キリンホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全187件) 3ページ目
キリンホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
キリンホールディングスの 本選考の通過エントリーシート
23卒 本選考ES
事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
・あなたならではの強みはなんですか。ひとつだけ教えてください。 (10字以内)
- A.
-
Q.
・その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを 教えてください。 (200字以内)
- A.
23卒 本選考ES
エンジニアリング
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
あなたならではの強み(あなたらしさ)はなんですか。 ひとつだけ教えてください。 (15字以内)
- A.
-
Q.
その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを 教えてください。 (200字以内)
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
あなたならではの強み(あなたらしさ)はなんですか。 ひとつだけ教えてください。
- A.
-
Q.
その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを 教えてください。
- A.
23卒 本選考ES
事務系総合職
23卒 | 京都大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたならではの強み(あなたらしさ)はなんですか。ひとつだけ教えてください。 (10字以内)
- A.
-
Q.
その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを 教えてください。(200字以内)
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたならではの強みはなんですか。
- A.
-
Q.
その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを教えてください。(200字以内)
- A.
23卒 本選考ES
研究
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
キリングループで興味のある業務とチャレンジしたいことを教えてください。
- A.
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
- A.
-
Q.
あなたならではの強み
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
あなたならではの強みはなんですか。ひとつだけ教えてください。(10字以内)
- A.
-
Q.
その強みをいかして、あなたがこれまでの人生の中で最も本気で挑戦したエピソードを 教えてください。(200字以内)
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
- A.
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ教えてください。
-
A.
所属する体育会○○部において、日本一を達成するために長年の課題であった筋力、体重問題に関するリーダーを務めあげ、部内の筋力及び体重の強化に成功し、日本一になった経験。 続きを読む
-
Q.
上記の質問の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(リーダーとは役職を指すわけではありません)
-
A.
1人1人に定量的に目標を設定し、私自身がプロ意識を持ち、率先して目標を達成したこと。細かい項目ごとにを長期、短期目標を設定した。私はOGの管理栄養士に訪問し、栄養とトレーニングの知識を身につけた。これをチームに共有し、栄養に関する保護者説明会を開催した。自分が必ず達成することで、部員の意識を高めた。また、部員と練習外でも会話し、常に状況把握を心掛けた。 続きを読む
-
Q.
キリングループ全体でどのようなことにチャレンジしてみたいですか。
-
A.
業界日本一を目指し、世界中の「感情が溢れる瞬間」や「日常の何気ない一時」に幸せを創出したい。私は○○部で熱意剥き出しに日本一を目指し、現在は4年生として様々な価値観を持つ多くの部員と誠意を持って向き合っている。この経験から、貴社でビールのブランド力向上に寄与しながら、酒類営業で日本一を目指したい。また、昨年部活で日本一を達成し、「一番搾り」で感情を爆発させたような瞬間を世界に提供したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
本気でチャレンジした経験
-
A.
私がいた体育会バスケットボール部には主力メンバーのAチームとサブメンバーのBチームがあったが、2チーム間でのモチベーションに大きな差があることが問題だった。そこでBチームにいた私は率先的に行動してBチームの士気を高めた。具体的には、練習中に良かった点や改善点を積極的に伝え、一人一人が高いモチベーションを持ちながら自信をもってプレーができるように働きかけた。加えて、Aチームのメンバーと積極的にコミュニケーションを取ることで垣根を取り払うように努め、普段の練習からお互いの意図や考えを共有しやすい環境を作り、チーム全体としての団結力を高めた。Bチームのモチベーションが向上したことでAチームの刺激にもなり、練習の質が飛躍的に高まり、チームの雰囲気もさらに良くなった。結果として公式大会で24チーム中6位というここ5年の間で最高の結果を残すことができた。 続きを読む
-
Q.
上のエピソードの中で、どのようなリーダーシップを発揮したか。
-
A.
価値観や考え方は人それぞれであることを常に意識し、相手の立場に立って物事を考えて、自分がされたら嬉しいと感じることや為になるようなことを行うよう努めた。また、その人の性格に合わせて話し方や伝え方を変えることで、自分の考えがより効果的に伝わるよう工夫した。 続きを読む
-
Q.
入社してチャレンジしたいこと
-
A.
貴社の営業として私の強みである信頼関係を築く力や課題発見力を活かし、社内外の様々な人々と関わりながら、商品の魅力をより良く伝えることでより多くの人々にビール含めお酒を好きになってもらうこと、そして自ら考えながらいろんな営業アプローチを行うことで顧客のニーズに正確に応えることにチャレンジし、「よろこびがつなぐ世界へ」を実現させたい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
(1)本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
野球サークルにて、8大学のサークルが参加する学生大会を、3ヶ月にわたり企画、運営した経験です。 サークルでは週2回の練習が主な活動で、試合をする機会が無かった為、メンバーから「実戦の場が欲しい」という要望を受けていました。彼らの要望に応えたい、他大学との交流の場を増やしたいという思いから、学生大会の開催を決意しました。そして、運営責任者として以下の施策に注力しました。 まず、大会運営費が必要だった為、旅行会社に協賛を依頼する営業を行いました。数回の会議を通して、会社側にメリットをプレゼンし、最終的に10万円の融資を受けました。また、事前の大会要項の作成と当日の明確な役割分担、大会終了後には大会継続化に向けた運営マニュアルの作成をすることで、各リスクにも柔軟に対応しました。 その結果、学生大会の運営に成功し、この経験から粘り強く、物事を先読みして主体的に行動することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
(2)リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください. (300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
運営責任者として企画を進める中で、旅行会社の方々と会議を行う際には、サークル内で話し合った内容をまとめ、共通の思いを強く押し出すことで、粘り強く営業を行いました。 また、大会運営初心者であった為、当日のトラブルを最小限にする為に、メンバーや旅行会社の方々の協力を依頼し、事前の大会ルールブックの作成と当日の明確な役割分担を行うことで、起こりうる事態への対策と事前のチームワーク構築の徹底をしました。 このように、学生大会に関わる利害関係者すべての人が満足することが出来る大会にする為に、様々な意見に耳を傾け、最適解を導き出すことを強く意識しました。 続きを読む
-
Q.
(3)興味のある事業、現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビバレッジ 続きを読む
-
Q.
(4)チャレンジしたいこと。上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)。
-
A.
キリンファンを今以上に世界中に浸透させたいです。学生時代のラーメン店でのアルバイト経験から、食事が人に与える影響の大きさ、常連客を増やすことの難しさを実感しました。 貴社に入社したら、まずは国内の営業やマーケティングに携わり、飲食店や量販店などのお取引先の幸せを実現出来る提案を行い、将来的には、世界中の人々に対して新しい「おいしさ」の提供をすることで、キリンファンを増やしたいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職(技術系)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
私が本気でチャレンジしたことは、学部生時代に所属していた学園祭実行委員会での学園祭の企画・運営である。学園祭実行委員会は、300人以上の学生が所属する大きな団体であり、様々な企画部門によって構成されていた。私は、お笑い芸人を招いてお笑いライブを運営する「お笑い企画」や、模擬店を出店し経営する「模擬店企画」、お化け屋敷を作り上げて運営する「お化け企画」といった多くの部門に所属し、学園祭の成功に向けて週6で作業に取り組んだ。その中でも、「模擬店企画」に所属していた際に、たこ焼き店舗の店長としてメンバーをまとめて、お店を経営したことについて取り上げたいと思う。たこ焼き店舗はメンバー10人で構成されていた。そして、たこ焼き店舗の店長に就任した際に、「昨年度のたこ焼き店舗では売り上げが悪く廃棄が多く発生してしまった」という報告を受けた。私は、売り上げを伸ばすための課題解決に取り組むことにした。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)
-
A.
私は課題解決に向けて、何が良くなかったのか状況を整理することにした。そして「たこ焼きの味付けがソースマヨしかなかったこと」や「メンバーの役割が明確に割り振られていなかったこと」に原因があると考えた。そこで、同じ店舗のメンバーと共に解決策を考えた。そして、試行錯誤を重ねることで3種類の味付けを考案し、メンバーの役割も明確化してシフト表も作成することで効率よく店舗を運営できるようにした。学園祭当日は、2日間でたこ焼き400パックを全て完売することができ、約50000円の利益をあげることができた。たこ焼き店舗の店長としてメンバーをまとめ、協力して課題解決に取り組むことで学園祭を成功することができた。 続きを読む
-
Q.
キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
「人生100年時代」と言われる昨今においては、健康寿命の延伸が重要な社会課題となっており、ヘルスケアニーズが高まっている。そこで私は食と健康を結ぶ新たな飲料を開発し、ヘルスケア領域にイノベーションを起こしたいと考える。具体的には、加糖飲料のような嗜好品に対しても健康を高める機能をプラスすることで、「嗜好品=不健康」というイメージを脱却し、「嗜好品でも健康に!」という新たなイメージを作っていきたい。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
私が人生の中で本気でチャレンジしたことは、大学で所属していた100人規模の合唱サークルにおいて、全国大会で金賞を取ることです。 そのために、私は2点取組みました、1点目は、音楽面の見直しをすること、2点目は、団員の意識改革をすることです。 まず音楽面では、全体のハーモニーに存在した課題を克服しました。具体的には、ハーモニー改善に向けて今まで取り組んでいた方法とは、異なるアプローチを提案し、これを実行して課題解決に導きました。 また、団員の意識改革は、大学から合唱を始めた団員と大学以前にも合唱をしていた団員の間に合った溝を埋め、団内全体で生産的な関係を作り上げました、具体的には、敬遠されがちな基礎練習に、初心者も楽しめるようなプログラムを組み込んだり、宅飲みに未経験者を誘い、知識を増やせるような音楽批評会を開いたりしました。結果、全国大会で金賞を受賞することが出来ました。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。 ※リーダーとは役職を指すわけではありません。
-
A.
前述した、音楽面の課題の解決において、それまで注意されていなかったポイントに着眼した改善案を提案し、その案を 実現させました。大会直前の仕上げの時期に、全体のハーモニーが纏まらないという課題があり、基本的なアプローチではなかなか解決できなかったことが問題になっていました。そこで、私は今まで注意されていなかった「並び方」という要素に着目し、今までに類を見ない「男声も女声も関係なく全パートが混ざり合って並ぶ」という方法を提案し、これを自ら率先して 実行しました。実行には、各パートリーダーの協力が不可欠であり、様々な苦労も伴いました。結果、 大会審査員をはじめとした周囲の高い評価を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
私は、御社のブランドであるメルシャンのように「日本の○○の原点」と言われるようなブランド作りにチャレンジしたいと思っています。世界の中でも文化的に成熟した市場である日本においても、まだよく知られていない飲み物や食べ物は沢山あります。 そこで私は、そういった文化をブランド化して広く日本に広めることで、嗜好品がもたらす幸福の幅を広げたいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
〇〇名が所属するテニスサークルの代表として前例のない活動改革に挑戦し、年間退部者を〇〇名削減した。テニス初心者として入部した私は、【経験の有無に拘らず全部員が活動を心待ちにする組織作り】を目標に掲げた。しかし近年、途中退部する部員が年間約〇〇名と多く、その大半が初心者であった。そこでまず同期○名に掛け合い【活動改革チーム】を発足。他〇〇名の同期には一人一人から意欲や要望を聞き取った上で最適な役割分担を提案した。そして上記チームにてサークル内外の初心者〇〇名ほどに動向・不満の聞き取りを実施。その中で『初心者が主役になれる活動』を打ち出すことが退部防止に繋がると考え、外部のテニスサークルや同期と協働して初心者リーグ戦や運動会合宿、初心者向けの練習を導入した。1年間、サークル内外からの協力を得て、初心者の要望の汲み上げとアウトプットを繰り返した結果、次年度の年間退部者を〇〇名に抑えることができた。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)
-
A.
