留学⽣が⽇本での⽣活を楽しめるようイベントを⾏っており、様々な意⾒をまとめる⾯⽩さを学びました。初めて企画チームに⼊った時メンバー同⼠遠慮して話が進まず、私から提案して皆に声を掛けていくことで、仲間のアイデアを引き出すことにしました。皆の意⾒を引き出しまとめていくと京都のお寺での座禅体験という⼤きなイベントになり留学⽣が喜んでくれました。また国際学部と商学部の学びは複数分野専攻制を利⽤し、⽂化とマーケティングを学んでいます。グローバル化で消えゆく⽂化があること、消費者⾏動を分析してニーズを捉えることの共通点はそれぞれの⽂化を重要視する点でした。消費者⾏動は彼らの地域の⽂化によって異なるため⽂化を知ることが⼤事であり、仕事をしていく上で相⼿の背景を学び提案をしていきたいと思いました。 続きを読む
Q. あなたの⻑所・短所は何ですか︖ 100⽂字以下
A.
⻑所は⼈の視点から物事を考えることができる所で、⼈の話を聞くとき相⼿⽬線で状況を想像して共感します。短所は優柔不断な所で、⾃分より⼀緒にいる⼈の想いを尊重したくてすぐに決断できない時があります。 続きを読む
Q. あなたの⽣き⽅や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200⽂字以下
A.
私は⼩学⽣の頃、あるクラスメートに嫌がらせをされていました。当時は誰がそれを起こしているのかも知らず、学校に⾏くのが⾟くひたすら耐えていました。しかしその経験をしたからこそマイノリティや弱者とされる⼈に寄り添う気持ちを持ち、LGBTQ+やジェンダー問題にも強い関⼼を持って⼤学での学びに繋がっているので、中学の時にふと⼝を滑らせて嫌がらせをしていたと分かった彼⼥を許し、経験して良かったと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。
A.
研究活動です。誰よりも朝早く登校し、質と量を兼ね備えた研究を心掛けています。その結果、担当教授から評価を頂くほどの成果を生み出せました。また自分自身が粘り強く取り組む姿勢を示すことで周りに刺激を与え、皆の研究へのモチベーションを上げています。これにより研究室一丸となり目標達成に向けて努力しています。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。 またどのような役割を担いましたか。
A.
テニスサークルに所属し、代表を務めました。通常の役割に加え、学園祭の出店において創立以来続く伝統メニューの変更を行うなど、新たな試みにチャレンジし、創意工夫してより良いサークル作りを心掛けました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。
A.
家庭教師を2年間行い、ご家庭との信頼関係を築きました。また和洋ダイニング店で4年間、カフェで3年間勤務し、積極的に学ぶ姿勢が評価され、現在責任者を務めています。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。
A.
長所は周囲を巻き込み、より大きな成果を生み出すことです。この強みは学生生活において活かしています。短所は自分の容量を考えずに、全てに全力を注いでしまうことです。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。
A.
老若男女問わず、仲良くなれることです。人と話すことが好きで異なる分野や年代の方々ともコミュニケーションを取ることで気付けば仲良くなっています。また様々な意見に触れることで、新たな価値観にも出会えます。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。
A.
「知的探求心とチャレンジ精神の塊」です。研究室の枠を超えて、専攻分野の異なる友人や他大学の教授に意見を求めに行くことや、社会人の方が集まる講演会に積極的に参加することで知識を深めました。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)
A.