私のリーダーシップの定義は、【組織の「個」の思いに寄り添って信頼を得た後に、ゴールを共創すること】である。 初心者や同期に対してはさることながら、先輩方との合意形成にて強く発揮した。活動を改革するにあたり、入部半年後かつ未経験者の私が主導することに対して、先輩方は疑念を抱いていた。そこでまずはサークル活動への誠意を示すべく、練習用具の持ち運びとコート整備を一手に引き受けた。その上でテニスの技術的向上による信頼獲得をすべく、練習後に必ずアドバイスをいただいた。さらにテニスコートの予約面数と使用時間を増加を提案し、既存の練習環境の確保を心がけた。以上、粘り強く熱意を訴求し続けたことで信頼を勝ち得た。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。 キリンビール/キリンビバレッジ/メルシャン/全ての事業に等しく興味がある
-
A.
キリンビール 続きを読む
-
Q.
上記で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
お酒がもたらす交流価値の最大化と、それを楽しむための健康増進に挑戦したい。 飲食店のアルバイトにて、お酒を片手にお客様同士がバンドの結成を約束する瞬間に立ち会った。そこで私は、お酒には繋がりや笑顔、習慣を生み出す力があると確信した。一方、病気を患い大好きなお酒を楽しめない母を見て、健康の重要性も強く感じた。そのため、バイオテクノロジーを軸に健康を加速させ、生活を彩る貴社だからこそ、本気で挑戦したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
○○のアルバイトにて、新人アルバイトの教育体制を整え、顧客満足度の向上に貢献したことだ。私たちは「顧客満足度の低迷」という課題を抱えていた。私はアンケートを分析し、「研修を受けずに本番を迎える新人アルバイトのミスの多さ」が原因だと特定。社員の人数不足に伴い新人研修を実施できず、ミスが多発していた。その状況を変えたいと考え、自ら手を挙げて教育担当を務め、「実践経験の少ない新人アルバイトを即戦力として育成する事」を目標に、2つの施策を行った。1.幅広い業務内容の理解のため、出勤アルバイトと新人のペア制を社員に提案し、導入した。2.習熟度把握のため、朝会で指導内容の提示・反省会では指導報告を行った。その中で私は1人1人に応じた助言を通じて指導し、成長を加速させる仕組みを整えた。結果、新人アルバイトのミス激減に繋がり、顧客満足度は10%向上し、社内○○会場中9位から3位へ上がった。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
課題に向き合い、整っていなかった新人アルバイトの教育体制の仕組み作りを行った。過去の失敗経験から「周囲から協力を得ること」「1人1人と向き合うこと」の2点を意識し、教育体制に携わった。1つ目の施策では、周囲からの協力を得るため、担当に至った経緯について熱い想いを込めて伝えた。また指導者への信頼を示すため、ペア制の指導方法は細かく定めず、各フェーズの目的のみ伝えた。中には指導方法に悩むスタッフもおり、相談に乗り、一緒に指導方法を考えることを心掛けた。2つ目の施策では、新人と距離を縮めるため、フラットな関係性の構築に努めた。また特性を把握するため、1人ひとりを観察し、助言の中で褒めることを意識した。 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
ビールを通じて創出される空間を、世界中のお客様に提供するため、貴社の製品を海外に届ける営業に挑戦したい。ビールは心の障壁を取り除き、楽しい時間を作ることができる。その価値は変化することのない唯一無二の存在であり、その価値を海外にも届けたいと考えた。海外の代理店との関係構築においては、強みである「愚直に物事に取り組む姿勢」や「語学力」を活かし、何度も何度も接触する中で、強固な関係を構築したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
「熱意・誠意・多様性」を踏まえ、これまでの人生で本気でチャレンジしたエピソード (400文字以内)
-
A.
私は大学院で、研究室では未開拓であるノロウィルスワクチンのテーマ作りに力を尽くしました。修士では企画力をつけるため新しいテーマを作りました。毎週のように研究案を考え、教授とのミーティングを開きました。しかし4ヶ月間経っても決まらなかったため、原因を洗い出しました。博士の先輩や助教授にテーマ設定の話を伺った結果、「新しいこと」と「どのように役に立つか」の結びつけができていなかったことに気づきました。そこで、私はノロウィルスワクチンでは取り組まれていない事象が患者さんや生産者の立場になった場合にどう役立つのかまで考えるようにしました。ワクチンの安全性管理のガイドラインなど、周りの修士が考えないことまで徹底的に調べ抜き、研究テーマの内容をより充実なものにするように専念し、研究テーマを認めていただきました。私は目標を達成するまで粘り強く貫き通したことで新しいことを考え、実行する力がつきました。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で、リーダーシップを発揮したポイント (300文字以内)
-
A.
私は上記の経験をもとに、後輩にアドバイスを与える「指導力」という面でリーダーシップを発揮しました。同じ研究室の後輩も私と同様に9月から研究テーマを考える状況になり、私と同様に頻拍していました。そこで私は後輩の負担を減らしたいと思い、自分が苦労して設定した経験を伝え、研究テーマを効率良く設定できるようにアドバイスを与えました。その結果、私が4ヶ月かけて気づいた「新しいこと」と「どう役に立つか」の結びつけを意識し、研究テーマを1ヶ月で立ち上げることができました。この経験から、私は自分で気づいた学びを後輩に伝える、「指導力」という面で研究室の一員としての責務を果たしました。 続きを読む
-
Q.
キリンビールの事業またはグループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいか(200文字以内)
-
A.
私は一番搾りの美味しさをより広めるため、海外での販売数を増やしていきたいと考えています。東南アジアの全ての国や、未だ販売を行なっていない中南米などに進出し、地盤をより強固なものにしていきたいです。私はこの挑戦に、学生時代に海外バックパッカーを通して身につけた、現地の方達との交渉力を活かしたいと思います。そして本当の意味で、一番搾りが日本の「一番」と言われるように貢献していきます。 続きを読む
22卒 本選考ES
生産研究コース
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
OOOOOOO競技サークルでOOを務め、OOOOを目指して活動したことである。先輩や同期から指名を受けてOOとなったが、新チームはそれまでの主力であった選手が引退し、OOOOOOOとOOOOOOOOOOOへの改革が必要であった。前者に対しては、練習試合で出場の偏りのないような采配をし下級生にも試合経験を積ませた。後者に対しては、全員がOOOOOOOOOOOとチームの守備を強化する戦略を立てた。これらの取組に対して率直な意見を聞き改善していくため、OOで書き込みができるOOOを作成し、チーム全員で練習を作り上げていった。結果としてこの年のOOOOには出場することができなかったが、翌年に創部以来最高成績となるOOOOOOを果たした。下級生のうちから試合経験を積んだことによる基礎レベルの向上とチームOOOOOOの強化がOOOで実を結んだと自負している。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
OOOを作成したことである。OOという立場ではあったが先輩方と比較し実力が劣ることを自覚していたため、各個人の意思をなるべく尊重し全員が納得する意思決定をすることで、チームの一体感を築き上げたいと考えていた。それまでOOOOOOは原案を同期で共有し改良してから導入していたが、他学年やから個別で意見が寄せられ導入後の見直しに時間を要していた。そこでOOOを作成し運営に反映させたところ、メンバー各々がチームを作る意識に変化し、日々プレーに対する意見が盛んに交わされ活気溢れる練習となった。 続きを読む
-
Q.
現時点で一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビール キリンビバレッジ メルシャン 全ての事業に等しく興味がある より選択 続きを読む
-
Q.
(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
環境への取組を通じて貴社をCSV先進企業に導くことに貢献したい。具体的には、環境負荷低減の包装容器の開発やリサイクル技術の開発に携わり、また貴社の“飲みもの”の中身ではなく包装容器へのこだわり・革新的な技術を発信し、世の中に広く知ってもらえるような取組も行ってみたい。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。(400字以内)
-
A.
OOOOOのOOOOO評価を行っている。所属研究室ではOOOOOOからなるOOO(OOOOOO)を開発し、皮膚に貼付するOOOOOOとしての応用を示した。しかし、OOOOOOOOとしてのOOOOOを証明する研究はなされてこなかったため、適用に限界があると感じ教授に提案し研究を始めた。前例のない内容であるため、常に研究の目的と明らかにしたいことを意識し、実験系の構築・実行・評価を繰り返すことで改善に努めている。必ず系の実行の前に練習を行い手技的なミスが生じないよう配慮し、実行に際し問題が発生すれば、本当にその手法が目的を達するために最適なのか原点に立ち返り、課題の本質的な解決に努めている。計画を立て忠実に実行することで少しずつではあるが確実に前進していると確信している。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性
-
Q.
1)本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
体育会○○部で、「全国○○選手権大会優勝」を目標に掲げ、自身の競技力向上とチームのマネジメントに全力を注ぎました。高校時代に屈辱的な敗北を経験した私は、日本一を目指し続けてきた部の歴史に共感し、大学○○の世界に飛び込みました。3年次には副主将に着任し、チーム力強化を緊急課題として設定しました。まずは、仲間と本音で対話し全員で頂点を掴みにいくことを伝え続け、練習メニューの改善や信頼関係の構築に努めました。また、少数縦割りのグループ練習を取り入れ、客観的な意見を発信できる練習体制を導入し、技術力向上と部員同士の関係強化を目指しました。さらに、実業団と稽古し学んだ技術をチームにも還元し、競技力の底上げを図りました。そして、仲間と共に、勝利を本気で目指す練習環境に変えていきました。その結果、団体戦はベスト8に食い込み、個人戦では「全国制覇」の目標を達成しました。 続きを読む
-
Q.
(2)リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
完全に二極化された雰囲気を立て直すため、「仲間の気持ちを理解し、メンバーの主体性を引き出すリーダーシップ」、これが私の強みです。大会まで残り2ヶ月の時点で、部内選考で大会出場メンバーが決まりましたが、代表から漏れた部員のモチベーション低下が顕著でした。私は、チームで練習に取り組む以上、何らかの形で全員を巻き込んで成果を出すことに絶対拘りたいと思いました。まずは、後ろから真摯にサポートする主将と協力し、私は人一倍の熱量で鍛錬し圧倒的模範を目指すことで、自発的な練習参加を促しました。さらに、動画分析担当など、部員の得意分野を活かした役割配分を通じて主体性を引き出し、チーム力を一気に高めました。 続きを読む
-
Q.
(4)チャレンジしたいこと 上記(3)で回答された(※キリンビールと回答)事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
「革新的な商品を世界中に届け、人々の心と体に活力を与える」、これが私の夢です。酒の場で部活動の仲間と本音で語り合い、国境を越えてゼミ生とオンラインで盛り上がった経験から、酒類の「人と人を繋ぐ価値」に惹かれビール事業に興味があります。また、ビールを作る過程で必要な技術をヘルスケア部門に応用するなど、CSV先進企業を目指す姿勢に共感しました。独自な発想力や追求力を発揮し、貴社で夢の実現に挑戦します。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
大学の国際寮において住み込みスタッフとして交流イベントを企画し、成功させたことです。寮ではスタッフが中心となり学生同士の交流促進のため定期的にイベントを開催していましたが、どれも一時的な交流で終わりがちで継続的な交流が生まれていないことが課題でした。そこで私は他スタッフにチーム対抗のクイズ大会を提案し、企画に取り組みました。チーム戦にすることで学生同士の結束が生まれ、より親密な関係が作られると考えたためです。実現に向けては、スタッフで企画や広報などの役割を分担し、問題があれば全員で共有しながら準備を進めました。結果、イベントには過去最高となる33人が参加し、事後アンケートでも高い満足度を得ることができて私も大きなやりがいを感じました。この経験から、多くの人を巻き込み一つのものを創り上げるには関わる全ての人と強固な信頼関係を築き、情熱を持って取り組むことが何よりも重要であることを学びました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
イベント実現に向け、私は他3名のスタッフの中心となって準備を進めました。その際、各担当がすれ違うことなく円滑に動けるようそれぞれの進行状況をこまめに確認するとともに、問題発生時はそれを迅速に共有してもらい、全員で協力して解決するようにしていました。さらにミーティングにおいて、私はメンバーの声を特に重要視していました。たとえほんの些細な一言であったとしても、それが問題解決の緒となり、新たなアイデア創出の契機となる可能性が十分にあると考えていためです。自身の意見や疑問点は素直に伝えながら、筋道立てて議論することでメンバー同士に信頼関係が構築され、イベントの成功に導くことができたと感じています。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビバレッジ 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
人々の話題作りの起点となる商品の開発に挑戦したいです。私は貴社の『世界のKitchenから』シリーズが大好きで、新商品が出る度に友人とわくわくしながら飲み比べをした思い出があります。この経験から、貴社は単なる商品の美味しさだけでなく、会話や思い出、感動体験といった価値の提供も大切にされていることを実感しました。人々を繋ぎ合わせることのできる飲料の開発を通じて、私も新しい価値の創造に挑戦したいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務・営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
私は学生マーケティング大会に出場するための論文執筆とプレゼンに本気でチャレンジしました。大会は5人1組の班で3ヶ月間取り組むのですが、開始から2ヶ月経過したところで論文を完成させて提出しなければならないため急ピッチで研究を進める必要がありました。さらに新型コロナの影響で直接会うことができないため、班会議は全てWeb上で行うという制約がありました。対面して話さないと互いの考えが深く読み取れないと感じながらも私たちの班は、常にスケジュール管理を可視化することと、役割分担を細かく設定し今誰が何をやっているのかどんな問題を抱えているのか共通認識を徹底することを大切にして取り組みました。結果的に、54班中20班に選ばれたものの決勝までたどり着くことは出来ませんでした。良い結果ではありませんでしたが、私はこの経験から短期間で成果を出すためにはスケジュール管理と共通認識が重要だと学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。
-
A.
大会は長期間にわたって行われるため、期間内に研究を完成させるためにはスケジュール管理が大切でした。私は班員の中でも計画を立て、実行することが得意でした。そのため、今回のプロジェクトにおいてもスケジュール管理を徹底しようと考え、率先して期間から逆算して月ごとの中目標、週ごとに小目標をある程度立てました。そして、進捗状況によって急ぐべきか、まだ余裕があるからもう少し議論したほうが良いかを班員に共有しました。この体験からリーダーではなくてもプロジェクトを成功させるためには各々が得意なコトを率先して行動を行うことが大切だと改めて感じました。 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
選んだ事業:キリンビバレッジ 貴社のマーケティングに携わることでお客様が何をいつ、どこで、何を求めているか適切に把握し、適切な飲料を届けることでお客様の普段の日常に小さな幸せを生み出したいです。飲料は私たちが日常で最もかかわりのある製品の一つです。私たちは場面によって飲む飲料が変わっていきます。このようにお客様の需要が変わっていく中お客様が欲しいと思っている飲料を認知させ、手に取ってもらうために仕事にチャレンジしたいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまで人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
私が本気でチャレンジした経験は、アルバイト先の管理体制改善です。 私の就業しているアルバイト先の飲食店は、アルバイトスタッフの離職率が高いという実態がありました。そこで、周りのスタッフに呼びかけながら原因を究明した結果、採用数の多さが飽和状態を生み、優秀だと見込んだ人にのみ手厚いサポートをする体制に原因がある事が分かり、採用と運用の管理体制に疑問を抱きました。そのため、採用人数や運用のシフト管理を見直す事で、店舗の管理体制の改善を行い、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案しました。また、自分自身はアルバイトリーダーとして周りのスタッフに声をかけ、業務上の不満や悩みについて積極的にフィードバックを貰い、問題が発生するのを未然に防ぐ事を心がけました。その結果、従業員の満足度は向上し、店舗の1年以内の離職率を80%から約16%にまで下げる事が出来ました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で、「あなたのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)
-
A.
リーダーシップを発揮した経験は、2点あります。 1つ目は、アルバイトスタッフの意見をまとめ店舗マネージャーに改善案を提案した点です。これまで、先輩方や同期では内心改善したいとは考えていても、実際に行動に移す人はいませんでした。そこで私自身の強みである主体性と粘り強さで、店舗マネージャーと話し合いを行いました。 2つ目は、アルバイトスタッフに随時業務に対するフィードバックを貰い、改善に努めた点です。辞める理由は人それぞれだったのですが、一貫して職場に対する「不満」が根源だったので、シフトに入った際は業務や社員の方々に対する不満が無いかを聞き、問題が起こるのを未然に防ぐ事を心がけていました。 続きを読む
22卒 本選考ES
生産研究職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
学部時代の研究テーマ名
-
A.
○○マウスを用いた○○経口摂取による抗老化作用の評価 続きを読む
-
Q.
修士時代の研究テーマ名
-
A.
○○経口摂取による抗老化作用の機構解明 続きを読む
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
アルバイト先の日本料理店で学生の定着率100%を達成した。私の勤務先では、新人の半数以上が半年以内に離職し、人手不足が深刻化していた。ヒアリングの結果、(1)研修期間中に87品の商品説明の暗記で挫折してしまうこと(2)忙しい時間帯は指導が疎かになるため疎外感を感じ、職場に馴染みにくいことが問題だった。私は、既存スタッフだけでなく新人の意見にも寄り添った環境を作りたいという熱意から、以下の3点に挑戦した。 1.短期間での知識習得には、学生自身が楽しんで自主的に勉強できる施策が必要だと考え、料理紹介POP作成と説明練習を実施 2.単純作業の手順をポスターに載せ、暗記事項を削減 3.新人がより多く接客経験を積めるよう、人員配置を調整しメンター制度を導入 以上の取組みにより、研修期間を2か月から1か月に短縮し、チームの仲間意識が強化された結果、年間の定着率が40%から100%に改善された。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
「課題点と目標の共有」「メンバーの主体性を引き出す姿勢」の二点によってチーム全体を巻き込み、新人指導の改善を主導した。一点目については、月に二度スタッフ全員で集まって意見交換する場を設け、根本的な課題の分析と目指す方向性の明確化、目標の共有を行った。二点目については、自分本位ではなく積極的に周りに頼り、チームで役割分担することで組織の生産性を最大化した。具体的には、人の特性を掴めるという強みを活かしてメンター選定とマッチングを行い、各新人に適した教育とスタッフ間の意思共有を徹底した。また、少数意見が埋もれてしまわないよう、一人ひとりと真摯に向き合い本音を話しやすい職場の雰囲気づくりを心掛けた。 続きを読む
-
Q.
現時点で一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビール、キリンビバレッジ、メルシャン、全ての事業に等しく興味がある、の4つの選択肢から「キリンビール」を選択 続きを読む
-
Q.
上記で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
「常識を変える新価値を持つクラフトビール開発」に挑戦したい。私はタップマルシェを扱う料理店で働き、多くの人が貴社のクラフトビールのこだわりに感動する姿を見てきた。日常に特別な幸せをもたらすクラフトビールをより身近なものにしたいと感じ、多様なニーズに応える高付加価値ビールの創造に挑戦したいと考えた。自らの課題解決力を活かしてビールの魅力を拡げる新規シーズを創出し、より心豊かな生活の実現に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることを教えてください。(400字以内)
-
A.
機能性食品成分として注目されている○○の抗老化作用について研究している。○○とは、○○や○○などの海産物に多く含まれる天然色素成分の一種である。また、極めて強力な抗酸化作用を持ち、紫外線刺激による皮膚のシワ形成を抑制する効果が知られている。そこで私は、皮膚の内因性老化に着目し、抗酸化食品成分の摂取による老化現象の予防効果を見出せないかと考えた。具体的には、皮膚の水分量や水分蒸散量を測定し、皮膚表面形状の画像解析を行うことで、○○の経口摂取が○○マウスの皮膚に与える影響を評価した。その結果、加齢に伴う皮膚の水分蒸散を○○%減少させ、シワの形成を有意に抑制する効果を明らかにした。現在は、皮膚のバリア機能や水分保持に関わる遺伝子発現の解析に注力している。抗老化作用のメカニズム解明によって、機能性食品素材の可能性を広げ、老化現象の予防法確立に貢献できると考える。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
○○として、○○を盛り上げるために意見交換会開催を行った。自身の大学では来客者減少や予算不足で悩んでいた。そこで他大学も同じ傾向だと知った私は○○を運営する同士で意見交換できないかと会合開催を発案した。しかし新しい試みであり、また本来、他大学同士はライバルであるため協力的ではない大学があり、声をかけただけでは開催は困難であった。そこでしっかりと準備し、他大学に「誠意」を見せる必要があるとして、まず私は○○内でアイデアを募集し、有意義な会合を目指し議題内容を詰めた。さらに○○説明会で大規模な会に慣れ、会場確保にも詳しい部署とも話し合い、当日の段取りを細かく設定した。最終的には自身の足で各大学に行き、○○を盛り上げたいという「熱意」を伝えることで8大学の会合開催に至った。○○の「多様性」を生かしたこの会合は各大学同士で大きな刺激となった。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。 ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
会合の発起人として○○内・大学同士の共通認識を一致させることを意識してリーダーシップを発揮した。○○では○○局や○○局といったように部署が分かれており、各局で仕事を担当する。よって局間では情報共有しづらいため、私は躊躇なく全体メールで準備の最新情報を共有し、各局からアイデアを拾うことを意識した。また会合前まで各大学を繋げていたのは私だけであった。そこで共通認識を持つために、各大学に基本情報や○○の内部構成を教えてもらい、全参加者に事前情報として共有し、当日はスムーズに意見交換が行われるようにした。その結果、無駄なく活発な議論ができ、会合後もLINEで気軽に質問ができる関係性を構築できた。 続きを読む
-
Q.
回答された事業(キリンビールで回答)またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
私は貴社製品を多面的に支えているSCM部門で、これ以上にない最適な生産・物流システムの完成にチャレンジしたい。私は修士研究で○○のモデルを構築し、○○の推計を行っている。この研究で培ったシステム全体を把握する俯瞰力や分析力を駆使して、貴社の生産・物流のコントロールに努め、貴社に関わる人々が快適に作業できる日常に、また消費者がいつでもどこでも貴社製品を愛飲できる日常に貢献したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
①キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
○○人規模の学生団体の幹部として、イベントの際○○人の集客目標達成に注力した。当初、私達は従来の集客方法である○○を誘う事で目標達成を試みたが、2か月前の時点で○○人しか集客できていなかった。 状況を改善すべくメンバーにヒアリングした所、以下の想いを持つメンバーがいた。 1.自分が集客をしなくても、他のメンバーがしてくれるだろう 2.○○に声をかける事は気が引けるが、○○に話しかける事は得意 そこで私は「全員が○○できるイベントにしたい」と想い、全体に改善案を提案・実行した。 1.少人数の集客グループを作成する事で、当事者意識を持ってもらう 2.○○で○○に声をかける“○○集客”の実施。 以上を徹底した結果、当日は○○人の集客に成功し、○○の素晴らしさを広める事ができた。 この経験から、メンバーの想いを反映する事が組織作りに重要だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
②上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
【一人ひとりに寄り添うリーダーシップ】 大人数の組織の中では、どうしても人任せにしてしまうメンバーが出てしまう。 しかし、組織は全員が同じ方向を向き、一人ひとりが”自分が組織を作る“という意識を持たなければ最大限成果を発揮できない、と私は考える。 そのため、全員が自分の存在価値を感じ、前向きに集客に取り組めるよう、メンバーの率直な想いを聞いて回った。 週2回のミーティング以外に、チームごとのイベントや飲み会などでも個別に話を聞く事で、心を開いてもらえるよう尽力した。 地道なヒアリングを積み重ねる事で組織の現状を把握し、効果的な施策提案に結び付けた。 続きを読む
-
Q.
③上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
ビバレッジ 私はビバレッジ事業において、営業経験を5年ほど積んだ後、【○○事業】の企画をする事で世の中の課題解決に取り組みたい。 営業職では、インターンシップで学んだ【○○力】を活かし、お取引先様・貴社製品の売り上げ最大化と消費者のよろこびに貢献したい。 商品企画においては、上記事業を立ち上げる事で、○○などの社会課題に積極的に取り組んでいきたい。 続きを読む
-
Q.
・その他海外経験があればご入力ください。(100字以内)
-
A.