「人」と「人」との繋がりに魅力を感じたからです。私は化学こそ、材料こそ生活の最も身近な存在であり、世の中を豊かにすると考えます。これは材料には形を変えて様々なものに生まれ変われる無限の可能性があると考えるためです。そのためには技術力はもちろんですが、仲間との協力が欠かせないと考えます。そのような中で貴社のワークショップや座談会に参加し、最も印象に残ったことが「人」です。人を大切にする、部署を超えた繋がりがある、このような言葉を拝聴し、私もそのような仲間と共に仕事に取り組みたいと強く感じました。この「企業は人なり」という理念が社員の方々に根付き、人の進化・成長にも重きを置いた環境において、私の強みである物事に対する「積極性」と「協調性」が活かされると考えています。私のこの強みは、学園祭での出店の伝統メニューの変更に挑戦したときに発揮しました。所属サークルでは創立以来37年間おでんを販売しており、この売上はサークル運営に不可決でしたが近年の売上は低迷していました。そこでヒントを得るべく地元で人気の屋台に足を運ぶと、常温でも味が変わらない物を持ち運びやすい様に小分けで提供している事に気付きました。これを参考にカットチョコバナナを提案しました。伝統メニューの変更に批判が多く、初めは何度も否定されましたが自ら費用や作り方を検討し、実際に低コストの仕入れ先や簡便な調理法を示すことで認められました。皆で協力して費用を削減し、事前に試作を重ねて入念な準備を行った結果、当日は老若男女にとぶように売れ、昨年の2倍の利益を得ました。これは私一人では決して成し遂げることができなかったと考えます。周りとの信頼や連携、同じ目標に向かう団結力があったからこその成果でした。この強みと経験を活かし、貴社では目標を見据えた上で自ら行動することで、周囲を巻き込み仲間と共に挑戦し続ける研究者として貢献します。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。
A.
生活・産業もしくはエレクトロニクス分野の研究開発、製品開発に携わりたいです。具体的には高機能エネルギーやディスプレイ、半導体関連の開発に携わることで社会を豊かにしたいです。私は研究室で有機と無機の複合材料を扱っており、有機化学専門ではあまり扱わない装置の経験や基礎的な知識も学んだため、有機と無機の両方の視点から新規材料の開発に貢献します。また近年SDGsの採択により環境への配慮に重きを置いた製品開発が必要かつ重要な義務だと考えるため、社会的な要請や課題に誠意をもって向き合う研究者として貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

営業・事務職
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい
A.
大学1年生の秋から始めたカフェのアルバイトに熱心に取り組みました。特に「コーヒーに関する知識の習得」と「職場の良い雰囲気づくり」の2点に力を入れています。 コーヒーの知識は、自主的に豆の産地や出荷方法、淹れ方による風味の違いについて資料を熟読し、抽出器具を買って実際に家で飲み比べています。出勤する際は毎回、自主的にラテアートの練習をしたり、日替わりコーヒーに合うフードを確認したりしています。 職場の雰囲気づくりに関しては、お客様が20人近く並んで忙しい時でも、笑顔で明るく声掛けをして、感謝の言葉を伝えることで、活気のある場になるよう意識しています。後輩へ指導する際も、改善すべき点をはっきりと言うだけでなく、その理由も必ず伝え、良かった点もフィードバックしています。 この2点に力を入れたことで、仕事場で自分の役割が明確になり、私の様子と知識量から人に頼りにされるようになったと感じています。 続きを読む
Q. ■あなたの長所・短所は何ですか?(100字以内)
A.
長所は、初対面でもすぐに打ち解けられるところです。自分から抵抗なく話しかけ、仲良くなります。 短所は計画性がないところです。思い付きで行動することが多く、無駄な時間が多いと後悔することがあります。 続きを読む
Q. ■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください(200字以下)
A.
中学校で様々な家庭環境の同級生と出会ったことです。人によってバックグラウンドが異なることを意識するようになりました。自分は「普通」で「一般的」な環境で育ってきたと思い込み、自分を基準に周りを見ていました。しかし、「当たり前」は存在せず、自分にとっての「普通」を人に押し付けるべきではないと考えるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。150文字以下
A.
研究室の専攻内容: 「統計、データ解析」 現在は卒業論文テーマを決めている段階です。 得意教科: 数学 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。150文字以下
A.
TOEICの成績を7か月で480点から770点に上げたことです。アメリカ旅行に行き、自身の英語の会話レベルの低さに悔しさと危機感を感じたため、まずは英語学習の中のTOEICに力を注ぎました。点数を上げる戦略はリスニングの強化と学習の継続です。毎日2時間勉強をして成果を出しました。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。 100文字以下
A.
様々な大学が集まるバレーボールサークルに所属しています。バレーボールを楽しむことをモットーに、週2回活動しています。未経験者が多いなか、私は経験者として練習のサポートや技術指導で運営に携わりました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。80文字以下
A.
「個別塾講師」 期間:約2年半(大学1年生から現在) 内容:数学と物理を小学生から浪人生まで指導。その中でも高校生を中心とする。 現在8人の生徒を受け持つ。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。80文字以下
A.
長所 「一度決めたらやり切る力」 部活動(野球、バレーボール)、勉強、アルバイトで活かされてきました。 短所 「あれもこれもと考えすぎて、初動が遅れる傾向」 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。100文字以下
A.
「外柔内剛~人にやさしく、自分に厳しく~」 自分に対しては現状に満足することなく、常に向上していきたい強い意志があります。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)800文字以下
A.
志望理由は2つです。 1つ目は「事業領域の広さに惹かれた」からです。 大学で学んでいる経営工学は数理、情報、経営のように様々な視点から工学的に企業課題の解決を目指す学問です。そのため、私はプログラミング、統計、簿記などあらゆる学問に触れ、物事の本質を探る上では、俯瞰的に物事を見る重要性に気づけました。ただあらゆる学問を勉強した半面、より自分の武器となる専門性も身に付けたいと思うようになりました。貴社ではそれが実現できると考えています。自身の武器となる専門性を身に付けていきながらも、事業領域の広さから長期的なキャリアの上では、他の領域や知見触れることが一歩引いた俯瞰した立場に身を置くことを実現させ、専門性を身に付けながらもより成長できると感じました。 2つ目は「印刷を通じた変革の可能性」です。 印刷で成功を収めてきた経験やノウハウを他領域に展開していることを知り、当初の遅れているといったマイナスのイメージは完全に払拭されました。むしろ、今後の社会の暮らしの変革を担う可能性があり、その領域に挑戦し成果を出す事が、私の大事にする「人の役に立つ」に繋がるのではないかと考えました。 その中でも、私が貴社で活かせる強みは「問題解決能力」だと考えています。 この強みが生かされた経験がアルバイトの個別塾講師での担当生徒数の増加です。始めて数か月は担当生徒が1人だけでした。そのため、担当生徒を増やすことを目標とし、まずは人気講師の授業や行動を観察しました。すると私に比べていくつかの違いがありました。その中でも実践可能な、「板書の構造化」、「生徒に質問を多く問いかける」2点を行いました。その後生徒の授業内の表情や、勉強の取り組み方に変化が見られ、今は担当できる最大の8人の生徒を受け持てました。 私の強みである「問題解決能力」を持って、今後起こりうる困難にも柔軟に対応し貢献していきたいです。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。250文字以下
A.
医療ヘルスケア領域の中の、「予防・健康増進」をやってみたいと考えています。理由としては、「社会のニーズ」を強く感じるからです。少子高齢化の現状や、コロナの経験から今後さらに健康や医療に向けた意識がより一層高まっていくと思います。では社会保障費増加といった問題の究極の解決方法は何かと考えたときに、「常日ごろ健康でいること」だと考えに至りました。そのために、貴社の経験やノウハウを生かし、健康を脅かすものを未然にできる限り取り除くことを目指していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

営業・事務職
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A.
【チームの信頼関係構築】大学祭実行委員会で部門長を務め、積極的なコミュニケーションで全員と一対一の関係を築くことに取り組みました。例えば、ある部員がハマっていた漫画を一晩で読破し共通の話題を作りました。これにより彼の事を知ると同時に、私に対して心を開いてもらえました。このように全員に対して積極的なコミュニケーションを積み重ねた結果、誰も辞めることなく引退を迎えることができました。 【大学生観光まちづくりコンテストへの参加】まちづくりプラン作成のため、担当地域の観光課の方からお話を伺ったところ、定期的に開催しているイベントに統一感がないことがわかりました。ここから「街のブランドイメージ作成」が課題と考えた私は、既存資源を活用し、「親子で楽しめる街」としてブランディングすることを提案しました。この経験から、当事者が課題や資源を再認識することの難しさと、第三者による客観的分析の有用性を学びました。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
A.