・○○の日系企業&現地大学訪問…現地の方と働く楽しさや難しさ、○○の発達ぶりを学んだ。 ・○○…4泊5日の世界遺産巡り。○○の方の優しさと空気の綺麗さを実感し、固定観念に囚われない事の大切を学んだ。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
私は飲食店のアルバイトで、同年代クルー2人と共に、お客様満足度を20%向上させた。当時我々は満足度が低い要因を「オーダーミスの多さ」と「料理提供時間の長さ」の2つと捉え、その背景に「不十分な教育体制」と「職種間の連携不足」が課題として存在すると考えた。そこで我々は年4回メニュー変更時期の試食会を企画した。メニューだけでなく食材、味付け、配膳等を同時に、そして和気藹々と覚えることができると考えたためだ。料理の味を知ることで、お客様の要望に沿ったメニュー提案や、各クルーがお客様に対し、商品の魅力を自分の感じたまま、誠心誠意伝えることにも直結した。また、ホールとキッチン合同で行ったためクルー同士の親睦が深まり、両者が互いに役割の違いを認め、業務状況を考慮しながら連携して行動できるようになった。最終的に1週当たり2件のオーダーミス減少と1注文当たり3分の提供時間短縮に貢献し、上記の結果を実現した。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私が考えるリーダーシップは、「相手目線で他者を巻き込む力」である。企画に否定的なクルーを説得し、賛同を得る際にこの力を発揮した。私はまず、自店舗は社員が少ないため、課題の解決にはバイトが主体的に行動する必要があることを訴えた。その上で、まず私が参加する側の目線に立ち、「料理が無料で味わえる」という、彼らが参加したいと思える点を強調した。続いて否定派のクルーには、「行きたいと思える店」を客の目線で考えてもらい、自店舗がその状態にないからこそ、改善すべきであることを示した。このように、自分だけでなく相手にも相手目線を意識してもらうことで、多くの賛同を得ることに成功し、企画への参加率は9割を超えた。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビバレッジ 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
私は地方を元気にできるような営業をしたい。というのも、衰退の一途を辿る私の故郷を見て、以前の活気ある姿を取り戻したいと考えたためだ。そこで私はまず、人々が健やかに働けるよう、健康飲料を通じてその地域の健康長寿に貢献する。続いて、地方創成を推進するような企画を自分なりに考案し、“健康+α”の価値を届ける。相手目線の考え方を活かしてその地方独自の課題やニーズを把握し、地方の持続可能な成長に貢献したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究コース(ヘルスサイエンス事業)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
○○サークルにおいて、新規入会者の増加を実現しました。私は新入生勧誘担当として、入会者を増やし、サークルを盛り上げることを目指していました。しかし、入会者は競合サークルに取られており、新規入会者が減少している状況でした。この現状を改善するために会員へのヒアリングを行った結果、「○○初心者にとって、入会への障壁が高い」と判明しました。既存会員の7割が経験者であったため、初心者が入会しても馴染めないというイメージが新入生に定着している点が課題でした。課題解決のために私は、初心者限定の練習会を定期開催することを提案しました。また、単に練習するだけではなく、初心者で入会した既存会員に協力を仰ぎ、○○初心者の新入生が抱える疑問や懸念を解消できる環境も整えました。この結果、入会者を32人から51人へと増加させることが出来ました。この経験から「課題の本質を見抜く力」を学びました。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私の提案に反対する会員も巻き込み、目標達成を実現しました。初心者限定練習会に反対する会員と、お互いが納得できるまで話し合いました。なぜなら、私は組織の全員が納得した上での目標達成を実現したかったからです。一部の会員は、イベント開催に必要な労力や、入会者の増加に繋がるという主張の正当性に懸念を持っていました。この壁を超えるために私は、イベント開催の長期的なメリットや、入会者増加の根拠を示しました。この結果、全員がイベントの必要性について納得したことに加え、サークルを盛り上げたい、という思いが共通していたため、イベント開催が実現しました。上記のように私は、全員が納得できる環境作りを心がけています。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。(400字以内)
-
A.
機能性成分としての有効利用が期待されている、○○の分解酵素について研究しています。○○とは、△△などに含まれる天然色素成分の一種です。また、極めて強力な抗酸化作用を持つため、抗ガン作用や抗肥満作用が報告されています。私は、○○の有効利用を実現するためには、体内での分解・吸収に関するメカニズムの解明が必要だと考えました。どのように分解・吸収されるのかを知ることで、○○の効果を適切に評価できるからです。具体的には、○○の分解を担う酵素を明らかにすることを目指し、研究に取り組んでいます。本研究は、○○の有効利用に繋がり、人々の健康維持や生活向上に貢献したいという私の想いを体現できると考えております。将来の展望としては、生活習慣病やガンの予防に効果的な機能性食品として、製品化することを目指しています。 続きを読む
-
Q.
キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
免疫研究に従事し、人々が抱えるアレルギーに関する悩みの解消に貢献したいです。幼い頃から食物アレルギーに悩まされた経験から、アレルギーがあっても食を楽しめる社会を目指しています。日本初の免疫機能に対する機能性表示食品を有する貴社であれば、私の思いが体現できると考えております。私の強みである「課題の本質を見抜く力」を活かして、アレルギーに特化した免疫研究に挑戦し、未知の領域を徹底的に追求していきます。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
○○で、広報として周りと協働した経験です。私は口コミで入会者を増加させる方法を実施しましたが、3人の親御さんの協力しか得ることができませんでした。私は親御さんと交流する機会が少なかったため、親御さんからすればギブしかしていないことが原因と考えました。そこで私は、①先生方10人を巻き込んで、面談や懇談会の最後に口コミの協力を促してもらい、②私自身が子供達の送迎バスの添乗員に立候補することで親とのコミュニケーションを積極的に取るようにしました。結果的に約70名の親御さんに口コミ・レビューの協力を得ることができました。また、コミュニケーションからニーズを知ることで『延長保育制度導入』などの新しい提案にも繋げることができています。この経験から、顧客の真のニーズを読み取り、周りを巻き込みながら協働して成果を最大化する喜びとやりがいを感じました。 続きを読む
-
Q.
◯上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
課題に対し、「自分にしかできないアプローチの仕方」でリーダーシップを発揮しました。課題に直面した際に、まず自分に足りないもの(親との信頼関係構築の機会)と自分の誰にも負けない強み(国籍や年代関係なく人の懐に入る力)を念頭におくことでより柔軟で効率的な解決を図ることができたと考えています。誰にでも実行可能でその場かぎりの解決策ではなく、「自分らしい」解決方法を見つけ、実行に移すことでやりがいを感じることができました。 続きを読む
-
Q.
◯回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
私は貴社の商品を通じて、お酒が好きな人と苦手な人の境界線を無くしたいと考えています。私はサークルや留学の経験からお酒が【つながりを作ることのできる媒体】であることを何度も実感しました。お酒の消費市場が縮小する現代で、お酒が苦手な人を巻き込んで新しい価値を創造し、人々の生活に活力を与えることができると考えただけでワクワクします。将来的には海外事業に携わり、世界に新しい価値を発信したいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
大学の体育会野球部での内野チーフとしての活動だ。私は下級生時に、リーグ戦で自分のエラーが原因で逆転負けを喫した。この出来事によって、他の選手に同じ思いをさせたくないと考え、内野チーフに立候補した。試合や練習を見返す中で、練習量の少なさによる技術不足という課題があると考えた。まず、練習や試合の際に動画を撮影し、自分のプレーを確認できるように選手間で共有した。また、全体練習の前に守備練習を行うことを提案した。当初は練習量の多さを仲間から反対されたが、何度も話し合いを重ねた。その際、自身の12年の野球経験に基づき、練習量の多さが技術力と自信の高まりに繋がることを仲間に伝え続けた。実際に自分が自主練習に取り組み、技術向上を行動で示すことで周囲の信頼と理解を得た。その後内野手全員が練習に励むようになり、その結果、内野手のエラー数は50%減少し、リーグ戦Aクラス昇格、関東大会ベスト4に貢献した。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
自身の行動や努力から信頼を得ることでリーダーシップを発揮した。特に目立った実力がなかった私がチームを引っ張るためには、練習、そして仲間と真摯に向き合う必要があると考えた。全体練習開始1時間半前から、素振り、ゴロ捕り等の基礎練習を何度も繰り返し、技術向上に取り組んだ。さらに、練習外では下級生の選手と積極的にコミュニケーションを交わした。20名いる内野手一人一人と面談を行い、選手に合った目標設定、今後の方針の決定を行った。練習量を増やすことを提案するだけでなく、率先して自身が行動し、結果を示すことで周囲の理解と信頼を得た。これらの積み重ねが仲間からの信頼となりチームを引っ張ることができた。 続きを読む
-
Q.
興味のある事業 現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビール キリンビバレッジ メルシャン 全ての事業に等しく興味がある 続きを読む
-
Q.
チャレンジしたいこと 上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
より多くの人の笑顔や幸せの瞬間に貴社の製品が携わっているようにしたい。私は、幼少期に祖母と過ごす時間が多く、貴社の製品を通じて幸せな時間を過ごすことができた。貴社では、酒類や飲料、医薬・バイオケミカル事業などの幅広い事業を通して、様々な価値をお客様に提供できると考える。部活動で培った「自ら率先して行動する力」と「目標達成に向けて取り組む力」を活かし、より多くのお客様に貴社の製品を届けたい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
私は大学時代、イタリアンレストランでアルバイトをしていた。接客をする中でワインに興味をもち、その知識を深めるために様々な勉強をした。ワインに興味をもったのは、エストニアでのボランティア活動に参加した時、ワインが生活の中にあり、人と人とを繋ぐ力があると感じたからだ。アルバイトを始めた頃は、注文を受けたワインを提供するだけだったが、ワインの知識を深めることで、お客様により食事を楽しんで頂けると考えた。そこでブドウの産地からグラスの選び方まで、ワインに関する知識を深めた。仲間とも協力し、この料理にはどんなワインが合うのかを話し合った。そうすることで徐々にお客様との会話も増え、「食後酒の種類を増やしてほしい」などワインへの関心も高まり、貴重な意見を頂くようになった。この経験から、「相手のために何ができるか」を常に追求する姿勢を持ち続けることが、人の心を動かす上で大切だということを学んだ。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)
-
A.
一つ目は、自らワインに関する知識を深め、周りに熱意を示すことができた点だ。店で働く仲間は、ほとんどの人がお客様から注文を受けたワインを提供するだけだった。お客様にとって付加価値となるような豆知識を共有することで、ワインに関心をもつ人が増え、店全体でお客様との距離を縮めることができた。二つ目は、アルコールが苦手な人にも配慮した点だ。特に未成年のスタッフは、店に並んでいるワインを飲んだ経験がなく、お客様からワインに関する質問を受けた時に、上手く答えられず悩んでいた。そこで、味わいや口当たり、酸味などをわかりやすく伝えることで、ワインが飲めない仲間にも自信をもって接客してもらうことができた。 続きを読む
-
Q.
あなたがキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンの中で最も携わりたい事業を一つお選びください。
-
A.
メルシャン 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
国や文化の壁を越え、「おいしさ」を通して世界中の人々を繋ぎたい。アルバイトを通じてワインに関心をもち、国内外のより多くの人にワインの楽しみ方を広げていきたいと考えた。そこで、初めは国内の営業・マーケティングに携わり、生活者目線で地域のニーズやトレンドをしっかりと把握したい。将来的には自分の探求心と行動力を活かし、各国・地域の「食と健康」に貢献することで人々を繋ぐ架け橋となる人材を目指したい。 続きを読む
22卒 本選考ES
デジタル戦略コース
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
〇〇の〇〇専門店で、私が育成した新人クルー7人の3か月以内の辞職率を0%にさせた。私の勤務店舗は新人の辞職率が高かった。新人にも楽しんで働いてほしいと感じたため要因を分析した。そして、1日に100万円を売り上げる忙しさから生じる「殺伐とした雰囲気」と「不十分な育成」が要因だと考えた。そこで第一に、自ら一人一人に話しかけることで個人への理解を深めた。次に、新人クルーと共通点を持つ既存クルーを自然に会話に巻き込んだ。このように、多様性を体現することで雰囲気を改善した。また、誠意を持って個性と向き合い、それぞれに合わせた育成方法を模索した。初めてアルバイトをする理系のクルーには、接客の流れをフローチャートを作成して説明する等、個人が受け取りやすい情報に加工することに注力した。そして、育成期間を1週間短縮させた。以上のように熱意を持って後輩と接した結果、辞職率を0%にすることに成功した。 続きを読む
-
Q.