【客観的な分析は得意だが心配性】「自分にはこれが足りない」「ここはもっとよくできる」などと客観的に分析することが得意です。一方で些細な懸念点まで心配してしまうため、スピード感に欠けるところが短所です。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以)
A.
大学の推薦入試を受けるという決断です。当時の私は小論文や面接に苦手意識を持っていたため受験を躊躇っていました。しかし他の学生より多く与えられたチャンスを活かしたいという想いや、学問に対する探究心から受験を決意しました。その結果無事合格することができ、一番学びたかった○○学を学べています。そのため現在では、少しでも「やってみたい」と感じたことは、失敗を恐れずチャレンジするようにしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代に特に力を入れたことはなんですか?2点あげてください。(400・一つの設問の中に2つまとめる)
A.
【1】高校時代40人が所属する◯◯部の部長として部の活性化に貢献した。部員のモチベーション低下に伴う参加率低下が課題となり、原因は帰属意識の低さと目標の不在だと考えた。そこで①部員図鑑の作成を行い帰属意識と信頼関係を構築②定期的な目標の設定を行った。競争意識は部に一体感を生み部員のモチベーションが向上。その結果、最低4割だった参加率は8割まで向上した。【2】◯◯サークルにて後輩育成に尽力した。後輩の対応力の低さが課題でミスが発生し基礎知識の定着不足と当事者意識の不足が原因と分析した。そこで①基礎知識に関する資料を作成・共有、更に実践講習を行い知識の定着率向上を図る②各自に本番の◯◯◯◯の提出を課し添削を行い後輩の能動性を促進。結果、後輩の自走力が向上し技術力の底上げを達成し高評価を獲得した。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所はなんですか (100)
A.
私の長所は粘り強さだ。困難な状況でも目標を見失わず課題を特定しプラスの行動を取ることができる。短所は心配性な点だ。不安要素を解消するために計画性を持ち、確認を怠らないように心がけている。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください(200)
A.
所属する◯◯◯の年に1度の進級試験で唯一不合格だったことだ。非常に悔しく翌年の合格を目標に練習に取り組んだ。限られた練習時間の質の向上が課題だと考え練習時には動画を撮影し客観的に比較・研究を重ねた。また解剖学の本を読み自分にあったトレーニングの追求など多角的にアプローチを行った結果進級を達成。この挫折を契機に正解のない問題に対し仮説を立て自分なりの工夫を持ち改善を繰り返す重要性を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400文字以下
A.
1点目はゼミ活動での〇市との地域連携事業です。〇〇〇〇を対象に「〇〇〇〇〇〇〇〇○○○○」について研究を行っています。現地取材はコロナで一度断られた為、私は電話訪問に切り替える事、予めメールで質問を送り、電話でお話を伺う際に録音と文字起こしを行う事を提案しました。先方と交渉した結果取材は実現し、ゼミ大会では決勝に進出しました。2点目はアルバイトを3年間継続し、業務効率化に努めた事です。仕事量が多くクレームが他店舗の2倍という課題に対し、私は業務の優先順位を明確化したマニュアルを作成しました。後輩との会話で優先順位を把握していない事が連携不足の原因であると気づいた為、貼り紙での共有で効率化を促しました。結果効率化によりクレームを半減させました。この2点から指示を待つのではなく、改善の為に自ら考え行動する力を身に付けました。 続きを読む
Q. 長所短所(100字以下)
A.
長所は他者の助言を取り入れ、実践する素直さです。自身の欠点に向き合い改善する事で自己成長に繋げる事が出来ます。一方短所は周りに流されやすい所です。信念を持ち、周りの意見も取り入れる事を意識しています。 続きを読む
Q. 生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください(200字以下)
A.
高校受験です。受験勉強を始めた頃、志望校判定はE判定でした。私は悔しさを感じ、親を説得し入塾、その日以来毎日塾に通って日ごとの目標を決めて実践するなど、意欲的に取り組みました。すぐ結果は出ず挫折しそうになりましたが、最後までやり切った結果、志望高校の上位3%が取得可能な特待生に選ばれ、合格しました。この経験から最後までやり切ることの可能性を学び、現在は一度決めた事はやり切ることを意識しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。
A.