項目(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私はどのような状況でも自ら課題・目標を設定し努力を重ねる事ができる。上記の経験においても、クルーを巻き込みながらこの強みを発揮し、新人クルーを早期から活躍できる存在へと導いた。導くために2つの工夫を凝らした。1つ目は、最初にコミュニケーションを取り価値観や特徴を把握することである。2つ目は、育成が終わる度に1枚の紙を手渡すことである。紙には、今回教えた事、気を付けるべきポイント、次回までに覚えてほしいこと、クルーの良い点と悪い点、それぞれの理由を記載した。このように、クルーと信頼関係を構築してから個人に合わせた育成方法を実行し、忙しい店舗でも即戦力となり得るよう導いた。 続きを読む
-
Q.
デジタルテクノロジーの進化によって、最近あなたの周りで、社会や生活が変わったと思うことを教えてください。(200字以内)
-
A.
電子マネーの利用者が増加したと感じる。私自身、日常生活で現金を用いる機会が大幅に減少した。電子マネーのメリットとして支払いがスムーズになること、盗難・紛失防止、ポイントが貯まることが挙げられる。決済手段の乱立や高齢者が取り残されているという課題はある。しかし、消費者のキャッシュレス決済に対するニーズは増加していることから、今後もキャッシュレス決済の市場規模は拡大すると考える。 続きを読む
-
Q.
あなたはキリングループで、デジタルテクノロジーを活用して、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
消費者のニーズをより正確に捉えることで貴社の商品の売上向上に貢献したい。そのためには、数値計算の精度をあげることが必要であると考える。1つの式を解析する際、数学上は同じ結果が出るはずが、計算法により結果が大きく異なることがあるためである。これは、計算機の特性により生じる誤差が要因である。そのため、計算時に生じる誤差を正確に把握することで的確にニーズを捉えたいと考えている。 続きを読む
22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 学習院大学 | 女性
-
Q.
本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
私は学生時代に「学園祭でお酒をたくさんの人に楽しんでもらうこと」に尽くしました。私は大学祭実行委員会に所属しており、学園祭では、以前からビールのみの販売をしていたのですが、ビールを飲めないお客様はお酒を楽しんでいただけないという課題が来場者アンケートで明らかになりました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考えました。しかし、課題として泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題出てきました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐することを提案し販売を実現することができました。結果的に用意していた全ての○を売り切ることができ、お酒を今まで以上にたくさんのお客様に楽しんでもらうことに成功しました。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私は既存の価値観にとらわれず意見を出すことで、新しい考えや価値観を創造する役割を担いながらチームのメンバーとの会議において出た様々な意見をまとめることでリーダージップを発揮しました。例えば、1団体につき1人がテントに常駐するということはとても大変なことのため反対意見も出ましたが、メリットとデメリットを上げてそれぞれ比較することで最終的にみんなが納得した形で話し合いを進めることができました。 そして、今までビールのみだったものを、お酒の種類を増やすといった新しい意見を出すことで、チームの中に新しい風を吹かせることができると思います。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。 • キリンビール • キリンビバレッジ • メルシャン • 全ての事業に等しく興味がある
-
A.
キリンビール 続きを読む
-
Q.
チャレンジしたいこと 上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
コロナ禍で飲み会が自粛されている世の中でもオンライン上で楽しんでいただけるようなビールを提供したいです。貴社のお客様のニーズに応える商品開発を常に行なっている貴社なら実現できると思います。私自身成人になりビールが飲めるようになると「乾杯」という言葉で人と人が繋がることを実感しました。そんな絶大な効果を持つビールをより多くの人に広めて「笑顔」を届けられるような営業を行い貴社に貢献したいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
◆(1) 本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
所属サークルを危機から救うという熱意を持って、新入部員数を増加させました。 私の合唱団では近年の課題として入部者数の低迷がありました。入部者の減少は、演奏の質の低下という重大な問題を引き起こすためです。私はサークルを救うため、入部者数の増加を目標に新歓代表を務めました。以前の新歓活動の問題として、役職持ちに負担が集中するという状況があったため、多様なメンバー全員が責任感を持って働く状況を作り出すための施策を講じました。まず新歓活動のイメージをメンバーに持たせるため、新入生と話すデモを行いました。その結果当事者意識を持たせることが出来た一方、いきなり上手に話すのが難しく、不安感も皆に芽生えました。そこで自サークルの魅力を分析し説明する練習会を企画しました。これで習得した端的に話す力を生かして多くのメンバーが当事者意識を持って新歓活動に取り組むようになり、平年比120%の新入生数を確保できました。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップについて 上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
団員の新歓への抵抗感を取り除くための施策を打った点です。 団員へのヒアリングを通し、新歓活動へのコミットが低い理由として「A新入生とどう接すればよいかわからない」「B自分が関わるか否かに関わらず新入生の数は変わらないと思っている」という2点が浮かび上がりました。 Aは「新入生をリードしながら話すことへの不安」が原因だと考えました。そこで自サークルの魅力を分析し端的に説明する練習やフリートークの練習をする勉強会を企画しました。 Bの改善のため、勉強会を参加型形式にし、出た意見を積極的に新歓の方針として採用しました。これで誰もが新歓に影響力のある存在だということを自覚させることができたと思います。 続きを読む
-
Q.
チャレンジしたいこと キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
研究活動を通し、私は食による健康寿命の延伸に強い興味を持っており、チームでこうした商品の開発にチャレンジしたいです。貴社は近年「食領域」「医領域」の成長を背景に、「医と食をつなぐ事業」を立ち上げ、将来的な成長領域と位置付けています。私はこの領域の一員として、これまで培ってきた「グループで成果を出す力」を生かし、人々の健康に貢献できる食品や成分の研究開発を行いたいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
生産研究コース
22卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
私は、関東の学生茶道団体をまとめる団体での研修旅行を企画し、参加者を増加させることにチャレンジした。この研修旅行は参加人数の少なさが問題となっていた。私は参加者が増やすために、アンケートを行い、行事内容の魅力の向上と参加費を抑えることが必要であると分析した。そして、この2つを実現するために、社会人茶道団体と交渉することが有効であると考えた。この交渉が最も大きなハードルだった。なぜなら、この行事が学生の遊びの旅行で、協力するメリットがないと思われていたからだ。これを解決するために、茶道について学ぶための研修旅行であることを示し、この行事に協力することで社会人団体にとってもメリットがあることを説明した。交渉は成功し、前年比で1.5倍の参加者を集めることができた。これは、社会人団体に対して、誠意をもって自身の旅行への熱意を伝え、別の団体同士で協力するという多様性の価値が発揮された結果であると考える。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。
-
A.
全員が自由に意見を出せる組織にすることで、リーダーシップを発揮した。これまでと違う旅行にするための新しい企画を考えるために自由な意見を皆で出し合う必要があった。しかし、この係は、毎年入れ替わりがあり、仕事をするのは、この一回だけであるので結成当初は自由な意見が出ているとは言い難い状況だった。そこでこの問題を、係同士で仲良くなることと、研修旅行の成功という理想を共有することで、解決した。具体的には、係での食事を企画し、その中で去年よりも参加者が多く、企画も充実した旅行にしたいという私自身の理想を共有し、行事へのイメージが湧くようにした。これにより、全員が臆せずに、目標のために自由に意見を交換できるようになり、良い行事に繋がった。 続きを読む
-
Q.
選んだ事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
顧客が求める価値を備えながらも、自身の個性が表現された商品を作りたい。自身が良いと思ったものを商品として届けられることは、生産研究職の最もやりがいのある点であると考えています。商品は顧客の求める価値を備えるべきですが、それだけの商品ではもったいなく、味の面で作り手の個性も入れることでこそ、新たな価値が生まれると考えます。多様性の下に様々な技術が集結する貴社でなら、それが実現できると考えています。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。
-
A.
●に取り組んでいる。先行研究において、●ことが示唆されている。しかし、現在●することはできない。そこで私は●することを目的とした。この測定のために、●した。また●も行っている。研究に取り組む中で、●に力を入れている。特に私の研究は研究室内でも新規性の高いもので、経験則の蓄積がなく、常に手探りであった。そこで研究室内での仲間とディスカッションをしあう。これにより、アイデアを膨らませることができる。また、知見がない分野については他の研究室の教授ともディスカッションを行うことで、要所で専門的な意見を取り入れ、効率的に研究を行えている。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
◆(1) 本気でチャレンジした経験 キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
高校生の時にサッカー部の主将を務めたことである。任命されるまでは、自分が上達したいという一心で部活動に取り組んでいたが、主将に任命され、新しくチームのマネジメントを行うことに挑戦した。任命当初は自分に自信を持って振る舞うことができず、チーム状況もバラバラでまとまりがなかった。そこで私は、チームをまとめるためには、まず私が主将として部員に信頼される必要があると考えた。そこで、部活動における練習内で模範となる行動を取り、チームを鼓舞することに加え、部活動以外の学校生活の過ごし方も見直し、勉学にも励んだ。文系2位のテスト結果を取ることができ、徐々に私の部活動と学校生活への向き合い方を部員にも評価してもらい、信頼を獲得した。サッカー部の顔として常に責任ある行動を心がけた結果、部員の拠り所となる主将になることができた。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
当時、県大会ベスト8というチームの目標があったが、現状としては部員によってやる気が異なり、試合の結果も悪かった。この現状に対して、「主将として部員全員で目標に向かうことができる組織を作りたい」と熱意をもって取り組んだ。部員と会話し、目標が大きくてどう行動したら良いかわからないという意見が多かった。そこで私は、ベスト8という最終目標のためには何をするべきかを部員に見出す時間を設けた。さらに短期目標を設定させ、目標意識を根付けた。部員個人で設定した目標を練習前に部員同士で共有し、練習後に違いにフィードバックし合う場を設けたことで、部員同士の信頼関係を構築し、目標に向けたビジョンを徐々に明確にした 続きを読む
22卒 本選考ES
生産技術職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観 「熱意・誠意・多様性」があります。 あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。 (400字以内)
-
A.
私は大学時代,男子バレーボール部に所属しておりました。私のチームでは6年以上バレーボールを経験している部員が多く,それぞれが今までのチームでの経験を元にした考え方でプレーをしていました。しかし,あまり意見交換ができていなかったことからチームがばらばらでした。そこで,部員同士で自信を持っているプレーをお互いに指導しあうという練習を導入しました。この練習方法により,部員それぞれが他の人の考え方を理解できるようになりました。また,通常練習のみならず,他大学の方と積極的に連絡をとり,多くの練習試合を組むようにしました。この練習方法と多くの練習試合を取り入れることで,より多くの人々のプレーを学び,私自身,そしてチームとして成長することができました。この経験から多様性の価値を感じました。また,プレーの指導や他大学の方に練習試合を申し込む経験により熱意・誠意をもって相手と接することの重要性を感じました。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。 ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。 (300字以内)
-
A.
私は当時,副キャプテンを務めており,練習メニューの考案や他大学との連絡係の役割を担っていました。当時のチーム状況から,普通の練習をしているだけではチームがまとまらず,大会で好成績を残すことができないと思い,部員全員にこの練習方法を提案しました。また,練習試合を増やすことで,部員同士の意見交換を増やすことができるだけでなく,より多くの方のプレーを経験することができると考え,他大学に積極的に連絡を取るという行動に移りました。これらの取り組みにより,実際に大会で目標としていた結果を残すことができました。このようにチームの現状を把握し,変えようと行動した点から,リーダーシップを発揮したと考えています。 続きを読む
-
Q.
(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
私は,大学の研究において安価で高精度な制御系の設計を目標に研究に取り組んでいます。この考え方を活かし,貴社のエンジニアとして安価で高品質を実現する生産工程の構築にチャレンジしていきたいです。そのために,生産効率改善やコスト削減,省エネ化などエンジニアとして携わることができる多くの仕事を経験し,その過程で自ら調べて学習することや多くの社員の方と接することで自身の成長に努めたいと思います。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。(400字以内)
-
A.