私は触媒化学を専攻しており、○○の直接電解合成に関する研究を行っている。私の研究室では○○を1段階で合成する新規プロセスを開発しており、工業的製法における経済、環境面の課題を解決できると期待されている。私は現在、○○の生成量を向上させるべく、高性能な新規触媒開発に注力している。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。
A.
学部時代の卒業研究である。私が当初行っていた研究では成果が得られず、卒論発表の3週間前に現在のテーマへと変更した。私は、短期間で1から成果を出すために計画的に研究に取り組んだ。目標を定め、逆算して1日にやるべき事をリスト化し、実験の効率化に努めた。その結果、発表するのに十分な成果を得ることができた。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。
A.
私は「仲間想いな人間」である。サークル内部で行われた団体戦で副将を務めた時、チームに足りない団結力を高めるために一体感を生み出す行動を行い、仲間全員が楽しんでくれるような雰囲気づくりに取り組んだ。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)
A.
貴社の多角的な事業を通して、社会全体に大きく貢献したいという想いから志望した。私は化学の知識を生かしてモノづくりに携わり、多くの人々の生活に貢献できる仕事に就きたいと考えている。私は貴社のインターンシップに参加した際、食品のパッケージや飲料容器、ICカードなど幅広い事業に取り組み、人々の生活を身近で支えていることを知った。特に貴社が従来の印刷事業で培った高い技術力を用いて、他の化学メーカーにはない切り口で社会全体に貢献している点に強く魅力を感じた。私は研究活動での専攻にとらわれず、「化学」という大きな枠組みで幅広い視野を持ち、貴社独自の切り口で社会全体に貢献することに挑戦したいと考えている。私が貴社で生かせる強みは、行動力である。この強みは所属するテニスサークルの団体戦で副将を務めた時に発揮された。合宿では約100人を4チームに分けて団体戦を行っており、自ら志願して副将になった。私は自己成長のための挑戦と喜びを仲間と共有したいという想いから、目標として「優勝」を掲げた。しかし、仲間のテニスの実力と団体戦へのやる気は様々であり、目標達成には程遠い状況だった。そこでチームの実力と団結力を高めるために、合宿中に次のことを行った。まずチーム全員にTシャツを渡して互いにメッセージを書き合い、当日は皆でこのTシャツを着用して試合に臨むことで団結力の向上に努めた。また、私が提案した戦略をチーム内で共有し、戦略に沿った練習を重点的に行うことで、チームの実力向上を図った。これらの取り組みにより、試合では息の合ったプレーが数多く生まれ、チームを優勝に導くことができた。以上の経験から、私の強みは課題に一早く気付き、解決に向けて行動できることだと考えている。私はこの行動力を生かし、貴社でも現状の課題解決に向けて周囲の人と協力して取り組み、新たな技術、製品の開発に挑戦したいと考えている。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。
A.
私は社会全体に大きく貢献したいという想いがあるため、人々の生活を支える生活・産業分野の研究開発に携わりたいと考えている。今後は、利便性やアイデア性の追求以上に、環境配慮への取り組みが求められると私は思っている。私は大学院で環境に優しい触媒プロセスの研究を行っており、省エネや環境配慮への意識を強く持っているため、この価値観を貴社の研究開発で最大限に発揮したい。私は貴社の研究開発職として高機能なフィルムやパッケージを開発し、人々の生活に貢献するだけでなく、環境問題の解決にも挑戦したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. ■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。 400文字以下
A.
1点目は、1年間メンバー15人の編集長として日本語教材を制作し、競合10チームの中で最優秀賞を獲得したことだ。先が見えない活動の不安からメンバーが活動にコミットできていなかった。その際、率先して雑務を行い、会議では常に笑顔で盛り上げ役に徹し、活動に献身的な姿勢を貫き信頼を得た。結果、主体的に取り組める環境を醸成し、最優秀賞を獲得、他者と調整しながら協働する力を身につけた。2点目は、アパレルアルバイトで2度関西店舗内で顧客満足度単独一位を獲得したことだ。商品単価が高い割に、来店客の年齢層が低く簡単に購入に繋がらなかった。そこで尊重と一歩引いて発言することを意識した。また個々のお客様に併せて商品やサービスをカスタマイズして提案した。結果として、相手のニーズを引き出し信頼を得た。自身のファンに繋げ、売り上げにも貢献した。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか? 100文字以下
A.