私は制御工学の知識を用いて遠隔操作を可能にするバイラテラル制御系という制御プログラムの構築を行っています。この制御では,2つのロボットの力の伝達と位置の追従を行うことで遠隔操作を可能にしています。一般的にバイラテラル制御は双方に電磁力駆動ロボットを用いることが多いです。私の研究では,操作側に電磁力駆動ロボットを,非操作側には磁場を発生しない,クリーンであるなどの利点から災害現場や医療現場などでの活躍が期待される空気圧ロボットを用いてバイラテラル制御系設計を行います。空気圧ロボットは圧力変化によって駆動する仕組みであり,私は圧力変化を行うサーボ弁を安価なものにしています。これにより発生する圧力変化時間の増加という問題に対して,圧力制御系を設計することにより圧力変化時間を減少し,遠隔操作を可能にするというアプローチを行いました。このように,安価で高精度な制御を目指すという点に力を入れています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
生活雑貨店の販売スタッフとして2年間勤務し、業務の改善に努めました。品数が豊富で来店者が多い環境の中で、お客様からの商品在庫や品切れ商品の入荷予定日に関する問い合わせにすぐに回答できず、毎日のようにお客様からお叱りを受けていました。店からの明確な対策はなく、アルバイトであろうと「常に責任を持ってお客様の快適な買い物のために努める」ことを目標にしていた私は、スタッフ間で売れ筋商品と在庫有無・品切れ商品の入荷予定日が共有されていないことが原因だと考えました。そこで、先輩スタッフに「売れ筋商品の優先的な品出し」と「在庫有無と品切れ商品の入荷予定日の一覧表作成・掲示」を提案したところ受け入れて頂きました。これらを社員・パート・アルバイトで構成されるスタッフ15名と協力して取り組んだ結果、クレームがほぼ0件になりました。この経験から、立場に関係なく当事者意識を持って行動することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
その経験の中で、あなたなりのリーダーシップを発揮したポイント(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
問題解決に向けて主体的に行動を起こしました。日頃から、積極的に業務を覚えたり疑問に思うことはすぐに聞いたりなど、業務に真摯に取り組む姿勢を大切にしていました。それが評価されて周りのスタッフに信頼して頂けたのだと思います。誰かがやるのを待つのではなく先陣をきって提案したことが他のスタッフにも影響を与え、周りの人を巻き込んで課題解決に向けて協力して取り組むことができました。また、幅広い年代のスタッフが働いていたため、年齢や立場に関係なく連携して業務を行えるように積極的なコミュニケーションを心がけました。結果、職場の雰囲気も明るくなり、スタッフの仕事に対する意欲向上にも繋がって一体感が生まれました。v 続きを読む
-
Q.
キリンでチャレンジしたいこと(200字以内)
-
A.
貴社の商品を通して、世界中に笑顔あふれる時空間を提供したいです。私は人々の笑顔や喜ぶ姿を見ることにやりがいを感じます。ハンドベル部時代に、自分達の演奏を聴く人の笑顔や感動している姿を見て何ものにも代え難い喜びを感じました。飲料は様々なシーンで私達の生活を豊かにしてくれます。多様化する消費者のニーズに寄り添い、業界を先導する貴社商品によって、世代や国境を超えた世界中の人々の人生に彩りを与えたいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
【本気でチャレンジした経験】キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
焼肉屋の厨房のアルバイトで「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間の長さ」を改善した経験だ。勤務先の店舗では、バイト数が足りているのに料理の提供が遅い、社員の出勤回数が多く社員への負担が大きいという問題があった。背景として、従業員間のコミュニケーション不足による業務効率性の悪さ、バイトに無駄な動きが多いために社員が指導・代行する必要があるということが挙げられた。そこで目標を「協力的な職場環境の創出」と「バイトの生産性向上」に設定し、施策として「定期的な懇親会の開催」と「調理の順番のマニュアル化」を行った。業務外交流の機会の設置による信頼関係の構築や、効率的な調理の順番の共有によるバイト全員の生産性向上が可能だと考えたためである。結果、提供時間の短縮と、社員全員の勤務時間を月平均10時間削減することに成功した。私はこの経験から、周囲を巻き込んで主体的に課題解決していく力を身に付けた。 続きを読む
-
Q.
【リーダーシップについて】上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。※リーダーとは役職を指すわけではありません。
-
A.
職場内の問題に対して、アルバイトという立場ながらも社員の方々や他のバイトを巻き込んで主体的に課題解決した点に、私のリーダーシップが現れたと考えている。具体的には、懇親会の運営やマニュアル作成といった施策は全て私が中心となって行った。また、当初は「社員の数名が懇親会に参加してくれない」、「バイトがマニュアルに従ってくれない」などの困難があったが、持ち前の粘り強さを活かして長い時間をかけて参加をお願いして回ったり、マニュアルに則った指導を徹底したりすることによって、問題を解決することができたと考える。実際に、課題解決を通してリーダーシップや努力が認められ、バイトリーダーに任命していただいた。 続きを読む
-
Q.
【チャレンジしたいこと】上記で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
ビールの魅力を世界中に広めたい。アルバイトで従業員と親睦を深めるために酒の場を利用することが多かった。その際、酒を酌み交わすことで互いの距離が縮まり、信頼関係を築くことができた。このように、人と人を繋ぐビールの力に惹かれ、貴社を志望している。入社後には営業に携わり、貴社のビールの魅力を広めていきたい。そして、将来的には商品開発に携わり、多くの人から愛される新商品を開発したいと考えている。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 龍谷大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観 「熱意・誠意・多様性」があります。 あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。 (400字以内)
-
A.
飲食店でのアルバイト経験です。飲食店での仕事は、決められたことをただこなすのではなく、このアルバイトの時間を活かし、誰よりも貢献すると決め、「熱意」をもって精進しました。そこで私はマニュアル化された接客では「誠意」のこもった仕事はできないと思い、お客様をよく観察し、お手洗いまでの案内やメニューの説明などをお客様から聞かれる前に行うことを心掛けました。さらに、飲食店には様々なお客様がご来店されるので、「多様性」をもって接客しました。以前、足の悪いお客様がご来店された際には、入り口から近い席にご案内し、歩く距離を少しでも減らしました。このような心掛けをすることにより、以前よりお客様のお褒めの言葉を増やすことができ、従業員同士の働く環境の変化をもたらすことができました。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。 ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。 (150字以内)
-
A.
まず、私が率先してお客様への対応をし、従業員同士で情報を共有し従業員の中での意思疎通を徹底するように声掛けを行い、忙しそうな従業員がいたら私が手伝いに行くようにしました。その結果、従業員全員の意識が変わり以前より格段に良い店にすることができました。 続きを読む
-
Q.
(1) 本気でチャレンジした経験
-
A.
私はゼミ内で一番の評価をとることを目標に力を入れ取り組みました。所属しているゼミでは月に一回グループ発表を行い、半期に一度評価が行われます。目標達成のため私たちのグループは次の二つを行いました。一つ目は、専門的な言葉を使うのではなく分かりやすさを追求することです。教授など知識が豊富な方だけに伝わる発表では、教授からの評価を得ることができてもゼミ生からの評価は得られないと考えたためです。二つ目は、細かな期限をグループ内で決めることです。期限を設定し準備を怠らないことにより、気持ちに余裕が生まれ発表時に周りを気にかけることができると考えたためです。この二つを徹底することによって、10段階で9をいただきゼミ内で一番の評価を達成することができました。このように私は、目標達成のために何が必要か考え計画を立て努力する人物です。さらに貴社で少しずつ力をつけどんな仕事でも頼られる人になりたいです。 続きを読む
-
Q.
(2) リーダーシップについて
-
A.
私は飲食店アルバイトの繁忙期の売上向上に力を入れリーダーシップを発揮しました。アルバイト先は繁忙期に従業員の余裕がなく、普段に比べサービスの低下が課題でした。そこで私は従業員と私自身の動きを客観的に観察し、課題の解決のため「優先順位をつけて行動する」「従業員個々の能力に応じてポジションを組み替える」という二点の取り組みを行いました。この取り組みにより、お客様からのお怒りの声が前年に比べ半分以下に減りました。さらに、日間百万円以上の売り上げを記録し関西圏での年始売上一位を記録しました。私はこの経験により、冷静に状況を判断し行動する力が身につきリーダーシップを発揮しました。 続きを読む
22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
本気でチャレンジしたエピソード(400字)
-
A.
私はフルマラソンに挑戦しました。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、中々決断できませんでした。しかし、やらずに後悔したくない正確である私は、挑戦を決め、自分で決断したからには、必ず完走すると心に決めました。友人達と14名で出場することになり、個人競技ではあるものの、全員で完走を目指しました。この取り組みの中で、課題として、正しい練習方法がわからないことと、練習が想像以上に厳しいことがありました。そこで、経験者のアドバイスを取り入れ、ステップアップしていることを実感することと練習を誘い合い、苦労を共有することで、お互いのモチベーションをあげました。これにより、3か月間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができました。結果、本番においても、声をかけあい、練習してきた日々を思い出して、走る力にし、6時間という時間制限もある中、全員で完走することができました。 続きを読む
-
Q.
上記の取り組みでリーダーシップを発揮した点(300字)
-
A.
私が、目標達成のために私が率先してとった行動は、メンバー全員のLINEグループを作成したことです。その目的は二つあります。一つ目は、練習を誘い合う場の提供です。これにより、仲間意識を高め、苦労を共有して乗り越えることができたと考えています。二つ目は、お互いの練習記録を共有することです。どの時期にどのペースで走ることができていたらいいのかなど、不安があったと感じました。そのため、自分の状況を見える化し、経験者の人からアドバイスを受けながら、焦らずに着々と練習をすることができたと考えています。以上のことから、マラソンは個人で戦うという意識からチームで乗り越えるという意識の変革をもたらしました。 続きを読む
-
Q.
キリンでチャレンジしたいこと(200字)
-
A.
私は、貴社において、まだ世にない商品の種を探し、新たな価値の創出に繋がる研究に挑戦したいです。さらに、その成分が機能的に働く技術を研究することで、適量で成分の100%の力を発揮させる技術開発に貢献したいです。これについて、高い技術力を持ち、不可能への挑戦心を強みにもつ貴社において挑戦したいです。社会が本当に必要としているものを積極的に提供し、全ての人に笑顔と希望を届けることに貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
研究内容と現在力を入れていること(400字)
-
A.
私は、似た構造をもつ分離できない二つの物質を、分離する方法に関する研究をしています。水と油の境界面に着目し、この境界面において大きな影響を与えることが知られている界面活性剤を用いて、境界面に何らかの作用を加え、物質が水から油へ移動する速度を調整することで、分離を目指しています。この分離が実現すれば、食品など生体に関係する分野において、二つの物質のうちのいずれか一方が望まない効果を生じる場合、この作用を排除することが可能になると期待しています。私が、研究において重視して取り組んでいることは、一人で抱え込まないことです。具体的には、疑問点はすぐに調べ、それでもわからないことは指導教員に聞くことです。単に質問するのではなく、まず自分で考え、意見を述べた上で質問することを意識しています。これにより、自分の考えが間違っていても、どのように考え、その考えに至ったかがわかり、研究の理解が深まっています。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 東京大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
初対面の仲間と新しい音楽団体を立ち上げました。大学やサークルの枠を超えて様々なバックグラウンドを持つ仲間と演奏したいと考えたためです。人脈を駆使して6大学13名のメンバーを集めたのですが、なかなか打ち解けられず率直な意見交換ができないという課題がありました。そこで持ち前の傾聴力を生かし、2つのことに取り組みました。【1人1人に対する音楽観のヒアリング】【長所を全体で共有し短所を補い合うような役割分担】です。価値観が異なるからこそ、小さな声も丁寧に拾い上げ、時に他の人を説得し、皆が納得できる選択を重ねました。その結果、曲の解釈や表現のこだわりを互いに共有しながら切磋琢磨できるチームとなり、演奏会を聴きに来てくれた友人からも、曲ごとに異なる色があり飽きずに楽しめたと言われました。この経験から、個々の価値観を活かし、多様な個性を発揮できるチームは他者とは異なる魅力を感じさせることを実感しました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。 ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
複数のアイデアが上がった際、対立が起きないよう2種類の「共感力」を発揮しました。それは、「同情」と「相手の思考を客観的に分析する力」です。 1点目に、まずは相手に同情し、相手の考えを理解し受け入れた旨を伝えることが重要だと考えています。相手の考えの中で良いと思った点を述べた上で自分の考えを表明することで、相手も歩み寄りの姿勢を見せてくれて、話し合いを円滑に進めることができました。 2点目に、相手がなぜそう思ったか、どんなメリットがあるのかを相手の立場に立って考えることを意識しました。これにより、意見が食い違っている点が明確になり、要点を整理することで解決への道筋をつけることができました。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。
-
A.
発癌に関与する遺伝子の機能解析を行っています。多くの癌は、〇〇が異常に活性化することで発癌することが知られており、私は〇〇の下流で発現が下がる遺伝子Aに着目しています。先行研究で遺伝子Aは〇〇を誘導すると示されていますが発癌との関連は不明です。私はこれまでに遺伝子Aの発現機構を解明し、タンパク質Aがミトコンドリアに局在することを示しました。このことから〇〇が異常に活性化した際にタンパク質Aが減少し、ミトコンドリア異常を引き起こし、発癌を誘導するのではないかと仮定しています。 現在は、タンパク質Aが他のタンパク質と相互作用をするのか、また、ミトコンドリア機能や発癌に寄与するのかを探っています。タンパク質Aに癌抑制効果あれば、将来は抗癌剤に応用できると期待しています。ミトコンドリアを標的とした薬剤は薬剤耐性を克服できるため、薬物療法の可能性が広がると考えています。 続きを読む
-
Q.
キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
癌を予防する飲料の開発に携わりたいです。私は叔父を癌で亡くした経験から、発癌メカニズムに興味を持ち研究を進めてきました。その中で、癌治療の難しさを痛感し、癌を予防することの重要性に気づきました。発癌には生活習慣が大きく寄与するにも関わらず、健常者が日常で癌予防を意識する機会は少ないと感じます。そこで、身近な飲料に癌予防効果をプラスして健康意識を高め、一人でも多くの人が一日でも長く笑顔で過ごせる世界をつくりたいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
エンジニアリング
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えて下さい。 (400文字以内)
-
A.
私は自身の研究テーマの達成に向け本気でチャレンジした経験があります。 私は学部3年時に研究室に早期配属し、その時に「学部生の間に国内会議への登壇や論文投稿を達成する」という高い目標を掲げました。 しかし研究開始当初は専門知識が十分でなく、また1年程の短い期間に結果を出すには実験時間が不足しているという点が懸念でした。 そこで私は先輩・先生・共同研究者の方へ積極的に質問を行うことで飛躍的に知識を吸収していきました。 また、効率的に実験を行うために1週間から数か月単位の長期的なマイルストーンを立て、目標に対していつまでにどこまで達成すべきかを常に逆算し、意識しながら研究を進めました。 結果として先生から頂いた助言がヒントとなり、自身の研究目標を実現して3回の学会発表を経験し、昨年8月には学術誌への論文投稿も達成しています。 この経験は私の目標達成に向けた強い熱意を表すエピソードであると考えます。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントについて簡潔に教えて下さい。(300文字以内)
-
A.
私は上記の経験の中で、「主体性を持って行動し、周りの人を巻き込む」というリーダーシップを発揮しました。 背景として、学部生の間に学会発表や論文執筆を達成する学生はかなり少ないため、自分ひとりの実力では目標達成は難しいと考えました。 そこで私は目標達成に向けた取り組みの中で、多くの知識や多様なアイデアを吸収するために研究チームの人々に頻繁に意見交換を求めました。 メンバーと議論を交わすことで私の誠意が伝わり、チーム全体が私の研究進捗に注目するようになりました。 これは、強い思いが周りを動かしてチームを一丸とするという私の能力が活きた経験であり、このリーダーシップを貴社の業務でも十分に発揮したく思います。 続きを読む
-
Q.
キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
私はビール事業という貴社の主力事業において、エンジニアリングの立場から商品の付加価値を高める役割を果たしたく思います。 ビール工場は安全性を大前提としたうえで、生産安定性やコスト、品質といった複数の観点を同時に確保する生産ラインを必要とします。 関係者全員が一丸となり、課題解決や全体最適化に取り組むというやりがいの中で、会社の利益や製品の付加価値を高めることにチャレンジしたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。(400字以内)
-
A.
研究内容として、窒化ガリウム半導体結晶の気相成長を行っています。 私の研究が実用化されると、今よりも格段に小型化・低消費電力・高速動作なデバイスが世間に普及し、電気自動車や無線通信の分野が進歩します。実用化に向けた課題としては、窒化ガリウム基板は高コストであること、品質が十分ではないことが挙げられます。私の研究では、社会実装に向け低コストに窒化ガリウム基板を量産化するための結晶成長法を検討しています。 私はこの研究において、流体のシミュレーション解析に力を入れて取り組んでおります。 私の研究内容は結晶成長という実験主体のものであり、これまでチーム内でシミュレーションはあまり活用されていませんでした。 限られた時間で効率的に成果を出すためには、実験前に条件の妥当性を検証する必要があると考え、私は積極的にシミュレーションを活用して実験の仮説検証や装置設計などに応用しています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
バドミントンサークルで100人の新入生を獲得したことです。サークル活動を通して、私は様々な個性を持つ人々と過ごすことに楽しさを感じました。そのため、代表として多様な人を増やし部員全員がより楽しめる環境にしたいと私は考え、100人以上の新入生獲得を目指しました。そこで、これまでより魅力的な歓迎イベントを企画する必要があると考え、以下に取り組みました。1)イベントの種類を増やすため、40人の部員一人一人にヒアリングしイベント案を集めました。集めた案の中から、魅力的かつ予算・人数の面で実行可能な案を幹部5人との話し合いで選び、実施しました。2)新入生を第一とする内容にするため、イベント中、新入生の感想を部員に聞き出してもらいました。新入生の意見を元に改善点を部員と話し合う場を設け、次のイベントに活かしました。その結果、イベントを重ねるごとに参加する新入生が増え、100人の新入生を獲得しました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私がリーダーシップを発揮したポイントは、「全部員に当事者意識を持たせたこと」です。私は目標達成に向けて周囲の人の力を借りる際、単にお願いするのではなく、部員一人一人に当事者意識を持たせることで、イベント企画に能動的に参加することを促しました。そのため、イベント企画の施策として、1)イベント案を全部員にヒアリングすること、2)イベントに参加した新入生の感想を部員に聞き出してもらうことを実施しました。これらの施策を通じて、全部員がイベントの企画や改善に進んで協力してくれるようになりました。このように、全部員に当事者意識を持たせたことで、100人の新入生を獲得することができたと私は感じております。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビール 続きを読む
-
Q.
上記で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
お酒が弱い人であっても笑顔で幸せになれる商品を生み出したいです。私はお酒に弱い体質ですが、友人とお酒を飲み笑い合う時間が大好きです。そのため、他のお酒が弱い人々にもこの幸福な時間を広めたいと感じ、美味しい低アルコール商品の開発に携わりたいです。中でも、商品を通じて毎日に彩りをもたらすコトづくりに取り組む貴社であれば、どんな体質の人であっても笑顔が絶えず幸福になれる時間をもたらすことができます。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
研究所の学生代表として、研究交流会の初オンライン開催に挑戦しました。例年は対面で行われているポスター発表やプレゼンテーション形式の研究交流会を、今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響からオンラインで開催する運びとなりました。感染拡大が進行する中研究所も閉鎖状態になり、開催の是非自体を問われる場面もありましたが、このような状況でこそ出来ることをやるべきだと考え、オンラインでの実施を働きかけました。実際の運営では、オンラインであっても活発な交流が可能になるよう、プラットフォームの検討や、発表形式の変更などを行いました。また、オンラインならではの取り組みとして、遠方にお住いの講師による招聘講義や、遠方の先生方の参加が可能になり、より多様なメンバーによる交流会が実現されました。その結果、回を重ねる毎に多くの参加者から好評の声を頂くことが出来、例年以上に有意義な会が実施できていると感じています。 続きを読む
-
Q.
リーダーシップについて 上記の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)
-
A.
交流会の活発化のために、参加者から多くの意見を集め、まとめることで改善を目指しました。オンライン開催という初めての試みであった為、初回の開催では手探りのことが多く、改善の余地が多いと感じました。従って、より質の高い改善が出来るように毎回会終了後にアンケートを設け、フィードバックを得ることとしました。また、それに加えて学生や先生方に直接意見を聞くことで、忌憚のない感想を知ることが出来ました。この経験から、形式的な感想だけではなく、率直な意見を多く得ることで潜在的な問題点を見つけ、その解決を目指すということが達成できたと自負しています。 続きを読む
-
Q.
チャレンジしたいこと キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
健康素材を活用した商品に関する研究や開発に挑戦したいと考えています。私は、人々のQOLの高い生活に貢献したいと強く思っています。御社では、健やかな暮らしに貢献する商品の開発に取り組まれていますが、これは高い技術開発力があってこそのものだと感じます。従って、研究開発の面から、おいしさだけでなく健康にも寄与することの出来る機能的な商品に携わり、人々の心身ともに健やかな生活に貢献したいと思います。 続きを読む
22卒 本選考ES
技術系 生産研究コース
22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
(1)キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
アルバイト先の学習塾での生徒指導の方法の改善で価値観を体現したと考えています。私の4回生時に塾長が代わり、職員主導から学生スタッフ中心の生徒指導になりました。勤務の中で、複数の生徒に画一的な指導をしていること、スタッフ毎に指導の質に差があることに問題意識を持ちました。そこで、生徒の個性に寄り添った指導と、学生スタッフの指導の質の向上を目指しました。まずは、画一的な指導を改善するために、生徒への理解を深める必要があると考え、生徒と週1度面談を行いました。次に、指導格差を無くすために、指導方法と目標の共有化の必要性を感じ、スタッフ間で協議し、月に1度担当学年別のミーティングを開くことを塾長に提案し、実施しました。昨年度の結果では、自身の担当生徒はセンター試験成績が平均230点上昇し、60%が第一志望に合格しました。また、校舎全体では第一志望合格率52%(前年比+13%)を達成しました。 続きを読む
-
Q.
(2)上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私は「自身が率先して考えて行動し周囲に働きかけ、課題の解決に努めること」がリーダーシップだと考えています。上記の経験の中で、問題だと感じたのは指導体制が大きく変化したのにも関わらず、教育・研修制度が存在していないことでした。生徒の成績向上への影響という潜在的な課題を周囲へ提示し、個人と集団の両面から指導方法を工夫したことが自身の考えるリーダーシップ像に当てはまると考えています。個人の面では他学生スタッフの手本となるように継続的な取り組みを行い、集団の面では自身から発信し学生スタッフの意識・指導方法の改善に取り組みました。この2つの面からの働きかけが結果に繋がったと考えています。 続きを読む
-
Q.
(3)興味のある事業 現時点で一番興味のある事業を教えてください。
-
A.
キリンビール 続きを読む
-
Q.
(4)チャレンジしたいこと (3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
顧客の声と生産研究を直接繋ぎ、より良い商品を実現したいです。昨今の状況下で、私はビールがもたらすのは娯楽だけではなく、人と人を繋ぐ時間であるということを実感しました。そこで、私は顧客の声に傾聴し、求められるビールを提供することで人々の幸福な時間の演出の一助になりたいと思いました。貴社において、ビールに関する技術、商品、品質などについて学び、最高の一杯を提供できるようになりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
(5)力を入れて取り組んでいる内容 *現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。(400字以内)
-
A.