長所は、決めた目標に向かって120%やり切ること。自己の決めた目標に少しプラスで努力することを徹底している。 短所は、熱中すると息抜きをしないことだ。だからこそ、メリハリをつけて、モチベーションの向上に努めている。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。 200文字以下
A.
小学生の時、自身の怠慢で怪我をして最後のサッカー大会に出場できなかった事だ。練習後のケアに満足し、個人でのケアを疎かにして疲労骨折を発症し、大会出場を逃した。これを機に、もう一度自身を見つめ直し個人でも体のケアを行い、早期復帰と今後の怪我予防に向けて当たり前の事を行うように徹底した。結果、それ以降大きな怪我はなかった。この経験から、基本的なことこそ最も大切で疎かにしない事が行動指針の一つになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 22卒 | 小樽商科大学 | 男性
Q. 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400字
A.
①マーケティングゼミで運営するゲストハウスの経営だ。コロナ禍によって、売上は前年の2割にまで減少。さらに、オンライン化により他人に遠慮した意見ばかりが出てしまった。全員を巻き込まなければ倒産すると思い、ゼミ生に個別ヒアリングを実施。個々の長所を最大限活かせるチームを組んだ。全員が忌憚のない意見を出し合い、1グループ1棟貸し切り形態に切り替え、月別で12万円の売上を上げ、経営を続けることができている。②小樽市と連携し、その姉妹都市との中学生交流企画の成功に貢献した。課題は、留学生に日本文化を伝えながら、十分に楽しめる交流会を作り上げることだった。企画を進める中で、楽しいと思えるものでないと、意味がないと思い、文化を「伝える」のではなく、「体感」してもらうことが大切だと感じた。これを基に、言語の壁があっても、音で楽しむカルタを使ったレッスンを発案し、当日の交流会は、想像を超える大盛況見せた。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか?100字
A.
私の長所は、素直さだ。周りの意見を吸収するだけでなく、すぐに行動に移すことを大切にしている。短所は、計画性の無さだ。現在は1日のTODOリストを作成し、短期的な目標を立てることで克服しようとしている。 続きを読む
Q. あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。200字
A.
高校時代に子ども食堂を取材した経験だ。私は放送部で番組制作を担当し、共働き世帯などの子どもたちのために、格安で食事を提供する子ども食堂に取材を行った。テーブルを囲んでご飯を食べることが当たり前ではない環境を目の当たりにして、人のぬくもりを感じられる社会にしたいと考えた。自分の知らない世界に触れ、自身の価値観をより広げたいと思った経験だった。この経験から、好奇心を持って行動することを大切にしている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。(150文字以下)
A.
現在私は、「超伝導」という物理現象に関する研究をしております。研究では、よく知られている無機物の超伝導体ではなく、有機物の超伝導体に関する物性測定を行い、新奇の超伝導状態を発見することに成功しました。昨年は、実験に加えて論文執筆を行っており、今後は海外の科学誌に論文を投稿予定です。 続きを読む
Q. 学生時代に最も努力したことは何ですか。(150文字以下)
A.
学業です。学業成績であるGPAは大学/大学院でそれぞれ約3.5/4.0を獲得しております。 しかし、最初から好成績を修められた訳ではなく、自分なりに工夫を重ね、継続的に努力することで成績の維持が可能になりました。その経験が研究結果にも繋がり、学内の卒業研究発表会にて優秀発表賞を受賞しました。 続きを読む
Q. 学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。 またどのような役割を担いましたか。(100文字以下)
A.
学生時代は「アルティメット」というスポーツをやるサークルに所属しておりました。そこでは、走力と中学時代の野球経験を活かして、最も得点に絡むポジション(サッカーで言うフォワード)を担当していました。 続きを読む
Q. 学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。(80文字以下)
A.
学生時代は、塾講師のアルバイトを経験しました。授業では、「言語化する」ことに主眼を置いた授業を展開し、生徒の成績を上げた経験があります。 続きを読む
Q. あなたの長所・短所は何ですか。(80文字以下)
A.
長所は「物事をコツコツと継続できること」です。一方、短所は「物事をやり始めるまでが遅いこと」であり、今はそれを改善すべくExcelを用いた自己管理をしています。 続きを読む
Q. 特技は何ですか。(100文字以下)
A.
特技はタイピングと長距離走です。タイピングは大学一年生の時から練習し始め、現在1秒で5文字以上をタイプできます。長距離走に関しては、昔から自分を追い込むのが好きでよく練習しており得意になりました。 続きを読む
Q. 自分を一言で表現して下さい。(100文字以下)
A.
私は「稲穂」です。「実るほど頭が下がる稲穂かな」という諺がありますが、私もそうでありたいと思っております。様々なことに挑戦し、継続できたのは、「今に満足しない姿勢」を持てたからだと自負しております。 続きを読む
Q. 凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機) (800文字以下)
A.
【志望理由】私が貴社を志望した理由は「幅広い事業領域に携わっているから」及び「知的財産を重視しているから」です。 1つ目の理由に関しては、企業の将来性を高める上で効果的であるほか、社員が様々なことに挑戦しやすくなるという点でも魅力的だと考えております。実際に、貴社のHPや計4回の説明会で、先輩社員の方が複数の事業分野を渡り歩いて活躍されていることを知り、入社後も自分の可能性を広げることができると確信しました。私は現在、大学での専攻内容や昨今の経済動向・将来の展望を総合的に判断し、エレクトロニクス分野の半導体関連(フォトマスクなど)の業務に携わりたいと考えておりますが、過度に可能性を絞り込むことはせず、その他の業務での活躍も視野に入れております。具体的には、ディスプレイや透明バリアフィルム、カード関連業務などです。 また、2つ目の理由に関しては、昨今、少子高齢化等を背景として知的財産の重要性が増しているという点から、非常に魅力的だと感じております。全社員に向けた知的財産教育などを実施されている貴社で、私も是非特許出願に関わりたいと考えております。 【活かせる強み】私が貴社で活かせる強みは、「伝える力」です。私は大学時代、学生実験のレポートの評価が芳しくない時期がありました。当時は、「こんなに理解しているのにどうしてだろう」と思っていたのですが、次第に伝え方が悪いのだと気付き、「結局何が言いたいのかがわかる、結論重視の論述」をするよう心掛けました。結果として、学生実験の成績を最高評価まで上げることに成功しました。また、この経験を基に卒業論文や研究発表、大学院入試の場で高い評価を得ることができ、介護体験や塾でのアルバイト等の対人コミュニケーションの場においてもそれを活かしてきました。私は、この「伝える力」を貴社の商品開発や新規事業開拓の場で活かしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。(250文字以下)
A.
私は、将来エレクトロニクス分野で活躍したいです。中でも、「次世代フォトマスクの開発」や「機能性フィルムの開発」に携わりたいと考えております。特に前者は、昨今の半導体需要を見据えて、ぜひ携わりたいと感じております。また、これらは商品開発部門の仕事になりますが、生産技術部門での「フォトマスクの製造設備の開発」や、研究開発部門での「物性評価・分析」にも関心を持っております。加えて、私は知的財産や特許にも興味があるので、将来的に一流の技術者になり、特許出願にも積極的に携わりたいと考えております。 続きを読む
Q. 併願企業、もしくは業種を登録下さい。(100文字以下)
A.
大日本印刷株式会社、ソニー株式会社、東京エレクトロン株式会社 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
250件中151〜200件表示
本選考TOPに戻る

TOPPANホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 TOPPANホールディングス株式会社
フリガナ トッパンホールディングス
設立日 1908年6月
資本金 1049億8600万円
従業員数 53,335人
売上高 1兆6388億3300万円
決算月 3月
代表者 麿秀晴
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目5番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 706万円
電話番号 03-3835-5111
URL https://www.holdings.toppan.com/ja/
採用URL https://www.toppan.co.jp/recruit/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130235

TOPPANホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。