タンパク質溶液が水と油のように2相に分離する○○○○○○〇現象を研究しています。○○○○○○〇は○○○○○○病等の病原体形成に関わるとされていますが、形成機構は不明です。医学的な理由から○○○○○○〇は注目され、最新の研究に挑戦したいと思いテーマに選びました。本研究では、アミノ酸配列に着目し、アミノ酸の含有率が似た3種のタンパク質を用いて、○○○○○○〇の形成要因と病原体の形成機構の解明を目指しています。○○○○○○〇は自身の研究室の中で取り扱いが始まったばかりのテーマであり、指導教官の方も知見が十分でないです。そのため、実験が滞ってしまうことが多いのですが、テーマに対する知識・理解を深めることに取り組んでいます。具体的には、最新の論文を読んで正しい知識、新しい情報を取り入れること、議論を通して、教授や先輩の意見を取り入れながら研究に反映することに力を入れています。 続きを読む
-
Q.
一番自身をPR出来る動画を1分以内でご提出ください。内容や服装は問いません。
-
A.
所属するスポーツサークルではより良い夏合宿の実現のために、同期に働きかけながら取り組みました。私は2回生時に、サークルのイベント企画・運営係を務めており、夏合宿は4泊5日の日程に100人が参加します。運営の中で、行程通りに進めるための全体の管理に難しさを感じました。そこで、統制を取るために、10人単位の班の中から同期の男女を1名ずつ伝達・管理係に任命し、報告・連絡・相談を徹底しました。次に、個々が柔軟に行動できるように、夏合宿前に同期を全員集め、スケジュール・当日の動き方を共有し、合宿中に再確認を行いました。その結果、全体の状況を把握し、最小限の指示で進行することができました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。400字以内
-
A.
100名の体育会〇部で種目リーダーとして団体戦全国優勝に貢献した経験だ。部の目標は日本一だが、昨年は全国〇位に終わりかつ主力選手の引退により戦力が大幅に低下していた。悔しさと執念から全員で議論し、伝統的な練習方法への固執が敗因と考えた。そこで、練習計画を量・質ともに徹底的に見直し、改善を図った。その改革を推し進めるに当たり、上級生と下級生が話す機会を設けたメンター制度やアンケートを導入し、下級生の不満や悩みに寄り添うことを意識した。量的には、合宿練習を年間150日から200日に増やし、通常はプロもしない〇の練習もした。その中で、部員の疲労度によって練習の強度を調整し、怪我のリスクや効率性も考慮した。質的には、感覚のみに頼っていた〇の調整をミリ単位で数値化し、基準を可視化した。これにより正確なプレーを誰でも再現出来るようになり、部全体の技術力が向上した。結果、悲願の日本一を果たした。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください300字以内
-
A.
私のリーダーシップは「情熱」と「行動」により周囲を巻き込むものだ。それを発揮した場面は2点あり、1点目は練習を改革する時だ。特に上述の〇の数値化には多くの手間と〇万円の資金を要するため、反対が多かった。それに対して資金を工面する方法とメリットの大きさを粘り強く提案し、合意に取り付けた。2点目は実行する過程だ。この取り組みでは3か月間の対面練習禁止や過酷な練習にも関わらず想い通りの結果を残せないため、何度もチームが空中分解しかけた。その度に部員1人1人と対話を重ね、互いの想いを共有しつつ自ら率先して誰よりも練習量をこなす姿を見せた。結果、誰1人として欠けることなく、目標を果たした。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。 上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?200字以内
-
A.
全ての事業に等しく興味がある あらゆる人の生活に「笑顔」と「豊かさ」を届けることに挑戦したい。私はスポーツでも学業でも数えきれない程多くの挫折を味わってきた。それでも貴社の製品を飲むことによって自然と笑顔になり、立ち直ることが出来ていた。また日常生活の中でも、飲料は何気ない時間に彩りを与えてくれるものであった。その体験を私の「1人1人に誠実に向き合う姿勢」と「圧倒的な行動力」によって、少しでも多くのお客様の元に届けたい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
-
Q.
人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したエピソード
-
A.
ゼミでマーケティング大会に本気で挑戦した。本大会を学生生活の学びの集大成の場とし、メンバーが熱意を持ち取り組めるよう入賞という高い目標を掲げ活動した。私はこれまでの活動で見せた目標管理力の高さよりリーダーに抜擢され、これに応えるべく、目標までの方向性を示すことを個人の目標に掲げた。大会の中で、調査や分析、資料作成など課業が多く方向性が不明瞭な状況に陥った際、私は現状を改善すべく、目標の細分化を行った。入賞という目標が漠然としすぎである点が原因だと捉え、逆算しながら毎々達成し得る目標への細分化を行った。これにより現在地と、今すべき事を常に把握し、同時に日常的に目標を達成する事で士気をも向上させた。また当初のみならず、恒常的に見直し、細分化し直すことで、プロセスの遅延等に対処させた。当取り組みと多様性を意識したメンバーの力を最大発揮できる環境作りを通し、目標を上回る準優勝を獲得した。 続きを読む
-
Q.
上記経験で発揮したリーダーシップ
-
A.
チームに方向性を示すことでリーダーシップを発揮した。チームのメンバー一人一人が目標達成のために何をすべきかを目標の細分化を通し明らかにし、チームに還元した。またチームの意見発信の偏りの状況改善を行った。メンバーの中の、積極的な自己発信を苦手とする人の存在を背景に、日常的にチーム全員の考えや意見を共有できるよう、議論の後に次回に向けた報告書を記入し共有する体制を構築した。これを通して、口頭での意見発信の躊躇いや、その場で得た考えの忘却を防止し、誰もが考えを共有できる環境を作り、改善した。このように私はチーム全体の目標管理と、彼らの力を最大発揮する環境作りを行う形でリーダーシップを発揮した。 続きを読む
-
Q.
キリングループ全体でチャレンジしたいこと
-
A.
「人々の生活に潜むニーズを常に満たし、彼らの生活充実を実現する」という想いを実現したい。特に生活に深く係わり基盤となる食を通し貢献したく、食を通しモノづくりの技術で消費者のニーズに応え続ける貴社でこそ実現できると考え志望する。新たな挑戦の姿勢と高い商品力、顧客志向を持つ貴社で、変化・多様化する消費者ニーズをリアルタイムで常に満たし、熱意と誠意を持ち彼らの幸せな未来をこの手で創造していきたい。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。 上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
高校2年の時、文化祭実行委員長として「全員が主役の文化祭」を実現したことです。例年お客様の満足度は○○%を超えるほど完成度が高い文化祭でしたが、生徒の満足度は○○%に留まり、文化祭に消極的な人が一定数いる現状がありました。そこで、生徒○○○人一人一人が主体的に行動できる環境を作りました。まずは、定例会議を増やすことや詳細な企画書作成による「明確な目標の共有」、係制度導入による「明確な仕事の分担」を行いました。さらに、大きな意思決定の際には必ず全員にアンケートをとり、それを元に先生方との会議にも臨みました。結果として、自分事で文化祭に取り組む生徒が増え、満足度が歴代最高の○○%を超えることができました。また、学年問わず何人もの人から「今までで一番達成感を味わえた文化祭だった」という声もいただきました。私はこの経験から、同じ目標に向かって一人一人の強みを活かして取り組む大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内) ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
大きく2点あります。1点目は、一人一人の強みを最大限活かせる環境を支えることです。まずは定例会議やアンケートなど、周囲から意見を聞く機会を多く持つようにし、細かな対話を心掛けました。その上で、「自分のやるべきことがわからない」という理由で消極的だった人には細かな指示を出し、「もっと自分の意見を反映させたい」と考えている人には方針だけ伝えて係長として詳細を詰めることをお願いするなど、適性に合わせることを意識しました。2点目は、時には自ら動いて熱意を伝染させることです。周囲がやりたがらない細かな作業へ積極的に参加し、背中を見せることを意識しました。これにより徐々に協力者を増やすことができました。 続きを読む
-
Q.
現時点で、一番興味のある事業を教えてください。 キリンビール キリンビバレッジ メルシャン 全ての事業に等しく興味がある
-
A.
キリンビール 続きを読む
-
Q.
上記(3)で回答された事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
私は貴社で、人々の日常に「豊かさ」という付加価値を提供したいです。私は幼い頃から、「毎日の夫婦での晩酌が日々の原動力だ」と言う両親の姿を見てきました。人々の豊かな日常に寄り添う「お酒」に魅力を感じました。ストレス社会と言われる現代、日々頑張る消費者のニーズに寄り添い汲み取りながら、業界を牽引する貴社の資源を最大限活用して最適かつ革新的な商品提案を行います。そして人々の豊かな日常に貢献したいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)
-
A.
大学〇年次に○○の主将として、部を関東大会での優勝に導いた経験です。当時成績は停滞しており、私は歴代最高成績を残すべく優勝を目標に掲げました。目標達成に向けた課題を部員全員で協議したところ、部員間での温度差が原因との結論に至り、私は2つの施策を行いました。1つ目は「ランキング制度の導入」です。部員の傍観者意識を変えるため、話し合いで決めていた代表選手の選出方式を、部内戦による実力主義に変更しました。2つ目は「目標の共有」です。共通目標を持つために週の初めに個人・チーム目標を共有し、月に2度全員参加の練習・食事会を開催しました。すると部全体の士気が上がり、5割もなかった参加率が8割にまで増えました。その結果、試合では昨年までにない一体感が生まれ、それが勢いとなり優勝を収めることが出来ました。主将を引退した後も、練習メニューの考案や技術の還元を行い、チームの成績向上に助力しています。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。(300字以内)※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
私は自分を飾らずに接し、相手の話を全て受け止めることを会話の中で意識しています。初めは、部に所属する初心者の後輩との距離がなかなか縮まらず、頼られることは多くありませんでした。そこでまずは心を開いてもらうために、親睦を深めるための食事会を開催しました。自分がテニスを始めた時の失敗談や笑い話、他愛もない話をすることで後輩との距離がぐっと縮まり、話す機会が格段に増えました。結果、学年が離れた後輩とも旅行に行くなど、学年関係なく部全体で親交が深まり、チームワークの向上に繋がりました。どんな考えも否定せずに受け入れるという意識があったからこそ、上記のような結果を残せたのだと思います。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その研究において力を入れて取り組んでいることについて教えてください。(400字以内)
-
A.
○○を用いた、遺伝子編集の効率向上についてです。DNAの二本鎖が切断された時、2つの修復経路があります。高頻度で見られるが修復の正確性が低いNHEJと、正確性は高いが低頻度でしか見られないHRです。私はHR修復機構に着目しました。上記のシステムは、遺伝子上にある目的の塩基配列を削除、置換、挿入する遺伝子編集技術です。しかしこのシステムは目的の塩基配列の削除は完璧にできるが、目的の塩基配列に置換する「相同組換え修復」が完全ではありません。この置換が正しくないと「非相同末端連結」により、変異が起こりやすくなります。そこで私はヒト由来の細胞に特殊な遺伝子を導入し、HR効率を定量化する細胞を作成しました。この細胞を用い様々な条件下のもと、HR効率向上のためのより良い方法を研究しています。遺伝子編集の効率向上は、AIDSや筋ジストロフィーなどの治療への応用が期待されます。 続きを読む
-
Q.
キリングループで、どのようなことにチャレンジしたいですか?(200字以内)
-
A.
「日常の中から健康を支える」飲料開発です。“食と健康”を一大テーマに掲げている貴社だからこそ、実現できると私は確信しております。現在、平均寿命と健康寿命には約10年の差があります。毎日口にする飲料だからこそ、人々の健康寿命増進に貢献し、この差を埋めることが出来ると考えております。自分の強みである「目標達成のために多角的な視点で取り組む姿勢」を活かし、このチャレンジを貴社で果たしたいです。 続きを読む
キリンホールディングスの 会社情報
会社名 | キリンホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | キリンホールディングス |
設立日 | 1907年2月 |
資本金 | 1020億4600万円 |
従業員数 | 30,183人 |
売上高 | 2兆1343億9300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 南方健志 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 956万円 |
電話番号 | 03-6837-7000 |
URL | https://www.kirinholdings.com/jp/ |
採用URL | https://careers.kirinholdings.com/freshers/ |
NOKIZAL ID: 1132007